X



【愛知】保育園の給食でスープ(70度)がかかった園児が大やけど 救急車呼ばず…知多市が保護者らに謝罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/09(木) 20:45:16.30ID:CAP_USER9
 7月に愛知県知多市の市立保育園で、1歳の女の子に給食のスープがかかり大やけどしたことを受け、9日、知多市が会見を開き謝罪しました。

 「まことに申し訳ございませんでした」
  (知多市の会見)

 知多市によりますと、7月18日、市立南粕谷保育園で、職員が給食をカートに乗せて運んでいたところ、目を離した隙に1歳の女の子が、スープの鍋に手をかけてこぼしました。

 知多市側の説明では、スープの温度はおよそ70度で、女の子は、腕や胸などに大やけどをし、9日現在も通院しています。

 知多市は、9日の会見で、保護者らに謝罪したうえで、「子どもの手の届く範囲にカートを入れたのは落ち度があった。救急車を呼ぶべきだったが、職員の車で搬送してしまった」などと説明。

 一方で、女の子の親族は、「救急搬送など事故対応マニュアルを守らないずさんさで、事故後も誠実とは言えない」と話しています。

 知多市は、9日夕方、保育園で説明会を開き、保護者らに事故防止などの対応を説明します。

8/9(木) 19:15
CBCテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00008055-cbcv-soci
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:33:30.07ID:57ufenUM0
自分の子供が話せたり立てるようになったのを初めて見るのが保母さんとか悲惨すぎw
何のために子供産んだかわかんねーなもうw
そこまで金がねーなら最初から産むなw犬でも飼ってろw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:35:43.44ID:/3QSAZXL0
1歳の子に食事させるのってただでさえ大変なのに
多数の世話を一度にしてる保母さんってすごいよな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:36:34.95ID:57ufenUM0
赤ん坊産んだばかりのくせに働かなきゃいけないほど貧乏なくせになんで子供なんかほしいの?頭大丈夫?
これから大学まで金かかるけど払えるの?
貧乏一家に生まれてこさせられた子供の身にもなれよ…
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:47:29.77ID:pJI/Jd0w0
>>85 >>98
医者が処置した後の結果論であって、園の人間が判断していいことではない。
園の人間が取った行動は初期対応として間違っている。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 02:48:25.25ID:OTp+YKoW0
俺も今日やけどした
ポットのお湯捨てるとき、だらだら手にかかったんだけどあれ欠陥だろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:03:57.98ID:qZIeVjYZ0
ぬるいやけどしないくらいに
冷ましてから与えるしかない
もう温かいのは飲めない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:39:09.97ID:KCxJ4W1C0
 
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨクのパチンコ屋(在日韓国人)に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨクのパチンコ屋(在日韓国人)の犬です
 
パヨクのパチンコ屋(在日韓国人)の社長は
 そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
 
でも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
 今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家が
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)にどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:27:15.87ID:dZQJRjud0
>>493
男向けの仕事が減ってるのが一番の原因なんだけど。
なんか視野が狭いね。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:28:12.29ID:dZQJRjud0
>>486
今や公立保育園でも非正規だらけだよ。
非常勤職員は公務員ですらない。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:53:00.04ID:a2NVXzaR0
ちょっとミスると命に関わったりして物凄く大変なのに薄給の保育士。
この仕事はずーっと女性が家でやってきたこと。
介護もずーっと嫁がやってきた。
つまり、大変だろうがなんだろうが、
女性が過去にやってきた仕事は価値を軽視されている。
これが日本。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:54:53.02ID:4yHKDB5JO
>>513
まあ、一馬力で余裕でやっていけて、大黒柱が途中で死んだり病気になっても余裕でやっていける資産もあるならいいんだろうな。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:06:08.14ID:eM65Ts3kO
保育園は落ちたほうが良いのです。

わからないのはバカパヨ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:15:41.91ID:10WYM/Jv0
愛知は福岡に次ぐ修羅国だよね
互いに追い付け追い越せで切磋琢磨してるのがすき
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:21:12.82ID:cNxnzcfP0
絶対救急車使うべきだろ、受け入れ先確保すりゃ優先順位トップなんだから
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:53:30.22ID:XVDSjgjy0
3歳まではテメーで面倒見ろや。保育園の対応も、大事になるのを恐れた感じで良くないな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:57:06.79ID:dfqKPtME0
まあそんな高熱の鍋を放置するのは危ない
鍋を放置した当事者と一歳児を放置した当事者が全責任を負うべきで保育園自体に責任は無い
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:18:54.14ID:eccEaE8g0
>1歳の女の子が、スープの鍋に手をかけてこぼしました。

