X



【中国中銀】人民元で「群集行動」避けるよう市中銀行に通達−関係者 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/08(水) 16:56:00.77ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-07/PD3NMZ6TTDSD01

中国中銀、人民元で「群集行動」避けるよう市中銀行に通達−関係者

Bloomberg News
2018年8月8日 3:27 JST
→人民銀には市場安定化のための手段豊富にあると市中銀に伝えた
→元の中心レート設定で反循環的要素の活用復活を示唆とも

中国人民銀行(中央銀行)は6日、人民元を安定させるための追加的な策を講じた。事情に詳しい複数の関係者によれば、人民銀は一部の市中銀行に対し、為替市場での「群集行動」とモメンタムを追う動きを避けるよう促した。

  同関係者によると、人民銀当局者が同日午前の会議で市中銀に対し、人民銀には市場安定化のための手段が豊富にあると説明。人民元の柔軟性を維持し、元相場が上下双方向に動くのを容認すると伝えた。

  人民銀当局者はまた、人民元に対して高まる圧力を適宜解く必要が出てくるとし、市場の力に抵抗する措置を講じることはないとも述べた。公に話す権限がないとして同関係者が匿名で語った。同当局者は元相場が6月以降に下落したにもかかわらず、クロスボーダーの資本流出入は総じて均衡しており、中国のファンダメンタルズ(基礎的諸条件)が元の安定を支えるとの認識も示した。

  米中通商摩擦の激化と中国の景気減速が重なり、本土市場で取引される人民元は過去3カ月で6%余り下げた。今回の会議について人民銀に営業時間外にコメントを要請したが、返答はなかった。

  会議に出席した複数の市中銀担当者が示唆したところによると、人民銀は元に関する市場の期待を誘導するため「反循環的要素」を使う可能性がある。同要素は元の中心レート算出に関して、変動を抑制するために昨年導入されたが、ここ数カ月は使われていなかった。

  市場関係者の間では、反循環的要素の活用が元安定に向けた次のステップとの見方があった。会議に出席した14行は毎営業日、人民銀に元のレートを提示している。

  スタンダードチャータードのアジア外為ストラテジスト、張敬勤氏(香港在勤)は「今回の動きは人民銀がこれまでに講じてきた措置と整合的だ。元の下落ペースを緩め、投資家の見込みが元安方向に一方的に傾くのを阻止し、パニックのような状態を避ける予防的な取り組みだと考えられる」と述べた。

原題:China Is Said to Ask Banks to Avoid ‘Herd Behavior’ on Yuan (1)(抜粋)

★1のたった時間
2018/08/08(水) 05:48:49.94

前スレ
【中国中銀】人民元で「群集行動」避けるよう市中銀行に通達−関係者
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533674929/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:56:58.46ID:PjeXm6LS0
>>838
中国嫌いの俺でもさすがに法輪功は無理だわw
あれ普通に中国版オウム真理教じゃん
共産党のキチガイ振りが凄まじすぎて霞んでるだけでさ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:57:30.13ID:VSxCTpPe0
世界恐慌にならないの?
なんで大ニュースになってないの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:57:43.67ID:4OXmzrev0
中国のバブル崩壊は日本よりはるかに悲惨な事になりそうだ
収入に対する負債が大きすぎるし、中国のマンションは二十年しかもたないと言われてる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:57:46.63ID:WprBp2oD0
>>842
そして嘘をつく。
それを受けたら米ソデタントの再現だな。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:58:49.73ID:+qkJmudo0
取り付け騒ぎに発展するかな?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:59:26.00ID:4OXmzrev0
>>854
実は中国は凄くないから、世界経済への影響は大きくない
人民元はハードカレンシーではないし
巨大な低賃金労働者の国
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:59:31.59ID:WprBp2oD0
>>847
それはどこの柔らか禿?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:59:59.97ID:+4g/QLH80
>>854
このスレの勢いも緩いね。翁長死亡より余程世界に影響が出るニュースやのに。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:00:29.48ID:dBga8pvb0
3年前には売り禁止という市場取引の根本を
否定する方法で乗り越えたよな

