X



【自民総裁選】石破氏「安倍さん支持の大合唱、自民党変質したのかも」(衆鳥取1区)★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/10(金) 12:04:44.40ID:CAP_USER9
※たまたまスレです

自民党・石破茂元幹事長(発言録)

 (2012年の党総裁選は)安倍さんや私の5人が出て、(08年の)麻生さんが総裁になった時も5人出た。いち抜けたというか、「私は出ません。安倍さんを支持します」という大合唱で、6年前と何か自民党は変質したのかもしれない。かつて5人出て、議論を戦わせた自民党はどこにいっちゃったんだろうねという気が正直言ってする。

 (小泉進次郎・党筆頭副幹事長との意見交換を問われ)そういう機会は作りたい。色んな人と意見交換したい。支持する、しないは好き嫌いもあるが、党運営に対して同じ考えか、政策で一致する部分がどれだけあるかが大事。多くの人が賛同し、支持して頂けたらありがたい。進次郎さんはその中の有力な1人だ。(BSフジの番組で)

2018年8月10日01時55分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL8B00VGL89UTFK026.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180810000034_comm.jpg

関連スレ
【自民総裁選】石破氏、あす立候補表明 安倍首相と一騎打ちか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533788448/

★1が立った時間 2018/08/10(金) 08:13:20.12
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533862439/
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:28:52.08ID:nsekeCDc0
そりゃ昔と時代は違うからねネットもあるし
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:34:29.20ID:DuOgPuLj0
これほどシラけた総裁選ってのも珍しいんじゃね?
安倍が勝つのが分かりきっててつまんね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:34:39.62ID:ISAIr0La0
変質じゃなくて自民の党是を突き進んでるのが安部で石破が異分子なんでないの
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:35:49.77ID:TuWVJcOk0
前回の総裁選と今回じゃ状況が変わりすぎてんだよ
石破の凋落ぶりと安部さんの実績
時間は残酷やで
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:37:16.12ID:MwCzwiUS0
国政選挙5回連続勝利してる総裁に乗っかるのは普通の流れ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:38:28.68ID:kX4ryu3h0
佐藤、中曽根、小泉みたいな長期政権のあとは有力な後継候補が数名出てきたもんだけど、今回ばかりは全くおらん
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:38:40.94ID:bvWALOyZ0
まず ライザップと高須先生になんとかしてもらってちょうだい
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:42:35.76ID:VwW4NO4sO
変質は知らんが、変節しまくりはオマエだ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:47:19.77ID:nKM1A1fy0
石破じゃ後継にならんのだよ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:52:40.07ID:dwBRPdZ70
今更なにしに出てきたんやこいつwwwwww
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:56:41.87ID:qCRBAsq80
安倍に異論を唱えるだけで
自分の論がまともじゃなければ支持はされん

だいたい異論が目的じゃ本末転倒
是々非々で意見が同じなら戦わせる必要はない
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:58:12.74ID:xFJZf2on0
どっちの顔が首脳会議などで見栄えがするかだよ
あの三白眼の顔は日本の恥レベルだろ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:59:13.31ID:QNF/nJ/w0
>>594
前回も「地方票は取ったのに」と総裁選が終わってから選挙システムにウダウダ文句付けてたもんね。
後出しじゃんけんするような奴、総裁になってほしくない。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:16:11.60ID:7PxU8NCa0
議員票は安倍の圧倒的優勢なのは知ってるけど、地方票はどっちが優勢なの?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:16:27.12ID:GHSI2n4H0
また安倍ちゃんかよ。まあ、石破よりはかなりマシだから仕方ないか。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:17:53.35ID:G6NlvxIg0
>>608
地方票でも安倍さんが圧勝だと思うよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:18:35.82ID:Zdp43AnY0
石破は理論派とかいわれるけど自己弁護の努力をしてきただけの政治屋にしかみえん
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:28:59.50ID:FPJi9aAR0
支持が広がらないのを自らの不徳とおもえない
すぐアベガーが発症しそうだな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:30:44.60ID:7PxU8NCa0
>>610
そうなんだ
じゃあこれからマスコミと石破氏が結託して、地方票を全力で取りに行くしかないんだね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:31:39.42ID:BYEB3dDc0
279 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0602-viBW) 2018/08/10(金) 17:26:02.82 ID:iIcY43de0
前回のおさらい
https://pbs.twimg.com/media/DdWyiG7VwAA1HgK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdW_JzmV4AE9WsU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdW20inVMAAaVDH.jpg
http://imgur.com/vRKOFik.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdW1suAV0AAXtwy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdWyyUFVMAA-Mjt.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180625003555_commL.jpg