自分でこぼして自分でかぶってるんじゃねえか
完全にガキの自業自得の自己責任で、そんな馬鹿に育てた親の責任ですわ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:24:25.53ID:vIP6Ny6y0
1歳で保育園にあずけられてまう、かわいそうやな、今の子は
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:36:56.69ID:YDtA9gad0
園に文句言う前に、自分が面倒見ろよ、糞モンスターw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:42:05.92ID:pZgPFytj0
俺もひき逃げされた時、血だらけで這って病院行ったけど治療始まるまで30分以上待たされたしな。
多分救急車のほうが治療はやい
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:45:29.04ID:RrWCJS+10
保育園だからニュースになるだけで、家での育児のほうが事故率は高い
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:45:45.75ID:3g8NQV9o0
自爆やんけぶっかけたわけじゃないんか
つか救急車よりすぐ連れてったなら救急車よりはやない?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:47:08.24ID:ytekFHyi0
女が社会進出して良いことよりデメリットの方が多くないか?
なぜ女は男が作り出してきた企業や社会に入りたがるのか?
なぜ女はその男が作り上げた企業や社会に入って権利を主張するのか?
なぜ女は男がやってることをマネしたがるのか?
そもそも何でもかんでも男女混合にする意味あるのか?
まさか、男女が同じ空間にいて、
恋愛のもつれやセクハラが起こらないとでも思ってる、
平和ボケのお花畑がこの世には大量にいるのか?

特に近年、会社内において、女性社員に対し軽はずみな言動や態度が出来なくなり、逆に女に気を使い過ぎて業務上弊害が起こり、
企業や社会に女の割合が増えることによってモーレツ社員が激減し競争心や闘争心が社員から消え去り、
電車では男達を痴漢冤罪に怯えさせ、
会社では女子便所や育児施設など余計な経費が激増し、
育児休暇という余計な休暇で社員を給料払いながら長期休ませないといけなくなり、
男性社員と同じように怒れば泣くから怒れなくなり、
少なくなっていく企業に対して男女が同じように就活してあふれた男が正社員になれなくなった
極めつけは亭主の親と住みたくないというわがままからくる核家族化での勝手な育児ノイローゼ
そして夫婦揃って遅くまで共働きしするようになったことで、我が子に対し満足に道徳や生活の知恵を教えられなくなったこと

ちなみに「昔の方が男女一緒に働いてた」とかいうアホがいるが、
あれは一家総出で百姓やってたとか、夫婦二人で店やってたとかだからな
つまり、あくまで女は男の補助でやってただけだから男女雇用機会均等でも何でもない
そりゃあ、保育士や看護士みたいな女性向きの職業や、
未亡人や亭主のDVでやむなく離婚してシングルマザーやってる女性の働き口はあってしかるべきだけど、
全部が全部、何でもかんでも男女混合にしないといけない今の風潮はかなりの違和感がある

女の社会進出って一体何なんだろうな
0546(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/08/10(金) 06:47:48.45ID:S4zr2RckO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、このような事件における損害賠償請求訴訟は、概ね4億5千万円程度になってくるのかどうかに、率直に、くれぐれも重ねて全く関心がありません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:52:55.80ID:jIgchjOG0
>>543
俺も二歳児の頃ストーブの上のやかんひっくり返して腕に火傷した。
今でも薄っすら痕が残ってる。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:15:39.39ID:iAfelPb00
大やけどってことは、後遺症もあるだろうな
かわいそうに
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:23:16.05ID:i1/a+rIo0
マニュアルに従わず職員の私用車で子供を運ぶとか論外でしょ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:24:31.96ID:rJylRaDc0
救急車呼ばなかったのは痛いな
ふんだくられるぞこれ
って言っても税金だから痛くもかゆくもないか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:31:02.03ID:vLaOngkF0
はい訴訟
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:35:30.88ID:2qb5EkB70
0歳1歳を預けるのがおかしい
ベビーシッターか何か雇えや
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:36:53.47ID:ellsFwQ30
病院には連れてってるわけで、激務の中管理から病院対応まで何もかも完璧望むならテメェで面倒を見ろよとしか。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:40:54.09ID:kOs7ClcR0
園児は何するか判らんサルと同じだから椅子に縛っとかんとな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:46:28.15ID:h/3pxiSq0
救急車よぶと警察にも連絡いくからね保身を計ったんだろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:00:52.79ID:SYvWFkrv0
あーあ完全に跡が残るわ
しかも女の子だろ

