X



【群馬】草津白根山方面に飛び立った群馬県の防災ヘリと連絡取れず 群馬県警

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/10(金) 13:14:24.87ID:CAP_USER9
テレ朝
ソースはあとで
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:37:49.17ID:g19GnR6J0
こんなドローンで済みそうな事をなんでわざわざヘリを飛ばすのか?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:38:04.90ID:036dOvUp0
>>588
噴火したとこの約6km北
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:38:13.13ID:msPd6OT50
長野と群馬の境って魔の三角地帯みたいに呪われてるだろ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:38:27.54ID:xeVkKxZF0
>>595
生きてるとは言ってない
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:38:30.95ID:brB8mjok0
帰省で飛行機使う予定だったが
怖くなって新幹線に変えた。
霊が帰る盆明けまでは怖いよね。
海も足引っ張られそうで怖い。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:40:11.89ID:EJvYhCAc0
>>592
生きてりゃもうけ物なのだろうが、助かってほしいな
日赤も新しくなったから受け入れ能力上がったろうし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:40:18.19ID:RjUhsySM0
助かるといいのだが
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:40:40.66ID:3HXtBcHg0
視察ならドローンでいいのにねぇ
暑いにAヘリとばしたからガラン沢に引き込まれて落ちたんだ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:40:44.46ID:rO+yn2Ix0
群馬県警は何やってるんだよ、県警本部長は
変わったばかりで何を命令したんだ馬鹿が、気圧の低い
強力台風十三号が未だ居座っていて大気ガ乱れしかも、十四号が
不穏な動きをしているというのに、防災訓練なんかで二千メートル級の、
しかも不穏な気流の渦巻く日本ノ脊梁山岳地帯に
ヘリコプターで防災訓練と称して空中飛行訓練を命令するなんて。
話は変わるがこう言うのがビルマ戦線で日本軍を苦しめた
日本軍の敵 獅子身中の虫「牟田口司令官」だったんだよ。
コイツは日本軍の敵だったが。
こいつ まさか、群馬の治安をかき乱すつもりじゃないだろうな、
やっていることが群馬の警察官を苦しめる様な事ばかりではないか。
警察庁さんもよく考えなさいよ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:41:48.79ID:rk/rAP3n0
何だろね、上から落ちたってよりも突っ込んだって感じの現場だ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:41:50.68ID:036dOvUp0
>>601
同じ長野・群馬県境っていっても
ちょうど群馬県の一番南と一番北で、場所的には全然違うけどな

東京の人間の感覚でもまったく別エリア
車だと2時間以上かかるんじゃないか
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:42:22.86ID:7XAo93J80
容体不明ってことはまず無理か
もう一人早く見つかりますように
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:43:02.84ID:EJvYhCAc0
>>612
県警じゃなくて防災ヘリな
どっちかというと消防
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:43:05.89ID:ZWhmBi0e0
家の上をヘリがいくつか通りすぎたので何かと思ったら墜落か・・・
自衛隊ヘリか取材ヘリか医療ヘリかわからんかった、今度見てみる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:43:12.93ID:4UzJNTBh0
墜落の状態はひどいが、発見が早いから生存のしている人はいるかもしれないな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:43:47.42ID:406/z0pk0
お盆付近は空も海も怖いな
いやこじつけなんだけどさ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:43:51.23ID:aTphVdZM0
>>575
暑いと空気密度が薄くなるから同じだけローター回しても揚力は低下してる
さらにエンジンに入る酸素量も減る
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:45:24.56ID:2NDTTSvo0
ボルルシャルルの法則だね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:45:59.99ID:3nPixkC00
>>611
電波途切れずに届きつづけるのかね?あんな所
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:46:49.89ID:2+pyz1Kc0
10日午前10時ごろ、群馬県草津町の草津白根山付近の上空を飛行していた県防災ヘリコプター「はるな」が行方不明になり、午後3時ごろ、群馬、長野県境の山中で墜落しているのが見つかった。

県によると、ヘリには県所属の防災航空隊員と消防署員ら計9人が乗っていた。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:47:12.06ID:gN/ATA/L0
助かって欲しいなあ…
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:47:56.96ID:aTphVdZM0
>>630
ボイルシャルルやろw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:48:28.67ID:2+pyz1Kc0
容体不明8人発見、1人不明
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:48:42.35ID:7XAo93J80
目撃者の話だと捜索しに行ったヘリよりも
ずっと低いところを飛んでたみたいだから
低く飛びすぎて
視界が悪いところで木をひっかけて
落ちたんじゃね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:49:21.70ID:a37P+OK60
飛んでる機数の割には、ヘリは事故率高いかも 旅客機は一度に大人数の被害が出るけど
ヘリの方は人数こそ少ないものの、コンスタントに事故起こしてる気がする
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:49:38.88ID:2+pyz1Kc0
少なくとも死者ゼロはあり得ない状況だ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:49:55.40ID:5lTgw/d30
この手のエンジンはスーパーチャージャー付きのEFIだと思うんですけど!その点空気薄くても対応OK!
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:50:35.16ID:036dOvUp0
>>631
単に分母の多さからくる運だろうね

