X



【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 日銀とGPIF、722社で「筆頭株主」に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/09(木) 07:28:23.76ID:CAP_USER9
アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)によって国内株式市場に投入されている公的資金の時価総額が6月末時点で66兆5000億円に達していることが7日までにわかりました。東証1部の時価総額に占める比率も3月末時点の10・0%程度から10・3%程度に増えています。国内株の1割を公的資金が占め、株価をつり上げる異常事態です。本紙の集計でわかりました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-08/2018080801_01_1.jpg  

株式を買い入れている公的資金は、日銀と年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)です。

日銀は年6兆円のペースで株価指数連動型上場投資信託(ETF)を買い入れています。4月は株価が上昇基調だったため、日銀のETF購入はそれほど多くありませんでしたが、6月には株価が低迷。これを買い支えるために6月後半の2週間では10営業日のうち9営業日で日銀が買いに入るなど、大量のETF購入が行われました。この結果、6月末時点で26兆円以上の水準に達したと推計されます。

一方、GPIFについては3日に4〜6月期の運用状況が発表されています。これによると少なくとも3月末時点の保有株式を維持し、保有総額は3500億円程度、増やしていると考えられます。

以上を踏まえると6月末時点で株式市場に投入されている公的マネーはGPIF40兆4000億円程度、日銀26兆1000億円程度と推計されます。公的マネーのほとんどは東証1部上場企業に向けられています。東証1部の時価総額の1割以上が公的マネーで占められていると推計されます。

公的マネーが「筆頭株主」となっている企業は東証1部上場企業全体では3月末より12社増え、722社となっています。GPIFが単独で筆頭株主となっている企業が6社減となる一方で、日銀単独で筆頭株主となっている企業は7社増えました。

2018年8月8日(水) しんぶん赤旗
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-08/2018080801_01_1.html
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:40:14.21ID:CdyUvwQi0
基本、中国と日本は政策的に兄弟なんで
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:40:23.20ID:7mdm9cun0
>>348
赤旗でも言ってる事は正しいんだけど。内容で判断しろよ。盲目的に安倍をマンセーしてるヤツには、
理解できないんだろうけどね。ウヨ・サヨの話じゃない。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:40:27.67ID:kGEwTWnq0
>>305
やってるよ、多数の国がな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:41:28.50ID:IM6Ri+9e0
>>122
今が適正なら売れねえじゃねえか
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:41:44.00ID:XuiH3Di20
>>12
国民が無能だから大丈夫だよ
日本人って大半が茹でガエル
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:41:47.39ID:e2Kwmx6u0
日経平均がグローバル企業景況指数になって
株価自体が日本の景況感と解離してる

それでなくてもリスク取らない国民性になってしまって
株買わないんだから吊り上げても消費に回す訳もなく意味ない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:41:53.78ID:7hSE1NzS0
>>342
サイコロふるギャンブルよりはよっぽど理論的なんだけど、投資というのは
将来どうなるかわからんなら、何もできないなw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:41:57.93ID:CdyUvwQi0
ソ連の官僚に、日本は最も成功した社会主義といわれたのが忘れられなくて、
がんばって昭和の時代に戻そうとしているのが今の官僚
しかし、社会主義には重要な問題がある
ゼロ金利でインフレになりずらい、技術革新が起きない
この2点は深刻
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:41:59.15ID:izggfsIB0
>>373
ジムロジャースは見た目があれだから
格下に見られるけど
中国の大発展を完全に当ててたからね
そして今もまだ中国は崩壊しない
日本の凋落も同じ頃に予想してた
原因はやはり少子高齢化
たまに来るポジショントークも楽しい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:05.64ID:sJliujSY0
>>368
で、中国よりはまし、なんだろ
だからなんなん?
おまえらいつも○○よりはマシしか言わねぇなw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:06.86ID:7mdm9cun0
>>368
ネトサポやネトウヨは、都合の悪い事からは目をそむけて、安倍マンセーしてたらいいんだから、
楽に生きれていいな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:23.81ID:Nbuofksm0
>1、>359-376
日本の過去を視るに自民党、
自公○○政権って、
実は、危機管理能力、皆無じゃねww

自民党、自公○○政権って、こいつらが、露中チョン<ユニオン圏>
と戦争したら、日本は惨敗する。
北海道と九州と四国が、日本の領土じゃなくなるw

1993年、2009年。
この2度、自民党政権、自公麻生政権は、野党に政権交代してるなww
歴史を偽造、修正、改竄するなw
自公 安倍晋三記念朝 ウエーい系
パリピ集団らの、赤坂亭 政権>1めw

