X



【お忍びで発売】ペヤングソースの「ボトル」が登場 「炒めものや揚げものなど、焼きそば以外にも自由に使って」 お値段オープン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/09(木) 16:06:15.22ID:CAP_USER9
「ペヤングソースやきそば」を販売するまるか食品は8月9日、同商品に付属する小袋に入ったソースのボトル売りを始めていることを明らかにした。商品名は「ペヤングボトルソース」。6日から関東の一部地域で販売を開始しており、27日から全国展開に踏み切る予定という。

1本当たり200ミリリットル入りで、価格はオープン。味や成分は小袋入りのソースと変わらない。

「ペヤングボトルソース」
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1808/09/sh_sauce_01.jpg

まるか食品は「ペヤングブランドを一人でも多くの方に楽しんでもらいたいと考え、発売を決めた」(広報担当者、以下同)と商品化の理由を説明する。「人数はそれほど多くないが、一部のお客さまから『ソース単体で売ってほしい』との要望が出ていたことも事実」という。

使い道については「ペヤング以外の麺類はもちろん、炒めものや揚げものなど、お客さまの自由に使ってほしい」としている。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1808/09/sh_sauce_02.jpg

ただ、「ペヤングボトルソース」を発売する際、まるか食品は公式WebサイトやSNSなどでの発表は行わなかった。納入先のスーパーマーケットなどがTwitter上で紹介してはじめて、一般消費者は同商品の存在を知ることとなった。現在も、同商品の詳細は公式Webサイトに掲載されていない。

同社に“お忍び”で発売した理由を聞いたところ、「ある卸売業者の専売商品であり、全てのお店に提供できるわけではないため」とのことだった。

2018年08月09日 11時40分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1808/09/news072.html
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:45:21.76ID:ymQFY89R0
>>604
>>565
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:47:29.76ID:m6xkrpJm0
まじかよ!
と思ったけど4000セット限定でもう終了しとるやん、、、
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:49:49.12ID:ikKYBcH/0
ボトルソースは欲しくない
あのスパイスが欲しい
ペヤングのボトルスパイスの商品化を強く希望する!
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:51:59.11ID:m6xkrpJm0
てかこんなんより自分で焼きうどん作った方が遥かにうまいぞ

10円のうどん買ってきて炒めて
オイスターソース・お好み焼きソース・醤油を大さじ1ずつで混ぜた
ソースかけて少し炒めるだけや
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:56:39.04ID:zoqpkN5T0
カシャン! ペヤング!
カシャン! ソース!

ベストマーッチ!!
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:00:15.78ID:EaEqJRHi0
>>609
そんなことしたら、本格的な味になってしまうだろ
安っぽい麺とソースのマリアージュが肝なんだよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:00:26.58ID:DsnxYdYx0
>>15
それそれ
ソースだけじゃ意味無い
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:01:07.84ID:lfyFrUeX0
激辛なんか初期より辛くなくなった気がする
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:10:28.53ID:7B9Am3T/0
チリペッパーおすすめ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:18:11.33ID:PiSeo/HR0
馬鹿が食う。インスタント麺。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:18:22.55ID:MF12hjb40
マルちゃん赤いキツネで焼きそばにすればうまい
のか
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:34:04.74ID:HPAhF+nG0
欲しいな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:37:41.57ID:vSubz4Fa0
>>33
おいしいっていうか……スローフード?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:43:00.76ID:vSubz4Fa0
子どもの頃さ、まだお湯の沸かし方も知らない小学生の自分がだよ
はじめてカップ焼きそば作るのにも恐る恐るだったわけよ
それが今では鉄板で焼きそばだもん
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 01:54:19.67ID:uGMydD2y0
正田醤油×ペヤングの激辛ソースは、ペヤングの激辛焼そばのソースとは別物だった
で、今回のペヤングソースのボトルも、ペヤング風なだけでカップ焼そばのソースとは違うんだろうなぁ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:07:08.75ID:O0EsiWbk0
>>623
ペヤングの味わいに包まれながら死ぬのも悪くない
今のソースは前より劣化してるけどさ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:25:03.15ID:6LyQvdOA0
俺が一番欲しいもの
サッポロ一番塩のスープのもとを10個単位くらいでヒガシマルのラーメンスープみたいに売って欲しい
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:03:35.98ID:b6gbJmqb0
古き良きカップ焼きそばメーカーだったはずが攻めてんなぁ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:43:29.87ID:KCxJ4W1C0
 
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨクのパチンコ屋(在日韓国人)に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨクのパチンコ屋(在日韓国人)の犬です
 
