X



【五輪】サマータイム導入時の損失は約15兆円 経済効果の10倍以上 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/08/10(金) 08:04:20.34ID:CAP_USER9
サマータイムについて、安倍晋三総理はその導入を検討するよう自民党に指示したという報道があった。しかし、政府内ではサマータイムについて慎重な見方がある。

安倍総理としては、政府として直ちに検討するのではなく、森会長を門前払いもできないので自民党でと検討すると応じたのだろう。なお、自民党内では、2年間限定で夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム導入について議員立法で秋の臨時国会に提出――と、賛成派は目論んでいる。

積極派「省エネと経済効果」

以上の政治プロセスをみていると、サマータイムについては、安倍総理が自ら積極的に発言することなく、自民党へ検討させているので、実現可能性はそれほど高いとは言えないが、一応メリットとデメリットを見ておこう。

サマータイムには、積極派と消極派がある。積極派は産業界である。理由として挙げるのは、省エネと経済効果である。

サマータイムは、活動時間の前倒しであり、省エネ効果や経済効果は、プラス面とマイナス面を考えなければいけないが、推進派はプラス面ばかりを強調する。

例えば、サマータイムで余暇時間が増えて、経済効果が1兆円近いという試算がある。社会経済生産性本部が2002年にまとめた報告書が有名であるが、最近でも民間エコノミストはほぼそれと同様な試算をしている。

そもそも、出勤時間が2時間繰り上がると、退社時間は暑い時になるので、残業してしまう可能性もある。残業にならないとしても余暇時間がそのまま増えたら、睡眠時間が減るだろう。

日本人の睡眠時間は世界でも最低クラスである。2014年に経済協力開発機構(OECD)が世界29か国を対象に15〜64歳の国民平均睡眠時間を調べたところ、日本人の睡眠時間は世界29か国の中で韓国に次いで2番目に短い7時間43分だった。7時間以内の睡眠の人は56%にもなっている。

慎重派「睡眠不足がもたらす健康被害」

この睡眠不足は、いろいろな健康被害をもたらすというのは、様々な研究によって知られている。

推進側が経済効果、批判側が健康被害という主張で、経済より健康ではないかとの正論もあるが、議論はすれ違いだ。

しかし、睡眠不足が労働者の生産性を低め、経済的にマイナスという研究もある。2016年の非営利研究機関ランド・ヨーロップの研究によれば、7時間以内の睡眠で日本の経済活動はGDP3%の損失であるという。

サマータイムの推進側の経済効果が、せいぜい1兆円、つまりGDPの0.2%程度であるに対して、その1桁大きい損失だ。サマータイムのメリットとデメリットを比較すると、日本では日本人の睡眠不足もあり、推進側の分が悪い。

省エネではどうだろうか。サマータイムを導入しているのは欧米の高緯度国であり夏の日照時間が長く省エネ効果はあるだろう。しかし、アジアの中低緯度国ではその効果も限定的だ。

日本でも、戦後連合国軍の占領下で1948年から1951年まで4シーズン実施されていた。しかし、寝不足などで社会的に不評であったので、占領政策の終わりとともに廃止され、現在に至っている。

中緯度国の日本の周辺では、韓国、中国、台湾で過去にサマータイムを採用したことがあるが、現在では実施されておらず、サマータイムは定着していない。東南アジアでは、これまでサマータイムは実施されたこともない。

あと2年しかない中で、来2019年の元号改正もあり、システム対応は現実的に至難であることもあり、答えは見えているが、さて自民党はどういう結論をだすのか。
https://www.j-cast.com/2018/08/09335910.html?p=all

★1 :2018/08/09(木) 18:26:46.82

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533828110/
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:22:44.52ID:ineZRJPz0
>>388
サイバーテロの標的日になるからねw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:23:21.95ID:vLaOngkF0
爺は早起きだかr・・
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:23:33.22ID:M39kPZRu0
>>355
それを一年以内にやれと言ってるんだよw
しかも仕様も予算も何一つ決まっていない
手続きを進めて作業に取り掛かる頃には
スタートの号砲が鳴る、恐ろしいねえ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:25:33.53ID:mszj/TgM0
プレミアムフライデーで懲りないのかよ
馬鹿馬鹿しい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:25:39.92ID:9cUsy/yA0
競技の開始時間をずらせば良いだけでしょ?

朝5時スタートじゃ駄目なのかな?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:26:17.66ID:uZ0NMkLm0
>>391

オリンピックで第2の911が起きて安倍と自民党政権の息の根が止まるな。で、原因としてずーーっと語り継がれる。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:34:14.48ID:inGkEqV80
>>374
一番はシステム屋の無駄使いだろうな
SEは確実に泊まりになるw

同じ時間が二回来るから古いシステムは完全に止めるのが無難だろうな。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:35:28.49ID:mbXS2EeX0
>>4
変更するのはTZだろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:38:02.54ID:rXaBrIio0
フラグ1個変更するだけのコストとか言ってるITジャーナリストはなんなのか
フラグ1個変えるだけでも導入するためのテストが膨大なのに…
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:42:59.26ID:VmlEn1CB0
>>400
そこな。

土建の仕事では、釘1本のミスで、建物全体が使い物にならなくなるといことはないけど、
ソフトウエアって、点1つ、空白1つで、システム全体が正常に動かなくなるからな。そして見つけるのに大変。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:44:33.51ID:oRsdmqDy0
サマータイム導入は、安倍政権のアキレス腱となり、モリカケどころではない大問題だ。
モリカケでは安倍に愛想をつかさなかった層が大きく動くのは間違いない。

自民党内の議論で導入が中止になっても、安倍が推進派でいる限り、
安倍の支持は必ず限りなく下落してゆくし、
保守派でさえ、オリンピックそのものの反対運動を始めるかもしれない。

しかし、安倍とその取り巻きは、そんな事も判断できないほどのアホ揃いなのか?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:48:26.83ID:oRsdmqDy0


米国でサマータイム廃止議論 健康への害や交通事故増加を指摘する声も
2017/11/15 17:00
サマータイムの本場とも言える米国の一部の州で、
サマータイム廃止を検討する動きが進んでいると、複数の米国メディアが報じている。
夏を中心に時計を1時間すすめることで明るい時間を効率的に使い、
夜を休息と余暇に当てることが主な目的だが、
近年サマータイムによる脳卒中や心臓発作などの発症リスク増加を示唆する研究が発表されており、
各地の州議会などから再検討を求める声が挙がっているというのだ。
<中略>
ところで、本当にサマータイムやDSTがネガティブな結果をもたらすという研究があるのだろうか。
調べてみると、2016年にはフィンランドのトゥルク大学の研究者らが
10年分のフィンランドの脳卒中症例データを調査し、
サマータイム中の脳卒中発症率がそれ以外の期間に比べ25%高くなったと発表。
同様の研究結果は他国の研究者からも報告されていた。
季節の変わり目の時期に生活サイクルが急変することで、
血管や心臓に負荷がかかると指摘するものもあった。
また、影響は病気に限らない。
カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州保健局は
2013年にサマータイム開始・終了の2週間前後は
交通事故件数が16%増加するとの調査結果を発表している。
原因は「サマータイムによって睡眠時間が減り、運転中の集中力が低下している」ためだという。
https://www.j-cast.com/2017/11/15313871.html?in=news.yahoo.co.jp
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:48:30.05ID:VmlEn1CB0
>>374
消費者は、買わなくてもよかったものを、そのままでは使えなくなるから無理やり買い換えるだけ、生活が豊かになることは無いからな。

つまり不要な無駄使いとか、政府が起こした災害で被災して買いなおすようなもの。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:51:40.58ID:VmlEn1CB0
そんなに暇なら、鉄道の規格を標準軌に統一するとか、東西で分かれている電気の周波数を統一しろよ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:52:33.70ID:CXe4PWT00
>>1
もういいや
この国は手遅れの上救いようがないってのがよくわかった
やってどーぞ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:57:20.02ID:inGkEqV80
>>403
あるよ
日本人の多くの労働は無駄だし損失だよ
少子化だし本当に必要なものを生産するべき
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:58:25.29ID:VmlEn1CB0
>>324
>東京五輪までの2年間限定ならば、システム改修など不要で、サマータイム開始日と終了日の年2回×2年の4回だけ「人力対応」すれば済む話。

