X



【速報】群馬・長野県境のヘリ機体の破片 付近で8人発見 容体わからず 防衛省(15:35)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/10(金) 15:37:22.06ID:CAP_USER9
ソースはあとでいれます
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:58:29.52ID:RSo6WNZY0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
dqq
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:24:19.26ID:XOgSrbgj0
ヘリに乗ることは特攻することなんだね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:25:49.30ID:FSgWbRie0
>>100
ヘリコプターでパラシュート使ったら1秒後にプロペラにバラバラにされちゃうよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:13:04.16ID:fV/8wExa0
>>157
現場から搬送したのが2人だけだったみたいだから残りは急いで搬送する必要もない…って事なんだと思う…
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:01:42.20ID:ITgEy5Dm0
代わりにパヨクが死ねばいいのに
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:43:29.17ID:8GUADE8Q0
>>100-159 >1-100
2017年8月の、ニュース覚えてる奴いる?

ANA機が、群馬県上野村、尾巣鷹山に
墜落した、JAL機123便と同じ経路、時刻、JAL機123便が
最初の機体油圧系統トラブルを起こした付近の
上空で、
同じ、機体油圧系統トラブル起こしたけど、
無事、羽田空港へと帰還だったやつ。鳥肌だったわ。
あれは偶然にしては出来過ぎだよな。

直後に始まった、
2017の8月29日、9月15日の、
北朝鮮の、火星シリーズ移動式長距離ミサイル2発が発射され、
日本本土 北日本の上空を通過した事件。

今度は、
2018年8月半ば以降、中共 北朝鮮あたりの、
東風21、東風26 火星12〜火星14
移動式長距離ミサイルの、核ミサイルが、
北太平洋上で、炸裂するんじゃんないか?


そして、2017年11月には、上野村で、
東邦航空(東京)のヘリコプターが墜落炎上、4人死亡。

JAL123便墜落事故では、4人の生存者がいた・・・
33回忌という節目の年で、
残りの4人分を連れてった、
ということなのかと話題になった

今度は、2018年>1は、
2018/8/10正午、群馬県 草津白根山上空で、
9人のりの、群馬県の防災ヘリが、墜落。

群馬県 上野村 尾巣鷹山 JAL123便
墜落事故から
ちょうど34回忌らしく、今度は、
アメリカと、ユニオン圏中共 北朝鮮との、アジア核戦争が起きたりしてな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:13:59.24ID:jY9+HrDU0
>>1
警察からの要望なのか、
「集団ストーカー」行為での付回しに、ヘリを低空飛行させるよね
危ないから止めなさい



0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:47:49.56ID:M8RDsY480
>>113
なんとなく森林がクッションになるんじゃないかと希望的観測
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:51:29.06ID:man9GAmn0
湯釜の近く?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:53:45.58ID:08K0nH5+0
>>164
横手山

横手山スキー場のリフトを渋峠ホテルから登っていくとして、その右下
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:18:31.29ID:8qZXq9Sj0
>>163
ところがあまり樹木の無い地域なんだよなぁ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:57:18.30ID:SphBWsFb0
100m以上の高さでエンジン停止の場合は落下中にブレードが逆回転して
安全に降りられるらしいが、やっぱり高度が低い方が危険なんだろうな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:57:41.81ID:puNE+Qhy0
ゲリノテロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況