高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期。
ベトナム戦争末期
上尾駅暴動事件、首都圏国電ターミナル同時多発暴動。
直後、オイルショックでの狂乱物価に。


ショウワノミクス投機狂乱巨大バブルのピーク、崩壊へ。

1987年から1990年にかけ、
足立区女子高生集団強姦殺人コンクリ詰め事件。
名古屋アベック拉致監禁殺人事件。
首都圏 宮崎勤 連続児童誘拐殺人事件。
1989年 中村橋派出所襲撃、警官殺害事件。
犯人、犯行当時20歳くらいで、元自衛官。
警察官2名をサバイバルナイフで殺害。

1990年 湾岸危機で石油価格急騰。
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊開始。
日経平均株価、急落傾向へ
西成暴動で最大の、第22西成暴動発生。
1993年、自民党から野党連合に政権交代。
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。
都市銀行幹部、大手企業幹部連続暗殺事件相次ぐ。
オウム真理教 テロ団 同時多発テロ。


2008年
自公コイズミノミクス政権いざなみ景気バブル風味末期。石油価格急騰傾向。

秋葉原駅前 派遣 加藤 多数殺人。
ライブドアショック、リーマンショック。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼死。
西成暴動再発。
自公麻生政権で、日経平均株価、
巨大暴落。曰比谷大派遣村デモ。

自公麻生政権、衆院選で大敗。民主党に政権交代。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:36.61ID:Ews2XELD0
そこまで言うんだったら、ネトウヨはもっと株を買えよ。
アベノミクスが破たんして大暴落すれば、俺が買ってあげるからさw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:40.05ID:7hSE1NzS0
>>366
だってあんたの理屈じゃ、どんな投資も過去の理屈が通用しないんだろ?
じゃあ運用なんて無理。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:45.00ID:RNXjbDNZ0
ゾンビ企業だらけなん?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:54.24ID:+qL1dfIX0
>>364
そうした企業に政府支出の300兆円が優先的に割り当てられる。
もはや資本主義の体をない。
競争力が上がるわけがない。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:57.21ID:XuiH3Di20
>>342
未来は明るいと信じているんだよ
若者に本当のことを教えてはダメよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:58.50ID:oCL0fONUO
>>278
そのインチキに騙されるんだから国民の民度が良くないのかも
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:43:08.91ID:sVSwaxxb0
統制経済にするならちゃんと資産家から取り上げろよ、貧乏人から吸い上げて資産家太らせてってそれで滅んだ国がたくさんあったのに真似してどーすんだよ。日本では暴動にはならないとタカくくってんのか?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:43:30.31ID:Yw4h6ViD0
>>389
デフレ脱却の金融政策のどこが都合が悪いんだ?
ああ中国人かお前
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:43:32.63ID:CdyUvwQi0
中国は社会主義の皮をかぶった資本主義のところはある
日本は資本主義の皮をかぶった社会主義
一時期資本主義みたいになったけどやっぱり理解できなかった
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:43:50.38ID:U1wMovC20
>>367
そういうこと事もできるだよな。
売買しか頭のない連中には阿保。
主要産業、国外流出や買収防ぐ役割もある。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:43:51.46ID:7mdm9cun0
>>385
そうそう。オレは、株なんか買わないで、地味な生活を続けていくわ。ギャンブルは大嫌いだしな。
ドラクエのカジノもやった事がない。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:43:53.79ID:XuiH3Di20
>>351
売っていたら株価は上がらないよ
ババ抜きだからね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:44:06.97ID:cmn0Q6Nn0
正直やりすぎ、これ後悔する日くるぞ・・・
海外初の大ショックとか来たらヤバイだろ
年金や日銀は何を考えてるんだろうって気になる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:44:07.45ID:/Fy/k5bs0
米国経済バブル崩壊近いといわれてるけど

これで恐慌になったら
年金基金崩壊じゃないか・・・・
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:44:20.72ID:XuiH3Di20
>>371
そんたく日本
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:44:21.95ID:wy66BOya0
いあさ さっきから言ってる日銀やれゆうちょ、年金で買ってる株高で売り抜いて確定してる利益ってどこ見て解るの?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:44:38.81ID:rwpQODBd0
共産党が
  アベノミクスを称賛しているのか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:00.29ID:7mdm9cun0
>>400
で、いつデフレから脱却するんだ? 2%のインフレ目標の達成は?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:21.64ID:+qL1dfIX0
>>376
公務員のための国家を目指してるんだよ。
それが社会主義なのか共産主義なのかはわからないな。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:22.50ID:CdyUvwQi0
中国は日本とソ連の失敗を研究してるから、社会主義(を標榜してる)のわりには筋がいい
なぜか国民は投資が趣味だし、ゾンビ企業も潰すそうだ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:24.74ID:Yw4h6ViD0
ゾンビ企業も社会主義の意味も分かってないアホ多杉
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:35.20ID:z9FuoIgJ0
日銀の次に誰が買うんだよ?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:40.46ID:PJMPXEpj0
どうせ、株を買うなら、ETFじゃなくて、
現物株を買って、大株主になって、給与を上げさせろ!