上海はイデオロギーは維持していてもいいから
独立したほうが良い
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:00:49.90ID:KxIePxuB0
アメリカに逆らうと危険アル
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:01:05.46ID:/vJXIcgz0
>>854
中華以外には大した影響がない&ほとんどの人が中華に興味ないからじゃね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:01:59.49ID:OWNY0zVa0
さっさと元相場を完全変動相場にしろ
そうすりゃトランプも黙る
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:02:48.47ID:KxIePxuB0
ナンバーワン発言したら、人民に潰されそうアル
0872ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/08/08(水) 23:04:03.73ID:MuF4A5nzO
>>863

ああいうのは何かのカルト
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:04:21.37ID:WprBp2oD0
>>866
世界同時株安にならないの?
そりゃあ、中国のパージが進んでいるってことだな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:04:54.02ID:PjeXm6LS0
>>854
影響ゼロでは済まんだろうけど誰もが分かってた崩壊だからね〜
マイナスの影響を自ら煽って拡大するほどマスゴミも馬鹿じゃないんでしょ

中国人はバブル崩壊って突然全てが暗転するように勘違いしてるよね
実際には好景気の余熱は何年も残ったまま徐々に上手くいかない事がふえて
振り返ると「あぁあの時に崩壊してたのか…」みたいなもんなのに
日本も株価ピークは89年だけどバブル崩壊は91年と言われてて
就職氷河期は95年、成長の終了と呼ばれてるのは97年で8年掛かりだった
中国は規模も巨大だし強引な操作が出来る独裁国だし
北京五輪から10年ってのは割りと早かったくらいじゃないかね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:05:01.17ID:zNopa0DZ0
>>871
ハゲバンは通信方式でも中華と契約結んだりしてるから投資とかではなくダメージ食らいそう
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:05:07.87ID:+qkJmudo0
>>873
中国崩壊は既に織り込み済みでしょ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:05:15.52ID:KxIePxuB0
中国共産党 vs 人民

・・怖いな・・
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:05:43.91ID:sb5A9jjQ0
中国国内でドルしか通用しなくなったら
アメリカとの貿易戦争でドルを稼げなくなると詰んじゃうな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:05:51.29ID:I7okPX1W0
>>869
チャイナが大株主になって、両方ヤバいと言われてるけど。
どこか客観的な数値が分かるサイトとかあるのかな?
数値化された客観的な情報が欲しいんよね。

