X



【米中貿易戦争】中国、報復関税第2弾を発表 品目入れ替え、原油外し自動車の対象品目を大幅に増やす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/09(木) 08:50:31.70ID:CAP_USER9
中国は追加関税をかけた自動車の対象車種を大幅に広げた(習近平国家主席)=共同
https://www.nikkei.com/content/pic/20180808/96958A9F889DE1E1EBE5EAEAE6E2E2EAE2EAE0E2E3EA9F9FEAE2E2E2-DSXMZO3397888008082018000001-PN1-2.jpg

中国商務省の報道官は「中国は自らの正当な権益と多角的貿易体制を守るため必要な反撃を取らざるをえない」との談話を発表した。米国の対中制裁関税の発動時間にあわせ、北京時間23日午後0時1分(日本時間同日午後1時1分)に発動する。

160億ドル分のリストは6月に公表済みだが、対象を入れ替えた。品目数は114から333に増えた。原油に高関税をかければ、国際価格が高騰した時に純輸入国の中国に不利と判断したようだ。7月6日から追加関税をかけた自動車の対象車種を大幅に広げた。

2018/8/8 23:01
日本経済しんぶん
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33978840Y8A800C1MM8000/
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 15:12:58.92ID:v1IDJkhC0
>>169
合弁だけじゃなくて技術供与も強制
それで技術を得るとパクリ国営企業が製品作って売り始める
そんなのおかしいだろと中国で知財権裁判しても負ける
不満なら中国市場から出て行けと
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 15:45:24.42ID:zIi3cnO80
>>2
トランプ辞めるまで我慢すれば中国の勝ちでしょ
それまで耐えられるかどうかって話だけど
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 15:55:53.26ID:Kd+eQpJg0
>>281
これで大手を振って中国に追加制裁可能だな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:08:41.04ID:IUE7ZbaU0
>>16
電気自動車の電力はどうする?中国と言えども原子力は事故を気にして及び腰、火力は格好をつけて二酸化炭素削減を掲げたから増設に慎重、
ソーラー発電とかは不安定だし。せいぜい妥協して火力発電だから石油は死活問題になる。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:09:11.22ID:rFsyQNE80
中国は国産品がクソばかりだから
高い関税かかっても国民は米国製品を捨てられない
アメリカは中国製品はたんなる安価品にすぎないから
高くなれば見向きもされない
むしろ安物が流入してこなくなれば
国内業者が潤うから問題なし
経済学のイロハだよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:11:05.17ID:9FYdQ9Xc0
>>281
ロイターもバカ記事書くよね。
これが原因で今の貿易戦争が始まったというのに。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:11:35.84ID:10phYHTV0
ここまで来たら航行の自由を取り戻すまでアメは手を緩めないと思う
南沙の人工島破壊しないとたぶん許してもらえない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:17:12.68ID:Y76tugDj0
中国、追い詰められてんな〜www
心地良い!心地良い!

そのまま崩壊しとけ、バカ中国www
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:21:10.57ID:/s2h1CA80
>>286
廃墟みたいなビルを収容所にして、囚人に1日12時間ぐらい自転車を漕がせればアラ不思議!
エコな電力が生まれます(^^)v
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:27:26.52ID:rFsyQNE80
簡単に考えれば分かるよ
米中の貿易がゼロになったとして
困るのはどっちだ?
アメリカは基本的に自国内ですべて賄える国
石油でさえも中東に頼る必要なくなった
中国はそのアメリカの生き血を吸って肥えてきた
アメリカも多少の出血は伴うだろうが
中国に生き血を吸わせて成長させるくらいなら
生命線を絶って潰した方が有益という結論
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:34:28.22ID:oqMl6k0V0
>>261
日足の株価は参考にならん。ここ半年の上海株は落ちて戻っては、もっと落ちるを繰り返している。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:36:00.84ID:/fIemVOr0
車は日本から買うからアメ車が高くなっても別に困らないだろ(´・ω・`)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:36:35.79ID:10phYHTV0
車はドイツから買ってる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:41:29.66ID:hq/G0Ic00
5ちゃんの経済通ほどあてにならないものはない
奴らによると韓国経済は今頃壊滅してないといけないけど
まだまだ健在
中国に対する予想もこの程度なんだろうな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:50:44.13ID:umIGH96l0
健在じゃないだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:55:58.09ID:E8LbQjip0
ここ数年日本では「にほんスゲー」と持ち上げるテレビ番組や雑誌の記事が大流行です。
書店には日本がいかにすごいかということを強調した書籍が並んでいます。

こういった「日本スゲーコンテンツ」の中には、もちろん真実も含まれているわけですが、
どうでもいいネタ事を大袈裟に強調したフェイクニュース的なものも少なくありません。

