X



【皇室】「現状では納采の儀行えない」秋篠宮ご夫妻が小室さんに伝える 皇族として国民から広く祝福される状態にない★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/09(木) 18:59:09.21ID:CAP_USER9
秋篠宮家の長女眞子さま(26)との婚約が内定中の小室圭さん(26)と母親に対し、秋篠宮ご夫妻が「現在のままでは(皇族の正式な婚約にあたる)納采の儀は行えない」と伝えていたことがわかった。皇族として国民から広く祝福される状態にないと考えているためだといい、天皇、皇后両陛下にも報告したという。小室さんは7日、3年間の予定で米国留学へと出発した。

 関係者の話を総合すると、秋篠宮さまと紀子さまは今年に入り、宮邸で、小室さんや、母親と面会の際、繰り返しこうした考えを伝えたという。眞子さまも同席していたという。

 眞子さまと小室さんは、約5年間の交際期間を経ており、ご夫妻も2人を信頼し当初祝福していた。昨年9月に婚約が内定し記者会見したが、その後週刊誌で、ご夫妻や眞子さまに知らされていなかった小室家側の「金銭トラブル」などが報じられた。

 眞子さまと小室さんは今年2月、「充分な準備を行う時間的余裕がない」として、納采の儀に始まる結婚関連の諸行事を「再来年(2020年)に延期」すると宮内庁を通じ発表したが、背景にこうした事情もあったとみられる。

 秋篠宮家は「結婚にあたっては…残り:518文字/全文:992文字

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180807005132_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180807005106_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180807004361_commL.jpg

2018年8月8日04時28分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL8756J7L87UTIL035.html

★1が立った時間 2018/08/08(水) 04:38:23.01
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533801098/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 18:59:29.48ID:6duC9KPD0
>>1
 
【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/

       
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国際移住データベースは、世界約200の出身国・地域別に1年間の
OECD加盟35カ国への外国人移住者を集計している。
日本への移住者は「有効なビザを保有し、90日以上在留予定の外国人」を計上しているという。

 15年のトップ10は

(1)ドイツ(約201万6千人)
(2)米国(約105万1千人)
(3)英国(47万9千人)
(4)日本(約39万1千人)
(5)韓国(約37万3千人)
(6)スペイン(約29万1千人)
(7)カナダ(約27万2千人)
(8)フランス(約25万3千人)
(9)イタリア(約25万人)
(10)オーストラリア(約22万4千人)

−となっている。

 日本は10、11年の7位から12〜14年に5位、15年は4位と徐々に上昇。
外国人流入者は5年間で約12万人増えた。15年の日本への移住者のうち、
国・地域別で1万人を超えたのは、多い順に

中国▽ベトナム▽フィリピン▽韓国▽米国▽タイ▽インドネシア▽ネパール▽台湾

−だった。


https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_000.jpg
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001.jpg

https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/420486/
    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
              
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 18:59:51.18ID:LGfr4Esb0
相変わらず、人気のスレだな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 18:59:58.64ID:K5iqjbQK0
眞子できちゃった結婚目指せよ
歴史に名前残るぞ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:00.87ID:hLgjivHZ0
>皇族として国民から広く祝福される状態にない

皇族にはならんのじゃね?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:05.89ID:CcoZUnsv0
小室さんがアメリカで弁護士の資格を取って帰国すれば
国民も彼を見直して眞子様とのご結婚も祝福ムードになる


そういう算段なの(´・ω・`)?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:26.09ID:OHVkNcwN0
秋やんは俺を眞子と結婚させたがってるのか…
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:45.65ID:ugL+MyBm0
もう手遅れであり、
本人同士の気持ちを尊重するしかないと思います
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:52.28ID:c94z6vUJ0
>>1
借金まみれ王子

週刊朝日8/10号 小室圭 同僚の不満でNY生活費『貸与』へ変更
https://exasy.com/money-down
■普通の事務員になぜそこまでする、との声
当初、小室圭の3年間の留学滞在費を事務所が負担するとしていたが、生活費は『貸与』へ変更になったという。

もともと女性だけ20人パラリーガルとして勤務してる中に一人まぎれこんだ特別扱いの小室圭。
同僚が快く思うはずがない。
所長はマスコミ向けに小室圭を『優秀』だと持ち上げて見せたが実体は違う。
自分の記事で恐縮だが、引用してみる。

 (小室圭 絶体絶命! 眞子さまの知らない素顔【女性セブン 3/22号】より)
 弁護士の資料作成から、お茶くみまで雑用は多岐にわたるが、コピーを
 お願いしてもできないことが度々あった。
 とか、英語の翻訳や英訳も仕事のうちで、法律、ビジネスの専門英語には
 全く慣れていないので彼は苦労している(つまり使い物になっていない)と。

また事務所の同僚にとって疑心暗鬼なのが、時折マスコミで推測される小室圭の給与。
安くて眞子さまとの生活を維持できないとして示されるのは年収300万円から450万円(本記事の週刊朝日)ほど。
しかし多くのパラリーガルの年収としてはいいところ250〜300万円程度だろう。
「もしかしてあんなに仕事の出来に会い小室圭が私たちよりも沢山もらってるの?」と同僚が疑心暗鬼になってもおかしくない。

中略
なので、特別扱いが無ければ小室圭の現在の年収が賞与を含めても450万円なんていうことは絶対にありえない。
おそらく弁護士事務所の小室圭への今回の支援方針変更は、上記のような事務所内での不満の蓄積に加え、事務所に苦情の電話が多数あったのではないだろうか。
それだけのふのパワーを、現在の小室圭は持っている。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:02:16.41ID:9Y2fms780
そう心配すんな
ちゃんとアメリカで射殺され(以下省略)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:02:26.71ID:Z6+gSheZ0
結婚は当事者の問題だろ
当事者がよければ好きにさせてやれや
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:03:01.03ID:9Y2fms780
>>13

貫通済み
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:03:09.22ID:p8KQzJbI0
よくわかんねえけど駆け落ちしろや
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:03:24.48ID:c94z6vUJ0
>>15
それは平民だけに許された特権
高貴な身分の方にそんな自由はないんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:18.90ID:eyCkZ93Q0
>>13
お隣りが山守り君だね。
ほっぺた真っ赤にしちゃって、本当に好きで純愛だったんだろうな。
まぁKKよりはまだマシだった。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:20.04ID:jsmLsRx90
>>13
この頃はモテたのかもしれん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:39.86ID:o23oJzSy0
佐渡か隠岐にでも流したいところを
アメリカ流しで我慢したんやろな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:44.53ID:AhbbmLDR0
国民の負担は一人あたり100円くらいだろ
なんでそんなに騒ぐのか

左翼が扇動してるだけにしか見えない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:47.16ID:5M2IJZjm0
前に「親子丼3万円!」ってコースがあったから入ったことがある。
18歳と36歳の母娘なんてのを期待してたんだが、50歳近いババアが出て来た。なんとかギリセーフだったからさっさと一戦終わらせて、娘で口直ししようと思ってたら、
ババアが奥に向かって「交代よ〜、お母さん」って呼びやがって悶絶したw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:49.73ID:U7LJbV6i0
セックスはまだしてないんだよな?確か皇族の女は結婚するまで禁止だろ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:57.14ID:q/ixKCYDO
これもう話はご破算なんだよ。だから海外にやったんだよ、この話は終わり
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:59.31ID:rPuegrUr0
>>15
嫁入りしたら金だけ取られて燃死して自殺扱いされるかもしれないところに嫁入りさせる親はおらんわな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:05:21.09ID:f6N9R/1+0
自叙伝「金が降ってくる生活」
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:06:34.29ID:0FZCiNnQ0
>>7 御父様的には首席卒業トップ合格で無いと馘首(クビ)だろうね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:06:40.85ID:la0Ww3b80
なんでこんなにこじらせたんだろうね
金銭トラブルが明らかになった時点で
きっぱり破談にしておけばよかったのに...
眞子さん小室さん双方にとってもよくないよ。
こんな中途半端な状態。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:06:56.47ID:wNSvqRhc0
>仕事の出来に会い


できるな おぬし!!!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:07:11.22ID:/CTG66wB0
>>19
だったらそんな制度廃止してしまえ
本人は親を選べないんだからこんな人権侵害はないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況