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533887362/279
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:40:23.68ID:TuWVJcOk0
>>615
マスコミが地方の党員票の何がわかるってんだ
あいつらに後押しされた野党はモリカケ一辺倒で突き進んじゃったし
そんなマスコミに後押しされた石破さんもまた党員のホントのことってわからんだろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:44:58.08ID:HszbALYx0
北朝鮮にでも泣き付かれたんか?マジで?
こいつ自民党内でも嫌われ者なのに何晒しとんの?
金丸訪朝団の一員で逆ハニトラかましてドイツメディアにスッパ抜かれた事も忘れとんのか
金丸の金塊にダンマリ決め込んで離党でしながら逃げ回ってたクセに
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:44:58.62ID:93Bq2mrh0
まー、100%負けるだろうし、進退がどうなろうと
二度と要職には就けないだろうし良い事だよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:46:41.91ID:JPJQ4K2a0
前回は石破支持の大合唱だったからな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:47:17.26ID:HRHgU7q+0
株が高いとか、教育改革に熱心とか

弱点があまりない安倍政権と戦う石破は、


何がしたいかわからないけど


本来は小池をマスコミが首相にした時に、自民から離党して、
最終的には 小泉進次郎が自民党を離党して自民党大分裂の時代を終わらせるというシナリオ。
国民と国家の災いはマスコミから。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:47:37.52ID:06V0/q5U0
相手を貶したからって自分の政治力が上がる訳じゃないぞ
そんな暇があったら、全分野で安倍を論破できるくらい自分を磨け
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:51:40.94ID:yUYb5Inn0
谷垣の怪我が痛い
あそこからパワーバランスが崩れた
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:52:53.96ID:1R8d+HWz0
>>619
石破派は既に干されているw

むしろポイントは,
1.三選支持を明が遅れた岸田派,石原派の扱い
(安倍さんが再三確認したのにはぐらかした末に
態度表明した岸田派のポストが減るのは確実)

2.石破寄りと見られながら、未だに沈黙を守っている
小泉進次郎筆頭副幹事長の処遇!
このまま沈黙守っていれば,筆頭副幹事長留任かそれ以上のポスト

>>610,1
参院議員は業界代表だから
官邸が業界締め上げないと票が石破に逃げる
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:54:21.57ID:b3BgNE1g0
一度裏切った奴は何度でも裏切るって曹操が言ってた。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:54:26.02ID:YHnCmtCj0
>>484
これがコピペだからなー。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:03:45.37ID:tsCHtZid0
昔と今が違うのは、小選挙区制なのと長く1人の人が権利の座にいること、だろうな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:03:55.83ID:cZ9okFNu0
>>1
自分ファーストの政治屋集団自民党が、国民ファーストを装っているだけ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:08:24.17ID:NhzgP4jJ0
>>626
それ神山繁さんのセリフだろw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:29:50.14ID:GHSGP6Gd0
→岸田文雄が総裁選に出るか出ないか、さぞ迷ったことだろう。しかし出て負けたら干すという安倍らの考えは理解できない。

→7月に大平正芳の墓参をした。解散時の大平正芳の顔を写真で見て、これが命をかけた政治家の顔だと痛感した。


文藝春秋は2時間程度のインタビューを記者が聞き書きして石破茂の了承を得た「手記」だろう。

記事のボリュームが少なく、980円出して買う程のものではない。買うなら新書の「政策至上主義」の方であろう。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:40:48.27ID:59M1SVyk0
安倍もトランプもよくやってくれているだろ
他じゃこうはいかない
大きな正の力が働いているのだよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:46:52.00ID:j6a8VJP50
そう思うなら石破よ、自民を出て行けよ
ていうか長年、票にならない安全保障を地味に取り組んできた石破なら
今がいかに日本国の難局か理解できるだろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:48:01.65ID:JTMRXqOs0
>>637
ちゃうちゃう、今は自民党は存在してない
そこにあるのは「安倍党」
だからいうなら