特にアメリカとイタリア、 イギリスで働いてきて、
国連専門機関や多国籍企業で働いたことがある私からすると、かなり眉唾物なネタも少なくありません。

日本人は自国が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、
日本を尊敬し、日本を見習いたいと思っていると勝手に思い込んでいるようですが、
実はそう思っているのは日本人だけです。

実際は日本というのは世界においては数ある国の中の一つに過ぎず、
どちらかと言えばマイナーな国の一つです。

先進国の大卒の人であっても、大半の人は世界地図の上で日本がどこにあるかも知りません。
日本と北朝鮮は陸続きであると思い込んでいる人もかなりいます。
さらに中国と日本の見分けがつかない人の方が多いのです。

https://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/0731/34567.html
https://cakes.mu/posts/21603
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:57:03.93ID:DkjDk4MB0
疲れてきたアル(´ハ`)
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 16:57:12.87ID:cQiZsPOm0
日本や日本人、ネラーを叩いたところで中国が良くなるわけじゃないんだぜ…
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 17:03:25.24ID:T/wR8+Vs0
そういえば中国が米国債を売ってる売ってるって言ってるけど
それって、基本的にドルで売るんだよね?
売るって言うからには買うところがあって売ってるわけで
米にとっては米国債の持ち主が変わるだけで
中国は利回りのいい米国債を売って
代わりに米による敵国指定で紙くずになるリスクを回避してドルを得るわけだよね
そのドルが外貨準備高となって それが元の裏付けとなり元暴落を回避って事であってる?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 17:07:48.76ID:4AtyQin80
くっそ高い米国債の時に買いだめたろ、今下落したとこで売ったら大損ぶっこくんじゃね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 17:14:48.64ID:DD8Muyd90
中国はスマホのアメリカからの部品に制限かけられたら終わりやん。
トランプが発狂してやりかねんぞ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 17:19:44.20ID:yGu/pYv80
株価は日米ともほぼ横ばい。どちらも天井感があるからなんかあったら面白い。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 17:21:39.95ID:yGu/pYv80
>>295
中国で走ってる会社はほとんどドイツ製。日本では見ないような大衆車が走ってる。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 17:45:16.19ID:/s2h1CA80
>>310
中独合弁会社製だからな。
中国ではドイツ車と独系車とは区別されるよ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 18:32:20.25ID:l199HlYh0
商品の取引と変わらない
人気商品は値段設定が強気でも売れ
人気がないとダンピングしないと売れない

元高に誘導するなら
市場に介入し、手持ちのドルで
ある程度、元を買いあさる必要がある

そうするとトレーダーが
元が値段が上がると見込んで
元を買いに走り、元の値段が回復

ただ今回の元の下落は
貿易摩擦で経済予測が悲観的
というのが根本にあるので
そっちを解決しないとトレーダーが付いて来ず
ドルを放出し続けても
歯止めはかからない

中国は自分が世界経済の中心で
崩壊すると地球大変だ
と思っているようなので
日本やEUの仲裁を期待しているかもしれない

なので「お互い大変だねえ」という
おくやみの気持ちを忘れてはならない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 18:44:02.29ID:fmF1qbnl0
>>267
成功はしてないけどロッシアは制裁制裁制裁で自給自足出来るようにしたから偉いよね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 18:47:12.88ID:R7AC8wPa0
アメリカが収穫始めたから中国衰退するぞ
恐ろしい国や
アメリカのワンちゃんが正解だわ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 18:48:53.37ID:R7AC8wPa0
中国は再び暗黒大陸の独裁国家に戻る
生産は他のアジア諸国にシフトしてるし
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 18:49:18.25ID:2oyJjRRv0
ワンちゃんでも吠えるとまた殴られるから大人しくしておかないとね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 18:51:59.31ID:CXNqdc+60
>>305
外貨準備高って米国債ってのが日本の場合だけど
米国債を売るってことは自国通貨に変えてるのでは
ないのかな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:43:51.68ID:9FYdQ9Xc0
米国産コーリャンへの反不当廉売課税を停止
中国、ZTE制裁緩和迫る
2018/5/18 13:31
【ワシントン=原田逸策】中国商務省は18日、4月に仮決定した米国産コーリャンへの反不当廉売(ダンピング)課税の仮決定を中止したと発表した。
ダンピング調査は2018年2月に始め、4月から輸入価格の一定割合を保証金として輸入業者に納めさせていた。保証金は返還する。
コーリャンを原料とする飼料が値上がりし、養豚業者らの経営が苦しくなったためと説明している。

 米国による国有通信機器大手、中興通訊(ZTE)への制裁の直後に仮決定がなされており、
米制裁への報復措置とみられていた。
中国はZTEへの報復緩和を求めており、コーリャンへの追加課税を取り下げることで米国にも譲歩を迫る狙いがあるとみられる。

