X



【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/10(金) 18:38:43.75ID:CAP_USER9
 内閣府は11月にも、40〜64歳のひきこもりの人の実態を探る初の全国調査を行う。ひきこもる期間が長期化して本人が高年齢化し、親も年を取って困窮する例があるためだ。今年度中の公表を目指しており、国として支援メニューを検討する方針だ。

 調査は、40歳から64歳までの無作為に抽出した5000人を対象に、調査票を配布し、回収する。

 調査では、ふだんの生活について質問する。「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニエンスストアなどには出かける」といった項目にあてはまる人をひきこもりとみなし、人数を推計する。該当した人には、その理由や時期、期間についても質問する。

 ひきこもりを巡っては、内閣府が2010年施行の「子ども・若者育成支援推進法」に基づき、10年と15年の2回、同様の方法で全国調査を実施している。ただ、主にいじめや不登校をきっかけに起きる若者の問題として捉えており、対象はいずれも15〜39歳に限定。この結果、10年は推計約70万人、15年は約54万人と、統計上は減っていた。

(ここまで443文字 / 残り271文字)

2018年08月10日 06時10分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180809-OYT1T50136.html

関連スレ
【税金の無駄遣い】中高年ひきこもり、11月にも初の調査へ…国が支援策検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533856821/

★1が立った時間 2018/08/10(金) 11:41:24.95
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533888335/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:40:01.13ID:T35ydLLr0
ひきこもりって、長田が部屋から強引に引っ張り出すと猛獣みたいに泣き喚くアレじゃないの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:40:17.76ID:P/blAdm10
そもそも親がニートにスマホやらパソコンを与えるのが間違いだよね
「一週間後に家から放り出すからそれまでに仕事見つけるように」
と最後通達する方がよほどお互いの為
自主性に任せても甘えてばかりいて何もしないクズ中のクズにはこれくらい厳しくするのが1番効果あるわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:41:00.77ID:RlVLutRE0
働いてない=ヒキコモリ でいいと思う
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:41:10.02ID:iN7/olVZ0
健康が一番の財産ですよ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:41:19.54ID:MSJJauRw0
無職で専業トレーダーだけど
風俗はいくからひきこもりじゃないよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:42:51.22ID:XGN2obQa0
もれなく五輪のボランティアになれる資格がプレゼント!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:43:13.86ID:V7DT2P+p0
先ずは予備自衛官として訓練
その後は田舎で農作業
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:43:18.56ID:OlIKf2RD0
あなたはヒキコモリに当確されました!
おめでとうございます。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:43:22.76ID:E9lvXAsK0
私もその1人で、毎日 Rise Of The TombRaider。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:43:45.24ID:7vmvHAaY0
あんまり言いたないんやけどな
就業体験のお願いにあちこちの企業さん回ってると
30歳以上は本当にいらんのやなってのが
痛いほどわかんねん
売り手市場やから新卒は就職できるけど、
35歳ぐらいから上はいらんてのが
大多数の企業ですわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/10(金) 18:43:57.38ID:OUkaLIrJ0
高齢者ひき予備軍 ノ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:44:28.51ID:yWssyd150
40代50代でも取るように企業に言うの?
調べるだけじゃ意味ないよ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:44:58.86ID:b7qEQWtL0
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
https://i.imgur.com/AoA1U7y.jpg
http://www.zmhwc.jp/pdf/report/guidebook.pdf

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:45:06.00ID:K/BUrHJs0
ウチにも調査が来るのかなぁ
来なければこの調査は口だけってことだよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:45:07.83ID:a/InkGHk0
そもそも引きこもりって働く意思あんの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:45:11.89ID:a8+Ts5hV0
俺も仕事辞めてparadoxゲー三昧したいんだけどな
ゲームのほかにいろいろなところ見て回りたいから
仕事しないとな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:45:29.66ID:A/TWeDaE0
オッサンだけど最近デイケア行き始めたとかはどうなるんだ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:45:50.08ID:K/BUrHJs0
最近は外出する引きこもりも増えてるから調査は大変だと思うなぁ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:46:13.34ID:a/InkGHk0
ひきこもりって親が死んだらどーすんの?
白骨死体を一緒に生活すんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況