【米中貿易戦争】中国、同規模の対米報復=23日に1.8兆円相当

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/09(木) 00:35:27.70ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018080801196&;g=use

中国、同規模の対米報復=23日に1.8兆円相当
2018年08月08日22時50分

 【北京時事】中国政府は8日、米国からの輸入品160億ドル(約1兆7800億円)相当に25%の関税を上乗せする報復措置を23日に発動すると発表した。トランプ米政権が対中貿易制裁の第2弾を同日実施することに同じ規模で対抗する。米中の「貿易戦争」は激化する一方だ。

 制裁第1弾に対する340億ドル分の報復は7月6日に発動済み。第2弾への報復の対象は当初114品目だったが、企業などの意見をくみ調整を加え、自動車や石油製品など333品目とした。
 中国商務省は報道官談話で、米国の対中制裁について「十分に不当なやり方だ」と批判。「自国の正当な権利・利益と多国間貿易体制を守るため、必要な反撃をせざるを得ない」と主張した。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:44:24.44ID:RXOAByQ70
まあ好き勝手したて来た中国も年貢の納め時だろうけど
貿易経済世戦争で米国に負けて土下座するほうが良いんじゃない、実際の戦争より
中国の軍隊じゃ米国に適いっこない。さりとて北朝鮮では無いが核恫喝とかしても
あのようなハイテク誘導兵器による斬首作戦みたいな恫喝でアウチだし
三峡ダム一発で中国は主要部が壊滅する。港湾封鎖半月で石油など備蓄アウチで
内部崩壊する中国。小麦など米国だより

だからやはり経済戦争がいい カード手の内ではもう米国の勝利は揺るぎないから
受け入れがたいかもしれないが、たまにはぐいっっと不味い酒を飲んで出直すのも一興
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:44:33.47ID:MwuH6lxS0
>>190
でも産業ノウハウ盗んでるのは事実だから
締め出しされても文句も言えないな。
ライセンスすら払わないで儲けてたら嫌われるよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:45:13.25ID:x3kuWyuu0
>>186
米国議会の総意だそうだ
政権変わっても無理だな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:45:31.57ID:GU9p0zXc0
報復関税の対象なくなったら米国債の売却を加えるんじゃない 中国は
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:45:55.54ID:0joKvWrc0
>>198
ぷっ 信者が多いですわね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:46:14.52ID:1vS1x+Pm0
>>184 >>188
ヒステリックなだけなら良いけど。
GDPも理解出来ないお花畑が輪を掛けてるんだよね。
別の国を選んで成長させて、売り込み先にすれば良いと思ってる。
経済的な損失なんて無いと思ってるんだよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:46:21.39ID:9a/hqRbs0
いつの間にか米議会までイケイケどんどんだもんなぁ
貿易戦争に突入した途端一致団結するところは凄い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:46:44.48ID:ci7pDvBg0
この度の騒動、全く中国に勝ち目が無いね


なんせ、米国は関税上げるって言ってるだけだが
色々騒いでるのが中国側なんだよなぁ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:46:54.55ID:MwuH6lxS0
日本はアメリカに依存してるけど
シナに昔ほどは依存してないよ。
日本的にはアメリカに依存してるから
アメリカの儲けを奪う国は不利益だ。
アメリカが儲からないと日本も儲からない。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:46:55.04ID:lWEgPaVX0
チャイナが大幅な貿易黒字削減とパクリを止めないと
アメの方は許しようが無い状態。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:46:57.47ID:oBxuWO380
定期的に米国株下げてくれてありがとう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:47:34.79ID:/8t3cY0G0
中国製品ボイコット
前に日本もやられたよな
ラジカセとか車とか壊してた
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:47:37.41ID:blaRHPha0
アメリカは困るが中国は更に困る
何故か中国に制裁するようにアメリカから言われる日本が一番困る
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:47:40.55ID:RXOAByQ70
>>204

