X



【か、かんちがいしないでよね!】「北広島市は北海道なんだから!」北広島市のPRうちわ話題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/09(木) 18:07:25.37ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7V56RPL7VIIPE017.html?ref=tw_asahi

「かんちがいしないでよね!」北広島市のPRうちわ話題
志田修二2018年8月9日17時48分

 「か、かんちがいしないでよね! 北海道なんだから!」
 そんな言葉を刷り込んだうちわを北海道北広島市が作った。プロ野球・日本ハムの新球場建設候補地に決まり、にわかに注目を集めているが、いまだに広島県内の自治体と勘違いされるケースが珍しくない。「少しでも正しい理解を広げたい」という思いを込めた。

 うちわは市のPR用に、5年前から作製している。市内のイベントや道外からの来客、職員が出張する際に進呈してきた。今回は市政策広報課の山本真伸主査と穂井田夕奈主事が作製を担当。新球場の候補地決定の際、ネット上で「日本ハムが広島県に移る」と誤った情報が飛び交ったのを見て、「正しく知ってもらうのも使命の一つ」と盛り込むことにした。

 歴史にまつわる人物画などとともに1万枚を作製。新球場整備構想の市民説明会の会場でも配ったが、「いいアイデアだね」「おもしろい」と反応は上々。山本さんは「みなさんに楽しみながら知ってもらえれば」と話した。(志田修二)

http://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00129600/00129640/20180613165728.png
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:46:17.41ID:M/mVqrPz0
>>10
奈良十津川村の水害被災者が入植して新十津川村を作った
望郷の思いがあって付けた名前なんだって
今でも災害時に自治体で支援したり交流があるらしいよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:49:33.23ID:WSu6XUyh0
東京カントリークラブが埼玉県狭山市にあったり霞ヶ関カンツリークラブが埼玉県川越市にあったり
戦前は本当に霞ヶ関にあったと聞いたが
空襲を避けるために埼玉に疎開したとか
嘘か本当かは知らん
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:53:10.24ID:pLsJx/0q0
東京都府中市
広島県府中市
広島県府中町
北海道釧路市
北海道釧路町

北海道江差
北海道枝幸

北海道門別
北海道紋別
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:53:35.35ID:ECot7yDs0
50年後北広島市民が勢力を拡大し
北広島道になる事をまだ誰も知らない
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:54:27.99ID:o2K407eV0
萌え要素はセリフだけか
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:54:58.70ID:pLsJx/0q0
昔の広島町だった時には広島駅
今の北広島市になったら北広島駅か
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:56:23.41ID:pLsJx/0q0
富士駅
富士山下駅
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:57:44.43ID:pLsJx/0q0
平岸駅も2つある
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:58:22.50ID:YJ9BNy+C0
えー広島に2球団なの?
札幌から移転?
と最初に聞いたとき勘違いしました
はい
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:58:28.75ID:bWVoD3DC0
紛らわしい名前を最初につけた人はだれ?
本州のその地域から来て開拓した人がつけた
ことが多いって聞いたねど。

福島長とかも北海道にあるじゃーん
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:58:40.62ID:4xuPZwxt0
久喜市に頼んでかがみんを
一時的に借りれば良かったのに…
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:59:37.23ID:ebMLfThn0
>>348
>一般人にも恥ずかしくなく使ってほしかったのな

「またこれ系か、いい加減にしろ。」
と思われる。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:00:07.44ID:pLsJx/0q0
今は切符買うときには〇〇線の〇〇とか
駅番号や駅符号言うと早く買える
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:02:10.23ID:pLsJx/0q0
東京都内でタクシーで〇〇駅行ってくれで困ることあるのか
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:07:04.05ID:gX37XxYk0
ヨーロッパからアメリカに渡った人達も故郷の名前をつけたね
ニューヨーク
ニュージャージー
ニューオリンズ
ニューハンプシャー
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:07:50.16ID:krJAf1890
穂井田って、如何にも広島出身って感じだな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:08:30.62ID:pLsJx/0q0
グルジア行ってくれ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:09:54.53ID:FF4MZ5Ms0
北海道には十津川もあるよな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:13:39.89ID:fsAnG7Jw0
新千歳空港から小樽に行こうとしたらオタワに着いていた。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:13:56.42ID:JhdySosY0
>>638
そのレベルは流石にネタだけど
日ハムが候補地を決めた時に
人口倍増だ!100万人都市になるぞ!
っていうお花畑はマジでいたw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:16:49.68ID:jAaIsTC90
>>569
すべては、そこから始まった w
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:17:09.90ID:oYP1o2Qm0
東京都小平市(こだいらし)
北海道小平町(おびらちょう)

なお、池田は多数過ぎてもう何が何だか
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:23:36.96ID:QMf/wCQ10
京橋も、全国いろんなところにある。
元は、京都だけど。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:23:41.77ID:7w9vhwpB0
北海道はど田舎だから何作っても失敗しそう
広島県の方がよかったんじゃない?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:27:18.87ID:nGrwWDQd0
広島には東広島市もあるしなんでそんな広島に実際ありそうな北広島なんて名前にした
大広島とか真広島とかぱっとみ広島っぽくない名前にせえよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:28:58.50ID:CBFAeZTu0
「広島」という名前はどう考えても北海道のほうがそれっぽいだろ
そっちは西広島か南広島か好きな方を選んでいいぞ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:33:21.94ID:Dp/VBGvU0
>>12
小島功氏が亡くなってから、このイラストレーターさんにしたのか。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:35:29.60ID:DwqM4SGI0
他にもこんなのありそうだけどな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:38:13.69ID:GQ3Crura0
アメリカやオーストラリアのニューなんちゃらと同じだな
開拓したらたいがい故郷の名称をつけるから
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:40:10.78ID:mv/9OOkT0
なんかこういうアニメキャラが喋ってる的なの気持ち悪いんだよな。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:41:06.41ID:Sc8s1Gmm0
>>629
兵庫県兵庫市神戸区兵庫
茨城県茨城市、茨城県茨城郡茨城町茨城、茨城県北茨城市、大阪府茨木市
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:41:21.11ID:Sc8s1Gmm0
神奈川県神奈川市
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:42:07.41ID:Iuj4vJmj0
さむ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:42:22.02ID:zlhKH/TC0
>>678
だね
でも萌え絵が無いだけ少しはマシだが
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:42:24.46ID:gm7wKPQX0
北海道民は士族の末裔だからな
お前らみたいな4代さかのぼったら名字もなかった田吾作の子孫と一緒にするなよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:44:33.72ID:ko1fXqYd0
茨木市は茨城県じゃない
文字にすると別もんだけど読みだと間違えやすい
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:44:58.42ID:Sc8s1Gmm0
兵庫県神戸市兵庫区
神戸(岐阜県神戸町、三重県神戸町、兵庫県神戸村)
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:48:50.74ID:Sc8s1Gmm0
和歌山県岩出市、岩手県岩手郡岩手町、岩手県岩手市、和歌山県屁出市
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:49:17.06ID:Sc8s1Gmm0
大分県日出町
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:50:18.89ID:TjwE68hg0
歴史的経緯があるのだろうが、北○○、東○○とか
方位が入った地名はよく分かりにくい
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:50:22.90ID:Sc8s1Gmm0
徳島県日出市
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:51:04.13ID:Sc8s1Gmm0
汚奈良県汚奈良市
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:51:11.10ID:/CHh81DK0
北海道に移住した広島県民が名付けたんだろうが、罪作りですなぁ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:51:19.89ID:gm7wKPQX0
今や北広島は200万札幌に隣接する衛星都市だし広島より都会じゃね?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:52:33.50ID:KmAGKH310
広島県北広島市だろ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:55:16.83ID:gm7wKPQX0
外国で言えば
イギリスのヨークとアメリカのニューヨークみたいなもの
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:58:50.28ID:D/lt2edO0
>>1
字が多いね。役所のおじさんが作ったのかな?

か、かんちがいしないでよね!
北広島市は北海道なんだから!

美少女キャラとこのセリフだけのうちわを作ればもっと受けるよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:02:22.94ID:zZ9IJYYZ0
そういやスペイン、グラナダに行ったら真夏でも雪の乗る山並みが
「シェラネバダ山脈」だと教えられた。
あれって、新大陸アメリカでも付けたんだよな。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:04:26.00ID:7aXBfQn60
自分でわざわざ北広島市に改名しといて勘違いするなとは一体
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:05:17.62ID:TrAUtKLL0
北海道に渡っても広島人であるぞと名付けた先人の気概を感じるね
一方、広島の北にあるからって北広島町って名付けた連中のなんと主体性の無い事か
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:08:35.42ID:sbdbf4JX0
広島の田舎プロバイダーが
「府中」を強調したバナー出してきてウザい
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:10:11.45ID:zZ9IJYYZ0
JR(旧国鉄)でも、北海道の駅名は戦前から「北広島」(本家と紛らわしいからとの理由で)
だったが、町名自体は北のない「広島町」が行政名だったんだよ。
人口6万人越で市制施行時に、総務省からは広島町から広島市で全然オッケーよ。道と県が
違うんだから気にすんな、とも助言されたんだけど、やっぱり同名ではなぁ・・と「北」を
付けることにしたんだよ。
なお、行政手法としては広島町→広島市昇格 同日付けで北広島市に改名している。
わずかな時間だが広島市が日本に二つ存在したんだよ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:12:04.90ID:9i7Y/IgP0
>>704

東京都府中市
広島県府中市
広島県府中町

めがっさ紛らわしい
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:12:13.26ID:WZKX1hik0
>>90
釣り針でかすぎ

と思ったが
最近は頭のおかしいことをガチでほざくやつも目立つので
ネタかどうか判別できにくくなっている悲しさよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:12:14.91ID:MDeo+/5X0
>>32
東京にも府中市があるのは何で?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:12:32.36ID:rG/H+FXn0
島根県の別名じゃないの?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:13:14.19ID:t1/AQdk+0
都道府県の話するときに、岡山さん、秋田さん、千葉さん、福島さんがいると、県の話か人の話か混乱してくる。

「千葉県担当の岡山さん、秋田県担当の福島さん報告お願いします」
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:13:27.53ID:1P3tZqFm0
北広島市になる前は札幌郡広島町だったな
だから小学校の頃は原爆落とされたのは北海道なんだと思ってた
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:14:04.04ID:iqUPy6Kt0
>>704
北広島駅は大正時代からある駅だしな
市制施行前でも市民への浸透度では北広島はかなりの物だった

それと広島県と東京都には府中市がある
今現在で市名がダブってるのはこの府中市だけ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:14:46.93ID:kL5PAlU10
赤ヘル派とハム派に分かれて内戦になるじゃないか?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:18:08.32ID:5A1rAeWc0
北広島のゴルフ場付きのホテルが良かったなぁ〜周り何にもないけど
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:22:43.90ID:598OrPUL0
原爆落とされた街
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:22:50.83ID:zZ9IJYYZ0
>>716
2002年のW杯、札ドであったイングランドvsアルゼンチンの因縁の一戦は
サポーター同士の激突、市街戦もありうるイコン試合という位置づけで心配された

札幌駅から福住駅の間で車両も前半分、後ろ半分を分離、福住駅からドームまでも
国道の左右を両国サポーターを完全分離するという大作戦になった
選手宿舎も一方は新札幌の高層ホテル、もう一方が北広のホテルと分離して
紛争回避に努めたんだよ。ま、試合は終始平穏で両サポーターも和気あいあいだったというが。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:24:36.39ID:3Cg+naVN0
横浜町は青森
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:25:48.11ID:v6j0xGKo0
よかったwww

これで萌えキャラでも書いてあったら、ちょっと恥だったw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:28:39.93ID:r+dUs2HB0
>>720
少年よ大志を抱けつったクラーク博士は熱き燃えキャラ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:29:24.86ID:pLsJx/0q0
シリア
青森県尻屋
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:31:08.42ID:UZXpZE7v0
北広島市にはピカの毒が染みついておるんじゃ…
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:32:25.66ID:JnxKykxC0
>>14
読みだけだと
仙台と川内
茨城と茨木
なんかもまぎらわしい

あと北海道だと
伊達、新十津川なんかも移民がつけた地名だっけ?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:49:20.93ID:Vv5Hi0y40
東京には品川駅が品川区じゃなくて港区
みたいな罠がちらほらある
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:12:14.28ID:1P3tZqFm0
江別市に世田谷って地区があるけど
あそこは東京大空襲で世田谷から疎開してきてそのまま定住してきた人が居るエリアなんだよな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:34:05.13ID:67w1mrcU0
広島町から市になる際に、いっそ北海広島市にしておけばよかったのにね。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:34:59.38ID:+tGENDUp0
北広島市について

最初は広島の人が開拓して、
広島村であった

鉄道開通にあたり駅ができたが既に広島駅があったため北広島駅となった
広島村が市制になるにあたって、北広島駅近辺はキタヒロなどと呼ばれ定着しており、広島県の広島市と区別するため北海道の北広島市が爆誕!


マメなんだけど北海道の人、
これもう少しうまくまとめてくれない?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:06:27.08ID:zZ9IJYYZ0
>>731
概ね良いんじゃないの
ただ、広島村→ (町制施行)広島町 → (市制施行)広島市 → (同日市名変更)北広島市 
という流れなんだけどね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:14:27.82ID:XX0elzprO
>>501
福岡の若松の店やら学校やらググると福島のも混ざっていて良く見てないと混乱する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況