X



【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 東証1部 時価総額の10.3%占める★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/09(木) 18:26:53.57ID:CAP_USER9
アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)によって国内株式市場に投入されている公的資金の時価総額が6月末時点で66兆5000億円に達していることが7日までにわかりました。東証1部の時価総額に占める比率も3月末時点の10・0%程度から10・3%程度に増えています。国内株の1割を公的資金が占め、株価をつり上げる異常事態です。本紙の集計でわかりました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-08/2018080801_01_1.jpg  

株式を買い入れている公的資金は、日銀と年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)です。

日銀は年6兆円のペースで株価指数連動型上場投資信託(ETF)を買い入れています。4月は株価が上昇基調だったため、日銀のETF購入はそれほど多くありませんでしたが、6月には株価が低迷。これを買い支えるために6月後半の2週間では10営業日のうち9営業日で日銀が買いに入るなど、大量のETF購入が行われました。この結果、6月末時点で26兆円以上の水準に達したと推計されます。

一方、GPIFについては3日に4〜6月期の運用状況が発表されています。これによると少なくとも3月末時点の保有株式を維持し、保有総額は3500億円程度、増やしていると考えられます。

以上を踏まえると6月末時点で株式市場に投入されている公的マネーはGPIF40兆4000億円程度、日銀26兆1000億円程度と推計されます。公的マネーのほとんどは東証1部上場企業に向けられています。東証1部の時価総額の1割以上が公的マネーで占められていると推計されます。

公的マネーが「筆頭株主」となっている企業は東証1部上場企業全体では3月末より12社増え、722社となっています。GPIFが単独で筆頭株主となっている企業が6社減となる一方で、日銀単独で筆頭株主となっている企業は7社増えました。

2018年8月8日(水) しんぶん赤旗
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-08/2018080801_01_1.html

★1が立った時間 2018/08/09(木) 07:28:23.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533799555/
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:13:27.69ID:Egjjq4WZ0
>>126
アクティブ運用じゃなくてパッシブ運用だから
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:14:44.16ID:vyuAlhf+0
メディアに洗脳されなくても5chやSNS、ネットのブログ何かに凄く影響を受けやすいのが氷河期世代の特徴。

恐らく洗脳され過ぎて韓国嫌いになってるハズ。刷り込みは上手かったと思うよ。
まあ韓国の戦略をそのまま真逆やっただけだけど韓国は親日が居るからまだマシ。

日本は深刻だよね…
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:15:41.25ID:a2fml47LO
>>132
ミッドウェーで空母4隻炎上しようが、インパールで白骨街道築こうが上がり続けたのが株価
まあ公金入れ始めたら末期よな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:16:08.16ID:wXjlWd2K0
>>129
民主にゃそれより気に食わん事がある。

犯罪白書に在日の犯罪率載せるの止めやがった。
平成23年、つまり2011年だ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:16:35.12ID:WXvkBo/J0
>>108

【 日本共産党 】

その活動を見ると、現在の中核派や革マル派以上のテロ組織と言っていい。
日本共産党は査問と称するリンチ殺人を繰り返した。

こういった殺人は宮本顕治名誉議長(最高幹部)も行っている。

また、拐帯や更に強盗、詐欺、恐喝などを行う犯罪組織でもあった。

例えば共産党は、昭和七年十月六日、川崎第百銀行大森支店を襲撃している。
それゆえ、当局は共産党員を次々摘発した。

これを現在、共産党は「弾圧」と呼称している。
これらの事実は現在、全て隠蔽されている。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:17:55.08ID:16BbyjFM0
>>126
高速取引で連動させてるだけでしょ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:18:02.38ID:vyuAlhf+0
>>137
それは知らないけど株売却益で利益は確保出来るから実態が伴ってない企業が生き残ってしまうというか大量に湧いてしまうしそれにぶら下がった中小はもっとそう。

行くところまで行ってバブル崩壊みたいにならないと止められないのが現実。

麻薬中毒者に近いかもね…
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:18:17.77ID:StR8bXJe0
増税しながら金融緩和に株を買いあさっているんだから、
社会主義になるのは当然だよな。
安倍政権は戦後最左翼。
面白いのは左翼の連中が安倍を叩いていること。
極左の共産党はともかく、
他の自称リベラルたちは何?😸
リベラルよりずっと左だから怒っているのか?😺
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:19:57.43ID:/Fy/k5bs0
少なくとも
10兆円規模に縮小しないと

株価大暴落になった場合
日本の経済が終わるどころじゃない。

日本発の世界大恐慌になる。
日本は年金なんかもちろん一円もでなくなる。

めっちゃくちゃの状態になる。
モラル崩壊するから
それこそ高級住宅街を襲う暴徒の群れが
発生するのは間違いない。
なにもかもが崩壊する。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:20:24.31ID:WXvkBo/J0
>>91

【日本共産党と朝鮮人によるテロ】(ほんの一部)

●赤色リンチ事件:共産党 宮本顕治による凄惨なリンチ殺人事件 (共産党最高幹部・名誉役員)
●富坂署襲撃事件:共産党の、朝鮮人80名が警察署を襲撃し、留置中の朝鮮人を奪取
●大森・赤色ギャング事件:日本共産党家屋資金局の3人組の男が川崎第百銀行大森支店へ押し入り、現金を強奪。
●練馬署旭町駐在所勤務 伊藤巡査(当時32歳)殺害事件。
●白鳥事件:札幌市南6条の通りで、日共党員が、中央署の白鳥警備課長を射殺。

●万来町事件:生活保護増額を却下された在日が集団で福祉事務所を襲撃
●木造地区警察署襲撃事件: 日本共産党の指示で在日が起こした襲撃事件
●血のメーデー事件:日本共産党と在日による皇居外苑における騒乱事件 (警官死亡)

●宇治事件:在日による複数の派出所占拠
●多奈川町事件:密造酒一斉摘発に抵抗した在日が集団暴徒化
●田川事件:日本人花見客と在日グループとの争いで死亡者が出た暴行事件
●大村収容所事件:韓国が強制送還引取拒否した在日犯罪者達が収容所内で暴徒化
●広島地裁被疑者奪回事件:裁判中に在日放火犯を奪還し逃走
●奈良警察官宅襲撃事件:桜井町事件検挙に反発した在日が警官宅を襲撃
 

■警官を襲う朝鮮人と共産党(血のメーデー事件) 数千人の朝鮮人が皇居広場で暴動 (警官死亡)
http://i.imgur.com/EuL4HXJ.png


・共産党について警察庁としては「暴力革命」変わらず= 政府答弁書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458618204/

・「共産党は破壊活動防止法の調査対象」= 答弁書を閣議決定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458689888/
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:20:26.19ID:StR8bXJe0
>>133
普通なら消費税を下げて正常化する。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:21:05.55ID:21jCK8ww0
地震でもきたら公的資金、外国人投資家が引いて、
今より、30%は、下がるでしょう。
もうすぐだよ。

9月に地震がくる。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:21:13.64ID:vyuAlhf+0
そもそも在日何かほぼ日本人みたいなもんだから気にしなくて良いよ。
ほぼ同化が完了してる。
それより自民党の移民政策の方がヤバイ。
ベトナム犯罪で警察が悲鳴上げるどころか諦めるかもしれない。

皆、呑気なもんだね。在日何か全く問題無いよ…そこにアレルギーがあるならそれはネットによる洗脳が完了してるってこと。

気をつけた方が良いよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:21:33.59ID:16BbyjFM0
>>143
それはないな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:21:40.49ID:hLgjivHZ0
株価が上がって喜ぶのは
株を持ってる投資家だけだしな。
国民の掛け金で金持ちが潤う。
自民党国家では珍しくない光景だわな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:22:38.73ID:16BbyjFM0
>>149
なら株持てばいいじゃない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:22:44.11ID:Ti7aJlOF0
景気良くなってるとは思えないけど株価だけつり上げてどうすんの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:23:00.16ID:FP2R9t+f0
>>126
リバランシングで一定分は利確してるよ年金さん
配当金だけじゃあんな成績出せない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:23:27.63ID:/Fy/k5bs0
公的マネーを
増大させる政策は

まさに安倍政権の一番の政策だ。
アベノミクスの中心そのものだ。

株価上昇させるために円安政策をとってドルを買い続けたが
それができなくなって、今度は株式を年金資金を使って
ガンガン買いあさるようになった。

これだけの大規模な年金投入やってるのは
まさに日本だけだ!!
米国や韓国ですら怖くてやってない。

まさに安倍はキチガイ。
もし、株価暴落で年金資産が完全に消えたら
本当に安倍は殺される可能性がある。
日本が消えてなくなるのだから。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:23:32.08ID:kqxASrfE0
安倍キンペイ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:23:55.88ID:z5LztuFH0
>>134
> ■連合赤軍(日本共産党 ・ 赤軍派)
> 共産主義者同盟赤軍派と日本共産党(革命左派)神奈川県委員会が合流して結成された。

単純に知らないんだな
日本共産党と日本共産党(革命左派)神奈川県委員会は違う組織なんだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%EF%BC%88%E9%9D%A9%E5%91%BD%E5%B7%A6%E6%B4%BE%EF%BC%89%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:24:34.48ID:vyuAlhf+0
>>151
富裕層に金をばら撒く。
結果富裕層が潤う。
格差が広がる。

ただ日本人が国に騙されたと気づくにはもう少し時間がかかるかな?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:24:42.27ID:qDCvvWqZ0
よくわかんねーけど買ったからにはいずれは売らなきゃいけないんやろ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:25:00.18ID:CYtVwwbr0
年金やっても問題なしとか言ってるやつって年金受給年齢上げる件に関しても問題なしなのかな
結局恩恵がないじゃん
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:26:36.38ID:vyuAlhf+0
>>158
そこはアメリカのダウやNASDAQ見れば良いのでは?
リセッション時にとうしたかだね。
リーマンやITショック時に。
買い支えが無理になる時が来るからその時に表面化するかな?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:26:38.12ID:/Fy/k5bs0
年金運用法人が
買ってる株式が
日本株式だけなら
まだいいけど

ニューヨークや上海や香港の株式も
買ってるので
もはや狂気だよ。

どうにもならない。

できるとするなら
順次撤退でせめて10兆円規模まで減らすしかない。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:27:17.43ID:WXvkBo/J0
>>91

【日本共産党】 外国勢力からの支援を受け、「日本人民共和国の樹立・天皇処刑」 などと、
ロシア・中国革命に次ぐ第三の世界革命---「日本革命」を目指していた。

【共産党】「政権を取った暁には、安保条約をなくし自衛隊を消滅させる、学校教育も全て変える」
http://itest.5ch.net/hayabusa8/test/read.cgi/news/1465892187/l50
https://i.imgur.com/hcY6Lrs.jpg


『最終目標は天皇の処刑』 中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
http://bewithgods.com/hope/etc/etc-7.html
https://blogs.yahoo.co.jp/hr_crf2/65224941.html
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:28:05.05ID:/Fy/k5bs0
今の状態は
年収が500万円のうち
電気ガス水道+衣食住以外
全部、
株式投資に回しているのと同じだ。
貯金ゼロだ!!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:28:40.84ID:FP2R9t+f0
>>158
配当金が出るので売らなくても運用益はとれる。
もちろん値上がりしたら一部は売ってる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:28:44.88ID:vyuAlhf+0
>>159
例えば野党が政権取る気があるなら少子化対策と年金を60歳固定にするなどの政策で勝てるとは思うけど今の野党は自民党とプロレスやってるだけだから無理かな?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:30:35.73ID:hLgjivHZ0
>>152
企業オーナーは株が上がっても
資産が増えるだけで、儲けが増えるわけじゃないしな。
自分の会社を売れば儲けが手に入るわけだが。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:31:25.65ID:W3zd500x0
>>1
公的年金ガーーーーーと言うが
諸国じゃ保険会社がガンガン投資してますがな、しかも年金、生命保険もつぎ込んでさ
別に日本だけのことじゃない
なぜ、そんなに騒ぐの?日本人を暗い気持ちにさせたいの?ひょっとしてマスゴミって中華や朝鮮韓国の手先ですか?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:31:41.69ID:vyuAlhf+0
国民が金を消費して経済回してくれないから国が変わりにやってる。
結果その金が無くなれば物価上昇という形で金の価値が下がるはず。