将来は無くなったから、さっさと したほうがいい
それか1億円ほどかけて皮膚衣装くと整形形成
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:15:21.79ID:jXPOVmzx0
救急車なら早く適切な処置をしてくれて跡が残りにくかったかもしれない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:25:12.75ID:AVsPvMwB0
病院には行かずに様子を見る
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:27:03.33ID:z7ValUxa0
>>1
アメリカだったら、数億円の慰謝料余裕な案件
susucoin:SVLQWn5PxieCBenyv71ddGRDwbhvhAy5Mi
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:27:25.36ID:v3uE/oX30
>事故後も誠実とは言えない」

「おたくの娘が鍋に手をかけた。躾がなってない」とか?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:41:09.61ID:J5tYeKgG0
>>508
だって1歳児預けるって親がずっと見れないって事じゃん
うちも0歳で預けた時に腹にでっかい爪の傷跡があって子に申し訳ないと思った(園の先生にその後に謝罪されたけど)
預けるイコールこーゆーリスクがあるって事だよ
自分が見れないんだから仕方がない
とは言え園も悪いけどね、熱い物の近くにいれないって
でも先生も園児達で大変なのは分かる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:56:50.01ID:bkUUkAgY0
>>567
やんわりでも親を責めるのは違うと思うけどな
預けるにもいろんな事情があるし
これは不運な事故だよ
本人含め家族はこれから大変、本当に気の毒と自分は思うけど
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:25:49.66ID:jmaHNxJ40
>>85
2月に足立区であった乳児虐待死は口の中がただれてたらしいね。
熱いミルク飲ませて火傷して痛くて飲めなくてお腹すいて「うるせぇ泣くんじゃねぇ」って口塞がれて窒息死。
赤ちゃんに70度のミルクなんて飲ませないでね。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:30:11.19ID:D+ylzWWX0
>>1
>>職員の車で搬送してしまった

救急車呼ぶより,職員の車の方が早い場合もあると思うけどなぁ

けど,火傷に関しては,最初はひたすら冷やし続けるのが大事だから,
救急車呼んで,車で冷やし続けるのがベストだったろうけど
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:32:31.01ID:SUpiVHjG0
流水20分だから救急車の方が良いだろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:33:11.01ID:fv0LdVWs0
そのくらい我慢しなさい

最近の子は過保護で困る
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:38:39.69ID:wTg67I970
これは酷い。
親御さんは、保育園の職員を死刑にしたいぐらいだろ。

女の子は、火傷の跡に一生悩むんだろうな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:42:46.22ID:EfZGO97g0
1歳の女の子を70℃のスープにしたのか。
ようやく日本人も中華文明を理解したな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:47:25.43ID:8QW/NhD10
やっぱり保育園は怖いよな
パワハラで十人以上辞めさせたパートババアも今は保育士やってる
本当に怖い世界だ
普通の保育士もいるんだろうけど、ブラックだから人格障害あっても務まりそう
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:49:34.62ID:pJI/Jd0w0
70℃ってのは、後で調べた温度だろ?
「ああ、70℃だから自家用車」って現場で判断できるわけがない。

ああだこうだ、保身考えてる間に救急車呼べ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:53:11.82ID:pJI/Jd0w0
やけどの面積によっては、敗血症、腎臓やられる。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:01:24.98ID:J5tYeKgG0
>>578
何それ怖い
保育園やめてよかった
>>568
いや分かるよ
親だって事情があって保育園だって
でも園に預けるってそーゆー事もリスクとして親も考えないとならないと思うけどね
自分がそうだったよ
預けてる間は楽だけど怪我してないかな、1人でいないかな、寂しくないかな、ってずっと考えてた
家族が見れないイコール他人様に預けるわけであって
その他人様は他の子何人も見てるわけで本当に素晴らしい仕事だけど一歩間違えるとこんな事故もあるわけで
もちろんあってはならない事だけどそういう事も想定しておかないと預けられないよね、って
保育園イコール絶対安全ではないと思うがね
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:37:21.72ID:NrZd+N7o0
>>37
3歳くらいの時、父親のミスで背中にカップラーメンかけられてとんでもない火傷したけど今は跡なんて残ってないよ

