X



【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 東証1部 時価総額の10.3%占める★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/09(木) 18:26:53.57ID:CAP_USER9
アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)によって国内株式市場に投入されている公的資金の時価総額が6月末時点で66兆5000億円に達していることが7日までにわかりました。東証1部の時価総額に占める比率も3月末時点の10・0%程度から10・3%程度に増えています。国内株の1割を公的資金が占め、株価をつり上げる異常事態です。本紙の集計でわかりました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-08/2018080801_01_1.jpg  

株式を買い入れている公的資金は、日銀と年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)です。

日銀は年6兆円のペースで株価指数連動型上場投資信託(ETF)を買い入れています。4月は株価が上昇基調だったため、日銀のETF購入はそれほど多くありませんでしたが、6月には株価が低迷。これを買い支えるために6月後半の2週間では10営業日のうち9営業日で日銀が買いに入るなど、大量のETF購入が行われました。この結果、6月末時点で26兆円以上の水準に達したと推計されます。

一方、GPIFについては3日に4〜6月期の運用状況が発表されています。これによると少なくとも3月末時点の保有株式を維持し、保有総額は3500億円程度、増やしていると考えられます。

以上を踏まえると6月末時点で株式市場に投入されている公的マネーはGPIF40兆4000億円程度、日銀26兆1000億円程度と推計されます。公的マネーのほとんどは東証1部上場企業に向けられています。東証1部の時価総額の1割以上が公的マネーで占められていると推計されます。

公的マネーが「筆頭株主」となっている企業は東証1部上場企業全体では3月末より12社増え、722社となっています。GPIFが単独で筆頭株主となっている企業が6社減となる一方で、日銀単独で筆頭株主となっている企業は7社増えました。

2018年8月8日(水) しんぶん赤旗
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-08/2018080801_01_1.html

★1が立った時間 2018/08/09(木) 07:28:23.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533799555/
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:21:16.80ID:ETKiSUCF0
>>672
さすがにそんなことは無い。
日銀が日経平均連動ETFを買うから日経平均の中で比重の大きい株が買われる。
このままでは良くないから今後はTOPIX連動ETFの比重を増やすことにした。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:59:19.62ID:4tt0pBWo0
国の金使って工作するようなキチガイ染みた真似してりゃそりゃ外資も乗るわ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:16:57.11ID:e50LpSFh0
倒産の意識がなくなって堕落した企業ばかりになる。
東電、東芝・・・

国が株を買っちゃいけない理由は
企業が堕落して競争力がなくなるからだよ。

しわよせは税金や料金、つまり国民に負担がかかる。
電気代がバカみたいに高いのは東電みたいなクソ企業に高給を保証してるからだ。

国が株を買うということはそういうこと。
だから他国は絶対にやらない。国が腐っていく。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:20:05.84ID:scBG9WTu0
まあ中国はもっとすごいけどね桁が二つ違うくらい
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:21:14.69ID:e50LpSFh0
>>625
子供銀行じゃないんだからそんなことしてない。
銀行から預かっているカネで日銀は株を買っている。
もし銀行がいっせいにカネを出そうとしたら日銀は株を売らないといけなくなる。
そんなことできないから、そのときにはカネを印刷することになって円は暴落することになる。

つまり、みなが一斉に預金を引き出せばハイパーインフレになるってことだ。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:22:49.31ID:Mani618w0
>>677
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:29:12.74ID:+HQy5RzX0
インタゲ目標にも届かないのにハイパーインフレが心配かい?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:32:28.17ID:IqPtdOfm0
>>1
頼む!売り豚を殲滅してくれ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:34:34.05ID:kV8U59fZ0
安倍ちゃんって歴代最高の金遣いの荒さだな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:37:34.91ID:iUV3uaqT0
どういうワケだか国民をすっ飛ばして企業に金を配る政権
不思議ですよねぇw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:39:38.95ID:KCxJ4W1C0
 
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨクのパチンコ屋(在日韓国人)に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨクのパチンコ屋(在日韓国人)の犬です
 
パヨクのパチンコ屋(在日韓国人)の社長は
 そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
 
でも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
 今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家が
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)にどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:45:36.51ID:e50LpSFh0
>>679
アホ。
日銀は銀行から預かっているカネで株を買っているから
資産と負債のバランスシートが保たれている。

これを無視してカネを印刷し出せば
簡単に円は暴落する。通貨も株も思惑で動くからな。
事実、日銀はバランスシート上は資産と負債の辻褄を合わせていても
株を買い始めたことで円安が進んだ。カネを子供銀行みたいに印刷し出せば
もっと円は安くなるのは言うまでもない。

しかしそれは為替操作と同じだからそんなことは世界もIMFも許さない。
もし江戸時代や戦前ならば日銀はバランスシートを放棄して印刷しまくっていたろうな。
簡単に通貨価値が下がるからだ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:58:04.01ID:4tt0pBWo0
>>684

日本の為替操作はとっくに許されていなくて、国連に食いつかれてるだろ
だからトランプのポチ強制されてるんだろうが

たまにニュースで「アジア圏の為替操作が〜」みたいなのがあって、NHK判定で名前外されてるけど
あの中にしっかりと日本含まれてるんだぞ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:58:43.77ID:1nGDWb5d0
配っても一人当たり60万、焼け石に水やな
子育て世代や子どもに投資した方が良かったのにな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:01:32.98ID:syq0jQpD0
大金かけて見栄えだけ取り繕ったハリボテよな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:04:35.07ID:4tt0pBWo0
経団連と日銀に土下座してやった事が壮大な嘘なんだから大したもんだよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:51:37.05ID:gkptz2C80
朝鮮人安倍は日本が大混乱になるのを楽しんでいるんだろうな
自分たちの身内さえ儲かれば国民はどうでも良いと
さすがアヘンで儲けたスパイ岸信介の孫だわ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:53:10.51ID:Wp9MSM340
6月毎月勤労統計速報
現金給与総額 前年比+3.6%

予想平均を上回る。特別給ボーナスの+7%が大きく寄与だが、これは高すぎで7月に反動減があるかもしれない。細かく見れば様々な格差も存在。
しかし名目、実質賃金の平均が多少の上ブレを含んでいるとしても上昇率が大きく拡大したことは大変良い結果。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:55:10.21ID:rcmaKl6bO
経緯や責任の所在はしっかり残しておけよ
佐川みたいなものが現れないとも限らない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:57:56.79ID:rFT93YTmO
>>692
そもそも調査対象企業の入れ替え時のギャップ補正を廃止してる時点でインチキ臭い気も
あれなんで廃止したん?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:59:14.86ID:rFT93YTmO
>>693
当時の文書管理責任者は先月昇進したぞw
新財務省事務次官、岡本薫明様でごさいwww
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:06:55.80ID:w6txdMfN0
>>675
>国が株を買っちゃいけない理由は
>企業が堕落して競争力がなくなるからだよ。
そういう面もあるが、
一番の問題は市場を重視しないこと。
社会主義国が軍事面ばかりで成功するのは、
国家間の競争だから市場を無視できることだ。
このままでは軍事開発しかできなくなるだろうね。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:13:39.32ID:8+o/WmPr0
アベノミクス開始以降とにかく観光地に外人が多いな。
昨日まで日本有数の観光地行ってたけど外国人八割って感じだった。
観光立国成功って見方もできるが、単に日本人が長時間労働低賃金で疲弊して観光どころじゃないって感じもするんだよな。
やっぱ日本は内需の国だよ。
外人からは観光税で20%くらいぶん取って日本人に回す、負担を減らす方向で調整しないといつかは破綻しちゃうよ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:15:21.00ID:3zdMVxYY0
アフリカの方をローマ法王にしよう!
そうでないなら差別だ。
南米のヒスパニックを法王にしたのは、信者が南米で増えたからだと自分たちで言っていただろ。

差別と戦え!
この前は、南米のキリスト教徒が増えたからという理由でヒスパニック系だったぞ!

アフリカの方をローマ教皇にしないと差別だよね。
この前はその理屈で南米の方を教皇にしたんだから。

あ、俺は自称ピューリタン。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:15:32.57ID:3zdMVxYY0
[christiantoday]2018年7月24日
大陸別クリスチャン人口、アフリカが南米上回り1位に
https://www.christiantoday.co.jp/articles/25840/20180724/christian-population-by-continent-africa-south-america.htm
大陸別のクリスチャン人口を調べた最新の調査によると、これまで最も多くのクリスチャンが暮らす大陸であった南米を上回り、アフリカが1位になった。
米ゴードン・コンウェル神学校の世界キリスト教研究センター(CSGC)が発表した資料(英語)によると、アフリカには6億3100万人余りのクリスチャンが暮らしており、総人口の45%を占める

https://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/28729/image.jpg
教派ランキング(データ:CSGC発表の資料〔2018年〕より)
https://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/28734/image.jpg
プロテスタント・その他の教派ランキング(データ:同上)
https://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/28735/image.jpg


[Reuters]2013年2月12日
中南米出身のローマ法王誕生なるか、後継者めぐり異例の言及も
https://jp.reuters.com/article/tk0611453-pope-succession-candidates-idJPTYE91B02120130212
中南米地域は、全世界12億人のカトリック信者の42%を占め、25%の欧州を上回る世界最大のカトリック教地域。
かつて法王のポストは、イタリア人が独占していたが、ポーランド出身の前法王ヨハネ・パウロ2世やドイツ人の現法王が即位するなど、今では国籍は関係なくなっている。
ドイツ出身のゲルハルト・ミュラー大司教は、「私はカトリック教会を主導できる中南米出身の司教や枢機卿を多く知っている。
カトリック教会は、キリスト教の中心は欧州ではないと教えている」と述べた。
また、スイス出身のクルト・コッホ枢機卿は地元メディアに対し、「アフリカや南米から(新法王の)候補者が出ることはいいことだ」と指摘。その上で、欧州・非欧州の候補がどちらとも資格要件を満たしている場合は、非欧州出身者に票を投じると語った。



[National Geographic ]2013.03.15
新ローマ教皇、初の中南米出身者
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7707/
「南米では歓迎されると思うが、アルゼンチンは多くの点で欧州に近い。基本的には、“南極に近いヨーロッパ”の国だ」とジェンキンス氏は語る。
「教会は危機的状況にあり、米国カトリック教会とバチカンの亀裂は大きくなっている。ベネディクト16世は原理主義的で、アメリカでは評判がよくなかった」とヒューズ氏は話す。
フランシスコ1世は欧州に背景を持つが、アメリカでも受け入れられるだろう。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:16:15.75ID:d4Ynd1DR0
もう日本はダメなんだな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:19:45.75ID:ZNVg9iq50
放射能でアボーンだし好きにやれよ www
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:29:59.96ID:UDsGrPZvO
筆頭株主が日銀が7つだっけか? 今まで筆頭株主が日銀てあったのかな?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:47:27.48ID:WdGG57FI0
>>702
一部の上場企業にとっては、間接的にGPIF が大株主なのは昔から。GPIF は直接的には株主にはならない。
あと、海外の年金ファンドも同じく、一部の日本株に投資している。直接的では無く株主名簿にそれと出ないから目立たないだけ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:47:33.32ID:LGHy8TuD0
新宿古着屋は誰からも買い上げてもらえませんダイバクショウ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:52:58.47ID:WdGG57FI0
>>1
企業側にとっては、国内外の大口の機関投資家に安定して投資して貰えるのは歓迎すべきこと。

雇用の安定化にも繋がりますよ、赤旗さんw

あと、>>702 にも書いた通り、海外の年金ファンドも日本株、上場企業に投資している。間接的に昔からやっていること。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:54:14.92ID:WdGG57FI0
>>705
>>702 ではなく >>703 でした。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:58:23.45ID:It597NZZ0
配当収入が凄いことになってるんだな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:09:26.37ID:vbhrKscq0
これは見事な共産圏社会主義国家化ですねw
というかあからさまに貧民からカネ(税金年金)を巻き上げて
それを上級国民に分配(日銀年金ゆうちょの株買い)するという
世襲制拝金主義上級国民王国 それがジャップwwwwwwww
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:18:44.92ID:7HXIbZxG0
国内株でそれだけで海外の株を
入れたら166兆円あるんだろ
収益上げたら国庫に納付するって
自分らのHPに書いてるが
ほんの一部返しただけで
残りはいつ返すんだ

http://www.gpif.go.jp/about/profile.html
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:26:14.65ID:yjDXUqOF0
金融庁に凄腕トレーダーがいるのか?
そいつは巨額をどこにいつ投資するのか分かるから、こっそり友人知人に教えて儲けられるのか?
頭のいい人教えて
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:26:35.28ID:C/LNB3Xd0
アメリカですら年金を株に突っ込むのはまずいやろってことで取り止めたのに
ジャップはいつの時代も1億総玉砕が好きですな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:32:46.54ID:SfgdhOB20
>>705
雇用の安定化とは関係ないよ。

ぞうしをひくうけてくれるとかならまだしも
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:41:50.29ID:WdGG57FI0
>>713
ハゲタカファンドに狙われるよりマシだろw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:42:39.80ID:KsNLcvRY0
>>712
カルパースとか株に投資してなかったのか。初めて知ったww
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:44:11.43ID:KsNLcvRY0
>>714
パヨチンのいうハゲタカファンドて資金の多くは海外の年金なんだがなww
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:48:34.65ID:F372GT3N0
どうやって売り抜けるんだ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:48:49.71ID:WdGG57FI0
>>716
安定株主としての年金ファンドだってばw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:50:09.96ID:A3GWpQ/J0
>>675
なぜ年金が株主になると倒産の危機が薄くなるのか理解出来ないw
シャープは?パイオニアは?そんな国から支援あったかつーのww
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:52:28.16ID:qaDsz4L70
これを擁護している人は、日本株における公的マネーの依存度が今より更に割合高くなっても構わないの?
それとも何パーセントを超えたらさすがにまずいという認識はあるの?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:52:36.66ID:SfgdhOB20
>>714
狙われたほうがましじゃないかなあ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:53:24.81ID:rFT93YTmO
>>711
東京医科大学の裏口入学者、別に退学になってないんだろ?w
まあそういう事だ

あと「医学部入れない頭でも医師免許の国家試験受かるアテがある」って事でもあるなw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:54:37.24ID:A3GWpQ/J0
>>720
比率高まって具体的に何かパヨチンに損でもあったの?w
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:58:13.07ID:ohrLfxStO
>>1
これ、もし株価が暴落したら公的資金どうなるんだよ?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:00:46.35ID:dySCYTQi0
おまえらが金使わないから経済が回らない
代わりに安倍ちゃんがお前らの年金や税金使って経済回してる
安倍ちゃんグッジョブ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:00:48.63ID:qaDsz4L70
>>723
比率が高まって懸念がないと言うなら90%になってもOKなんだね。もし公的マネーへの依存はどこかの割合で危険だという認識があるなら比率が高まることに警戒するでしょ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:01:13.95ID:KsNLcvRY0
>>724
今の時代、日本株だけ下落するてあり得ない。世界の株価も下落するときだから世界の年金基金が損することになるなww
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:01:38.32ID:Q+Zh4MT00
>>719
良かったな、中国や韓国の企業が増えてなwww
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:02:03.07ID:A3GWpQ/J0
>>726
具体的に今まで高まってパヨチンに何の損があったのかと聞いてるんだが
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:02:34.38ID:596CypxI0
株価が暴落したら、年金は買いまくるよ
株価の上昇してる時は売りまくってるし
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:03:53.78ID:A3GWpQ/J0
>>728
つまり倒産の危機が薄れるとか関係ないてことだろがw
あとは>>675に言えww
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:04:36.44ID:Q+Zh4MT00
>>705
左翼は国営化が好きなんだがお前も左翼類似だよなwww

なぁカルト右翼?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:04:48.65ID:KsNLcvRY0
>>731
池沼w日本株だけ下がる局面て逆になんだよwww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:05:23.57ID:Q+Zh4MT00
>>732
お前に言ってんだよ、朝鮮右派カルト。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:06:07.01ID:Q+Zh4MT00
>>734
だから世界と共に日本も沈む必要はねーんだよ、
コスモポリタン馬鹿www
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:06:30.42ID:lWxklE9m0
アベノミクス三本の矢は

のむ
うつ
かう

だから仕方ないね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:08:17.49ID:qaDsz4L70
>>729
損得じゃなくて先の懸念ってことだよ
現時点で儲けているのはいいが、依存度を高めることに問題はないのか、目先で儲かりゃ何の懸念もなく依存度を高め続けて良しなのかという話
仮に公的マネーの割合が90%になっても短期で儲けを出せれば依存度は高めるべきなのか?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:08:42.60ID:ApxGBNxn0
>>730

あほ、だったら今44兆円も株持っていないだろう、ばか。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:10:16.12ID:ErwgMQQY0
運用益はとっくに海外プレゼントに消えてるw国内向けに株価高騰アピールw偽装政治そのもの これでいいわけなかろう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:10:53.76ID:A3GWpQ/J0
>>738
いや、そういう曖昧な懸念とか良いから。パヨチン具体的に高まって何か損したのと聞いてるの
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:14:43.26ID:lWxklE9m0
>>741
けどテレビや新聞はこういう大事なことほどまずやらないし、
愚民はこの話聞いてもワケわからんから、
もうこれでいいんじゃね。
落ちるところまで落ちようや
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:15:53.42ID:qaDsz4L70
>>742
そうか、今は損してなきゃ公的マネーの依存度が90%になろうが問題視するなと言うことか。依存度を気にするラインがないのだからね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:17:10.53ID:wCvzKkPn0
いかさま株式市場、政府筋の動きに便乗して売買やってる連中居るだろう
インサイーダー取引だろう、
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:19:42.13ID:s67U3dLz0
日本の上級層の連中からしてみれば、おそらく日本なんか滅びようが支那の属国になろうが全然興味無いのかもしれんね。
ヤバくなったら他国に行けばいい話で、能力や資産も十分他国でやっていけるだけのものを持ってるだろうしな。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:20:20.52ID:VOv8PoZ20
>>738
依存度より日本の経済政策を批判する方が良いと思うけどね。

経済(名目GDP)さえ成長すれば株価は基本高くなる。
そして資本主義社会において継続的な経済成長は必須。ここ20-30年の日本が異常で経済政策の長期的な失敗と言える。
普通の国は2-3%成長し続ける。なんたらショックで一時的な落ち込みはあっても株価も成長し続ける。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:20:53.84ID:rFT93YTmO
>>725
それで成功するならソ連は崩壊してないw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:22:45.31ID:cG1Y1G+r0
アベノミクスの裏の顔?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:23:43.82ID:rFT93YTmO
>>746
能力に自信なんか無いだろ
相続税の累進上げるのには反対するぜ、そういう連中はw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:25:08.48ID:hepj41e70
>>731
日本市場な6〜7割は外人なんだから関係ないわけねえろ。流石パヨク、朝から無知全開w
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:25:20.79ID:MFXsUgqn0
>>1
政府と中央銀行が粉飾に精を出す国=日本
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:26:52.12ID:me9/ITYH0
>>749
赤旗メガネを通すと見える世界
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:27:03.53ID:A3GWpQ/J0
>>744
つまり今は問題ないとことか。なら問題ないじゃん
あと依存度9割て何?時価総額?売買代金?意味不明w
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:31:00.78ID:EC11iuYs0
この22500円当たりでも、買い支え相場なんだよ。
実質8000円を株価操作、国がしているだけ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:31:28.00ID:buKZQ9ki0


東証一部って
ほとんど 過半数が外国人持ちだろ。そいつらへの配当、プレゼントするためだけに 日銀が税金で株価盛ってる。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:34:20.45ID:EC11iuYs0
日本の株式市場は、輸血してもらっている病人みたいなもの。

株価は国が操作しないと維持できないものになったのが最悪。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:35:58.98ID:Ij5Hc3Yz0
マイナス金利なら仕方ないんじゃないの?
積み立てた年金減ってまう
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:38:18.86ID:buKZQ9ki0
先進国で
中央銀行が
ETF買い
何てやってる国、日本だけだろ。アメリカですらやってないから。それも GPIFと合わせて66兆って
もう 完全に 
キチガイの

抜けてる。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:38:58.35ID:hN9qnSdg0
アベノミクス=「政府の借金は国民の借金」     ☚ォーホッホー(´Oノ`o)ォーホッホー

やりたい放題金使って債権乱発、あとはトンズラ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:49:37.14ID:buKZQ9ki0


つまり

日銀だけが 日本株買って 買い支えてる状況だと、 一生 出口できないってこと

個人が
投信など 株、日銀の代わりに買い支えないと、日銀は売ることすら出来ないってこと。
日銀が売って利確した瞬間 大暴落だから。
そして このまま 景気が活性化しないと いま 日銀が保有してる株は かなり 含み損になる。
個人が 株買いながら 積極的に 資産市場や企業に投資して その循環で 資産インフレ っていう目論見が 異次元緩和やインタゲの要だから。
それ
全く個人は反応していない。逆に 投信など 残高が アベノミクス前より減ってましたって 日銀が先日 発表してる。
これ マジで 今世紀最大のニュースでした。 アベノミクスが失敗したっていうより、アベノミクスは 1mmも 生じて無かったから。
つまり 日銀が ひたすら 税金で買った ETFやREIT 国債って、たぶん ほとんどが 国民負担として 背負うことになる。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:53:11.53ID:ptLv4xW/0
何が悲しいって、禁じ手連発しても、軽自動車の売り上げが、上位を独占する
そして、その軽自動車も150~200万かかって、ヒィヒィ言ってる人が続発するという事実
世界各国の所得は、順調に伸びてるからね
もうすぐだよ、もうすぐ、かって、アフリカや東南アジアで一日数ドルとかの生活観てドン引いたもんだけど、日本が、まさかその立ち位置に向かって全力疾走するようになるとはね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:54:07.49ID:buKZQ9ki0


今日の
4−6GDPの発表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・盛ってるから。 
-----------------------------------------------------
でも
でも
実態は  経済は最悪です。

先日までの 統計データがそれ 示してる。

消費支出も
景気動向指数も
景気ウォッチャー調査も
機械受注も
住宅着工も

すべて 全滅してた。マイナスです。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:58:34.05ID:rFT93YTmO
>>764
そら庶民を豊かにする為に禁じ手使ってる訳じゃないからな
搾取と好景気という、本来両立しないものを両立してると見せ掛ける為に禁じ手やってる

要は消費税上げたいんだw
んで富裕層減税に充てる
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:00:26.32ID:WdGG57FI0
>>1
赤旗って何がなんでも日本を貶めなきゃ気が済まないのか?
新たな年金制度を提案して運用モデルを出してみぃ
0771違反スレ 在日朝鮮人共産党 違法
垢版 |
2018/08/10(金) 08:13:24.19ID:1yFBWMGU0
違反スレ

在日朝鮮工作機関 共産党機関紙でスレ立て

民団と癒着し政府転覆を画策した朝鮮工作議員小池

内乱罪

【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 日銀とGPIF、722社で「筆頭株主」に★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533783513/
===================================

以後 書き込み禁止
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:53:57.92ID:pEhhslmM0
>>770
赤旗でなくても、やんわり日銀が持ってるETFを全部売ったら、控えめに2千円程度下がるって経済ニュースはこれまでもある
じゃあGPIFや郵貯は?ってなるのが普通なのに、他のマスコミは報道規制してた

みんな心配して、そろそろ出口考えろって色んな人々が言い始めてる現実を理解しよう
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:58:58.96ID:A3GWpQ/J0
>>772
日銀はともかくGPIFが何の理由で売るんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況