そう思うなら石破よ、安倍を出て行けよ、が正しい
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:49:50.62ID:ZqoLG/E30
>石破氏「安倍さん支持の大合唱、自民党変質したのかも」

自分に都合が悪いと自民党は変質したってかw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:50:24.98ID:j6a8VJP50
ドナルド・トランプは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とマンハッタンのトランプ実家(不動産屋)に
部屋を探しに行った時の話。
両親と3人でカタログを囲んで部屋を探しているといきなりドナルド・トランプが
玄関から入ってきた。不動産屋に似合わないイタリアンないでたちで。
トランプが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた院生集団が「トランプさん!」「トランプさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、トランプが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
院生達がトランプの母校ウォートンビジネススクールだとわかったトランプは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてトランプは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はトランプの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
部屋探しを終え、契約を済ませようとレジに向かうと、店員さん(トランプ実娘イヴァンカ)が
階段の上を指差しながら
「敷金・礼金・今月の分の家賃は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:52:42.24ID:JTMRXqOs0
自分は石破は支持しないが、言ってる事はわかる
自民党はいつも3〜4つの互いに牽制し合う柱があった
人によっては派閥は悪といっているが

ただ、現実として一党独裁で長年やってこれたのは
内部がそうやって分かれてる、対立構造にある事で
最低限の牽制と自浄作用があった
野党が実質存在しなくてもやってこれたのはそのため

今は非常に危うい・・・
それに感覚的に気が付いてる人は少ない・・・
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:54:54.05ID:RSo6WNZY0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
dqa
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:58:17.22ID:j6a8VJP50
>>641
自民党内にも、憲法改正に反対したり、中韓朝に異様に甘かったりする売国派閥があったって事さ
そういう自民党内の勢力が長年、日本の国益を損ねてきた

もっとも、俺は安倍政権が右だなんて思ってないし
日本にも早く、安倍政権を保守の立場から批判する政治勢力が出てきてほしいと思ってるけどね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:01:01.46ID:JTMRXqOs0
自分がとても危険だなって思ったのは
山本一太氏が朝まで生テレビで
「安倍さんが倒れたら日本は終わる」と言った事

いやいやいや、終わりません
なんで安倍さんがいなくなったら日本が終わるんだよ
山根明がいなくなったらボクシング業界は終わる!って言ってるのと変わらない

安倍さんは求心力のある政治家だと思う
正直、人のいいオジサンって感じで悪印象はない
ただ、安倍さんがいなくなったら日本が終わるとかいうのであれば
そんな脆弱な政治基盤を作ってる自民党が情けなく
駄目なのではないか?
自分はそう思うのだ

そしてそれを言っちゃう自民党議員がなさけない
「安倍さんがいなくなったら、僕がやりますよ!」ぐらいの志が欲しい
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:06:09.87ID:1/qOAzFv0
そもそも自民生え抜きでもない石破がどうこういう問題ではない。 
小池もそうだったけど、信念あるなら自民なんかに移ってはこない

そういう意味では野党のバカよりたちが悪い
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:07:07.87ID:PAymZPSFO
このオジサン人の悪口ばかり、そこが支持されない所なのに解らない事が、総理の器じゃ無い
その判断も出来ない人間に国を任せられない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:19:34.31ID:j6a8VJP50
>>644
いや、終わるよ

もちろん、安倍と同じレベルで西側諸国と連携をとり
中国に対処でき、憲法改正を推進できるリーダーがいれば話は別だが
実際にはいないから
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:27:33.94ID:QNF/nJ/w0
>>644
一太さんは安倍さんのおっかけみたいなもんだし、片想いなのよ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:34:38.15ID:sDQrpyXn0
少なくとも、民主から支持されてる石馬はない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:37:26.65ID:HszbALYx0
>>626
娘の結婚相手がバツ5だったら親なら考えると例えた森、石破は渡り鳥
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:39:15.92ID:sDQrpyXn0
公務員と喧嘩する気がないなら、誰がなっても変わらん

が、民主に支持されてる石破はない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:39:50.79ID:aqz08ULd0
マスゴミに出る奴ほど怪しい
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:43:13.46ID:j6a8VJP50
>>644 にレスしようと思ったらNG食らって投稿できなかった