ちゃんと治ってくれるはず
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:52:08.04ID:rJylRaDc0
>>573
この場合病院につく早さよりも冷やし続けることが大事
救急車なら手当を中断することなく搬送できるし
確実に救急診療してもらえる
着くのが速いから自家用車でなんてのは論外
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:56:34.50ID:J5tYeKgG0
>>552
保育園用の保険があるよね
園で怪我した時は国民保険を使うんじゃなくて園用の保険を使ってくれってゆーのが
でも園で怪我した時に国保使ったなぁ、そー言えば
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:13.25ID:gUJPKr5rO
因みに天皇家の方々は猫舌である。
厨房から食卓まで長い廊下をたどり着いて
お毒味は居るのかは知らないが、代々猫舌である
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:24:59.20ID:omgkhP600
猫舌の方が特定の病気にならないし、身体にもいいよね
熱いのは身体には良くないよね
ぬるま湯ぐらいならいいとは思うけど
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:03:44.91ID:2JpFaD7E0
>>589
サイレンが鳴って騒がれたくなかったしか思えないな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:15:04.88ID:2JpFaD7E0
そうじゃね?サイレン鳴って止まられたら色々面倒だし、そうなら最悪だな…
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:22:07.03ID:Vvhg64Db0
救急車がすぐ来るとは限らないし、今は事情を関係者に聞いて受け入れ可能の病院を確認するまで現場から発車しない
保育園側がとりあえずすぐ病院にという切迫感から私有車で病院に向かうこと自体は一概に暴挙とは言えない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:22:35.79ID:8JJsAop20
俺も3歳の頃に大やけどしたなぁ
当時は狭いアパートで、台所も狭かったから
できたての味噌汁の鍋を床に置いていたところ
母親にまとわりついてた俺が味噌汁の鍋に片足つっこんじゃって
駆け込んだ先がまた藪医者で、いきなりタイツを脱がしたもんだから
脚の皮膚がべろんと剥けてしまった
大人になっても跡が残ってる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:23:38.41ID:hHv7B3HG0
ぬるいののませとけ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:29:28.68ID:bWbnE1PI0
70度なんか俺だって火傷するぞ
救急車呼ばないなんてアホか
火傷の跡もしっかり残ってみんなに「てんぼう!てんぼう!」
ってイジメられるんだぞ!!!
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:30:50.05ID:bWbnE1PI0
おっぱいにケロイドが残りお嫁にいけないな
おっぱいは大事だ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:32:23.40ID:5EPOaoa70
>>593
半年前に激痛に耐えきれず早朝に#7119して救急搬送されたけど、
乗せられてからすぐ走り出したよ
電話の様子から1軒目は不可だったようで、
2軒目の病院が受け入れてくれた

マンションなんだけど、折り畳み車椅子持ってきてくれていなくて絶望した
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:00:15.25ID:FowM2h/r0
でも、ぬるいと、クレームが来るんだろw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:03:51.38ID:JxHdIGaX0
>>593
現場から発車しないけど、その間一応冷やしたりの処置はしてくれる
あと、入院が必要な状態ならなかなか見つからないが
今回のような火傷の場合は、比較的みつかりやすいから
もし、こういう状況になったら、迷わず救急車よべよ
赤信号キャンセルできるし、着いたら即処置できるように受け入れ態勢整えててくれるからな、病院が
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:03:59.76ID:TloBOnXD0
>>594
俺の場合母親は救急車呼んだわ
救急車呼ばないって殺人レベルだぜ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:07:42.83ID:TloBOnXD0
一歳児が70度かぶったらどうなるか知らないやつ多すぎだな
皮膚が薄いから皮下組織に届いて簡単に死ねる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:09:39.59ID:ahq2z5c20
>>594
うわぁぁぁぁ
痛い痛い想像しただけで強烈
でもお母さんも相当慌てただろうね
熱い物はうちも気をつけなくちゃ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:19:38.72ID:5OoPj8Ho0
>>593
呼ぶべきだね。1歳児だからな
大人の常識的なのは当てはまらん
処置の仕方とかも教えてくれるし
責任も救急の方に行くからね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:25:58.78ID:pJI/Jd0w0
>>593
その重苦しい儀式の中で、専門家の目でトリアージ、処置が刻々とされていくんだよ。
その上で、受け入れ先は用意ができている。この、民間との違い。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:40:46.07ID:H6jY4OFk0
直後にシャワーで冷やしたのかな?ちゃんと冷やしてたら70度なら大丈夫だよ
自分なんて1歳半のとき沸騰したお湯を頭からかぶって
顔からお腹までズル剥けたけど(写真が残ってる)綺麗に治ってるもん
冷シャワー30分+救急車で救急外来に運ばれた 冷やし過ぎで低体温になってたらしい
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:59:24.90ID:pJI/Jd0w0
>>608
「俺ならこうした」「俺はこうだった」は禁句。
70℃は取調べがあったから推測で数値化しただけで、事故現場は温度測るどころじゃなかったろう。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:11:10.41ID:uNrKibsX0
救急車を呼んだらすぐ監督官庁に知れてお咎めがあるので「処置が早ければ痕が残らず
親にカネ握らせれば揉み消せるかも」って儚い望みに賭けたんだろうな。もっとすごいお咎め
受けることになりましたねザマァw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:42:46.59ID:3uw7A8PP0
親ぶち切れやろなあ。慰謝料ガッツリやでこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況