だからさ、 米国債は相手の出方を見て紙クズ無効化する事が
可能なんだよ、米国でw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:47:59.44ID:cQiZsPOm0
ブツクサ言っても株価と通貨価値が下がってるのは中国w
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:48:06.63ID:rd833TBc0
元は10%くらい下落してるから
あと更に10%下落したら関税分相殺しちゃって
輸出減の効果が大幅に減殺されるかと。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:48:08.34ID:+XB0mER30
レアアースを売らなきゃいいんだよ!
アメ車ひっくり返してAmazon焼き討ちにすればいいと思うよ!
がんばれきんぴら!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:48:10.28ID:Es7FApA70
米国の対応がトランプの独走じゃなくて議会まで後押しってのがおもしろいよな
焦るのは他国が多くて
中京シンパもいるだろうに米上院議会はどういう具合なんだろうか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:48:18.56ID:1vS1x+Pm0
>>200
損失を被るがやるべきだと思ってる奴と、
損失なんて無いと思ってる奴では、後の行動が大きく違うからな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:49:06.23ID:0joKvWrc0
>>218
レアアースはアメリカでも採れるだよなあ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:49:09.00ID:rd833TBc0
関税かけてもドル高になってるのでは効果半減
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:49:20.59ID:GU9p0zXc0
そんなに中国とやりあいたいなら
アメリカは台湾に軍事基地つくればいい
そうすれば望みどおり米中戦始まる
まだアメリカも本気じゃないということだな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:50:07.24ID:blaRHPha0
議会がやれやれと煽るからトランプは引くに引けない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:50:21.32ID:MwuH6lxS0
盗人が正義なんてことになったら、
まじめに働く連中がバカを見る。
シナは内政歪んだままここまできたけど、
自国の歪みを外の経済にまで持って来てるから
大国と言えない。自国の国民大切にしないんだからできるわけもないけどさ。
一億の富裕が儲けて、あとは奴隷とかわんないもん。超資本主義だっていい加減認めたら?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:50:40.19ID:cV6Q3XxL0
調子良い時期に近隣諸国に傲慢な態度取ってきたから落ち目になったら総スカンだろな中共
天安門事件の時と違って日本も中国には厳しい態度になるだろう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:50:45.82ID:cQiZsPOm0
>>223
本気も何もまともな空母持ってない相手に戦争にはなるまい
攻めてこないんだからw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:50:48.17ID:1vS1x+Pm0
>>215 >>204
売却も無効化も、市場に引き起こすエフェクトとしては大きな違いがないだろ。
どっちも大口購入者を当たらに探す必要に迫られ、調達金利が上がるわけだし。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:51:19.28ID:x3kuWyuu0
支那人が中国つえー工作しても無理なものは無理だわ
残念だったな支那人と反日協力者
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:51:41.53ID:+XVZUGWG0
何だやっぱり韓国以下の3流国家か
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:51:42.25ID:oBxuWO380
>>223
核持ってる米中がガチで首領パッチとかありえないだろうよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:52:00.09ID:IPFlmSeW0
【ニューヨーク=五十嵐文】中国の習近平シージンピン国家主席は28日、国連総会で一般討論演説を行った。
 習氏は演説の冒頭、今月3日に抗日戦争・反ファシスト戦争勝利70年に合わせた軍事パレードなどの
記念行事を北京で行ったことに触れ、
「中国は日本の軍国主義との戦いで3500万人を超える犠牲者を出し、反ファシスト戦争勝利に歴史的な
貢献を果たした」と述べた。さらに、「歴史を変えることはできない。歴史を心に刻むことは、憎しみを
永続させるためではない。未来を切り開き、平和の灯火を次の世代に引き継ぐためだ」などと述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150929

↑裏でぜんぶつながってる 
 反日キチガイ左翼、ザイニチ、シナ共産党、朝鮮民主、日本共産党、朝日新聞、朝鮮人宗教、犬HK
 気楽な謝罪をつづけてたらチベット人みたいに抹殺される
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:52:27.50ID:GU9p0zXc0
攻めてこないんだったら
さっさと台湾に軍事基地つくればええやんか
中国のメンツも潰せるし なんでやらないの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:52:39.33ID:edfBPVRS0
>>188
AIIBがでかかったな。あれで完全にアメリカの逆鱗に触れた
あれで最後まで中国に好意的だったウォール・ストリートすら反中国に回った
利益さえあれば国益には目を瞑る傾向にある経済界すら敵に回したんだからいかに中国が調子に乗ってたかが分かるわ