金融に詳しい人などは知ってはるんやろうけど。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:06:26.88ID:58mqV9S20
>>873
日本の一部には支那からの脱出に失敗して倒産する会社がいくつも出てくる。
とくに伊○忠とイ○ンはヤバい。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:06:28.34ID:WprBp2oD0
>>868
すでに中所得の罠に陥ってる中国では
プラザ合意のときの日本の内需拡大はできないぞ。
つまり即死だ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:06:50.39ID:+sLdOqIi0
チャンコロは全員弁髪にして刀を振り回して辛亥革命リターンズで周キンペーを暗殺するしかないんだ!
大崩壊元は紙屑決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:07:57.31ID:58mqV9S20
>>876
米スプリントもジリ貧で破綻の日が見えてるよな。朝鮮電電ついに最後の日だ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:08:10.75ID:WprBp2oD0
>>882
安倍ちゃんが靖国参拝を止めたからトレードかもね。
中国としては人民をコントロール出来なくなる事象は避けたいだろうから。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:08:33.72ID:KxIePxuB0
アメリカを怒らせると怖いよって散々ネットで言っていたのにね・・
アメリカを追い越したらいけないんだよ
ナンバー2でいられたのに・・人民が殺到したら怖すぎるだろうね・・
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:09:06.09ID:WprBp2oD0
>>883
自業自得なのでどうでもいい。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:09:40.93ID:58mqV9S20
>>881
ドイツ銀行はバブル期のポンニチの銀行以上に財務内容が不透明なんだよね。
総量規制とか偉そうにポンニチ叩いてたEUの銀行はどこも火の車だったりする。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:09:41.00ID:OVTLFtId0
同時期にアメリカがイラン相手に仕掛けた原油価格高騰作戦も効いてるのかね?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:09:49.82ID:I7okPX1W0
>>883
どっちの会社も、反日売国のイメージしか無い。
偉そうに日本人を舐めたようなこと言ってた社長がいたわな。
どうなろうが知ったこっちゃないし。
「チャイナと共に去りぬ」でも別にええで
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:10:24.15ID:0GWFA1UP0
近平って独裁者で強いイメージで報道されてるけど
俺の見立ては器の小さいチキン野郎としか思えないんだよな
プーさんであれだけマジになるなんて俺より器の小さいわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:10:37.21ID:/qsvh/av0
>>813
おそらく戦勝したアメリカに追従してることを勘違いしてるのだろう
アメリカは日本に主従関係を押し付けてるけど冨と自由と民族の自立も保証したわけで
「不自由な小金持ち」を増やす程度の中共の政策などソ連と五十歩百歩
それを中共は知らないフリをしてるだけだと思う
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:10:45.44ID:8uCtZFiE0
実際に取り付け騒ぎが始まったら治安部隊もいっしょになってカネ返せと叫ぶよ
国が助かる見込みがないんだから
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:11:04.01ID:KxIePxuB0
アメリカにすら勝とうとしなければ、それなりにルールを守っていたら
今頃の中国共産党には、こんなに悩みがなかったんだろうな・・

不景気になったら、あれだけの人民が一斉に押し寄せて来るんだろうからね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:11:25.48ID:+qkJmudo0
>>891
あれは酷かったよな。
散々、偉そうに言っていたのに結局は同じ事して。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:11:27.20ID:/vJXIcgz0
くまのプーさんに怯えるなんて共産中華以外いないんじゃね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:11:43.17ID:I7okPX1W0
>>891
なるほど、不透明なんやね。 
ネットなどで小まめに情報拾うしかないな。シロートのオレみたいのは・・・
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:12:16.58ID:TGaGvx6t0
>>106
何十年前の話やねん。
都市部の平均年収はサラリーマン万で250万
金持ちの合わせたら都市部の平均年収800万位


金融業:4万8000ドル(約480万円)
広告ディレクター:11万0000ドル(約1100万円)
銀行:19万0000ドル(約1900万円)
教育:2万8000ドル(約280万円)
人事:8万0000ドル (約800万円)
プログラマー・開発:9万5000ドル(約950万円)
弁護士:20万5000ドル(約2050万円)
コンサルタント:11万0000ドル(約1100万円)
大手企業の営業部長:31万5000ドル(約3150万円)

重要なポストは日本より高い。
中華の料理人も引き抜きにベンツとか貰える。給料も月100越えもザラ
日本に来るのはもう三流の料理人だけ。

都市部は2000年から平均年収200万から800万位約4倍に増えている。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:12:31.12ID:58mqV9S20
>>897
天安門と逆に戦車が銀行に突入か。ついに共産国で共産革命だ。人類史に残る恥辱だな支那人。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:12:44.36ID:RhtejPO60
>>818
8ビットパソコン時代、アプリケーションが商用で流通を始める前にゲームが流通に乗っていた
その時代、HDDは標準ではなかったし、プロテクトされたソフトというのはHDDにインストールして使うのではなく
FDDから毎回起動して使う物だった
その時代のプロテクトは通常の方法では再現出来ないFDDへの書き込みをソフトでチェックするというものがほとんど