俺の親は炊飯器のタイマー設定すら出来ないぞ。
何もしなければ、ご飯が炊ける時間が今の朝6時ではなく8時になってしまうな。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:59:14.39ID:/SPsU58A0
国会の審議なども経ないまま、国民が知らない間に旧国立を
解体してしまった人たちも、生体解剖で解体すべきだよね〜。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:01:09.26ID:pqd9dRT60
プレミアムフライデーは害はないからまだいいよ
サマータイムは害悪でしかない
こんなの一人の思いつきなのか知らんけど言い出した森元総理はパブリックエネミーそのものだ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:06:06.69ID:eXogR5TF0
>>412
システム改修地獄で何百人かのIT奴隷の命を奪い、
起きるべくして起きた様々な不具合による事故で
何人犠牲になるかわからないもはやテロ集団の親玉より
害悪かもしれない。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:07:06.99ID:VmlEn1CB0
サマータイムに調整済みのものと、調整を忘れて標準時で動くものが、
同時の時間軸に出現して、大混乱になることが想像がつくわ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:15.88ID:eXogR5TF0
>>414
時間で管理してる系のデータが時間変更分入り組んでおかしな事になるよね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:43.15ID:/eViD+n10
>>404

経団連の加盟企業だって残業でウハウハどころか大混乱の被害をたっぷり受けるから内部からの批判に耐えられずに反安倍になるところは増えるな

つかならなかったら株主は黙ってないだろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:15:23.46ID:fYmuZTa90
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.24+54
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:16:26.26ID:S5T6mnjF0
ITジャーナリストの宮脇睦「『サマータイム』はバチっと電源を落として、その後の立ち上げで日時の変更をすればよい」
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:24.50ID:/SPsU58A0
安倍ちゃんにとっては、1兆円に近い経済効果を経団連企業の人たちと
横取りできて、国民に負担させる約1.5兆円の損失の金銭面の部分の
多くは、経団連企業の収入に化けて山分けできるから、ウハウハだね〜♪
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:28:10.18ID:pqd9dRT60
>>418
イットテロリストだろコイツw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:29:15.06ID:4u+MlshD0
今の仕事が5時半出社だからサマータイムはマジでやめて欲しい。
早朝出社が夜中の出社になるし、1時半起きはマジで無理。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:33:55.23ID:aasV17fx0
サービス残業が月40時間増→これがアベの狙い。過労死をさらに推し進める糞アベ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:43:38.90ID:bKwNKb/30
政府の人間はバカの老害ばっかでほんと困るよね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:56:52.47ID:gvtZusJ80
大阪府だと大阪府青少年健全育成条例で16歳未満のものは午後7時、18歳未満の者は午後10時から
夜間営業を行う施設への立入制限がある、 つまり今の時間での夏の午後5時から16歳未満はコンビニに入れなくなるw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:13:14.85ID:kNtA8tun0
これやったら、テレビ番組の構成かなり変わるよな。
正直、みんながいつテレビを観るか予想できん。
スポンサーがどの番組に金出すかも変わってきそう。
今まで通りみんなが暗くなってからテレビ付けるようだと
22時が今までより早くやってくるから、未成年も使いにくいし。
来年これやるって、テレビ局大混乱じゃないのかな。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:23:58.38ID:mbXS2EeX0
>>406
官製災害による復興需要か
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:33:53.63ID:VcaP90Xt0
安部支持のアホなネトウヨもサマータイムには反対してもいいんやで。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:35:45.90ID:kWyP5QAO0
森や安倍に数字比較する能力あると思っているの?
アーひゃっひゃっ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:36:28.59ID:9cUsy/yA0
国内で時差が無いのにサマータイム導入ってアホとしか思えない。

経済効果があるってことは長時間動くってことだぞ。
実際、1日が長くなって辛い。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:37:01.13ID:pqd9dRT60
>>428
ネトウヨだけどサマータイム反対しとるで
官邸と自民党の意見フォームにも
パブリックエネミー森元総理アフォって送っておいたわ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:41:51.76ID:sbvJCvEr0
安倍ちゃんが支持率一桁の森元の犬やってるから仕方ない
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:42:25.91ID:SgwWjGGb0
>>428
一度失脚した馬鹿が、
のうのうとまた総理大臣かよ。