中国は無能なオバマの対応につけこんでアメリカの地位を脅かしすぎた。
アメリカは自分の地位を脅かすものを絶対に許さない。
一部敵対したら相手が破滅しない限り永遠に敵だよ
もうアメリカは中国を許すことはないよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:53:18.15ID:1vS1x+Pm0
>>232
曖昧な文章だったので、どっちの意味で君が書いたのか迷ったが、
皮肉で返したつもりだけどw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:53:38.93ID:x3kuWyuu0
>>236
大使館はオープンしたらしいから
その布石じゃね?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:53:54.82ID:MlF6zbQP0
一言ごめんなさいで全てうまくいくのになぜそれができんのだ
わたしは失望している
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:54:11.57ID:/8t3cY0G0
中国製品締め出しで中国アボーンだな
でも意外なことにアメリカよりも貿易の多いのはEUだったりする
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:54:23.46ID:A0qRi7wx0
こんなもん最初っから勝負にすらならねえんだよ
両国ともさすがにそれはわかってるはずで
だからこそ落としどころがどこになるかだけだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:54:56.72ID:IPFlmSeW0
着々と自滅にむかってる、シナチョン


「一帯一路」」プロジェクトの受注工事は、中国企業がほぼ90%を受注して、残りは
地元企業にすぎず、EU企業は「お呼び」でなかった。何のメリットもないことが分かった。

2018年4月29日 ◆中国、「一帯一路」EU27ヶ国が対抗策「欧州分断許さない」 4月27日 勝又壽良

EUからの嫌われ者へ  英独仏のトップが苦言

中国外交は、米欧から警戒されている。世界覇権への準備を焦ってきたので、すっかりその意図を見抜かれている。
一昨年まで、中国は積極的にEU(欧州連合)へ接近してきた。習氏の訪英の際は、特製の赤絨毯を用意させ、
エリザベス女王が後に漏らしたように、傲慢な振る舞いをして不評を買った。中国は、急速な経済成長を背景に、
「成金」ぶりを発揮するが、英国はかつての「大英帝国」である。腐っても鯛は鯛なのだ。習氏は、度の過ぎる振る舞いを
して嫌われた。
一昨年まで、EUが中国に対してそれなりの対応をしてきた。それは、高い経済成長率が魅力だったからだ。
中国政府の打ち出した「一帯一路」へ、日米の反対を押し切って参加したのも、経済的な波及効果を期待したもの。
だが、結果は大きく外れた。「一帯一路」」プロジェクトの受注工事は、中国企業がほぼ90%を受注して、残りは
地元企業にすぎず、EU企業は「お呼び」でなかった。EUにとっては、「一帯一路」は何のメリットもないことが分かった。

それだけでない。中国はハンガリーに接近して資金援助し「味方」につけてしまった。EUの一致した行動が、
このハンガリーによって邪魔される事態となっている。中国は、「一帯一路」を名目にしてEU分断工作に乗り出して
いたことが分かった。裏切った中国への怒りは、抑えがたいものになっている。
こういう背景で、EU加盟28ヶ国中、ハンガリーを除く27ヶ国の駐中国大使が、異例の共同抗議書を中国政府に
突き付けたのである。