なんていう昔話はいいんだけど
ようはその時代、MSは単体アプリケーションの販売なんてしてなかった
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:12:57.16ID:OI65KKuo0
>>99
現実逃避でコカインに集まりそう
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:13:48.84ID:8xJv4CpZ0
トランプって黒電話に舐められてるし完全に呆けてるのかと思いきや
ここでまさか北朝鮮空爆ショーより面白い見せ物を用意されるとはね
せいぜい楽しませてもらいますわw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:13:58.53ID:kYSsAtnh0
この後仕事がなくなった中国人が日本に押し寄せてきそうだな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:14:55.56ID:sb5A9jjQ0
>>902
そんだけの人件費を海外からの投資(=借金)で払ってたんなら
早晩立ちいかなくなるのは明白だな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:14:59.43ID:zNopa0DZ0
>>898
前回の株暴落の時からどうにもならなくなってたんだろう
虚勢はって嘘つき続けるしか経済維持できないんだよ
そういう体質は反日教育始めた頃からそうだったんだろう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:15:07.24ID:vW9bhldz0
出光元って去年の今日死んでたんだな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:15:28.34ID:9d3kH6hN0
>>902
農村部では今でも月の収入は一万円くらいだぞ
都市部は給料上げまくってるが会社はパンクしそうだけどね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:15:31.73ID:+qkJmudo0
>>907
その前に行方不明に成るから大丈夫。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:15:51.68ID:coonrtKf0
臭菌屁 ○| ̄|_ =3 プッ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:15:52.73ID:PjeXm6LS0
>>887
むしろトランプが靖国神社を参拝して中国が急に黙っちゃうっていう線の方がありうる話だな
そもそも靖国神社は戦没者慰霊の場であって参拝に軍国主義賛美の意味があるという
朝日のフィクションに乗っかって逆に日本のカードにされた事を中国側も後悔してそうだしさ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:16:03.51ID:KxIePxuB0
日本はもう老いぼれの国だけどさ、追随と言うのは当たり前なんだよね
そうでなければ大変なんだから。かつては敗戦するまでは日本が大変だったでしょう
んで、やっぱりリーダーは大変なんだな・・ってアメリカが良いだろうって思うからね

ただ中国はねぇ・・。エリートがいないし、上から下まで国民が国家を捨てるし、
国家として成り立っていないよねぇ・・
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:16:44.86ID:xej7Xq770
中国がバラバラになりますように・・
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:16:47.60ID:dbeBLLmI0
円にして持ってたほうがいいよね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:16:51.37ID:y08AgRaW0
中共政府から民間人まで元札刷りまくってたつけが来たか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:17:10.46ID:WprBp2oD0
>>891
さんざん日本に時価会計を迫っておきながら、
リーマンが飛んだら即、取得原価会計に戻しやがったからな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:17:28.23ID:I7okPX1W0
>>905
チャイナはアヘン文化らしいから、そこはヘロインだろ・・・
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:17:35.59ID:4OXmzrev0
>>902
北京や上海で平均年収100万円
地方都市で70万円
農村は十万円
見栄はりみっともない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:17:51.53ID:1Mwnv2oX0
世界まるごとHOWマッチ
0924ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/08/08(水) 23:18:30.17ID:MuF4A5nzO
>>902

工場の月給が5〜8万円ほど
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:18:30.92ID:WprBp2oD0
>>918
誰もがそう思うと円高になりインバウンドも消滅する。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:20:04.81ID:58mqV9S20
>>901
しかもドイツは国家総動員で支那にぶっ込んだせいで、これからドイツ企業様の尻ぬぐいもする必要がある。
反日や嫌がらせにうんざりして着々と損切りした日本企業とは違うよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:20:43.94ID:y08AgRaW0
中国政府の発表する数字なんて、何一つ信用できる物ないからなぁ
実際はもうバブル崩壊してるんだろう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:22:08.21ID:pz565DIJ0
チャイナボカン
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:22:11.35ID:+qkJmudo0
トランプの次の一手が楽しみだな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:22:25.79ID:4OXmzrev0
>>928
お上が不動産を買い支えるなんてこともしてるからな
日本でもそんなことしなかったわw
0932ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/08/08(水) 23:22:31.37ID:MuF4A5nzO
そういやビルコピペ魔散ったか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:22:35.40ID:KxIePxuB0
トランプ大統領はビジネスの天才
てか、軍、政治、商売で一番秀でているのはアメリカだからね