5ちゃんもパヨクの検閲が凄いのな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:45:53.08ID:17yODsal0
>>1
派閥政治の終焉を意味するだけなのに、
安倍を支持した瞬間ファシズムのレッテルを貼る、
これは誰がどう考えてもおかしい
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:51:24.49ID:neACRObe0
>>660
中選挙区制の遺物が無くなっただけだからな
今は小選挙区制度なんだから与党の批判は野党が行って選挙で審判を仰ぐって形で良いんだよ
選挙も行わないで政権続けてるならともかく、直近の民意を得て政権を担ってる現職に対抗するならそれだけの勝算と覚悟を持たないとな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:59:39.27ID:9e2G0ZgO0
今まで安倍ほど選挙に連勝した総理は
いなかったからな。
景気も若い世代の雇用がものすごく良いから、
老人メディアの新聞TVが文句をつけるくらいしかない。

>>641
まあ安倍3選決まった瞬間から、
岸田、河野太郎ら次世代のレースは始まる訳で。
次の組閣で任されたポジションで、いかに仕事を上手くこなせるかだな。
今の時代人気取りのスタンドプレーやったところで、すぐにネットで叩かれるから、
地道に自分の仕事をやることが次への近道になる。

年齢的にラストチャンスということがあるにしても、
誰もが理解してることを分からなかった石破は、
今回限りで退場。
出馬会見見ても、石破の周りにいかに人がいないかというのがよくわかる。
あれじゃだめだと人から意見してもらえないというのは致命的だ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:02:00.45ID:uz27HH1q0
日本を仁風林にしましょう

美味しいオンナもお酒お薬もなんだってあるんです

ホントに我々は長年こんないい思いしたことなかったんです
ずっと虐げられてきたんですよ

株主がいろいろ批判してますけど、皆さんご安心下さいませ!
我々の経営戦略に全く影響しません!

アベノミクスのお陰なんです
我々はアベノミクスを高く評価している
補助金ウハウハでしてね、
官僚も議員もメディアも毎晩大喜びでお帰りになるんですよ
なので私は告発もされません

やっぱりね、みなさん
スケベは裏切らない、裏切らないんです
確実にコミットするんです
次期総理に召される方もまあ、私が言うのもなんですが、見かけどおりのエロ狸なんですよ(笑)

これは生きる活力なんです
これがワクワク感なんです
日本経済の原動力なんです
これが経済特区なんです

地方自治体から空港民営化に水道事業
いただきました
ご馳走さまです

https://mobile.twitter.com/chocoho19312/status/981819877143986177/photo/1
一部上場企業会長ケケ中B蔵談話
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:33.85ID:kzH0ovDA0
>>644

朝鮮人と朝鮮人は、根拠なく無理な擁護をし合う

ちなみに石破に付きまとう「裏切り」という表現は、おそらく朝鮮人の安部を、朝鮮人の石破が裏切ったという意味で
内部では使われている。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:34:17.78ID:0dQyhJvd0
安部総理が退陣すれば日本は終わる←そのとうりだ

安部は今までの総理が出来なかった凄いことをことをやっている
それをマスごみが報道しない

昨年英国メイ首相と安部との間で取り交わされた日英同盟締結を知っているものが
どれだけいるんだ
英国から軍艦が来て南シナ海に行っただろ

まず拉致被害者5人を取り戻したのは小泉内閣当時官房長官だった安部だ
小泉は拉致被害者は北に返して拉致事件は幕引きし経済援助するつもりだった

第一次安部内閣では公務員制度改革、教育基本法改革、朝鮮総連がさ入れ
パチンコ締め付けなどで官僚、左翼、朝鮮人から恨まれた

消費税増税は決めたのは民主党だが安部は何度か延期している
消費税増税は財務省官僚の意志だがIMFなどからも圧力が来る
IMFは背後にユダヤ金融財閥がいて消費税増税をして法人税を下げて企業株式の配当金を
増やして我々に金をよこせてことだろう
左翼は消費税には黙ってるだろ

今年8月にはEUとの自由貿易協定を締結して対中包囲網を構築している
安部3選が実現すれば4選になる公算が大きい
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:37:11.29ID:UndAsEob0
さぁて、今回は党員票どれだけ取れるかな? 前回の半分超えたら褒めてやろう
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:11:34.35ID:BYEB3dDc0
■激しく後悔したネット住民
http://www.ntv.co.jp/gyoten/r_top/user_images/next_20180814_05.png
今年7月、 仰天スタッフは一人の女性に話を聞いた。
彼女は一人暮らしでテレビもあまり見ず、情報はインターネットから得ていた。
そんなある日、彼女はあるネットのサイトに書かれている事に共感。
そこに書かれたことを真実だと信じ込み、ある行動を起こしてしまう。
同じ頃、労働問題の弁護を主に行う佐々木弁護士の元に突然懲戒請求が届いた。
その数なんと約1000通!
しかし、その懲戒理由に全く心当たりがない...。
それにも関わらず、何千人もの人が自分を懲戒しようとしている。
一体どういうことなのか?驚きの真相を本人達が語る!!
http://www.ntv.co.jp/gyoten/index.html
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:26:48.84ID:G0jlwDE20
アベノミクスは期限切れ今から総理になっても叩かれるだけだぞ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:43:22.82ID:33mslFV10
2012年の時とは情勢が全く違う。
一言で言うなら、安倍に対立候補を制裁できるだけの支配力があるかないかの違いだ。
ちょっとでも空気読める奴なら、党内の大半が安倍支持に回ったこの状況で
敢えて火中の栗は拾わないよ。

石破は今回は負け戦覚悟で安倍退陣後の次を見越して知名度を上げようとの狙いで出馬するつもりだろうけど、
どっこい安倍が自分に逆らった奴を潰さない訳がない。
「次」があると思っている方がどうかしている。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:47:37.59ID:URlot0k20
だって石破より安倍がいいもの。
石破になったらまた韓国に頭下げて金を出すんじゃね?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:55:15.36ID:jnGaKVrh0
竹下派の竹下亘も影響力低下でアウト
野田聖子も真っ黒背景でアウト
そして石破も惨敗で再起不能
で、アベ政治を許さないwという声もトーンダウン
パヨ陣営に漂う無力感
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:55:53.63ID:33mslFV10
>>679
いや流石にそれは安倍自己紹介乙でしょ。
ありもしなかった従軍慰安婦を自称するチョンの淫売に10億くれてやった売国奴は一体誰よ。

だからと言って石破が国を売らない保証はないから、イマイチ俺らも手放しで石破を支持する訳にもいかん。
これで石破が8/15に堂々と靖国参拝した上で総理就任後も毎年の参拝を公約したなら
保守層の党員票をまとめられる可能性もあるが、安倍と同じ戦術を採るなら争点になりようがないので
安倍の勝ちは揺るがない。
売国VS売国の戦いなら、より多くの売国奴を味方に付けた安倍が勝つのは自明の理。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:58:39.44ID:XHpF9CjF0
安倍さんになってから、給料もボーナスも戻ったからなあ。
むしろ安倍さんから別の人に変わった時が怖くて、
安倍さんが辞める時を今から怯えている。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:02:59.54ID:JtotcTPW0
慰安婦合意を破棄も出来ず、国内世論的に履行も出来ない韓国政府は 漁業協定・経済ハイレベル協議・通貨スワップで相手されずに泣いてるけどなw
日本は慰安婦像を撤去してから出直して来い・・・で放置出来て便利なカードだよ(これまでは日本が大人の対応をしろよと国内メディア・識者に言われて 常に日本側が退いてたからな)
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:06:32.76ID:20rDJ1+90
別に石破が良いとは思わないが自分の主張をしただけで裏切者とか言うのはどうかと思うぞ
どこの独裁国家だよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:08:05.21ID:T2r2Wq4F0
石破も亀井静香みたいに都落ちして中国地方で悶々と老後を過ごすのか
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:08:19.09ID:XHpF9CjF0
安倍さんの前の政権がひどすぎて、
安倍さんでまともになったと刷り込まれているから、
別の人になったらまた悪くなるんじゃないかという恐怖がある。

次の人は少なくとも経済政策は安倍さん路線を変えないと
明言してくれれば、少しは恐怖も減るのだがなあ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:09:52.37ID:WlKySEO30
大政翼賛会だな。
日本国憲法が駄目だ。
新たな憲法を制定して、第二日本国を成立させ、
第一日本国と競争させるべきだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況