X



【地球環境保護】東京五輪終わっても「サマータイム」恒久的運用へ 議員立法による成立を目指す★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/10(金) 06:38:20.88ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相(63)は7日、2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策などを含め、国全体の時間を夏の間だけ2時間早めるサマータイム(夏時間)制度について検討するよう自民党に指示した。当初は19、20年の2年に限る案もあったが、五輪を契機に恒久的に夏時間を運用する方針であることも党幹部らへの取材で分かった。安倍首相と官邸で会談した大会組織委員会の森喜朗会長(81)によると、安倍首相は「国民の関心は高い。やるならば国民生活に影響する」などと語ったという。

 猛暑対策の一つとして、2年後に開催される東京五輪・パラリンピックを契機に「夏時間」が制度化される可能性が出てきた。

 自民党幹部によると、秋の臨時国会で制度・設計に向けた議論を行い、議員立法による成立を目指す。当初は夏時間を19、20年に限る案も浮上していたが、その都度、必要になるIT関係のシステム変更に伴う負担などが大きいとして、東京五輪後も恒久的な制度とする方針。野党とも合意を取りながら、議論を進めていくとしている。

 安倍首相は自民党に導入に向けた検討を指示した一方で、森氏との会談では「慎重に見極める必要がある」とも述べた。森氏は夏時間に省エネ効果が見込まれると指摘した上で「五輪のためにやるということではなく、日本政府が地球環境保護に取り組むという観点で進めてほしい」と求めた。組織委は、20年7月24日に開幕する東京五輪での暑さ対策の「切り札」と位置づけている。

 党内での議論は会談に同席した遠藤利明元五輪相(68)=大会実施本部長=らを中心に進める。遠藤氏は官邸で「20年までにやるとすれば、秋の臨時国会で何らかの形をつくらないと難しい」と話した。また、公明党の山口那津男代表(66)も導入は国民の納得が前提になるとした上で「酷暑対策は柔軟に幅広く検討する必要がある」としている。

 夏時間は先進国を中心に70か国以上で導入され、日本でも環境省などが検討を進めてきた。例えば2時間のサマータイム制の場合、始業時間9時は現状の7時となる。導入のメリットは省エネや温室効果ガス削減があり、酷暑への対策もしやすい。明るい夕方の時間が増えるため、観光、ボランティア活動なども活発になる。日本生産性本部は、2004年に約9700億円の経済波及効果があると試算している。

 一方でデメリットは、コンピュータープログラムの変更による負担増、航空・交通・信号の変更や調整も必要となる。企業にも経済的負担がかかり、労働時間が増える可能性がある。また、体内時計が順応するのに約3週間かかるとの調査もあり、睡眠障害を引き起こす可能性も指摘されている。

 かつて連合国軍総司令部(GHQ)指令によって「夏時間法」が制定され、1948年から実施されたこともあるサマータイム。しかし、過重労働や慣習になじまないとされ、廃止となっている。

 ◆夏時間への切り替え方 導入初日を4月の最初の日曜日とした場合は午前2時に2時間進め午前4時に合わせる。夏時間が始まる日曜日は 1日が22時間になる。10月最後の日曜日をサマータイムが終わる日とした場合は午前4時に2時間戻し午前2時に合わせる。この日は1日が26時間となる。

 ◆サマータイム 昼間の明るい時間が長い期間(4〜10月)に全国の時刻を標準時より早める制度。起床・就寝時間や労働時間はこれまで通りだが、明るい夕方の時間が増えるため、有効活用できる。夕方の照明や朝の冷房用電力の節約につながる。第1次世界大戦から英国など欧州で実施され、70か国以上で実施されている。

8/8(水) 7:53 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000025-sph-soci

関連スレ
【東京五輪】サマータイムはデメリットだらけ 「猛プッシュ」森喜朗に菅長官も困った システム改修に「4年」...IT後進国転落も?★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533694363/

★1が立った時間 2018/08/08(水) 10:00:23.71
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533797573/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:38:53.98ID:Nixh2NOn0
■日本のスケジュール
2019年05月01日 新元号切り替え               ←ここで混乱
2019年06月01日 サマータイム導入リハーサル開始!   ←ここで混乱
2019年07月    台風(9月まで)                 ←ここで混乱
2019年8月前後  参議院選挙                  ←ここで混乱
2019年08月31日 サマータイム導入リハーサル終了!   ←ここで混乱
2019年10月01日 消費税10%                  ←ここで混乱
2020年06月01日 サマータイム本番スタート!        ←ここで混乱
2020年07月    台風(9月まで)                ←ここで混乱
2020年07月    東京都知事選(第一日曜?)       ←ここで混乱
2020年07月24日 東京五輪(〜08月09日までの17日間)  ←ここで混乱
2020年08月31日 サマータイム本番終了!          ←ここで混乱

混乱から始まる新元号時代っていいの?
そんなに混乱させてテロるつもりかよw
混乱を避けようと崩御ではなく生前退位を選んだ平成天皇の意思に反するのでは?

          
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:41:07.51ID:EuY1uqtl0
これで日本がどうなるかが重要なんじゃなく
単なる議員の役職作りのためだろ

サマータイム促進委員会みたいなのを作ってきたねぇ金を集めるんだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:41:15.64ID:SpMW8gv40
早起きで仕事を早く終わらせる生活は楽
雑音無視して早く決めろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:41:26.42ID:B7gUFD9x0
やーめーろ!
やーめーろ!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:41:29.88ID:72EDV/Py0
政治家がいない方が、日本はよくなるような気がしてきた
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:41:45.23ID:czCTpUIR0
チューブかよ

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |鎮..Ξ|
            |魂..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0010たつお
垢版 |
2018/08/10(金) 06:43:14.34ID:8o+Vj0Rx0
>>1
サマータイム全面経済本気支援!応援!!!

↓世界豊かする方法!!!↓


↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)

↓ぼくの

【戦争をなくして世界を豊かにする方法!】↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

↑皆さんの権利ですよ!!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:43:23.81ID:M39kPZRu0
睡眠不足による健康被害
基幹インフラを支えるシステム改修不可能
これだけでも実現不可能だと分かりそうだが

安倍信者
正しい日本人は安倍総理の意向に従えカス
文句言ってるSEは無能、インド人がマシ
日本人はすぐ慣れるんだよ老害ども

だそうだwいやはや
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:43:24.93ID:rCENPPUzO
>>1
ミスタサマタ〜イム 探さないでぇ〜♪
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:44:43.42ID:2KJG+Q+l0
朝プライベートを終わらせて出社する俺にはこれは辛いわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:44:50.97ID:efWHgWOV0
バカ者!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:45:04.40ID:ct+lgL6b0
五輪を錦の御旗かなんかと勘違いしてドサクサ紛れにゴリ押しできるとか勘違いしてんのか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:45:06.56ID:1HSWl4F70
夜勤もサマータイムになるのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:46:36.69ID:wSoVaZDy0
日本の人口減ってるのにさらに体調不良引き起こして人口削減する気まんまん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:46:39.43ID:2KJG+Q+l0
これは、生活リズムがみんな違うから一部にしかウケない!だから当然反対派も出てくる。
マジで、休暇でも作ってもらった方が平等だわ。
もちろん、オリンピック稼ぎどきならその休暇をスライドできるようにするのは必要だと思うけど
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:46:42.21ID:Ulql71bq0
二時間と言わず4時間早めて欲しい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:46:58.43ID:8ThZn2v80
安倍は総理総裁のくせに他人に押し付け
卑怯で無責任だよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:47:32.95ID:+IKqhC7r0
権力者が強引にいいだして
2年じゃマイナスばっかり
そんでつじつま合わせが廃止じゃなく恒久的にってか
日本の役人らしいな

こうやって太平洋戦争にも突撃しちゃったんだろうなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:47:55.04ID:K9brtGrw0
サマータイムの表示とか計算するために
プログラムは必要に応じて小さく手直ししないといけなくなるな
レポートの提出期限は伸びるかもしれん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:48:04.86ID:OmijRo2N0
これからは、夏になると、朝の7時から夜の9時まで働かされるのか。
働き方改革w
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:49:07.37ID:+U3N4PsB0
日本の場合は必要ないと思うがな、時差もないし
狭い国土、必要ならば企業が個々にやっていくよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:49:08.95ID:Ondoro8D0
17時→15時 生活のリズム狂って体調崩す奴、続出な気がする。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:49:34.12ID:EuY1uqtl0
労働時間の固定観念にとらわれない社会促進ならまだわかる

一律で時間をずらせば満員電車の時間もズレて意味がないが

それぞれの企業で手段が違えばそのぶん分散されるはず
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:50:23.41ID:zVCNjPUh0
>>2
日本のエンジニアは無能だからな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:50:31.31ID:+lsJ63740
ブルース
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:51:35.68ID:AnXiZOto0
安倍はアホだし
支持者もアホだけど
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:52:12.62ID:69MCHTW10
アホか老害
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:53:36.99ID:2ka3MJh50
じゃあ冬は労働時間少なくしろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:53:49.63ID:7aWLTRHa0
キチガイ安倍信者が大絶賛してるものか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:53:57.70ID:hrdEfFnF0
>>26
ノルマ達成するまで帰って来んなボケェ!!
みたいな会社が出てくるから労働時間大事だと思うぞ(^^;)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:54:02.31ID:RQVna2bz0
絶対来ると確信してた。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:54:10.09ID:sTr0j0ts0
ここまで積極的に進めるってことは、既に既得権益の準備は完了してるということ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:56:04.89ID:xM39zbmm0
これは無駄な残業増やす糞法案
オリンピック返上でいいよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:56:18.26ID:ZV+d5i1v0
フレックスは後ろに倒すのが当たり前なのに
2時間早くするサマータイムを恒久化とか
どんだけバカなんだよ
だから日本の競争力は落ちる一方なんだろ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:56:57.34ID:4XNxGqLz0
何が地球環境保護なのか訳が分からん。
まぁ、もう少しの辛抱だ。米中貿易戦争の影響が次第に出てくる。
景気が悪くなれば、有無を言わさず安倍は降ろされる。
安倍が悪いかどうかなんて関係ない。政治はそういうもの。
従って、オリンピックの開会式に参列する日本の首相は安倍ではない。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:57:35.57ID:RYhKilHW0
森ンピック
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:59:01.27ID:3r22BdTg0
日本国民が長年待ち望んでいたサマータイムに反対する輩は安倍総理を貶める日共秘密党員の反日サヨクテロリストだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況