段ボールに卵500個入れて東京タワーから落としても
4個くらいは割れずに残るだろ
そんな感じかと
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:50:51.84ID:GLvlarzZ0
>>5

引きこもりっぽいお言葉ですな^^
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:51:07.80ID:hzhWOC/r0
重量オーバーじゃないの?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:51:30.09ID:3n42gikJ0
どうすんのこれあべちゃん?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:52:09.58ID:3a6yettS0
>>631
墜落の数時間後には米軍のヘリが墜落場所を発見していたんだよな。
その時にはまだ大勢の生存者がいたらしい。
しかし、救助は翌朝夜が明けてから。
結果4人残してみんな死んだ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:52:17.88ID:7a1Dihbq0
どうか1人でも多くの人が命を落としていませんように……。゚(゚´Д`゚)゚。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:52:49.94ID:H8eoNQOv0
これまでに埼玉、長野、岐阜も山で落ちている
山の日はもうなしだ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:53:11.71ID:f7M2V57m0
アマガイ亡くなったのかのう
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:53:18.43ID:TMCCOdn/0
頭数数えるのって文字通り頭部でなんだっけ…
一人いないの気になるしあんまり望みは高くないかな…
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:53:43.51ID:aC4uSc+E0
本職空自の救難隊が出動か
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:54:20.69ID:VKIBGh7O0
どこも予算無いから整備不良かな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:54:47.71ID:bIMyJpH60
はい?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:56:21.56ID:4UzJNTBh0
>>643
県の防災ヘリなんかは予算不足で十分訓練できてない気がするんだよな
この前は長野県のヘリが落ちて全員死亡だったし
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:56:47.95ID:96DTATCi0
あの墜落機体の様子だとミンチだろうな
人数数えるのも一苦労か・・・
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:56:51.58ID:RZ1Bouv80
>>5
待てよ、また長野と同じで31億円掛かるんだぞ
だからそんなホイホイ落ちてもらっては困るってのw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:57:29.32ID:cycnP7S3O
皮先性の?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:57:51.93ID:cycnP7S3O
不自由性の?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:58:07.77ID:cycnP7S3O
空飛ぶタイヤ性の?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:58:17.49ID:FRxN/f0i0
なんで女性の記者はけんか口調で質問するんだ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:59:11.00ID:5lTgw/d30
これ訓練つってたよな?あまりにも山の斜面に近づき過ぎて機体の一部を木に引っかけたんとちがうかな?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:00:45.09ID:eOP0EQAx0
日テレのヘリが最初にみたいな感じで映してたけど、明らかに近づきすぎて
救助隊に危険な状態になってた
(上から強風吹き付けてる)
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:01:07.48ID:96DTATCi0
心にググっとぐんま
お盆休み前になぁ・・・・
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:01:14.60ID:2QRrc9IT0
これが米軍ヘリや自衛隊ヘリだったら
物凄い批判的呆道に成ってる
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:01:19.37ID:TZNf7rQ30
やっぱ空飛ぶ乗り物は怖いのう
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:01:33.28ID:f7M2V57m0
>>661
最近、NHKの動画音声の調節画面が消えるんだよな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:01:44.23ID:G846JYfu0
朝9時まで元気だったのに
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:02:45.96ID:NV3vU3ka0
イエティにでも襲われたのか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:03:05.25ID:5lTgw/d30
ほなら、マスゴミのヘリもおっこちてもらったほうがええんとちゃうか?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:03:06.77ID:UX5GmZAm0
ハイじゃないが
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:03:13.56ID:WiZfDl4S0
グンマーのエグゼクティブか!
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:04:44.33ID:sev9UO8O0
また東邦航空か?
昨年も群馬で堕ちたろ
0687ばーど ★
垢版 |
2018/08/10(金) 16:05:35.45ID:CAP_USER9
>>1 続報

8人の搬送作業始まる

政府関係者によると、群馬県の防災ヘリの残骸周辺で見つかった8人を引き上げ、搬送する作業を始めた。容体は不明。

https://this.kiji.is/400544047997060193
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:05:55.96ID:4UzJNTBh0
>>678
事故や災害の場合はほんとそうだよな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:05:59.77ID:AtSbtUTk0
原住民の竹槍?吹き矢?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:06:46.43ID:4PGg6++T0
やばい落ちるって思ってからパラシュート開いて脱出とか無理?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:07:06.10ID:036dOvUp0
>>687
あと1人は機体の下とかで見つからないのかな…
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:08:02.49ID:ogoqOtCO0
>>692
飛び出したらローターに当たっちゃう可能性大だろうね
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:08:23.59ID:MuzinyfL0
>>668
それな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:09:07.65ID:ogoqOtCO0
>>692
あとヘリだとパラシュートじゃ高度低すぎるところを飛んでる事が多いんじゃないかな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:09:18.74ID:036dOvUp0
>>692
やばい落ちるから地面に激突まで1〜2秒だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況