X



【青森】ねぶた期間中に駐車料金1時間5000円... 6万5千円を支払った人も...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/08/09(木) 19:39:58.92ID:CAP_USER9
2018/08/09(木) 18:45

ねぶた期間中に駐車料金1時間5000円
280万人が熱狂し、7日、幕を閉じた2018年の青森ねぶた祭。その最中、青森市内で起きていたある事が波紋を広げています。

その料金、なんと1時間5000円。ちなみに、上限額はありません。これは、市内のとあるコインパーキングの祭り期間中の貼り紙です。

県外から来た観光客に、この料金について聞いてみました。誰もが高いと感じるこの駐車料金。このコインパーキングは、ねぶたの運行コースとなっている新町通りから海手側の通りに面しています。車を止めれば、すぐ近くでねぶたを見ることができる場所です。

提携を結んでいる近くのホテルには、問い合わせが相次ぎました。ホテル側は、宿泊客やレストランの利用者のためにコインパーキングを借りている立場ですが、ホテル内のレストランを利用してもらうなどして、駐車料金が安くなるようにしたり、領収書を持っている人にはお見舞金という形で、ホテルグループの共通利用券を渡すなど、対応に追われています。

このパーキングを4時間利用して、2万円を請求された男性は憤りを隠しません。そして実際に6万5千円を支払ったこちらの男性は。コインパーキングでは、駐車券を発券する場所や看板に特別料金を表示していましたが、その写真を観光客に見てもらうと。

その一方でこんな意見も。コインパーキングの管理会社はABAの取材に対し「7月31日から駐車場に特別料金の案内をしていた。利用者はそれを見たうえで駐車場に入っている」として、返金などの対応は特段行っていないということです。

(リンク先に動画あります)

http://www.aba-net.com/news/news001.html
http://www.aba-net.com/news/capture/uvs001b.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:40:38.24ID:gNjkaGc40
とうほぐ土人は汚い
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:41:28.21ID:L/9cpBo70
また田舎DQNやな呆
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:41:46.49ID:f2O3JWGJ0
だったら車とめるなよ

金払うやつがいるからアコギな商売が成り立つんだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:42:25.98ID:z/Mk07Ki0
頭がおかしい青森県
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:44:36.65ID:VNyj92eI0
意図的かどうか分からないけど表示が小さいから裁判やったら勝てるんじゃないですか?
どうですか?八代弁護士
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:44:37.19ID:3lFz8m0B0
>>1
これぞ青森土人クオリティ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:44:47.66ID:Hua3gsaj0
正月料金みたいなもんか。ガメツすぎるが
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:44:52.53ID:WbiOtLMb0
そんな便利な場所に普通に停められる時点でおかしいんだよ
なにがぼったくりじゃ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:44:57.23ID:/DAacZlZ0
田舎者はやることが極端なんだよ
だから東北は発展しねーんだよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:12.28ID:MQyTSRnE0
さすがに張り紙見ろよ
すっごい小さく書いてるとかなら悪意感じるが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:13.96ID:f2O3JWGJ0
土日とかに4倍ぐらいに値上げするアパホテルとかも
ちゃんと報道して批判しろよ?マスコミは
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:19.99ID:rtIIIaxo0
世の中には金を捨てるほど持ってる人間もいるんだから
たかだか2万も払えないような貧乏人は停めるなって事だ
年に一度のイベントで2万円で優等席が買えるなら全然安いだろ
パチンコ行ったらすぐに終わる額だぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:35.14ID:o3bToRV30
終日5000円だったら1日5000円だと思うわな
まぁわざとそう言う表記にしてるんだろうけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:41.96ID:Pnnx2CLZ0
そもそも祭りの中心部までマイカーで行こうとする神経がわからん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:46:10.95ID:Z6QuRkZ20
>>1
>領収書を持っている人にはお見舞金という形で、

見舞いが必要って、もう完全に事故や犯罪の被害者という扱いなのか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:46:11.37ID:UPFxIwIl0
これを突き詰めると、駐車場は場所が良かろうが悪かろうが全国一律300円にしろとかになっちゃうよな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:46:16.29ID:D1HurTaT0
ま、青森が注目される年に一度の季節だからな。
それ以外の時期は駐車場がタダでも行かないよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:46:50.10ID:03eizjID0
10分ぐらい歩けば500円で駐められるとこあっただろ
0042大垣少年野球大林組優勝祈願
垢版 |
2018/08/09(木) 19:47:07.88ID:Bg5Nn17R0
東北人はさもしく汚い人種だがや
東北大震災で全員が死んで全滅して滅びれば良かったがや
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:47:09.63ID:wEaECgAK0
1時間5000円

・・・こう言うことするから、
ねぶた祭りも人気が無くなる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:47:21.67ID:0XegHwdq0
>>1
航空料金やホテル代金の相場変動は素晴らしいシステムなので
他の分野でもドンドン導入すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況