中国も商売は上手なんだけれども、どういうわけか国家として成り立っていないんだよね・・
ただやっぱりそこはアジア人の限界なんだろうな・・
そういう能力を見極める才能がなければ、かつての日本みたいになったり、
今の中国のようになるんだね・・

最初からナンバー2,3くらいで調整をする事に専念をしていれば、
無駄な心配事はいらない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:23:16.08ID:Y7P7ioey0
>>908
するどい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:23:16.44ID:WprBp2oD0
>>926
チャーチルみたいなもんかな。
過激・独裁的で嫌われていたけど仕事は出来る。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:23:44.19ID:I7okPX1W0
>>927
なるほどね。
とりあえず、株価や為替をチェックして、何か変化が反映されるかどうか注視してみるよ。

このスレッド、なかなか面白かった。次スレも立つようなら、皆さんの色んな意見をもっと伺いたい。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:25:15.57ID:+Xkr9hBi0
キンペー「誰がくまのプーさんやねん」
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:25:46.18ID:WprBp2oD0
>>930
次は地味だと思われ。
ただし、金融面から攻めると思うので効果は貿易戦争以上。
でも地味なので中国が勝手にこけたように見えるかも。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:26:03.24ID:KxIePxuB0
ナンバー2になったら、ナンバー1になりたいなーと思ったりする
甘い誘惑があるんだろうねぇ・・
それで鼻息荒く乗り込んだら、蹴り落とされるの巻
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:26:22.57ID:58mqV9S20
>>906
やはり習近平の判断ミスを誘うために、金正恩を相手にチキン野郎のふりしてたんだな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:26:39.59ID:1yzxngIt0
アメリカの国民すごいじゃん
ちゃんと必要な時に必要な大統領を当選させて
中共の増長が酷いもんな
ヒラリーだったらどうなってる事か
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:27:29.59ID:+qkJmudo0
>>938
そうかな?
ドカン来るかもよ。

例えば台湾独立とか。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:28:00.69ID:PjeXm6LS0
>>931
しかも買い支えてるのが鬼城と呼ばれるゴーストタウン
GDP神話を国威発揚に使ってたからもう後に引けなかったんだろな
先進国だけ見たらGDPなんて単なる人口順位なのに
今も何か凄く意味があるみたく勘違いしてる中国人を良く見るよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:28:01.12ID:vhh3q0WY0
>>799
これか?
紅天已死
黃天當立
歲在甲子
天下大吉
今年は甲子ではないけど
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:28:13.65ID:OWNY0zVa0
変動相場にするしかない
元安て輸出しまくって稼いでるんだから、
完全変動相場で一気に元高、弱いとこは全部潰せばトランプも矛を収める
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:28:35.92ID:I7okPX1W0
>>939
そういうの、「トゥキュディデスの罠」とか言うんだっけ。

ここ最近のチャイナ関連のニュースを見てたら散見された。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:29:19.56ID:sb5A9jjQ0
中国がコケたら北の核も自ずから無力化するってとこかね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:29:23.00ID:y08AgRaW0
これで、中国企業の資金ショートしたら
海外で受注したプロジェクト撤退やほったらかして逃亡あるんだろうな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:29:28.55ID:58mqV9S20
>>941
トランプの参謀もすごいのがとっかえひっかえだ。だからアメリカはヤバい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況