パヨクのパチンコ屋(在日韓国人)の社長は
 そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
 
でも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
 今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家が
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)にどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
           👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:00:16.78ID:tewvxDvA0
関西人の関東嫌い発言にはもう飽き飽きだわ。
関東人口4千万人、関西人口2千万人。
ペヤングの方がUFOより売れてるのが現実だしな。
ちなみに関東人はペヤングもUFOも両方美味しく頂いてます。
今度UFOにペヤングソースかけて食ったるわ。はは。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:12:48.79ID:iH6+IiRf0
しばらくはユーチューバーのオモチャだな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:17:51.97ID:9hbWeOIp0
こんなモノ関東圏の味音痴しか使わないだろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:23:38.99ID:WAG4Edke0
あーなるほど
もんじゃを美味しいと思わない人は合わないかも。
まるかって東京じゃないとおもたが関東なソースだな

辛めだけど濃厚じゃなくさらっとした感じ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:30:14.71ID:4TTKKGS80
ペヤングのソースって単純なウスターソースでもないんだろ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:31:12.93ID:6OgPjYuz0
ペヤングとかUFOを、お湯で戻した後にフライパンで焼いて
添付ソースと混ぜたら美味くなる?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:41:36.16ID:xi5kokCl0
ペヤング必死だよな
サジェストに「ゴキブリ」が表示されないように新商品連発してる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:43:04.55ID:HMixdxiJ0
おれはペヤング好きだからこれほしい
生めんとこれでペヤング作りたい
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:48:09.70ID:fYEN5IYB0
ペヤング大好きなんだけど、必ず下痢するから食いたくない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:50:51.16ID:SAXKK1yv0
売るのは自由なんだが、あえて買いたいのがいなくて話題性だけで1年以内には並ばなくなりそう
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:55:33.62ID:SAXKK1yv0
たとえば焼き肉のタレ、お好み焼きのタレと比べると、味は劣るとおもうが。
販売して野菜炒めとか、焼きそば以外の用途でヒットすれば生き残るかもしれないが。
ペヤングカップ焼きそばというセットだったから、つかってただけで。
ソース自体はそれほどでもないと見てる。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:58:24.73ID:PbDQZgGH0
焼うどん作る時に焼きそばソース(粉末)欲しいって思ってたけど、調べた事無かった
売ってるんだねえ。ペヤングさん検索きっかけをくれてありがとう
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:59:25.08ID:6OgPjYuz0
こんなの要るか?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:00:54.63ID:6OgPjYuz0
俺もペヤング食べるけど
月1でいいわ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:06:26.25ID:cnB18Chz0
ソース追加したい時あるんだよな
自前の具材追加した時なんか特にさ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:07:07.80ID:8cNmjXM40
ぺヤングのソースは味が薄いんだよなぁ。
UFOのソースくれよん。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:16:37.89ID:f9UD2wpA0
爆盛りとかいう馬鹿げたもんよりまだこっちがマシだろ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:21:26.53ID:xNQU/R6O0
ハンドル付きの1.8リットル製品の発売はまだか
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:24:46.23ID:dSgExfOC0
一平チャーンボトルまだかよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:27:30.25ID:rAFSz9ro0
ソースなんてどうでもよくて、あのスパイスさえあれば
例えばトップバリュの安いインスタント焼きそばもペヤング味になると思うんだよね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:32:03.77ID:l5dpaw8t0
まるちゃんの焼きそばの麺をを一平ちゃんのソースとカラマヨとフリカケで味付けした事あるけど
全然一平ちゃんの味がしなくて普通の焼きそばだった
麺が違うだけでこんな別モンになるんだな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:32:07.24ID:g1ym+KTi0
某居酒屋チェーンの厨房覗いたら、焼きそばは袋麺をチンして茹でキャベツとソースをボールで和えてるだけで炒めてなかった
もう流通してるのかな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:34:06.61ID:32DQGK2o0
ソースよりもスパイスを売って欲しいなあ
ソースも粉で欲しいわ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:40:09.66ID:dmpt7Qq40
一平ちゃんが好きだったけど今はエースコックのいか焼きそばが一番好き
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:47:09.91ID:e4mYx9hl0
>>639
正田醤油って美智子様の実家一族がやってるとこだろ。随分庶民的なこと
やってるんだな。
0663(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/08/10(金) 05:55:49.07ID:S4zr2RckO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、具材なしで手早く仕上げた「日清ソース焼きそば(袋麺)」に、ペヤングを食べる際に取っておいた【ふりかけとスパイス】を加味して味わう、割と凡庸で特に独自でもない食文化を非常に強く好む本心を率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:53:59.35ID:vcCTUs5Z0
ペヤングは、焼きそばとしては不味いからなぁ。
その原因が、麺とソース。

ソース文化の関西だと、売れんだろうね。
わざわざ不味いのを買うことはない。
特濃ソースくらいしか使わない、醤油文化の関東では、尚更売れない。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:04:49.44ID:nlUT4tgo0
子供の頃は濃くてドロドロのソースが好きだったけど
ドロドロ系は甘ったるいんだよね。
それが嫌でペヤングみたいなシャバシャバ系が好きになった。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:27:09.30ID:AVsPvMwB0
>>671
どろソースは甘くない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:33:19.60ID:r/Y/h/cA0
まるちゃんのチルド焼きそばに使ったらどんな味だろうか
興味はある。