という政策。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:32:10.09ID:hUJuBmDC0
あと一ヶ月もたてば空売りの買戻しで高騰
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:33:08.65ID:/Fy/k5bs0
株価暴落して
世界恐慌の発信地は間違いなく日本になる。
運用規模を10兆円程度に縮小しないと
まさに生き地獄になる!!


★運用資産額が最も大きい年金基金トップ20
https://zuuonline.com/archives/182478

20位 ATP(デンマーク) 1131億ドル
19位 GEPF(南アフリカ) 1192億ドル
18位 オンタリオ州職員退職年金基金(カナダ) 1304億ドル
17位 テキサス州職員退職年金基金(米国) 1332億ドル ★
16位 フロリダ州運用管理理事会(米国) 1539億ドル ★
15位 従業員積立基金(マレーシア) 1655億ドル
14位 ニューヨーク州公務員年金基金(米国) 1716億 ★
13位 地方公務員共済組合連合会(日本) 1832億ドル ★
12位 ニューヨーク州職員退職年金(米国) 1845億ドル ★
11位 カリフォルニア州教職員退職年金(米国) 1939億ドル ★

10位 PFZW(オランダ) 1964億ドル
9位 中央積立基金(シンガポール) 2271億ドル
8位 カナダ年金制度(カナダ) 2358億ドル
7位 カリフォルニア州職員退職年金基金(米国) 3066億ドル ★
6位 中国国家社会保障基金(中国) 3487億ドル
5位 ABP(オランダ) 4043億ドル
4位 韓国国民年金公団(韓国) 4622億ドル
3位 連邦退職貯蓄(米国) 4856億ドル ★
2位 政府年金基金(ノルウェー) 8931億ドル
1位 年金積立金管理運用独立行政法人(★日本) 1.2兆ドル ★★★★!!!!!← めちゃくちゃのキチガイ!!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:33:50.30ID:vyuAlhf+0
>>169
オーナーがちょこちょこ換金してるし、そもそもソフトバンク何かそれを利益に経常してる。
そういう錬金術が曲がり通るのが今の状態。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:33:57.31ID:WaEMo+su0
>>146
どうなるの
世界恐慌?
日本崩壊?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:34:22.67ID:Z+/YYBlz0
もし世界同時不況みたいなのが起きたら
マジで日本財政破綻だろうな
もう緩和余地ないから不況を止めることができない
落ちるとこまでまっさかさまに落ちる

安倍が東京五輪花道に名宰相とか言われて辞めるの我慢ならんわ
安倍の後、尻拭いめちゃくちゃ大変だと思う
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:35:19.79ID:qggr533G0
現物株式に交換して、上場会社に消却させようぜ。
で売却代金でまた介入。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:35:35.26ID:WaEMo+su0
>>164
国債や赤字101兆円あるじゃん
借金している状態でわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:35:36.77ID:1dVj6ToU0
金融緩和やめたら、下がるのわかってるのに、どうするのw 下がったら笑笑 黒田とあべは死刑でいいね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:35:45.65ID:vyuAlhf+0
黒田が出口完全に始めて株から日銀が撤退すれば勝手に下がるからそれまで待てば良いと思うよ。

今は株は買っては駄目な時期。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:36:09.65ID:/Fy/k5bs0
>>178

株価暴落で
とんでもない未曽有のダメージがあるのが日本。

日本発の世界大恐慌になる。

日本という国家そのものが
消滅する。


★運用資産額が最も大きい年金基金トップ20
https://zuuonline.com/archives/182478

20位 ATP(デンマーク) 1131億ドル
19位 GEPF(南アフリカ) 1192億ドル
18位 オンタリオ州職員退職年金基金(カナダ) 1304億ドル
17位 テキサス州職員退職年金基金(米国) 1332億ドル ★
16位 フロリダ州運用管理理事会(米国) 1539億ドル ★
15位 従業員積立基金(マレーシア) 1655億ドル
14位 ニューヨーク州公務員年金基金(米国) 1716億 ★
13位 地方公務員共済組合連合会(日本) 1832億ドル ★
12位 ニューヨーク州職員退職年金(米国) 1845億ドル ★
11位 カリフォルニア州教職員退職年金(米国) 1939億ドル ★

10位 PFZW(オランダ) 1964億ドル
9位 中央積立基金(シンガポール) 2271億ドル
8位 カナダ年金制度(カナダ) 2358億ドル
7位 カリフォルニア州職員退職年金基金(米国) 3066億ドル ★
6位 中国国家社会保障基金(中国) 3487億ドル
5位 ABP(オランダ) 4043億ドル
4位 韓国国民年金公団(韓国) 4622億ドル
3位 連邦退職貯蓄(米国) 4856億ドル ★
2位 政府年金基金(ノルウェー) 8931億ドル
1位 年金積立金管理運用独立行政法人(★日本) 1.2兆ドル ★★★★!!!!!← めちゃくちゃのキチガイ!!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:36:48.35ID:N13jVSrb0
今の日経高すぎ
こんなのまともな個人は入ってこないでしょ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:36:55.87ID:VWaJm0/M0
>>143
大いなるバビロン。
ヨハネの黙示録やな…。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:36:56.50ID:vyuAlhf+0
>>179
それはまた野党に押し付けるから大丈夫。
基本日本ってずっとそうだし。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:37:16.58ID:WaEMo+su0
>>179
岸田さんだっけ?がんばってー
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:37:46.90ID:wvJVQMv80
>>1
アベの味方をする気は毛頭無いんだけどさ。

日本郵政だけで、日本政府は3兆円持っているんだけど。そうだよな?

日本郵政
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%83%B5%E6%94%BF
主要株主財務大臣 56.87%[注釈 1]

時価総額:5,566,500百万円


で、こういうのが増えたのは民主党とかイ○ン岡○とか経産省のせいだと思うんだけど。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:38:12.52ID:vyuAlhf+0
美味しい所は自民党が貰って後の負債を野党に押しつける。
非難集中で膿が出し切ったらまた自民党になる。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:38:13.46ID:z5LztuFH0
>>179
> もし世界同時不況みたいなのが起きたら
> マジで日本財政破綻だろうな

財政破綻より金融危機が起きる
しっかり資本を蓄えたグロ−バル企業は海外に逃げて
残された中小企業と日本国民は阿鼻叫喚だろな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:39:04.30ID:gkuAneQk0
はい ガンダムで例えて下さい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:39:27.50ID:vyuAlhf+0
>>192
だから中止企業は今でも損だから中小だけは辞めとけ。
働くなら大手か公務員。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:39:32.67ID:j38ux6tY0
>>166
野党がいくら政策を語っても勝てないほど有権者の棄権を選ぶ意志は固く
自民の固定票も国会の過半数を占める程度には固い

そもそも今まで野党が政策の良し悪しで選ばれたことがあったのかどうかさえ怪しい
政権交代も結局はテレビの映しかた次第だと思うし
今は自民とテレビが結びついて癒着しているから
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:40:15.92ID:KaRoCiw80
俺も配当5%以上の株だけを100兆円分買って
毎年年収5兆円以上儲けたいわ〜
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:40:29.12ID:vyuAlhf+0
>>192
ぶっちゃけ中小は今の状態でも奴隷に近いよ…余りにも酷い環境の企業が多すぎる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:40:54.56ID:SZ0pV7Wm0
安倍政権のことだから
後の事なんて考えてないだろうな。
政権維持のためには何でもありか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:41:23.10ID:wvJVQMv80
NTTだけで日本政府は3.5兆円持っているんだけど。そうだよな?
気をつけないとマスコミはカスミガセキを攻撃していることになるぜwwwフォローしたつもりなんだろうけどwww


日本電信電話
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9B%BB%E4%BF%A1%E9%9B%BB%E8%A9%B1
主要株主財務大臣32.3%

時価総額:11,322,627百万円
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:41:41.88ID:vyuAlhf+0
>>196
そうだよ。だからアメリカの意図的なリセッションが起きるまで政権交代何かありえないよ。
日本は民主主義国家ではないからね。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:41:45.01ID:hUJuBmDC0
刷っても円高だからあだまだ刷れる

あまいあまい刷り方がたりない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:42:36.06ID:NWmn6FJ60
0.2%の金利で借金して株買って配当3%貰えるなら丸儲けなんだけど?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:43:05.63ID:5EP+p9wI0
>>197
すこーしずつ利確すれば良いのに
年金の支払いがあるから売却はしているのか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:43:37.65ID:j38ux6tY0
>>188
逆に今の野党が虫の息なのが救いのような気がする
こんな状態では自民党が政権を押し付けようと思ってもなかなか押し付けられない
どうせそのときが来たら小池みたいな別働隊を使っていろいろ裏工作するんだろうけど
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:43:39.10ID:4LK+ksJF0
>>185
なるわけ無いだろ。
お前はホントに無知だな。株価は下落で具体的にどう日本崩壊に繋がるか言ってみろよ笑
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:43:59.99ID:vyuAlhf+0
>>204
それで円使って株買いまくってるよ。アメリカ人投資家が。
だから不況で株価暴落すると超円高になる。
そういう取り決めなの。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:33.24ID:vyuAlhf+0
>>206
その通りだよ。次は偽野党(自民党の子飼い)が政権取ると言われてる。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:46:10.48ID:AJxPBmH90
日本に必要なのは、権限を持った行政チェック機関+議会チェック機関+司法チェック機関。
権限がないと会計検査院や公安委員会のように存在意義のないものになってしまう。
権限のある独立したチェック機関があれば、行政、議会、司法の偏向を正せるし、不正もしにくくなる。

チェック機関の運営資金は税金で、チェック機関の各分野の幹部は選挙で選出する。
(ポスター等は禁止してテレビ・新聞・雑誌の候補者の取り上げ方は公平と定める等で、
選挙の時に候補者に金銭的負担があまりかからないようにする。献金も禁止。)

議員の数は今の3分の1とか5分の1で十分。議員を減らした金はチェック機関運営資金にまわす。
護憲バカの共産党は、9条のことばかりをがなりたてて、その他の大切なことから国民の目を
そらし続けてきた罪深いミスリード政党。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:46:32.59ID:wvJVQMv80
>>190 >>201
NTTと日本郵政だけで、日本政府は6.5兆円、一部上場企業の株を持っていることになると思うんだけど。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:48:19.28ID:W3zd500x0
投票率の低さからみて国民に期待できないし、そういう国民を見透かしてのやりたいほうだい政治
インスタ映えぇーーーーーーーーーーーーーっていって子どもの遊びをいつまで続けられっかだな
続けさせてくれる男にはすぐに股開くかw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:48:27.86ID:vyuAlhf+0
少しは賢くなったね。
ただハッキリ言うけど働かなければ金無くなるから働かざるおえない。
文句を言うのは自由だけど既に色々と蜘蛛の巣の中で足掻いてる状況で選択肢はそんなにないから余り絶望せずに気にしないで楽しく生きるのを勧めるよ。

それが大人になるということだしね。

苦しいとは思うけど子育て頑張れ!
子が居ない場合それこそ終わりだからね…
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:48:35.41ID:/Fy/k5bs0
ダウは
バブルだといわれている。

自分も天井近い感じする。
実際に自分も投資家の一人だから
リスクはひしひし感じる。

変動幅が凄く狭い。

一回ドーンと落ちるだろうとは思ってる。
1000円超落ちた場合、公的マネーがどれだけの損失になるかだ。
単純計算でいうと5%近くのマイナスとして
66兆5000億円*0.05=★3.3兆円の損失。
これは実際必ず起きるリスクだ。1000円くらいの暴落は2、3年ごとに
1回は必ず起きる。

怖いのは連日の暴落が止まらない場合。

リーマンショックでは60%株価暴落した。

つまりだ。
66兆5000億円*0.6=★40兆円の損失。

こうなった場合、年金は完全に消滅する。
年金世代は餓死するしかない。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:49:22.32ID:Y7OSWXgf0
電力会社を国営化すればいいのに
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:50:39.39ID:B4YHKifD0
60兆増えたって、それ全部年金注ぎ込んだ金額と同じじゃねーかw
しかも「含み益」で確定した利益でもない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:51:29.91ID:5EP+p9wI0
大企業の中には日本への設備投資控えている所も多いみたいだが、国内にお金落とさないなら年金使って株価上げてやる事ないやんと思う
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:51:53.12ID:WD+LAXs90
今の日経は22000くらいだっけか
こんな水準までつり上げると新たに投資しようとする人減るんじゃないの?
買う気が起きないでしょ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:53:14.07ID:Z+/YYBlz0
>>215
株価が下がっても損きりしなければ損失は確定しないっ
また株価が騰がるまでガチホールドっ

とか麻生太郎言いそうだよな
あいつ実際、首相の時言ったしw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:53:20.47ID:AJxPBmH90
>>216
底なしの原発事故コスト抱える電力会社を国営化したら、ますます苦しくなるだけだよ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:54:50.54ID:j38ux6tY0
今の株高で公的マネーと年金利益がイーブンなんだから
株安になれば損害は大変なことになりそうだなあ
政権支持者は配当金っていうけどそんなに利益出るものなのかあれ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:55:29.14ID:/Fy/k5bs0
>>219

実際日経もダウも殆ど動いていない。

上に抜けるとは到底思えない。

一回は1000円以上落ちないとどうしようもないだろう。

それだけで3兆円以上損失がでる。

消費税1%で2兆円くらいだから
とんでもない話。

政府がギャンブルやっていいわけない。
実際これだけの公的マネーを株式市場投資にまわしてのは
日本以外どこにも世界中でない。

アベノミクスはギャンブル政策だ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:55:43.97ID:kqxASrfE0
>>213
自体の本質をついているな
貧乏人の無党派ほど選挙行かない
結局バカは死ななきゃ治らない
安倍ちょんに詰められて殺されなきゃ
大多数の無党派有権者は解らないんだよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:57:33.74ID:niDOyyqp0
>>118

大企業の労組組合員ったって、日本郵政やJR、NTTやらとガチの民間企業とでは意味合い異なるからな。
そして有権者の七割以上は中小企業所属だぜ? 各政党の具体的施策に関心が高いのは寧ろ中小企業の労働者だから、本来プロレタリア政党を標榜する糞野党が支持されないのでは無いかね?

しかし、配当利回りは年額どの位になるのかね?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:57:44.55ID:+aqaA0/o0
たまに勘違いしてる人いるけど、政府は直接の株主じゃないから企業に対して
圧力かけたり株主としての意見いったり出来ないよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:59:05.23ID:/Fy/k5bs0
プーチンの
ロシアでさえ
年金受給年齢を引き上げたら
支持率が3割になってしまったからな。

年金の運用は政権で一番危険なんだ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:59:19.80ID:iDzRBI0l0
なーに、トヨタとNTTと携帯大手3社を時価総額で買い取って数兆円余る程度さ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:59:51.99ID:wRpv9PEW0



日銀が 1割だから。
これ 消えれば・・・・・・・・・・・・・・・・・株価は1割以上下がるってこと。 2000円以上。

そして
東証一部って 外国人が 4,5割、所有してるから、配当だけで  5兆円くらい プレゼントしてる、日銀が買い支えて。


すべて盛ってる アベノミクス
株価も
国債も
不動産も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日銀が税金で  価格、持ってる。キチガイ経済。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 20:00:10.12ID:MO5ZMZr80
これで好景気とうそぶく、

金を貰って書き込む自民ネトサポ

羞恥心は無いらしい
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 20:00:33.27ID:/Fy/k5bs0
>>228
GRIF 年金運用法人
は株主そのものだよ。

年金資産の運用割合は政府が決めている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況