X



【税金様々】公務員の定年65歳に 給与は5年連続上げ 国家公務員で約360億円 地方公務員で約790億円の追加予算必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/08/10(金) 15:06:19.09ID:CAP_USER9
人事院は10日、国家公務員の定年を60歳から65歳に段階的に上げるよう国会と内閣に申し入れた。60歳以上の給与は60歳前の7割程度に減らす。公務員の定年延長を進めることで、民間企業にも定年の延長を促す。2018年度の国家公務員一般職の月給を平均655円(0.16%)、ボーナス(期末・勤勉手当)を0.05カ月分引き上げることも勧告した。


人事院の一宮総裁(左)から勧告を受け取る安倍首相(10日午前、首相官邸)
一宮なほみ人事院総裁から勧告などを受けた安倍晋三首相は「定年延長は少子化で人材をどのように活用していくか、官民に関わる大きな課題だ。しっかり努めていきたい」と述べた。


定年延長で人事が停滞しないよう一定の年齢で管理職を外す「役職定年制」を導入する。専門性が必要ですぐに交代要員がみつからず、現職を外すと支障がある場合は例外的に留任を認める。期間は最大3年で対象者は60歳以上でも給与を3割減らす措置をとらない。

60歳以上の職員が短時間勤務を選べる制度も採用する。個人の体力や事情に合わせた多様な働き方を後押しする。政府は来年の通常国会で関連法案を提出する方針だ。

政府は21年度から3年ごとに定年を1歳ずつ上げ、33年度に定年を65歳にする方向で検討する。厚生労働省によると定年延長を採用する企業は17年6月時点で全体の2割に満たない。具体的な制度設計を示し、民間にも定年延長の普及を促す。

月給・ボーナスを共に上げる勧告は5年連続だ。月給の上げ幅は17年度の平均631円を上回る。勧告は民間と国家公務員の給与水準をそろえるのが目的だ。勧告の基準となる民間給与実態調査で民間の水準が国家公務員を上回ったため、引き上げ勧告となった。民間と大きな差がある初任給を1500円上げるなど若年層に重点配分する。

勧告の対象は国家公務員だが、地方公務員にも影響する。財務省などの試算によると勧告通りに上げると国家公務員で約360億円、地方公務員で約790億円の予算が19年度に必要になる。

公務員の長時間労働是正へ人事院規則を改定し、超過勤務の上限を明記する方針も報告した。労働基本権が制約される国家公務員は19年4月施行の働き方改革関連法の対象外だが、民間と足並みをそろえる。原則年360時間、国会対応や外交で繁忙な部署は年720時間の上限を設けた。

違反した場合でも民間とは異なり、罰則はない。大規模災害への対応などは上限規制の例外になる。各省庁に検証を求めるが人事院幹部は「公務員の業務の性質上、どうしても基準を上回る例が多く出そうだ」と話す。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3403736010082018MM0000?n_cid=SNSTW001&;s=0
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:23:44.97ID:vq2tNKEP0
公務員の
公務員による
公務員のための政治
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:23:56.83ID:COp7IAAe0
そして民間も追従して定年が延びるんだろ
で年金貰えるのは75歳からになりそれまで年寄ぶった言動をしてはならないと
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:24:12.47ID:2k2c962b0
やったね安倍ちゃん、最高ーwwww!!!
公務員様はね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:24:44.01ID:TW8IBx9u0
ここ数年の定年間際の人は、「65まで年金でなくなって60で定年になったらどう生きていけばいいのか」というのはあったから経過措置としてはやむを得ないけど
あと5年くらいをめどに再任用制度はやめて60できっちり去ってもらわないと。
そのぶん役所に染まってなくて給料の安い若手を採用できない。

5年あれば、老後の蓄えや再就職探しくらい自己責任でできるだろ。

公務員が遊んでるとは言わないが、役所ほど経験が物を言わない仕事はない。
採用1年ガッツリ頑張って覚えれば定年間際の者には体力はもちろん知識も技術も遜色ないのだから、高給取りは退場いただかないと。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:24:45.87ID:MX5E0EiC0
「ボランティアおなしゃす
「寄付おなしゃす
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:25:47.09ID:hrdEfFnF0
地方が衰退しても身を切る改革やらないんだから
これからの時代田舎に住むのはどう考えても損だ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:26:03.07ID:C4qZvv1I0
なりたい職業のベスト3に入るわけだわ
今後、公務員は1000万以上の貯蓄不可にしてくれ!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:26:30.91ID:imU0z/SO0
>>1
これ、警察や消防も定年延長したら走れない奴らばかりになるな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:27:29.26ID:3AT4zohI0
ただ一言