EUからの嫌われ者へ
『朝鮮日報』(4月20日付け)は、「『一帯一路はEU分裂の火種』、27カ国の駐中大使が批判」と題する記事を掲載した。
EUの駐中国大使は、ベルギー大使を除く27ヶ国が、「一帯一路」について中国政府へ抗議書を提出した。
受注の約9割が中国企業への発注に振り向けられている。中国以外の「一帯一路」参加国には何らのメリットもなく、
不明朗きわまりないと指摘している。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:55:04.20ID:x3kuWyuu0
>>242
ドイツですら規制が始まったな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:55:15.55ID:GU9p0zXc0
金かかるじゃんって
もちろん費用は台湾持ちなのにw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:55:30.96ID:1vS1x+Pm0
>>241
それも無いだろ。
トランプは貿易赤字を減らしたいのだから、
中国の返答関わらず関税は上げたい。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:55:34.42ID:cQiZsPOm0
>>241
ごめんなさいしたら今までみたいに儲けられないし
粉飾してたのもバレちゃってどっちみち潰されるんだから
最後の足掻きで時間稼ぎしてやろうってのが現状かと
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:56:01.30ID:F/4T2stL0
いいぞ、やれやれ!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:56:39.90ID:CjeV1YD30
先送りしても通貨としての信用無くすだけだからどうにもならんよ
国内統制しても諸外国には関係ないからな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:57:12.10ID:W56ujIGz0
各国経済依存の時代
この攻防が本当に効果的で実体に影響を与えるなら
もう武力戦争は時代遅れなのだろうな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:57:14.54ID:CgKoiU5C0
まぁ日本人は横で見てりゃいいよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:57:29.42ID:OuRcla9m0
面子のためにアメ公相手に関税オークションしたところで確実に負けるんだから
余計に面子がつぶれるだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:57:31.39ID:blaRHPha0
本当はもう少し中国国民を太らせてからやると良い
一度覚えた贅沢は忘れられないから
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:57:38.50ID:1vS1x+Pm0
この貿易摩擦が長期化するならアメリカの自動車BIG3の一社は確実に潰れると思う。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:57:46.93ID:IPFlmSeW0
クリントン前米国務長官のハーバード大学での演説文
ttp://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html

中国は最も貧しい国になる

根拠
1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。
またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。
国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが
憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。

3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。
利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?

4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。
人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。

↑旦那がアーカンソー知事時代から中国人の献金で成り上がったクリントンがここまで言うんだから崩壊は近い
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:57:47.28ID:bEx9Ox4d0
殴り合いしてるとドル不足で先に中国企業がぱたぱたと逝くんじゃないの
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:57:49.94ID:9a/hqRbs0
もう「一つの中国」も破棄しちゃえ
中国は急所だらけなんだからどんどん突いてこ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:58:11.21ID:DyA9ZR9M0
中国の言い分は実にどうでも良いのね
正論だろうが関係ないの
リーダーが誰であるのか良く考えて行動しないと
痛い目に遭うわよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:58:32.44ID:1vS1x+Pm0
台湾経済の中国依存度とかもヤバイね。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:58:45.80ID:+YuDOgzl0
https://www.youtube.com/watch?v=knK7o6r2tFw
Sen. Feinstein had a Chinese spy on her staff: report
セン・フェインステンは中国のスパイをスタッフにしていました。


アメリカで赤狩り来てるね。
日本も始まるかな?

・中国へのODA廃止
・日本共産党の違法化
・総連&民団の解体
・外国人の公務員試験&司法試験受験の禁止
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:58:45.94ID:ci7pDvBg0
でも、トランプは今回で見直したな

中国は面子の張り合いには乗るからね
うまく貿易の土俵にあげたよ

今後、中国の意地とツッパリの押し通しでどうなるか。。。
おもしろ楽しみだな!!!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:58:54.34ID:GU9p0zXc0
日本も米軍基地の負担してる
台湾も当然負担するだろ
米軍基地あれば台湾の防衛費も増やさずに済む
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:58:56.77ID:NumuTEYv0
>>241
表で土下座したらメンツに関わるんだろうから
発言を控えて、速攻で裏取引して収めるもんだと思ってたよ

一度突っ張ったら引けなくなるから最初の損切りがもっとも被害が少ないわけで
そんな分析とっくに終わってるものだと思ってたんだが

トランプは基本的には有言実行だからな
発言がどんな無茶でもそこは変わらない
中共は自分たちがウソをつきまくるもんだから、その感覚で
トランプも口だけと思ったんかね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:59:18.65ID:BK6H5xx20
これ、結果的に韓国経由で輸出されるから、韓国が潤うんだよね。
貿易大国として釜山を始め港を整備したてきた線形性が生きてきた
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:59:38.87ID:cV6Q3XxL0
>>236
そんなことやらんでも潰せるからだろ
太平洋半分寄越せとか大口叩いてるが実際には台湾に侵攻なんか出来ないしな中国
ロシアみたいに実際にやり合う力なんか無い
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:00:50.58ID:DyA9ZR9M0
あまりにも中国がバカ過ぎて泡を吐きそうになるわ・・
どこまでダメージを受けたいんだろうと思う
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:01:16.33ID:F/4T2stL0
元なんてドルを持ってるという保証がなけりゃ紙くず同然だけど、アメリカとやりあって勝てるのかね?
食料自給率も低いし、石油も輸入過多なんだろ?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:01:16.71ID:A0qRi7wx0
>>241
ごめんなさいしたら知財絡みとか実質国有企業による不正な競争とか
中国がアドバンテージにしてきたルール無視がことごとく是正される
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:01:22.04ID:GU9p0zXc0
ま、中国を戦争に引っ張りだしたければ
台湾に基地つくるか米軍が駐留すればいいだけの話
そこまではアメも考えてないんだろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:01:32.88ID:OuRcla9m0
>>266
韓進海運破産からシェア奪われて海運業が死に体になってるから無理だろ
過去最悪レベルの赤字を出したばかりだし
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:01:49.61ID:1vS1x+Pm0
>>267
台湾に軍事進行する必要がないのは中国も同じだろうな。
冷戦時代の緊張から見たら、物凄く中国よりに成ったのが今の台湾だし。
嘗ては直行便すらなかったのに。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:02:12.26ID:IPFlmSeW0
>>262
スパイ政党、単なるスパイを国会議員にさせるアホな国は日本だけ


【政治】「外債購入も検討課題」前原国家戦略担当相の発言に閣内からは慎重な意見相次ぐ
1 :そーきそばΦ ★:2012/10/04(木) 02:05

発足したばかりの野田内閣に、新たな波紋が広がっている。
1日、前原国家戦略担当相は「外債購入につきましても、これはわたしは検討課題の中だと思っています。
金融緩和を進めていくうえでの有力な材料の1つだと」と述べた。
1日夜の就任会見で、前原国家戦略担当相は、日銀による外債購入に前向きの考えを表明した。
しかし、城島財務相は「今の日銀法上からいってですね、慎重な検討が必要なことではないかと」と慎重な姿勢を示した。

ソース FNN http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121003-00000736-fnn-pol

↑いつもの誠司 ぶれないよね こいつの選挙民(京都)て朝鮮帰化人しかいないの??



ちょうせんじん民主党「10兆円で中国と韓国の国債買うね。アジア通貨危機をを防ぐためだから仕方ないね」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9WW071A1I4H01.html

同要請書は3日に前原誠司政調会長にも提出されている。
座長の北神圭朗経産政務官が会合後の記者説明で明らかにした。
要請書は、日銀の資産買い入れ等基金を活用した
「10兆円のアジア各国通貨建てを含む外債購入の検討」をはじめ、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
過度なアジア通貨安を未然に防ぐためのチェンマイ・イニシアティブの連携強化も明記した。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:02:17.97ID:DyA9ZR9M0
>>271
負けたらそれ以上失う事になるのよ
更に中国共産党も空中分解かもしれないわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:02:56.26ID:cQiZsPOm0
>>272
戦争なんてしたくないからに決まってるじゃん
関税引き上げただけで株価1/3元が4割落ちてるのに
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:03:02.18ID:nfZ92AaT0
ゴジラ対キングギドラ

中国はドラゴンだしキングギドラな
マジな話すると 一時的障害があっても
今アメリカ抜きの世界を構築できる能力があるのは中国くらいだろ
アジア アフリカ 中南米 (一部にアレルギーがあっても)EU
アメリカがこんな感じでやっていくなら 緩い縛りの傘下におちる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:03:40.85ID:D6L2bb610
>>262
中華系の金の動きは見張ってると思う
トランプ落としのロビー活動されたら都合悪いからな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:03:45.87ID:x3kuWyuu0
>>272
沖縄基地からの駐留が現実的か
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:03:53.08ID:A3wOsC390
近いうちに南沙諸島でドンパチ見られるかな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:04:34.90ID:DyA9ZR9M0
別に中国共産党が、アメリカと真正面から、万が一にも何もかも失っても
正面衝突をしたいのであれば自由にしたら良いと思うのね
それも個々人の自由であるからね

だけどこの世界のリーダーが誰なのかをしっかりと理解をしていないと
とんでもない、これほどまでにはないダメージを食らう可能性もあるからね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:04:45.07ID:NumuTEYv0
>>271
よそは皆ルール通りにやってて、それで経済回ってんだから
もうルールの土俵でやりゃいいじゃねーかって思うんだがな
それくらいの実力はつけたんだろ?少なくとも自賛してる視点ではw

それだけなら損切りにすらなってないww
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:05:17.44ID:wzydFAkO0
>>6
アメリカの要求は中国によるキリスト教徒弾圧の停止
中国にとっては宗教の自由を求める集団も民主化を求める集団も同じ
だから弾圧を止めない、報復関税引上げはキリスト教徒弾圧を続ける
という中国側の意志表示
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:05:53.45ID:GU9p0zXc0
台湾に外国が基地つくるか外国軍が駐留すれば
中国は台湾を武力侵攻すると明言してる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:05:56.02ID:A0qRi7wx0
>>272
戦争は手段であって目的じゃないんだぞ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:06:24.48ID:OuRcla9m0
来年度以降は中国の数兆円の投資した半導体工場の本格稼動でDRAM価格が下がるかと思ったけど
その前に国自体が崩壊しそうだな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:06:43.64ID:DyA9ZR9M0
中国共産党は長引かせれば長引かせるほど不利にはなるからね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:07:30.45ID:ff66BzUN0
>>1

wwwwキンペー、どうすんの、これwwwww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:07:51.77ID:lR11WjXn0
内容は子供の喧嘩
だけど被害はウルトラ級
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:08:08.08ID:blaRHPha0
中国も打つ手がないだろうな
トランプは譲歩しないのだから
そしてそれが今日からの日米協議で日本にも向きかねない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:08:38.14ID:IPFlmSeW0
『最終目標は天皇の処刑  ペマ・ギャルポ著』

〜中国「日本解放工作」の恐るべき全貌〜  謝罪の果てに何が来るか冷静に考えよう…
ttp://www.あまぞん.co.jp/dp/4864101221

@@なにより、ドイツ国民であるユダヤ人を市民生活から引っ張ってきて大量に虐殺したことと、
  通常戦闘での死者を同一視させるかのような宣伝を第3者に対してはじめているシナとチョンコと
  反日キチガイ左翼どもの悪辣さに日本人は気がついているかな??

【米国】「ニューヨークに日本軍慰安婦追慕の道」〜中国系議員が推進[02/27]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330307869/

『中国はいかにチベットを侵略したか 』 マイケル・ダナム著
http://dadao.kt.fc2.com/fanzui03.htm
「妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。特に尊敬されている僧たちは狙いうち
にされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
ある僧院は馬小屋にされ、僧たちはそこに連行されてきた売春婦との性交を強いられた。
拒否した僧のあるものは腕を叩き切られ、「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は手足を切断され、首を切り落とされ焼かれ、熱湯を浴びせられ馬や車
で引きずり殺されていった。
アムドでは高僧たちが散々殴打されて穴に放り込まれ、村人はそのうえに小便をかける
ように命じられた。 さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と中共兵
に嘲られ、挙句に全員射殺された。おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれ、
大勢の少年少女が家から追われて中共の学校や孤児院に強制収容されていった。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:08:56.64ID:lqikeBW50
中国に先に武力行使させて大義名分作る算段か
トランプやるな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:09:48.03ID:p4oR0oTl0
アメと支那の両方とFTAを結んでいる韓国はトンネル貿易で大儲けしてるらしいね。
さすがはアジアのバランサー国家だ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:10:05.79ID:A0qRi7wx0
>>277
普通に土下座するしかないんだが
引いた段階で覇権を諦めるに等しいし
そうなると失脚まで待ったなしだからな
勝ち目のない不平等条件のチキンレースに乗るしかないんだろう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:10:06.42ID:vCeAdFYO0
少しでも弱腰を見せれば習近平は失脚するものな 独裁者の弱点だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況