内部留保がたくさんあっても、株主が怖くて
給与を上げられない会社ばかりなんだよ!!
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:46.88ID:aU4Net6x0
崩壊しても誰も責任取らなくていいところがミソw
総理なんて辞めちまえばカンケーねーしw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:47.28ID:Nbuofksm0
>>391-405 >1-10
日本の過去>390を視るに自民党、
自公○○政権って、
実は、危機管理能力、皆無じゃねww

自民党、自公○○政権って、こいつらが、露中チョン<ユニオン圏>
と戦争したら、日本は惨敗する。
北海道と九州と四国が、日本の領土じゃなくなるw

1993年、2009年。
この2度、自民党政権、自公麻生政権は、野党に政権交代してるなww
歴史を偽造、修正、改竄するなw
自公 安倍晋三記念朝 ウエーい系
パリピ集団らの、赤坂亭 政権>1めw

>390
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:50.87ID:AyOvK21H0
>>395
銀行も地銀の70%が赤字でつぶれそう。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:55.97ID:7hSE1NzS0
>>399
政府が株を買うということは、資産家から将来の飯の種を吸い上げている(現金持っていても、金は増えない)上に、
キャピタルゲイン、インカムゲインを政府が得る(税収と同じ)ということなんだけどな。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:08.10ID:wy66BOya0
ゆうちょやれ年金という国民の金で何の株を買ってるのかすげー興味あるわ

まさか外資系、外国人保有数が高い株を買ってないだろうな?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:09.92ID:jO43RRKV0
円高になるとなぜか株価が下がる
円安になると株価が騰がるなぁ
あれ?円高になったら円を刷って円の価値を下げればいいんじゃね?
お金余るからついでに株買っとくか

あってる?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:16.32ID:Yw4h6ViD0
>>411
お話反らしてお茶を濁すのがいつものパターンwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:22.54ID:8/JXQmSM0
もっと早く株買ってインチキに乗っかればなあ
っていっても去年仮想通貨で大儲けだからどうにもできね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:23.35ID:XuiH3Di20
>>367
買いを止めたら、海外投資家が売るぜ
日銀や年金以外の買い主を用意する
必要があるんだよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:30.10ID:NWXHZxpb0
ロシヤが羨む理想的な社会主義国家だな。
0429アベンキハンターさん
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:44.24ID:TQl+3Fy60
民主党みたいなときに買い支えるなら

わかるけどw

安倍だけで100兆は公的資金突っ込んでるだろ

やり過ぎだな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:52.15ID:i+s7JePC0
死ぬ時は
 国も企業も
  投資家も
   みんな一緒に
    カミカゼ特攻
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:47:00.71ID:/lnPQI6X0
>>35
こわいわwww
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:47:44.06ID:CdyUvwQi0
要するに、国有化だ
もともと経団連企業は国有企業みたいなもんだったが、名実ともにそうなったということ
で、社会主義の問題点、国有企業の問題点もそのうち色濃く出てくる
特にイノベーションがおきないというのは問題
社会主義っていうのは現状維持が一番になってしまうからな
50年間、ソ連の自動車が変わらなかったように
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:47:52.59ID:LVsEQiDe0
団塊世代が年金もらうようになっても今のやり方で大丈夫なのかね?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:47:56.15ID:RRHCUfqF0
これが健全な資本主義か
2極分化もなにも投資家すらいなくなったじゃないか
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:48:13.00ID:hAokvdaG0
今の世界状況では突発的な円高になる可能性が大いにあるから
そうなった時に大損害被る
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:48:13.24ID:1vS1x+Pm0
日銀はともかく年金は積立金取り崩しが決まってるからな。
将来的にはゼロにするお金だし。安全に売り抜けられるのかは微妙だ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:48:13.75ID:+qL1dfIX0
>>392
運用は無理とかいっても現実株式運用してるんだから責任もって運用すべきじゃないかな。
部外者の俺には関係ない事だって言いたいだけだよ。
0441アベンキハンターさん
垢版 |
2018/08/09(木) 08:48:25.51ID:TQl+3Fy60
つーかさあ

中央銀行が紙幣を刷って

その金で株価操作って

普通に考えておかしいよw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:48:26.02ID:XuiH3Di20
>>394
競争力は落ちている
だから、ギャンブルを産業にしたい
と自民党は考えている
まともな企業が減っているんだよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:48:34.33ID:xErvackL0
>>326
こりゃ安倍が辞めた途端に見かけだけの好景気が崩れて大不況になるんだろうなwwwww
>
日本は量的金融緩和(異次元の金融緩和)を、米欧中の中で一番異次元までやり過ぎてしまっているから。

そのため、トランプの経済政策が失敗したりして(おそらくトランプの経済政策は失敗するだろう。)、
またリーマンショック級のバブルが弾けたりなどしたら、
当事者のアメリカよりも、日本より量的金融緩和を小さくやっていなかったヨーロッパよりも、
一番日本の金融や経済、国民や国内企業に被害を与える危険性がある。

・ヨーロッパは量的金融緩和を止めて出口に向かおうとしているが、
日本政府の官僚たち、安部首相や自公政権の政治家たちは、
量的金融緩和(異次元の金融緩和)をまだ続けるつもり。

そのヨーロッパの動向もあり、
現在でも日本は異次元まで量的金融緩和をやり過ぎているのに、
これからも量的金融緩和を続けるほど、
(またリーマンショック級のバブルが崩壊などが起こると)
日本の金融や経済、国民や国内企業に与える被害が大きくなる。

『量的金融緩和を続けるほど、日本の国民は貧乏クジを引く』ことになる。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:48:42.55ID:WiK9e3c00
株安で年金破綻か
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:48:44.19ID:/Fy/k5bs0
怖いのは

年金運用の目的が年金資産拡大でなく
日本株価上昇の道具になってること。

だから年金運用でいくら含み益がでても
利益確定しない。
利益確定しないで
株価暴落したら
当然年金基金は崩壊する。

これはとんでもないことで
年金運用機関の目的を年金資産の拡大維持だけを目的にしないと
破綻してしまう。

安倍は株価操作のために年金を使うな!!

年金運用は利益でた時点で即利益確定しろ!!
筆頭株主になっても国民にはなんの利益にもならない。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:48:50.06ID:hxQQhn4+0
物言わぬ筆頭株主だと株式の意味が無い。
物言ったら日銀が企業を支配する国家資本主義、中国を批判できない。
どっちもアウト。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:49:04.85ID:LVsEQiDe0
誰がババ引くんだろうね。
個人投資家か日本国民全体のどっちかな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:49:20.44ID:r7earW3l0
安倍改ざん内閣のやることはエゲツないな
国民の金を勝手に使って株価が上がってるように偽装する
完全な詐欺じゃんか
政府が持ち株を売ればたちまち株は暴落して日本国が破産してしまう

マスゴミはなぜこうなるまで安倍を放置していたんだ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:49:24.61ID:XuiH3Di20
>>429
もはや中毒
逃げられないよ
出口が見えなくなっているからね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:49:26.93ID:7mdm9cun0
>>424
それはそっくりお返ししますww
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:49:39.24ID:O0N+ByAw0
株価が崩壊して莫大な損失が出るのは確定なのだから
今から日銀、GRIFの社員の供与は最低賃金、賞与ゼロにしとけよ。

国民は負担しないからな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:49:48.52ID:epQr2+Je0
日本企業の株を
変なアクティビストの外人に持たれ、引っ掻き回されるより 日本国内の公的マネーが持つ方が10倍マシ。
また今の状態でも、半年で5000億円ぐらいの配当金が海外投資家に払われてる。
これが、公的年金や日銀に払われ あまねく広く日本国民に分配される方が 国民福祉に役立つ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:49:50.20ID:7hSE1NzS0
>>440
だから責任をもって運用してるだろ
部外者で関係ないくせに文句だけはいうのに、おかしいな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:50:10.25ID:NqGNvEed0
見かけだけ株価を吊り上げて「好景気」と言われてもねぇ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:50:26.14ID:CdyUvwQi0
>>451
昔からそうよ
フィリピンと中国
旅行に行ったときに日本に近いなと思うのは中国
ロシアもそうだわな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:50:26.77ID:5GQiyt220
外国人に株を持たれるより良いだろ
配当で年2%位あるし
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:50:31.94ID:U1wMovC20
>>409
民間保険とか預貯金せずにすればいいんだよ。タンス預金か使い切るかだな。
利息が少ないと文句言うが少ない理由など考えないだろな。バカサヨやウヨ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:50:39.94ID:Yw4h6ViD0
>>450
日本語理解できないか中国人
目標未達成なこととそれを目指す金融政策である公的マネー投入は何ら矛盾してないんだが
お前は何が言いたいの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:50:41.47ID:/Fy/k5bs0
大体、株価で利益がでているときに
利益確定しないと
ほぼ間違いなく
それは含み損失にいずれ変わる。

今利益確定しないでいつ利益確定するんだ!!
筆頭株主なんて一切関係ないし意味ない!!