0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:34:00.50ID:bjkrF/qg0
ペヤングはソースよりもふりかけがうまいよな
あれ売ってくれたらペヤング買う必要ないなと思うわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:34:03.64ID:AYyXesUa0
ペヤングも以前は粉末ソースだったのにな
そして蓋の三本爪を起こして湯切り
いつの間にかUFOみたいな湯切りシステムになったが
湯切り性能は三本爪も変わらないと思う
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:00:00.65ID:ZVbOE4ar0
ペヤング粉末っていつの時代だ ?
数十年そのままな気が
初期か?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:06:54.50ID:NscjBMli0
あのふりかけって青海苔と味塩コショウ混ぜただけでは?
あんま気にしてなかったから記憶曖昧だけど
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:08:20.71ID:ZVbOE4ar0
業界初の液体「まろやかソース」は1975年から変えてないとなってるぞ。
まるか食品の以前のソース焼きそばと間違えてるのでは?


まるか食品 - Wikipedia

主力のブランド『ペヤング』は1973年(昭和48年)7月に発売開始となった「ペヤングヌードル」から使用開始。

ペヤング ソースやきそば
1975年(昭和50年)3月にカップ焼きそばとして発売開始。
味付けは発売開始以降一切変えておらず、ウスターソースは液体状で他社と違いあっさりした「まろやかソース」を使用し、
そのソースを吸収しやすいように小麦の配合を工夫した麺を採用している。
この液体ソースを業界で初めて開発したのは、まるか食品である(それまでのカップ焼きそばは、全て「粉末ソース」であった)。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:12:30.24ID:q07/D49h0
>>678
袋麺タイプの日清焼そばな
なぜかカップの方は美味しくない・・

ペヤングも袋麺タイプ売り出せばいいのに
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:13:56.11ID:NscjBMli0
初音ミクで曲にもされたぺヤングだばあ
もうあのスリリングパッケージは再発されないのか?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:17:03.38ID:ZVbOE4ar0
>>682
この会社の初のカップ焼きそばがペヤングらしい。それ以前に粉末タイプはないんじゃないか?
日本初のカップ焼きそばが1974年で、ペヤングが1975年で。


カップ焼きそば - Wikipedia

初のカップ焼きそばは、1974年(昭和49年)7月に発売された恵比寿産業「エビスカップ焼そば」であり、
続いて同年8月にヤマダイが「ニュータッチ焼そば」を発売、同年12月にエースコックが「カップ焼そばバンバン」を業界初の縦型容器で発売、
1975年に東洋水産が「マルちゃん やきそば弁当」、同年3月に「マルちゃんホット焼そば」、
同年同月にまるか食品が「ペヤングソースやきそば」を業界初の角型容器入りで発売、同年4月に日清食品が「ジョイカップ101焼そば」を発売、と各メーカーから新発売されている。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:30:39.48ID:SS2XRtMM0
>>660
>ソースも粉で欲しいわ
禿同。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:45:01.10ID:duxHwfpR0
ペヤングって、麺が臭くて甘い印象しかない
ソースはどうだったか・・・ちょっと興味あるな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:13:58.24ID:8OfHd6+f0
これで、
BBQ 焼きうどんしよっと
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:50:20.94ID:IKqdClH80
>>638
東日本の焼そばは基本的に不味い
カップ焼そばの明星一平ちゃんや袋麺の明星鉄板焼そばだけはカップ焼そばの日清ユーホーや袋麺の日清焼そばよりも美味しいけど
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:56:27.31ID:fagV15Y70
売れば普通に売れるんだろうけど虎の子のソースを継続的に売るとは思えないけどね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:09:26.15ID:duSDKlcu0
>>698
焼そばバゴーンは元々マルちゃんが焼そばのレベルの高い九州で限定発売してたけど焼そばのレベルの高い九州では全然売れなくてレベルの低い東北や信越で限定発売されてる?失礼な話しだよね?九州以外は焼そばのレベルひくすぎるんだよ(笑)
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:30:39.50ID:4Qc553PK0
焼きそばのレベルw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:03:14.01ID:duSDKlcu0
>>700
料理の天才九州人に言わせて見れば焼そばの不味い旨いはソースで決まる
うどんのコシや そばの香り見たいな誤魔化しは一斉効かない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:07:34.94ID:4Qc553PK0
>>701
ソースこそ最大の誤魔化しだろう…
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:09:24.03ID:E825l5im0
家庭用のウスターソース改良して似たようなの作れないかな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:15:08.18ID:KRXFtXZk0
>>184
おまえらペットレイプはなんで許さないの?
あんなの粗悪なカスが会社に迷惑になるとわかっててやった個人的犯罪だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています