【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 東証1部 時価総額の10.3%占める★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/09(木) 18:26:53.57ID:CAP_USER9
アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)によって国内株式市場に投入されている公的資金の時価総額が6月末時点で66兆5000億円に達していることが7日までにわかりました。東証1部の時価総額に占める比率も3月末時点の10・0%程度から10・3%程度に増えています。国内株の1割を公的資金が占め、株価をつり上げる異常事態です。本紙の集計でわかりました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-08/2018080801_01_1.jpg  

株式を買い入れている公的資金は、日銀と年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)です。

日銀は年6兆円のペースで株価指数連動型上場投資信託(ETF)を買い入れています。4月は株価が上昇基調だったため、日銀のETF購入はそれほど多くありませんでしたが、6月には株価が低迷。これを買い支えるために6月後半の2週間では10営業日のうち9営業日で日銀が買いに入るなど、大量のETF購入が行われました。この結果、6月末時点で26兆円以上の水準に達したと推計されます。

一方、GPIFについては3日に4〜6月期の運用状況が発表されています。これによると少なくとも3月末時点の保有株式を維持し、保有総額は3500億円程度、増やしていると考えられます。

以上を踏まえると6月末時点で株式市場に投入されている公的マネーはGPIF40兆4000億円程度、日銀26兆1000億円程度と推計されます。公的マネーのほとんどは東証1部上場企業に向けられています。東証1部の時価総額の1割以上が公的マネーで占められていると推計されます。

公的マネーが「筆頭株主」となっている企業は東証1部上場企業全体では3月末より12社増え、722社となっています。GPIFが単独で筆頭株主となっている企業が6社減となる一方で、日銀単独で筆頭株主となっている企業は7社増えました。

2018年8月8日(水) しんぶん赤旗
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-08/2018080801_01_1.html

★1が立った時間 2018/08/09(木) 07:28:23.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533799555/
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:48:34.65ID:F372GT3N0
どうやって売り抜けるんだ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:48:49.71ID:WdGG57FI0
>>716
安定株主としての年金ファンドだってばw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:50:09.96ID:A3GWpQ/J0
>>675
なぜ年金が株主になると倒産の危機が薄くなるのか理解出来ないw
シャープは?パイオニアは?そんな国から支援あったかつーのww
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:52:28.16ID:qaDsz4L70
これを擁護している人は、日本株における公的マネーの依存度が今より更に割合高くなっても構わないの?
それとも何パーセントを超えたらさすがにまずいという認識はあるの?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:52:36.66ID:SfgdhOB20
>>714
狙われたほうがましじゃないかなあ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:53:24.81ID:rFT93YTmO
>>711
東京医科大学の裏口入学者、別に退学になってないんだろ?w
まあそういう事だ

あと「医学部入れない頭でも医師免許の国家試験受かるアテがある」って事でもあるなw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:54:37.24ID:A3GWpQ/J0
>>720
比率高まって具体的に何かパヨチンに損でもあったの?w
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:58:13.07ID:ohrLfxStO
>>1
これ、もし株価が暴落したら公的資金どうなるんだよ?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:00:46.35ID:dySCYTQi0
おまえらが金使わないから経済が回らない
代わりに安倍ちゃんがお前らの年金や税金使って経済回してる
安倍ちゃんグッジョブ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:00:48.63ID:qaDsz4L70
>>723
比率が高まって懸念がないと言うなら90%になってもOKなんだね。もし公的マネーへの依存はどこかの割合で危険だという認識があるなら比率が高まることに警戒するでしょ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:01:13.95ID:KsNLcvRY0
>>724
今の時代、日本株だけ下落するてあり得ない。世界の株価も下落するときだから世界の年金基金が損することになるなww
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:01:38.32ID:Q+Zh4MT00
>>719
良かったな、中国や韓国の企業が増えてなwww
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:02:03.07ID:A3GWpQ/J0
>>726
具体的に今まで高まってパヨチンに何の損があったのかと聞いてるんだが
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:02:34.38ID:596CypxI0
株価が暴落したら、年金は買いまくるよ
株価の上昇してる時は売りまくってるし
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:03:53.78ID:A3GWpQ/J0
>>728
つまり倒産の危機が薄れるとか関係ないてことだろがw
あとは>>675に言えww
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:04:36.44ID:Q+Zh4MT00
>>705
左翼は国営化が好きなんだがお前も左翼類似だよなwww

なぁカルト右翼?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:04:48.65ID:KsNLcvRY0
>>731
池沼w日本株だけ下がる局面て逆になんだよwww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:05:23.57ID:Q+Zh4MT00
>>732
お前に言ってんだよ、朝鮮右派カルト。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:06:07.01ID:Q+Zh4MT00
>>734
だから世界と共に日本も沈む必要はねーんだよ、
コスモポリタン馬鹿www
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:06:30.42ID:lWxklE9m0
アベノミクス三本の矢は

のむ
うつ
かう

だから仕方ないね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:08:17.49ID:qaDsz4L70
>>729
損得じゃなくて先の懸念ってことだよ
現時点で儲けているのはいいが、依存度を高めることに問題はないのか、目先で儲かりゃ何の懸念もなく依存度を高め続けて良しなのかという話
仮に公的マネーの割合が90%になっても短期で儲けを出せれば依存度は高めるべきなのか?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:08:42.60ID:ApxGBNxn0
>>730

あほ、だったら今44兆円も株持っていないだろう、ばか。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:10:16.12ID:ErwgMQQY0
運用益はとっくに海外プレゼントに消えてるw国内向けに株価高騰アピールw偽装政治そのもの これでいいわけなかろう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:10:53.76ID:A3GWpQ/J0
>>738
いや、そういう曖昧な懸念とか良いから。パヨチン具体的に高まって何か損したのと聞いてるの
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:14:43.26ID:lWxklE9m0
>>741
けどテレビや新聞はこういう大事なことほどまずやらないし、
愚民はこの話聞いてもワケわからんから、
もうこれでいいんじゃね。
落ちるところまで落ちようや
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:15:53.42ID:qaDsz4L70
>>742
そうか、今は損してなきゃ公的マネーの依存度が90%になろうが問題視するなと言うことか。依存度を気にするラインがないのだからね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:17:10.53ID:wCvzKkPn0
いかさま株式市場、政府筋の動きに便乗して売買やってる連中居るだろう
インサイーダー取引だろう、
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:19:42.13ID:s67U3dLz0
日本の上級層の連中からしてみれば、おそらく日本なんか滅びようが支那の属国になろうが全然興味無いのかもしれんね。
ヤバくなったら他国に行けばいい話で、能力や資産も十分他国でやっていけるだけのものを持ってるだろうしな。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:20:20.52ID:VOv8PoZ20
>>738
依存度より日本の経済政策を批判する方が良いと思うけどね。

経済(名目GDP)さえ成長すれば株価は基本高くなる。
そして資本主義社会において継続的な経済成長は必須。ここ20-30年の日本が異常で経済政策の長期的な失敗と言える。
普通の国は2-3%成長し続ける。なんたらショックで一時的な落ち込みはあっても株価も成長し続ける。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:20:53.84ID:rFT93YTmO
>>725
それで成功するならソ連は崩壊してないw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:22:45.31ID:cG1Y1G+r0
アベノミクスの裏の顔?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:23:43.82ID:rFT93YTmO
>>746
能力に自信なんか無いだろ
相続税の累進上げるのには反対するぜ、そういう連中はw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:25:08.48ID:hepj41e70
>>731
日本市場な6〜7割は外人なんだから関係ないわけねえろ。流石パヨク、朝から無知全開w
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:25:20.79ID:MFXsUgqn0
>>1
政府と中央銀行が粉飾に精を出す国=日本
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:26:52.12ID:me9/ITYH0
>>749
赤旗メガネを通すと見える世界
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:27:03.53ID:A3GWpQ/J0
>>744
つまり今は問題ないとことか。なら問題ないじゃん
あと依存度9割て何?時価総額?売買代金?意味不明w
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:31:00.78ID:EC11iuYs0
この22500円当たりでも、買い支え相場なんだよ。
実質8000円を株価操作、国がしているだけ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:31:28.00ID:buKZQ9ki0


東証一部って
ほとんど 過半数が外国人持ちだろ。そいつらへの配当、プレゼントするためだけに 日銀が税金で株価盛ってる。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:34:20.45ID:EC11iuYs0
日本の株式市場は、輸血してもらっている病人みたいなもの。

株価は国が操作しないと維持できないものになったのが最悪。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:35:58.98ID:Ij5Hc3Yz0
マイナス金利なら仕方ないんじゃないの?
積み立てた年金減ってまう
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:38:18.86ID:buKZQ9ki0
先進国で
中央銀行が
ETF買い
何てやってる国、日本だけだろ。アメリカですらやってないから。それも GPIFと合わせて66兆って
もう 完全に 
キチガイの

抜けてる。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:38:58.35ID:hN9qnSdg0
アベノミクス=「政府の借金は国民の借金」     ☚ォーホッホー(´Oノ`o)ォーホッホー

やりたい放題金使って債権乱発、あとはトンズラ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:49:37.14ID:buKZQ9ki0


つまり

日銀だけが 日本株買って 買い支えてる状況だと、 一生 出口できないってこと

個人が
投信など 株、日銀の代わりに買い支えないと、日銀は売ることすら出来ないってこと。
日銀が売って利確した瞬間 大暴落だから。
そして このまま 景気が活性化しないと いま 日銀が保有してる株は かなり 含み損になる。
個人が 株買いながら 積極的に 資産市場や企業に投資して その循環で 資産インフレ っていう目論見が 異次元緩和やインタゲの要だから。
それ
全く個人は反応していない。逆に 投信など 残高が アベノミクス前より減ってましたって 日銀が先日 発表してる。
これ マジで 今世紀最大のニュースでした。 アベノミクスが失敗したっていうより、アベノミクスは 1mmも 生じて無かったから。
つまり 日銀が ひたすら 税金で買った ETFやREIT 国債って、たぶん ほとんどが 国民負担として 背負うことになる。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:53:11.53ID:ptLv4xW/0
何が悲しいって、禁じ手連発しても、軽自動車の売り上げが、上位を独占する
そして、その軽自動車も150~200万かかって、ヒィヒィ言ってる人が続発するという事実
世界各国の所得は、順調に伸びてるからね
もうすぐだよ、もうすぐ、かって、アフリカや東南アジアで一日数ドルとかの生活観てドン引いたもんだけど、日本が、まさかその立ち位置に向かって全力疾走するようになるとはね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:54:07.49ID:buKZQ9ki0


今日の
4−6GDPの発表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・盛ってるから。 
-----------------------------------------------------
でも
でも
実態は  経済は最悪です。

先日までの 統計データがそれ 示してる。

消費支出も
景気動向指数も
景気ウォッチャー調査も
機械受注も
住宅着工も

すべて 全滅してた。マイナスです。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:58:34.05ID:rFT93YTmO
>>764
そら庶民を豊かにする為に禁じ手使ってる訳じゃないからな
搾取と好景気という、本来両立しないものを両立してると見せ掛ける為に禁じ手やってる

要は消費税上げたいんだw
んで富裕層減税に充てる
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:00:26.32ID:WdGG57FI0
>>1
赤旗って何がなんでも日本を貶めなきゃ気が済まないのか?
新たな年金制度を提案して運用モデルを出してみぃ
0771違反スレ 在日朝鮮人共産党 違法
垢版 |
2018/08/10(金) 08:13:24.19ID:1yFBWMGU0
違反スレ

在日朝鮮工作機関 共産党機関紙でスレ立て

民団と癒着し政府転覆を画策した朝鮮工作議員小池

内乱罪

【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 日銀とGPIF、722社で「筆頭株主」に★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533783513/
===================================

以後 書き込み禁止
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:53:57.92ID:pEhhslmM0
>>770
赤旗でなくても、やんわり日銀が持ってるETFを全部売ったら、控えめに2千円程度下がるって経済ニュースはこれまでもある
じゃあGPIFや郵貯は?ってなるのが普通なのに、他のマスコミは報道規制してた