っていう日経の記事あるんですけど、コーリャン(ソルガムきび)って大豆の代替品なんですが、
自分で自分の首絞めてないですか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 20:04:12.11ID:eQyWdKt20
ここでトランプにコーリャンへの輸出関税をかけてほしい
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 20:51:40.09ID:XtptGHot0
>>281
アメリカはusd以外での油の取引を見逃さないわけで、徹底的にやられるでしょうね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 20:53:25.75ID:/s2h1CA80
トランプの手を逃れたキンペーを待っていたのはまた、地獄だった。破壊の跡に棲みついた欲望と暴力。抗日戦争が生み出した、ソドムの街。悪徳と野心、退廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてぶちまけたここは、中華人民共和国のゴモラ。
次回、『ペキン』。来週も、キンペーと地獄に付き合ってもらう。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 21:17:32.28ID:8IDb2Q9u0
トランプと中国首脳の茶番劇
勝者も敗者も無い
トランプも習も各々の役回りをしっかり演じて水面下では繋がっているのがよく分かる
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 21:31:13.64ID:BCaIxCWk0
>>160
中国人としては早く手打ちにしてー!っていう想いだけは伝わったw
強がらないでごめんないすればいいのに
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 21:32:47.79ID:gwNlOaAM0
謝り方を知らないヤツはトコトン叩きのめす
韓国も同罪じゃ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 21:38:06.74ID:BCaIxCWk0
>>162
ロシアは寝返ってない
むしろ戦争の終盤で優勢の方につく卑怯者

ww2でソビエトが日本に戦線布告したのを忘れたのか?日本人なのか?
ソ連参戦で日本の心が折れた

奴らが余計なちょっかい出さなければ、アメリカへの降伏条件はもっと違ってたし、朝鮮人がいつのまにか戦勝国を気取って世界中の笑い者になる事はなかった
朝鮮人が世界中の笑い者なのはソ連、今のロシアのせい
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 21:42:31.38ID:JJDU2KoB0
というかまだ1ヶ月で何を慌ててるんだ
雑魚すぎるだろ

もうダメなのか?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 22:05:46.96ID:QVpDDT+m0
>>329
トランプの真の敵が誰なのかを中国もよく理解しているのは間違いない
中国上層部は相手をよく研究しているよ
両者の落とし所のシナリオは最初から決まっているだろうしメディアに踊らされる一般大衆の一次反応、二次反応も想定通りやろうね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 22:07:34.96ID:xPsgHPyh0
日本なんか車に関税ゼロなのにいちゃもんつけられんだからな
アホンプはいいかげんにしてほしいわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 22:17:07.24ID:OIbo9d6J0
>>1
やっぱ原油の関税は引上げないんだw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 22:36:44.96ID:p4oR0oTl0
日本を一緒くたに叩いてるのは差別アル発言封じるのためかもな。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 23:39:36.31ID:Lll/CAhb0
露は中国よりだ。新興国はすべて中国より。ドイツは中国より。よってEU全体でみると
中国よりになりやすい。英は離脱だから、効果なし。
アジアは一路一帯でほぼ中国より。イランはじめ中東もどちらかというと中国サイド。
アフリカは中国が支配権を固めつつある。おい、アメリカどうする気?孤立してるよw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:07:51.06ID:cV4U8XeX0
戦前の大日本帝国みたいな展開になって来たな

このまま追い詰められたら中国も真珠湾みたいなことするのか?

もしそうなったら沖縄当たりは狙われるかもな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:16:46.33ID:rm2SrYH00
北朝鮮、イラン、中国
トランプはまとめて葬るつもりだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:19:21.00ID:rm2SrYH00
南朝鮮とドイツが巻き込まれて死んだらラッキーくらいで
当然ロシアは生かすで話はついてるだろう
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:21:12.28ID:dj5KNYaS0
>>322
米国債そのものが外貨準備高になるのか