という意味で、安倍は糞。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:03:02.01ID:LJwkjbKs0
2時間早く帰れても2時間早く寝るだけ
なぜ消費が増えるなんて考えられるのか不思議でしょうがない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:39.57ID:nKqakQeI0
>>435
緯度の高い国行ったことない?
夜8時でも真っ昼間みたいなんだよ
どうしても出掛けたくなるし帰りも遅くなる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:00.43ID:pqd9dRT60
>>435
対策費用と体調崩す人が受診と薬処方で消費が増えるんだろw
精神薬出している製薬会社の株値上がりするかなw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:31:59.58ID:LJwkjbKs0
>>436
旅行中なら出掛けるかもしれないが、普段の生活では明日への影響を考えてしまうわ
自分がいつも帰宅遅くて2時間早めたところで外は暗いってのもあるが
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:28:02.12ID:bH8aiZ410
現場無視したキチガイ上層部の愚策強行
現代のインパール作戦だな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:29:17.16ID:40pjNVHk0
損失の方が大きいなんてみんな知ってることを得意顔で言ってるよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:48:46.29ID:7KHtKiy0O
>>431
安倍が悪いんだよ、奴は頭がおかしい
0443(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/08/11(土) 07:51:42.29ID:I30G989NO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、まずは5選確実の安倍首相(総裁)が、サマータイムをやりたいのか、やりたくないのかを、昭恵夫人に、コッソリと耳打ちする感じで教えてもらえる立場になってみたい本心を率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:43:03.43ID:7KHtKiy0O
>>1
損失の責任は安倍を支持するネトウヨに取って貰おう
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:46:41.89ID:FO9BjFZd0
もはや安倍政治は日本開闢史上最悪の国難と言えよう。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:45.60ID:oZ2yls3g0
>>445
いやたぶん井伊直弼と同じくらいだと思う
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:51:25.43ID:T5nqOUDg0
国民が望んでないことはやらなくてもいい
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:57:54.41ID:hLi22Mlm0
>>402
システムやソフトウェアに依存しすぎているのが問題なのではないか
コンピュータやシステムがない時代ならサマータイム導入は容易いことだっただろう
これを機にシステム依存から脱却して人力処理に回帰してはどうか
サマータイム導入はその良いきっかけになるだろう
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:13:19.83ID:3iQnfLak0
そもそもシステム開発するときにサマータイム導入位考慮しておけよって話
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:13:38.78ID:FeMU9Oc70
大騒ぎし過ぎだろ。
サマータイムやっている国をみたらシステム大混乱してんのかよ?
2000年問題の時も大騒ぎして何も起こらなかったんだが。。。
日本人の現状維持気質が出てんなー
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:17:20.07ID:3iQnfLak0
GMT基準にしとけばそれは絶対にずれないんだから
あとはそこから何時間の差って計算するだけだろ
世界中を飛び回る飛行機とかはGMTで動いてる
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:05:37.88ID:FO9BjFZd0
>>454
電源切って入れ直せとか元号対応に一行加えるだけとか、
空いた口もふさがらない暴論を偉そうにのたまうITジャーナリストまでいるんだぜ…
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:09:22.96ID:FUZhMjvx0
夏は夜が貴重なんだよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:23:23.94ID:n9hJNgD10
スレタイで15兆の損失とか言いきってるけど
論拠は夜遊びしすぎて睡眠不足だって
賛否共々テキトーなこと書いてるなぁ・・・
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:25:08.54ID:WZHysJVP0
>>453
>そこから何時間の差
ココを直すのが大変なシステムもあるって話なんですが…
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:26:12.37ID:pdcsnOb30
サマータイムなんて中途半端なことやめて、JSTもやめて日本国内はUTCだけにしたらええんや
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:27:39.04ID:WZHysJVP0
>>456
JALのHP見たらカレンダーのページでGMTが云々と
書いてたから、航空会社によってはまだ採用してるところあるんかも?

国土交通省のHPによると、我が国では管制官と
パイロットはUTCで話すらしい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:28:43.34ID:KelRNJ7a0
サマータイム導入したい奴らは効果なんか関係なく単に世の中騒がせて自らの権力誇示したいだけだろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:29:59.01ID:CyKRI8sH0
>>450
2000年問題対応経験してないだろ

あれだけの作業は、二度としたくない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:31:10.01ID:WZHysJVP0
>>449
古い業務システムは30年以上前から動いてるよ
当時のコンピュータはリソース少ないから
無駄な情報は乗せられなかった
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:31:31.08ID:RIg3IH3O0
サマータイムなんかで経済効果なんてあがらないわw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:32:29.13ID:+d3QquL20
<権力を濫用して時間をいじくった長者の末路>
各地に,夕日を戻らせた長者の民話,と言うのがありますが,・・・

・鳥取県の「湖山長者」の話
鳥取市郊外の「湖山池」の由来を語った民話です。

自分の水田の田植えに村民を徴用していた村の長者が,その日のうちに田植えを終わらせるために,沈もうとしていた
夕日を金の扇で扇いで無理やり呼び戻して,田植えを終わらせた。
傲慢な長者は天罰を受けて,翌朝,田んぼをすべて池にされてしまった,と言うお話。

・茨城県行方市の民話
こちらはハッピーエンドなお話です。

帝に献上する布を村の娘が織姫になって,連日,朝から晩までかけて織っていたが,どうしても期日までにを完成させる
ことができず,死んでお詫びをするという。
そこで村の長者は,金の扇を取り出し,「どうかお日様よ,今しばらく沈むのを待って下され!」と祈って,扇いだところ,
夕日は沈むのを停止して,娘は最終期日のうちに機織りを完成させることができた,と言うお話。

ただ,どっちも,労働強化の方向の話なんですよね(笑
いかにも日本人らしいな,と(爆
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:34:20.52ID:WZHysJVP0
>>450
2000年の時は10年前から準備が始まってた
それでも土壇場数年で人海戦術をかけて
調査と修正した結果無事終わった
裏で苦労した人たちのことを知らなすぎるよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:34:41.49ID:1cAtsBfJ0
ワラタ
15兆円の損失を出すくらいなら、最初から東京ドームみたいに屋根付きでクーラー付けて競技したほうがまだ安く付いたのに
野外競技場に設計したのかそもそもの間違いだったわけで
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:34:47.51ID:OdMU6r++0
1時間ぐらいならやっても多方面に効果あると思うが
公共交通機関が過密すぎてパニックになるのは必至で無理だろ

時間に正確な社会を構成するのは、時間軸に対する柔軟性が無くなるのと同義
サマータイム導入案は時間軸の余裕を日本が持ってないことを暗に示してしまった
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:37:48.24ID:jim1wiq3O
国民の評価は低いだろう

安倍ぴょんのザマータイム
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:38:57.09ID:wu6dx3oy0
日の入り日の出の時間でそんなに生活かわるかね
プラスもマイナスもどっちも大したことなさそうなんだが
時計を変える際のめんどくささがムダになるくらいな気がする
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:40:38.53ID:/UPeVtk90
バックアップどうするよ
戻せんのかよ
クラウド屋とかDB屋が保証してくれんのか?
サメの脳みそとゲリゾーが責任とれんのか?
無責任な老害は市ね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:14:23.29ID:CNiL/6ml0
>>449
>>453


こいつイットテロリスト宮脇だろw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:24:05.23ID:TCV6lbeI0
睡眠リズムが狂って
事故、鬱、自殺などが増えれば
車の買換え、医師利権、保険が増えるが
それを経済効果に計上するのが安倍
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:26:30.81ID:hRKXWhWV0
>>475
ワロタ、たしかにこれはテロレベルの損害を生み出すわ、いやそれ以上か?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:16:35.17ID:CNiL/6ml0
>>477
つーかさ
システムがUTCに対応していれば
とかイットテロリスト宮脇はいうけど

サマータイム制度が施行されなきゃ
UTCに対し何時間ずらすのかまでわからないんだから
仮にシステム上UTCに対応していても
業務運用設計上まで対応させるのは無理なんだよね

連携先システムが国内だけじゃなく海外にもある場合とか特にさ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:49:27.01ID:VlS0RRvs0
>>449
"You ain't gonna need it"って、
立華先輩が言ってました。

お客さんだからって、
滅多なことを言ってると、

ドライバーが飛んできますよ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 18:56:34.28ID:7KHtKiy0O
>>1 
だから移民党は止めとけと言っただろ?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 19:01:48.52ID:/wxSLdRb0
森「15兆円の損失なんて増税すればいいんです♪私にお金を入れるのが日本の義務なんです!!」
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 08:26:44.40ID:2BNUFfcn0
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは
なんとしてもサマータイムを実現させ
IT土方作業のプログラムの修正で
何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共!!!

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること

自民党が日本のガンの根元だ!!!
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 08:29:14.39ID:RgIYq7190
家に帰ってからエアコンをガンガンに付けるから、
間違いなく省エネにはならない。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:46:46.45ID:btP87IqN0
儲かるのは、大手システム会社だけ。
つ 経団連会長
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:58:53.49ID:cA5WUp0x0
>>486
企業は省エネ
過程は消エネ
経団連は推奨
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:06:03.16ID:Jsoc4WXY0
>>38
自由な時間を使う
それこそが「働き方改革」だと思うんだ
自民党政府がやらせようとしてるのは「働かせ方改革」
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:07:49.67ID:FQnflGxL0
過去にやってやめた国ばかりだよ
残ってるのは高緯度だけ
日本の周りも誰もやってない
みんな健康被害でやめている
そういうことさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況