X



【豪雨で断水、ならば井戸水を!】広島県環境保健協会が調べた半数近くの井戸水が、臭かったり大腸菌で飲まない状態 即飲み可は1/3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/08/09(木) 05:26:58.12ID:CAP_USER9
井戸水に大腸菌 豪雨影響か

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20180808/4000001987.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

今回の豪雨で断水が相次いだ呉市で、井戸水から相次いで大腸菌が
検出されていたことが市などへの取材で分かりました。
市は大腸菌と豪雨との関係は分からないとしていますが、専門家は
土砂の流入などが影響している可能性が高いと指摘していて、被害を受けた地域で
井戸水を飲む場合は検査をするよう呼びかけています。

今回の災害で一時7万8000世帯が断水した呉市は、井戸水の利用を希望する人が多かったことから、
先月10日から市民から提供を受けた470の井戸の水質について広島県環境保健協会に委託して調べました。

その結果、大腸菌が検出されたり、臭いなどがあったりして飲むことができない井戸は48.3%と
半数近くに上ったほか、基準値以上の細菌などが検出され、飲むためには
沸騰させる必要があるものが15.7%でした。
また、飲むことができると判断されたのが36%でした。

市によりますと、大腸菌などを含んだ井戸水を飲んだ場合、腹痛や下痢などを起こす可能性もあるため、
こうした井戸の持ち主には飲むのを避けるよう呼びかけています。

市は継続的な調査ではないため、今回の豪雨の影響がどの程度あるのか分からないとしていますが、
地下水に詳しい信州大学の藤縄克之特任教授は
「地下の環境では大腸菌は何年も生きられず、あまり移動もできないため、
今回の災害で土砂が流れ込んだり下水管が壊れたりしたことが影響している可能性は高い」
と話していて、検査をしない状態で井戸水を飲むのは避けた方が良いと指摘しています。

呉市天応地区に家族4人で暮らす西田隼人さん(36)は、敷地内の井戸水で生活用の水をまかなってきました。
ところが、豪雨のあとに水質検査を行ったところ、大腸菌が検出され、飲み水や料理に使うことができなくなりました。
大腸菌などを取り除くためには高価な機械が必要で、新たに水道管を設置するにも費用がかかることから、
西田さんは隣に住む義理の祖母の家から水道水を引いています。

この地区では、井戸の水で生活用水をまかなう家庭が西田さんの家以外にも複数あるということで
「家屋の被害だけでなく、生活に欠かせない水の被害の深刻さを知ってほしい」
と話し、井戸水への支援策も検討してほしいと訴えていました。

08/08 12:27
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:30:12.20ID:M167X+4I0
井戸水は危険
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:30:14.53ID:ntCTJYA60
なんか水攻めを思い出す
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:33:48.23ID:6sZVoU2V0
創価学会による犯罪と言うものは、
審判の犯罪である訳だから。
頭を使うんだ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:36:36.80ID:vSVDSNNg0
外国人が井戸にうんこを入れたんだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:36:43.66ID:kft9UFuO0
井戸水に支援するんだったら山の湧き水にも支援してほすぃ
つまりどの家でもお金出せってことよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:37:45.99ID:RTMe1N4A0
なぁに一回飲めば耐性がつくのではないか
日本人たちは弱体化しました
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:38:14.68ID:6axB5Ppg0
そのうち慣れるよ
かえって免疫力つくよ
心配しないで飲め飲め
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:39:42.73ID:q1ErVgYs0
井戸水飲めないなんて、中国以下
0011水星虫 ★
垢版 |
2018/08/09(木) 05:43:13.53ID:CAP_USER9
>>5 ごめんなさい(´・ω・`)
×飲まない状態
○飲めない状態
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:43:21.82ID:ntCTJYA60
保健所が飲料に適すると認定しても、ピロリ菌がw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:45:55.25ID:h6T1sL670
大腸菌が混入ってことは下水からウンコ水が流れ込んでるってこと?
大自然の中にある綺麗な井戸を濾過して使うならいいけど都市部の井戸とか気持ち悪くて嫌
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:48:18.00ID:p+A+cIDW0
>>1
日本人にピロリ菌が多いのは、井戸水飲んでたからやで。
近所で犬飼ってたら大腸菌汚染。どっちにしても井戸水は危険だし。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:49:18.66ID:4ID4CQCG0
周辺に動物がいて水浴び・水飲みついでに糞でもしたのでは?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:49:37.04ID:R5GcPxjg0
水でてるで

でも、飲んだらアカンで
ポンポン痛なるで

水でてるで
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:51:55.53ID:Z9bo/IMP0
>>11
許した
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:53:02.28ID:Zgpa0cnf0
上を密封してるヤツなんて居ないからな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:53:21.24ID:KiPRMQPX0
浄水器の詐欺に気をつけろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 05:54:35.64ID:sTOSViPj0
山がまだ大量の水を含んでいるから、汚染源さえ除去すれば汚染水も押し流されるだろう。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:02:27.20ID:zj9zyUSN0
田舎だとトイレは浄化槽だろうし大量の汚水が地下水に混じってるだろうから水かぶった影響は1ヶ月やそこらじゃ抜けんわな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:27:13.64ID:zj9zyUSN0
臭いのあるうんこ水は煮沸しても無理
サバイバルストロー使えば飲めるけどそれで生活用水は確保できない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:32:22.00ID:Izoo5LMZ0
一時的にじゃないの?飲まずに使える範囲で使ってるうちに改善しないかな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:38:35.90ID:i+s7JePC0
水道も通ってないの?
通っているけど引き込み工事量を払うのが嫌で拒否しているの?
水道が通って引き込んでいるけど井戸水に拘ってるの?
どれにしてもアフォじゃん
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:53:14.10ID:hZABxZvC0
とりあえず毎日エビアン水1ダースの支援よろしくね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:58:41.03ID:HK7IKGgN0
煮沸してもいかんのか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:07:20.27ID:rJjyhuW60
えーと、水道引けば?
井戸水はトイレや庭木限定にしてさ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:08:22.07ID:VMpDL2f50
うちは岡山県の沿岸部だけど井戸水は大腸菌で飲用不可だな。
大雨のあと濁ったり、見た目の水質も安定しない。
でも、庭の植木への水撒きや庭池の注水に使ってる。
もちろん家の中の生活用水は水道水。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:43:05.04ID:7kRZpJVk0
>>37
断水したから井戸水使ってたけど、飲用には適さない、というニュースだぞ
尾道の寺でも近隣に提供してたけど、飲むなと言ってたし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:53:24.16ID:qnEe1r2A0
役所の言うことを鵜呑みにするのは愚か者、
自分で飲んで確認してみればよい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:17:48.73ID:E9962DKe0
出会って4秒で水飲。
飲んで4秒で脱糞。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 09:10:13.65ID:FLVmgEIz0
>>6
それは本当に在日なのか?
よく考えてみろ
お前はお前にとって都合の悪い存在を
全て在日認定してるんじゃないか?
お前に働けと言う親を在日と呼び
お前よりバカだったはずなのに結婚して幸せに暮らしてるアイツを在日と呼び
自分が世界で一番優れた人間なのにそれを認めない世界を在日と呼んでるだけなんだろ。
いい加減に目を覚ませ
お前は誰よりも劣ってるんだと気付け
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 09:16:10.08ID:rJjyhuW60
>>41
いや井戸水を生活用水にしてる世帯が”井戸水への支援策も検討してほしいと訴え”た記事でしょ?
”呉市天応地区に家族4人で暮らす西田隼人さん(36)は、敷地内の井戸水で生活用の水をまかなってきました”
”この地区では、井戸の水で生活用水をまかなう家庭が西田さんの家以外にも複数ある”
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 09:19:57.11ID:p7mN2B2R0
井戸にウンコを入れるのは、どう考えてもあの民族しかいない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:19:37.08ID:5XzQjLak0
水道出ないなら雨水を飲めばいいじゃない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 13:54:57.46ID:OHj5hmWn0
震災時には民家の井戸とかも開放して水源にする計画があったけど
だめになりそうだな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 14:47:54.77ID:+fhA91ft0
>>55 阪神大震災の時の水不足を教訓に学校などに井戸を掘って震災対策井戸とした自治体も結構あるが、
今回の被災地の広島の各自治体ではそういった対策は取られていなかった所が多かったように思う
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 14:53:54.44ID:7XkgSSd50
僻地の人が1時間以上もかけて頭に乗せて運ぶのを見て
大変だなと思うだろうが、そうではない
水場が住居の近くにあると汚染されるのだ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 15:00:43.49ID:BFjtvvyl0
>>11
水虫がレスするとは、珍しい。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 15:03:14.90ID:HxZrsUkK0
大腸菌ってなんだよ
まず井戸にうんこしたやつ捕まえろよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 15:05:05.82ID:zotDGZ4D0
大昔は落ち武者が水を飲めないように糞尿を井戸に放り込んだらしいが
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 15:08:05.22ID:KiPRMQPX0
>>59
地域住人の全員を逮捕しろと?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 15:09:22.31ID:SvYTCwYd0
>>56
広島の場合は井戸もそうだけどどちらかというと
土砂災害に対しても対策とってないわな
広島より西も同じ雨含むと滑りやすい地質だが住宅開発なんかしてないところが多いんじゃないか?

今回はとりあえず復旧を急ぐがあきらかなる土砂災害の町をでれるやつはしたほうがよい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 15:16:05.48ID:XUgIYAMW0
登山用品売場に行けば、山で生水飲むとき用の解毒剤というか、消毒剤売ってるけどな
ペットボトルに付ける濾過器とともに、家にも職場にも常備してるわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 15:33:50.11ID:SvYTCwYd0
>>56
政令指定都市は結構やってるみたいだ
まあ人数があれだから焼け石に水だけど

>>64
大腸菌だとあれだけどそういうのはいいね
災害時はどっちかというと知恵やね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 15:57:22.57ID:zj9zyUSN0
震災時の断水対策の井戸と今回のような大雨浸水での井戸の利用はまた違う問題
辺り一帯水に浸かったら井戸の開口部から汚水が入って地下水そのものを汚染する
自分の家でだけ対策しても周りから汚水が流れてくるから地下水が浄化されるまで待つことしかできない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:53:33.62ID:VMpDL2f50
地方じゃまだまだ汲み取り便所が多いしなあ。
下水道があっても汚水のマンホールから水があふれたら終わりだしね。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 17:03:19.76ID:XCJ606c20
地方は汲み取りより浄化槽だろ
下水引かない代わりに浄化槽取り付けの補助金出すって自治体増えてるぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 17:12:00.37ID:VMpDL2f50
古い家は浄化槽を埋める改修工事が実質無理な家も多いよ。
もちろん新しい家は浄化槽だけどね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:31:49.40ID:Nksiksa+0
貨物船や貨物列車を最大限に活用できる日本を、これから構築。

街は便利になるよう集約化して、不便な平地は農地へ復活。
長距離トラックは減らして、中近距離トラックに移行すればいい。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:39:28.10ID:zcDBRije0
それこそ豪雨のあとで調査したと言うなら
汚水がこれでもかと注ぎ込んだ後だ
飲める状態になるまで普通一週間はかかるよ
飲用の井戸のの管理法って知らないの
毎日さらし粉を入れて消毒してそれだけの日にちかかるんだよ
尚更この暑さで水の鮮度も落ちているというのに
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 20:14:48.30ID:HKl+XhrQ0
>>1
井戸水で生活用水賄うってあるが、この人の家はトイレ洗濯の水も賄っていたら下水に流してても今まで水道代ただってこと?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 20:31:57.25ID:VMpDL2f50
>>72
「生活用水」に飲料水も含まれるんなら井戸水ポンプの電気代だけだろうね。
水道代は発生しない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 20:51:08.11ID:VMpDL2f50
便所の汲み取り代は払ってるだろうね。
台所・洗濯機・風呂の排水はドブに垂れ流しが普通。
ドブは最終的にそのまま河川に流れ込む。
ひどい地区だとドブの汚水がそのまま農業用水路に流れ込む。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 21:04:31.73ID:rhhJEBcy0
下水道整備されてる地域で井戸持ってる家は概算でどれぐらい使うか出されて下水道料金請求されるな
下水道整備されたら猶予期間無いに接続しなきゃならんし
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 21:39:31.89ID:s/tykSuY0
>>76
いいね、概算ならどんだけ水使ってもいいってことかー。
これなら井戸水やめらんない理由わかるわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 21:48:56.76ID:HtNJeFBb0
地方議員は水道使わないと居住実態がなくなって失職しちゃうのか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 21:49:49.56ID:gNZ8TNbh0
やつらの仕業
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 22:03:29.58ID:WL1SdrZG0
jほぼ地下水だけの通常時より雑菌が混入しやすいのは当然じゃん
そうでなくても飲食に使うなら濾して煮沸したほうがいいだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 23:25:13.07ID:Nggi04Az0
>>16
亀のサルモネラに犬猫金魚の雑排水を土壌に浸透させてるわw
除草剤とかも
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:58:29.70ID:u6BAam/f0
贅沢言ってねーで飲めやピカドン
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:06:00.64ID:yqILZygB0
>>64
あれも基本的にはゴミ、バイ菌、細菌、寄生虫、毒素、重金属…などが一定基準以下で魚やその他生物が生育できてるいわゆる清流の様な水が前提。
魚も住めない汚い水に使ってはいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況