この国は狂っている 勿論マスコミも含めてな

こんな国に生まれなきゃよかった 能力があるなら民度の高い国に移民したい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:28:04.64ID:vq2tNKEP0
公務員の給料をアメリカの公務員と同じぐらいにするならいいよ。
アメリカと日本の物価の格差を考えたら、それでも高すぎるぐらいだけど。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:28:44.37ID:TMmXTm290
このままでは日本はギリシアみたいになって一気に衰退するな。
シロアリ公務員を増やしても生産性皆無だから日本の利益にならない。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:28:46.85ID:fRiD9WSe0
もう今子供生んでも貧困の子供になるしかない傾いた国だからね
公務員が税金取ってのさばる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:28:49.54ID:elQh/pzW0
公務員肥えて、民滅ぶ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:28:54.53ID:vq2tNKEP0
国が未曾有の大赤字と喧伝しながら公務員の所得を増やし続ける基地外自民党
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:29:32.58ID:Kn5ERCl/0
年金を公務員の給与にまわすようなものだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:30:13.21ID:td/Sjz0x0
公務員のために
お前らは定年廃止
というより無理して仕事を探して
死ぬまで働き続けないといけない

なんか違うぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:30:22.96ID:7nNUyFhf0
人事院の暴走を、誰も止めれないのか。
日銀とグルで安倍に忖度して、インフレを起こす気だ。
やはり、安倍政権をたおすb
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:30:43.43ID:+4PZlohE0
オリンピック終了するまで、ウソをゴリ押したいわけね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:31:25.35ID:Ztv9iWQm0
毎日夜10時まで電気煌々とつけて、クーラーガンガンかけてる国分寺市役所、しむ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:31:25.92ID:zvHCH42J0
嫌いな上司が5年延命
あーやだやだ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:31:39.77ID:3AT4zohI0
ろくに説明もせずに年間1000億を超える公務員人件費の水増し分を
庶民に消費税増税で押し付けてくるんだからな

暴政にもほどがある。

行政の仕事サービスは一切かわらないんだよ
その点みんなは理解してるの?

年間1000億超プラス、彼らの年金額も激増するんだよ。

公務員がみんな自動で天下り年収700万が保障されるんだよ

これがどれほど国民負担になるか皆理解できてないだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:31:42.82ID:fRiD9WSe0
無駄な公務員ばたかり増えて
税金は上がって
若者は結婚も独立もしない
終わった国
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:32:25.58ID:4knNV4Fr0
約1000兆円という大きな残高がある既発国債の流通価格は、10年債
の金利が0.1%上がるにつき、0.8%(8兆円)下落します。長短国
債の平均残存期間は8年だからです。

・金利が1%上がると、8%(80兆円)下落し、
・2%上がると、16%(160兆円)の含み損が、金融機関(国債をも
つ日銀、銀行、生保)に生じます。

日本では、既発国債が1000兆円(GDPの1.8倍)と、経済規模に対し
て世界最大であるため、普通は問題ではない1%や2%の金利の上昇
が、銀行の資産下落から金融危機を引き起こす規模の、国債損を生
みます。

1%や2%金利が上がっても、何も起こらないというエコノミストは、
GDPの1.8倍の1000兆円という国債の発行残を無視しています。
(注)政府の借入金を含む総債務は1280兆円ですが、そのうちの国
債は1000兆円です。

【既発国債が大きすぎる日本】
わが国では、普通の金利より低くても、金利2%辺りから、金融危
機に向かうでしょう。

値下がりする既発国債の残高が1000兆円と大きく、金利の上昇が、
国債をもつ金融機関の資産の損失を招き、その損失が、金融機関の
信用の淵源である自己資本(総計で150兆円)を超えるからです。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:32:41.94ID:++/ZktHF0
元のデータ自体がねつ造
給料は半分でいい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:33:21.74ID:n4bjhkyv0
< 公務員給与は民間給与水準の嘘>
公務員の給与設定は、人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでいるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。民間のような波はありません。http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299

公務員給与を上げたがっている公務員である人事院が 「民間の給与」を調べたら、
民間は 660万円 との事だが、(この額をベースに公務員給与を決めている)
ごまかし利かない国税庁が調べたら、「民間給与」 は、414万円 。
(ソース国会)
http://i.imgur.com/jNbdcO4.jpg

公務員は、ここで、まず、最初のごまかし民間との差 1.5倍

大企業 0.3% 中小企業 99.7%
https://i.imgur.com/fwWA8WE.jpg
公務員給料は、この大企業の給料を基準に決めている。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:33:25.14ID:KWTHWLT00
>>1
消費税増税が財源ね。
クソ自民党死ねよマジで。
国民の敵という部分ではド糞ミンスと大して変わんねえわ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:33:40.51ID:fRiD9WSe0
みんなで税金に集って終わりだよ
ナマポもこれから激増するでしょ
若者はもれなく貧困化
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:33:42.35ID:vq2tNKEP0
日本の公務員ってお役人様と言われるように
江戸時代における侍に位置する階級。
日本はまだ江戸時代のまま。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:33:52.53ID:3AT4zohI0
マスコミがなぜ批判しないかといえば
新聞社をはじめ、大企業にはそれを実現できる企業体力、余剰金もあれば
会社資産もあるから。
自分達が得するから。

社会全体に極めて疑問のある政策でも自分達に益する政策なら
ダンマリ、報道しない。これがマスコミの正体。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:34:17.02ID:cfjcW+Vp0
まだまだ足らねーだろ
さっさと公務員と民間の差を無くせ!
いつまでこんな格差をほっておくんだよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:34:55.20ID:Ztv9iWQm0
優秀なんだろ?合理化しろ❗職場のクーラーで涼むな。ただミジメだよね。いい年の男が、残業代もらうのだけがたのしみで、毎日10時まで職場。他に楽しい事ないんだろうな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:35:21.96ID:++/ZktHF0
3年ごとに変わっても一週間で覚えられる簡単なお仕事です
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:35:26.19ID:uS5pGb3Z0
>>89
もっと公務員給与を上げるのか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:35:56.00ID:V9SwSXlC0
>>61
普通に英語でもやっていけよ
日本は3ヶ月はビザなしでいけるんだから下調べで外国いけよ
そこのニーズにそえば受け入れてくれるぞ
日本人ただでさえ海外いかないんだから
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:36:29.61ID:3AT4zohI0
役所の仕事の絶対量は変わらない。
人数だけが増える。
この意味分かるよな。

育児休暇の助けとか、女性参画とか、ブラック残業撲滅とか
誰も反対できないようなワードを掲げて老人の仕事を作る可能性もあるな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:36:52.80ID:2WbDAfaT0
>>13
そりゃそうだろ。
寿命が伸びた分働かせないといけないし、
人口減ってるのに公務員減らさなくてどうすんの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:37:17.88ID:fRiD9WSe0
>>61
アメリカやイギリスでも金ない家はどうしようもないよ
日本より酷い
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:37:23.56ID:gNoeW36T0
どうせなら国民全員70才で退職にすれば年金が助かるじゃん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:37:32.89ID:cfjcW+Vp0
>>92
当然だろ
差別はダメ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:37:42.77ID:sDQrpyXn0
公務員は日本のガン細胞
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:38:07.96ID:CSeItE8T0
>>1
ド腐れ人事院の勧告は、神の声か?

ド腐れ人事院とその勧告を受け入れるド腐れ政府を、容赦なく叩きのめせ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:38:19.13ID:++/ZktHF0
プレミアムフライデーとかシャイニングマンデイとかあほなこと言ってるやつの給与は下げろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:38:19.76ID:QLSkzCWn0
医者が少ないのは対策しないで政治家や公務員ばっか増えても仕方ないわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:38:43.02ID:vLBonMbY0
民間なら職を失わずに済んでも再雇用のあらしで給料半分の半分らしいなw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:39:03.04ID:3AT4zohI0
>>98
アメリカの公務員の年収は糞安いから。
日本とは全然違う。
能力のない高卒公務員がいつまでも高給むさぼるシステムは
アメリカには存在しない。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:39:03.94ID:V9SwSXlC0
というか民間がCEOとかがもらいすぎなんだよ
そこをつかないで平均ってのをやるからおかしいんだろうな
そういうことでオーナー以外のあれをださせりゃいい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:39:30.59ID:Z3H+5+KI0
民間人はもう全員海外へ脱出したほうがいいかもね
公務員に食い潰されるよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:39:33.90ID:ltKb2Xop0
民間に合わせて給与を決めてきたんだから、60歳以降も当然に民間準拠に
させて、ガクッと給与は減らさなきゃな。

むしろ60歳を区切りに、非正規職員待遇でいいだろ? 60で退職金は
受けてもいいけど、65歳時は当然に退職金は無しだ。 これでも超高待遇だからな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:39:35.20ID:sDQrpyXn0
つか、本当にいつ下げるんだよこいつら
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:39:39.19ID:++/ZktHF0
>>102
人事院自体が公務員なのに
泥棒に警察やらせてるようなもの
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:40:20.92ID:Ey67fdEf0
行政を監視すべき内閣が腐りきってるからな
官僚に指示されて政策立案すんだから終わってる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:40:36.29ID:Mx9FcAXR0
公務員も高齢者がめっちゃ多いんだな・・・。
定年を伸ばすんじゃなくて、今まで道理、嘱託で良いんじゃないの?
今の役所にも、全く役に立ってない高齢者の嘱託職員、結構多いよ。
現場が混乱するだけの様な気がする。

>>82
うん、日銀が幾ら持ってるかも、ちゃんと考えようか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:40:56.87ID:XxjtfBCT0
>>1
学校幼稚園にクーラーつけろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:41:04.94ID:2WbDAfaT0
>>102
最終的に受け入れを決めるのは国会なので、
適切だと思う人を選挙で選んでよ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:41:12.93ID:RQfmVMuA0


た 
い 



0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:41:40.47ID:fRiD9WSe0
もうずーっとこういう流れだろ
一流企業に合わせて公務員は給料上げていくし
民間は沈んでいくし
公務員は公務員にしがみつく
若者の未来はコネがないと終わり
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:41:49.39ID:2WbDAfaT0
>>111
民間給与連動で決まっているのだから、
民間給与が下がったら公務員も下がる。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:42:09.19ID:I9t8rsn/0
何で公務員の給与を一部上場企業を基準に決めるんだ
おかしいだろ
日本全体の給与で決めろよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:42:17.14ID:OvIwuq7D0
同一労働同一賃金
もやっぱやめます
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:42:27.03ID:3AT4zohI0
高卒税務職員でも係長でも勤め上げれば年収1000万は超えるぞ
そんで7割って年収700万
700万で書類整理でもさせるとか
この国は本当に豊かな財政の国なんだなあ
ぼくの知らないうちに東京湾に石油でも沸いたのかな?そうだ、そうに違いない。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:42:37.55ID:M32mqYpE0
>>58
それは最低必要だな
いつも給与下げたら景気悪くなるとか言ってるアホがいるけど
それなら公務員には金使ってもらわないとな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:42:38.67ID:gvfYbVTdO
てか公務員の定年上げたらその分公務員の人数も増えるよな
俺のお店15人くらいで回してるけどお店拡張したりして仕事量増えるなら人員も増やせばええと思うけど公務員への救済処置なら税金の無駄遣いやろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:42:39.03ID:fRiD9WSe0
もう民間は伸びないもん
少子高齢化で
税金で食っていくしかない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:42:48.78ID:OZ9ZK7Jt0
>>1
ますます老害がお山に居座るのか。衰退待ったなしだな。
今のところ再びよみがえるエネルギーが国民の中に残ってなさそうだわ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:43:20.56ID:5p6U3N8o0
文句言うな。
役所に依存して「ナントカ保護」とか「ナントカ補助金」とかで甘ったるい生活している輩がたくさんいるだろ?
だからいいんだよ。公務員にもドッサリ給料あげて。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:43:35.99ID:2WbDAfaT0
>>108
>というか民間がCEOとかがもらいすぎなんだよ
>そこをつかないで平均ってのをやるからおかしいんだろうな
>そういうことでオーナー以外のあれをださせりゃいい

普通の公務員の給与を決める時は、
民間の経営者の報酬は関係ない。

官僚の上位クラスのみ、
民間の経営者層のデータを参考にする。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:44:05.80ID:D2pv2EXZ0
なんで上げるの?
上げるのはいいけど上げるために割りを食っている非正規がいるって
それ行政機関が率先してやることか?

役所にいる非正規って
公務員の給料の前提である
生活の安定、地域の消費者、汚職の防止、副業禁止
などを満たしていないよな
30年後にはなまぽなるんじゃねえの?あいつら

正規非正規での括りって
正規が高い給料貰うためだけだし
収益性のない公務員こそ当て嵌めるのはおかしいな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:44:07.20ID:V9SwSXlC0
あんましやってると生活保護がどうこうになるわな
まあ公務員が給与安くてもいいけど
わけるべきだろう職務によって
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:44:58.76ID:JukioeCh0
税金泥棒の定年は50歳にしろ!どうせ天下るんだからな!!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:45:30.24ID:3bVBjxbS0
公務員は難関試験を合格して入ってきてるんだから高給は当たり前。
僻むな馬鹿共が。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:46:04.91ID:4gvG/p/TO
ざけんなああ
ばか野郎
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:46:14.78ID:OM5o6wMHO
つまりなんなんだ
公務員以外は基本的人権無いよね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:46:18.12ID:2WbDAfaT0
>>122
上場企業かどうかなんて、全然関係ない。
従業者数50名以上の事業所であることが条件。

零細事業者を除くことが気に入らないのはわかるが、
公務員は一定規模以上の組織で働いてるから、
部下を何十人持ってる管理職のデータが取れないと
税金使って調査する意味がないんだよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:46:39.25ID:ltKb2Xop0
税金の使い道の優先順位がオカシイんだよ。
一律にやったら、屑役人に更に無駄銭を渡すだけ。

そんな奴等の為に納税しているんじゃねーぞ、こっちは。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:46:48.69ID:OZ9ZK7Jt0
>>1
全体の仕事は変わらず、22-60までが22-65になるんだから、一律13%給料減らして賄えよ。
公務員が貧乏してた方が民間もやる気でるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況