それはともかく、中国がドルで買った(だよね?)米国債を元で売るって? そんな馬鹿な・・
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:24:27.19ID:o6g90NcX0
勝敗は見えていて後は中国がどう負けるかだから
ロシアも明らかな負け戦には最初から付き合う気はない
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:48:20.76ID:lSCImb140
ロシアは今年になってから保有していた米国債を大量に売った
もう必要なだけ売り終えたんじゃないか
その動きと同時に金を買ってる
そういうことだろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:18:56.58ID:N4IMqmpR0
あ〜 チンクがドンドン貧しくなっていく
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:41:20.84ID:nHWcDkgA0
>>344
韓国モナー
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:43:42.94ID:1/Ce8y1T0
>>341
中国の戦国時代の歴史を見れば中小国家の合従が絶対的優位にはなり得ないことがわかるんだよなぁ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:44:18.06ID:N4IMqmpR0
>>281
イランは元なんていう紙クズもらってどうするの?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:55:21.98ID:STl4heNE0
中国はどこかの国のように公的資金を株式市場に投入して株価を吊り上げ好景気を演出して増税を目論むなどという愚行はしない
一時的な株価下落など痛くも痒くもないということをよく理解している
実物資産であるゴールドをせっせと買い込んでいるのだろう
将来に向けて現実的で賢い選択ではあるな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:14:03.18ID:Ews9UAsq0
中国のアメ車も米国の中国車も
売れなくても影響なさすぎる。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:20:48.01ID:mxWnfROL0
>>346
逆だろ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:27:01.04ID:lChMJXCe0
中国からしか買えない物がないとアメリカが話し合いにつく理由がない
余裕のチートアメリカ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:31:21.37ID:LjHNOIf80
応援してやるよ支那野郎
死ぬまで頑張れ
日本から叩き出してやる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:43:01.94ID:GZyP9zhr0
アメリカへの輸出が圧倒的に多い中国が勝てるはずがない
そもそも知的財産権の侵害だけで中国は世界に年30兆円以上損害与えてるだろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:46:14.57ID:rVeRPVTD0
しかし、たったアメリカ一国だけの関税25%上げだけで本当に中国経済ヤバくなるもんか?
中国が世界中から関税攻撃されるとかならヤバいだろうけど、
不景気にはなるだろうが経済崩壊だの騒ぎすぎじゃねーの?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:12:40.83ID:SO0500YE0
>>343
> 戦前の大日本帝国みたいな展開になって来たな
> このまま追い詰められたら中国も真珠湾みたいなことするのか?


あの時も、アメリカは交渉をしようとしたが、日本は
交渉したら負けだとして、真珠湾で打って出た
あの時、満州で、すこしアメリカに譲れば戦争にならなかった

今回の場合も本当に似てるね
アメリカは交渉で解決しようとトランプは提案してるのに
ケンカ腰になってるのが中国
このままいけば、巨大な貿易黒字を失うの中国なのに
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:17:44.22ID:P8tQR18w0
>>362
>あの時、満州で、すこしアメリカに譲れば戦争にならなかった

なぜテキサス共和国はよくて満州国はダメなのか?
なぜハワイ王国併合はありで朝鮮はダメなのか?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:20:13.94ID:bmUJQtDd0
何だかんだ世界における中国の存在感は高まる一方
海外に行って現地のテレビの国際チャンネルを見ると中国のニュースが非常に多い
日本のニュースもちょっとは扱ってくれよって感じだわ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:32:02.74ID:oQbtqVxN0
>>349
>>354
金の値段はあがってないんだよな… どこかから湧いて出てるとしか思えない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:56:46.76ID:EVw/BFXx0
何故中国からは外資系メーカーの完成車の輸出がそんなに無いの?例えばベンツとかでもアジア圏への輸出なら南アフリカやらドイツじゃなくて中国から輸出なら近い分もっと儲けられそうなのに。
エンジンとかの部品単位ならガンガン使ってるみたいだけどさ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:58:53.08ID:HxW3YxUt0
>>362 >>363
もともと日露戦争でのポーツマス条約の裏で、満州中国でのアメリカ利権を認めることになってた
それを反故にしたのが全ての間違い
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:01:55.83ID:/SicBh/q0
中国向けのモンキーモデルばっかで海外輸出しても勝てないんじゃね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:08:24.13ID:wxvAIfhk0
>>10
ミスターサタンみたく、「うっ!頑張りたいのだが持病の二重アゴがー!」とでもやれば上手くいくだろ。
沖縄の知事も似たような案件中だし。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:39:22.73ID:SI5wrVtv0
>>2
共産圏が普通に勝つよ。
トランプは2年後の大統領選挙で負けて終わり。
貿易戦争でラストベルトと農家というトランプの支持母体を
狙い撃ちにされたからな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:48:35.85ID:r+dUs2HB0
>>327
基軸通貨以外での決済ってレートどうすんだろw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:48:41.14ID:2FRQ7OYB0
>>7
ジャブの段階でヘロヘロなんだが・・・w
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:51:57.86ID:r+dUs2HB0
>>368
ホワイトフリートとオレンジプランで自分等からアメリカは日本を敵国としたって公言しなきゃねえ
しかもその話し合いをハルがするつもりでいたのに、満州全域から引き上げだからな
ハルは戦後に私以外の誰かが文章を改竄したつってるね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:53:23.30ID:r6APqods0
アメリカの力の強さを思い知ったと同時に
中国の想像以上の弱さが分った。
これから親中国が次々と中国から離反していくだろう。
韓国はどうするのか。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:54:40.43ID:zQ12YDfJ0
>>371
ヒラリー「20年後中国は最も貧しい国になる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況