利益確定しろ!!
すでに米国経済はバブルといわれていて
いつ暴落してもおかしくない状況にはいりつつある。

もはや天井になってる。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:51:09.47ID:cqqSJ4E20
これは異常
しかもマイナス金利のままだと、地銀や信金に日銀特融でもしないといけなくなる
社会主義国だ、そこまでしたら
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:51:13.06ID:ecR1/YSH0
年金積立金を換金不可の株に全力でぶっこんで帳簿の数字だけ上げて悦に入ってるキチガイ安倍
売りに出したら当然暴落する、いくらで換金できるか実質価値を考えていな日本史上最悪のキチガイ宰相安倍
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:51:24.41ID:aU4Net6x0
国は株買い支えます経団連は賃金上げますっつー申し合わせがアベノミクス好景気の正体っつーことだわな
よくわかった
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:51:47.03ID:XuiH3Di20
>>435
団塊って70歳超えているよ
たぶん、団塊は生き延びるよ
余熱があるからね
今の50代は悲惨だよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:51:53.52ID:cS+LJxs80
経済オンチに教えてあげるけど、年金の長期資金運用が株式というのは世界標準で
どこでもやってるんだけど・・・。
日銀の金も死蔵よりETF運用で少しでも増やそうとするのは何の違和感もない。

叩かれるとしたら、世界的株価下落で運用がマイナスになった時だろう。
現時点では、低金利時代に余った金を当たり前に運用してるだけ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:52:06.33ID:ATLAMQ420
>>4
日本の株式時価総額は522兆円あるから
それほど大きな問題じゃないのではないか
むしろ、安定株主としての役割を担う
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:52:10.46ID:CdyUvwQi0
そもそも、共産党はアメリカ好きで、自民党はソ連好きだからな
ここをわかってないから混乱する
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:52:14.63ID:c4AxMVAQ0
今後も血税ぶっこみ続けないと株価を維持できないなら、
アベノミクスは成功例したと言えないんだけど
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:52:29.53ID:Nbuofksm0
ID:CdyUvwQi0 ID:Yw4h6ViD0
ID:NWXHZxpb0 ID:jO43RRKV0
ID:sVSwaxxb0

自公アベノミクス赤坂亭ウエーイ系酔っぱらいらの集団政権>390とにてるのは、

ピープルパワー革命で崩壊した
フイリピン マルコス政権

インドネシアの、スハルト政権末期

エジプト ムバラク政権末期

ここらだなw


アジア通貨危機で、インドネシアは、
縁故資本主義 利益誘導、
モリカケ忖度な、
スハルトノミクスからの、出口戦略、
構造改革、総量規制、超緊縮財政
インフラ関連への補助金大幅削減やら、
為替変動相場制へのチェンジを強いられる。
これで、通貨ルピアの価値が、半年で半分以下に。

1997年〜1998年の1年で、
1ドル=3000ルピアから15000ルピアに。
事実上のデノミ、財産税に。

インドネシアは、
狂乱物価、オイルショック状態に。
金利ギガ上昇というテラ増税に陥り、
ハイパースタグフレーション慢性的構造大不況、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖に。
インドネシア各地で巨大暴動発生。

スハルト超長期政権崩壊。



アラブの春 エジプト ムバラク政権崩壊。

2011年までの数年間の、石油価格高騰傾向での、
縁故資本主義、利益誘導、モリカケ忖度な、
ムバラクノミクス的な政策からの、
出口戦略、構造改革、超緊縮財政、
総量規制な、食料関連補助金大幅削減に。

エジプトは、ギガ増税、ウルトラインフレが併進。
スタグフレーション慢性的構造大不況、
狂乱物価、オイルショック状態に陥る。
アラブの春 巨大暴動発生で、ムバラク超長期政権、崩壊。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:52:40.37ID:lqDwXJK80
賦課方式なのに売却がないと言うネトサポ
おかしいとは思わないの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:52:55.61ID:ojp/c6PV0
え?アベノミクスって税金による株価引き上げだったの?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:52:57.05ID:Ews2XELD0
ネトウヨは、ギャンブルに負けると頭に血が上って、余計にギャンブルにのめり込むタイプとみた。

こういうタイプはカルト信者に多い。こんなネトウヨに支えられていれば、安倍政権は安泰だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況