みんな心配して、そろそろ出口考えろって色んな人々が言い始めてる現実を理解しよう
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:58:58.96ID:A3GWpQ/J0
>>772
日銀はともかくGPIFが何の理由で売るんだ?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:07:09.65ID:J8Zax7FJ0
株価操作できるからな。。。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:07:39.82ID:pEhhslmM0
>>773
何の為に年金支給年齢を70歳まで遅らせたと思う?
さらに75歳、85歳まで遅らせようと画策してる
まともに払った年金返せないぐらい使い込んでるから
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:21:00.65ID:A3GWpQ/J0
>>775
使い込みと売る理由の相関が全く分からんw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:26:31.95ID:Iuj4vJmj0
>>771
なんで書き込み禁止なの?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:27:57.15ID:o7i0mBoX0
>>775
年金支給開始年齢は60歳からですよ?
65歳からと言うのは選択しなかった場合の年齢であって希望すれば60歳から支給されます。
もちろん70歳からの支給も選べますが70歳からの支給とはなっていませんよ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:29:12.38ID:pEhhslmM0
>>777
最初に約束した通りお金を返せない
さらなる期限延長も必要
要は年金はもうデフォルトしてるってこと

いずれすぐにでも株を全部売ってでも払わないといけない時がくる
10年も持ってることできないかもね
それぐらい支払いにあてられる現金が枯渇してるってこと
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:29:49.86ID:hvy3lC1a0
実質的な国有化か?
よかったな共産党。理想に近づいてるぞw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:30:18.11ID:Ws4ze20D0
ソーカに課税しろ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:36:48.69ID:WdGG57FI0
>>780
だからさー、代わりとなる制度を提案してくれっての。
年金貰っている世代も払っている世代も困らないような新たな制度をご提案下され、赤旗さん。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:42:48.23ID:8R1Tfln70
>>1
そもそも、左翼は騒ぐが。
経済を立て直す為に公的資金をつぎ込むのも当たり前のこと。
そして、それに連動するように、海外の投資家も工作員の様な動きを見せるのも、ある意味しょうがない所もある。

その当たり前のことを、反安倍の為に言うのは些か言葉狩りの粋を出てはいないように見える。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:43:00.23ID:H0UXqlKT0
>>783
はい、代案。

「公金で株価をつり上げない」
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:43:16.53ID:Ws4ze20D0
ソーカは税金払って
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:47:08.35ID:Q1KUj5Ab0
東電にいくらぶっこんだか知りたい
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:52:06.19ID:MpCuaLWu0
>>16
社会主義が何かわかってない定期
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:55:17.94ID:9ahFIkDM0
>>784
規模が違うわ
昔、今の日本みたく国家総力レベルで経済に金を次ぎ込んだおかげで経済調子良くてウハウハ言ってた国がありましてね
ソ連っていう国なんですけどね
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:00:14.12ID:WdGG57FI0
>>785
却下w

外国の年金ファンドの資金も相当額、日本株に投資されているんだよ、昔から。
外国の公金が日本の株価に影響を与えているんだよ。

そもそも、ともかくも年金制度が維持できなきゃw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:13:13.34ID:Fi4BFLCW0
>>793
66兆円ぶち込んでマイナスなのにそれで維持できてんの?
減ってない?
隠してたゆうちょの30兆円も出てきたけど

だいたい、安倍政権って基本的に嘘ばっかじゃん
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:13:23.68ID:yJWj+aCL0
>>791
その規模も君の主観だろ。
それに君もそれを立証するのは難しい筈だ。
そもそも、経済って言うのもオカルトみたいなもんだしな。

故に私にも分からない。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:16:11.11ID:t+dyUC8Y0
これ、公的マネーっていうか公的年金の積立資産だろw

もし公的年金制度がなかったとしたら、個人が老後に備えるために
自分で株に投資していたか、あるいは生命保険会社の個人年金商品を買って
生保が株に投資していたか、いずれにせよ、株式市場に流れていたであろう金だ。

それをある程度の部分は公的年金制度で賄うんだから
給料から天引きして集めた積立資金が
株式市場に流れたところでなんの問題があるんだよ。

本来、株式市場に流れていたであろう資金を民間から集めるだけ集めて、
なんにもしないでとっとく方がよっぽど問題だろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:19:19.46ID:58fMq0vg0
年金を税方式にするなりベーシックインカムにするなりしないと自転車操業を続けているだけだな。
今は圧迫した家計の借金の一部利息をギャンブルで返そうとしているようなもの。しかもギャンブルにつぎ込む金は今後益々増えていく勢い
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:23:38.45ID:t+dyUC8Y0
株はギャンブルかよw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:27:02.73ID:EjRs85YI0
>>798
有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール

ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずドル円も106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
トルコリラ円ロング約400万円マイナス放置中.

すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!

<投資助言サイト>虚偽告知で運営3社処分 金融庁
毎日新聞 12/17(土) 15:00配信
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反
(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を
相次いで行政処分した。証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料
で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランク
される契約を結んでいた。監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
【平塚雄太】
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:32:51.07ID:BQXpxel+0
>>794
そんなこと言ったら、中国何かは滅茶苦茶だろ。

公的資金投入額も日本よりも桁が二桁ぐらい違うんじゃないか?
それに業とGDPを上げるために鉄鋼等、過剰生産して、海外から融資してもらった資金でそのタブついた製品を無理矢理買い上げ、GDPを偽装するじゃ無いか?

そう言うのは、中国とか朝鮮半島の方が大先輩だろ。
まあ、だからと言って日本政府のやっていることはそれ程自慢出来る事でも無いからな。
まあ、多少の批判は仕方ないとは思うけどな。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:37:15.15ID:t+dyUC8Y0
>>797
税方式だろうがベーシックインカムだろうが財政が赤字なら
自転車操業だろw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:41:21.27ID:jJZMvDEm0
借金まみれの日本国債より日本株の方が安心だろw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:43:23.77ID:33XifdOl0
>>794
株で運用していなければ、もっと酷いことになっていたということ。
しかも、人数の多い団塊の世代が年金受給する側になったんだ。

段階的にでも、3号被保険者を廃止するのが先だと思うね。時代にはもうそぐわない。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:16:13.84ID:BQXpxel+0
多分、日本国内から異常に円が海外に流出するのを一番驚いているのは、日銀なんじゃ無いかな?

多分、何でここまで公的資金をつぎ込んでいるのに、円が下がらないんだろって。
犯人は、在日朝鮮人と在日中国人だろうけどな。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:16:55.36ID:BQXpxel+0
>>1

多分、日本国内から異常に円が海外に流出するのを一番驚いているのは、日銀なんじゃ無いかな?

多分、何でここまで公的資金をつぎ込んでいるのに、円が下がらないんだろって。
犯人は、在日朝鮮人と在日中国人だろうけどな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:21:26.62ID:BQXpxel+0
>>805
何故かと言えば、米投資家の方がアンダーコントロールだからだと思える。
多分、闇の方が規模が多くてそれが在日朝鮮人や在日中国人の可能性が高い様な気もする。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:22:49.39ID:xOddVcKF0
>1 >700-810
どうせ、>1自公アベノミクスも、もうすぐ破綻する、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
オイルショック、狂乱物価、デノミ、財産税だ。

江戸幕府 黒船襲来後の、トクガワノミクス。
ギガ軍拡、テラ増税、インフレ傾向。
スタグフレーション慢性的構造大不況に。
尊皇攘夷暗殺テロ多発、天狗党の乱 関東内戦。薩英戦争、下関戦争。
長州征伐、戊辰戦争での狂乱物価から、世直し一揆巨大暴動などで、
江戸幕府崩壊。

大日本帝国
大正関東大震災、タカハシコレキヨノミクス、
515事件、226事件クーデター、
日中太平洋戦争に敗戦、預金封鎖、
デノミ、財産税に。

高度経済成長期、タナカ カクエイノミクス。ベトナム戦争末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動、
直後に、オイルショック、狂乱物価で破綻する。

ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル。総量規制、湾岸危機での石油価格上昇。
1990年、西成暴動で最大級の、第22次西成暴動。
1993年、自民党から新進党に政権交代。
ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル崩壊。
総量規制、出口戦略、構造改革にヤクザが逆キレ。
都市銀行幹部、大企業幹部連続銃殺斬殺事件。
オウム真理教同時多発テロ。国松警察庁長官銃殺未遂事件。

1997年、山一証券、北海道拓殖銀行、
徳陽シティ銀行の短期間連鎖破綻から、11月26日、
日本全土同時多発巨大取り付け騒ぎ寸前。

2007年〜
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味。
ライブドアショック。
警視庁警官、知人女性を銃殺、自殺。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 大量殺人。
リーマンショック、
西成暴動再発、大阪ビデオボックス放火16人殺戮。
曰比谷大派遣村デモ。
2009年、衆院選で、自公麻生政権が大敗、民主党に政権交代。

ID:Nbuofksm0
自公アベノミクス政権後半、
増税加速、インフレ誘導で、投機狂乱巨大バブル風味
に。
スタグフレーション慢性的構造大不況に。
コインチェック破綻、スルガ銀行かぼちゃの馬車スキーム破綻。
首都圏、岐阜、淡路島、山口。鹿児島で多数殺人、
若年層集団暴行殺人、高齢者連続殺傷事件が相次ぐ。
2018年4月 滋賀県彦根市で、警官が上官射殺する事件発生。
2018年6月、富山県 富山市、元自衛官が警官殺害、銃乱射 警備員射殺事件。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:25:11.12ID:0xKjICqT0
プラスゆうちょが33兆円なので合計100兆円が公金←もー市場ではないです
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:28:36.74ID:8eje+OhR0
結局虚構のバブル
日本崩壊
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:29:00.31ID:BQXpxel+0
>>805
要するに何が言いたいのかと言えば、日本国内の在日中国人や在日朝鮮人が日本の株式を勝手に売ったりするから、それを買い戻そうと政府はするのだろうけど。

在日朝鮮人や在日中国人は、それに抵抗するから、結果的に株価が上がっている状態なのかも知れない訳だ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:53:36.29ID:n91FH83O0
まともな数字を出してるか不信。まだ悪いかも知れん
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:09:34.06ID:GiRXwtHk0
>>794
マイナスてこの池沼なに言ってるの?
そもそも日銀とGPIFを同列にしてる時点でばかすぎるが。共産党員てよくこんなの盲信できるな。社会ではアホか、で終わりになるだけ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:12:18.99ID:GiRXwtHk0
>>808
ゆうちょが33兆なにしたんだつーのw
日銀の項目のミスなのにゆうちょがどう関係あるのかむしろ聞きたい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:12:24.06ID:WH7Up52g0
>>812
隠ぺい 操作だから良く間違う事はない

てかミスですむならやり放題だよな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:13:47.52ID:WH7Up52g0
投資信託の家計保有額 30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532435183/

        /ミ彡三三ミ、   
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ 「貯蓄から投資 家計は豊か」
        ‖彡'''`    ``ヾミハ  
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄) 
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、   
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y  
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////

■「貯蓄から投資」実態は逆

個人の代表的投資商品である「投資信託」の家計保有額が、日銀の統計作成時の誤りで
30兆円以上も過大計上されていたことが判明した。

近年順調に増加しているとされてきた投信保有額が、実際は減っていたことになり、
「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃が広がっている。

日銀、33兆円も下方修正 家計の投信保有残高
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3296777013072018TM3000/ ;lk
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:14:00.00ID:WH7Up52g0
【経済】投資信託:家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス。「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532359940/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532435183/

日銀、国債の無制限買い入れ

 日銀は23日午前の東京債券市場で、国債の無制限買い入れを実施した。(2018/07/23-10:27)
https://www.jiji.com/jc/amp?k=2018072300290&;k=2018072300290
kjo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています