X



【人手不足】警備員の人件費が高騰、花火大会が中止に追い込まれるケースが相次ぐ「これまでと同じ給料では人が集まらない」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/08/10(金) 19:52:47.08ID:CAP_USER9
警備員人件費上がり、花火上がらず…中止相次ぐ
2018年08月10日 15時29分

労働現場での人手不足が深刻化する中、各地で警備員の人件費が高騰し、
花火大会が中止に追い込まれるケースが相次いでいる。
「低賃金」「きつくて危険」と敬遠されがちな警備員の仕事は若者が集まりにくく、高齢化も進む。
夏の風物詩を維持しようと、インターネットで寄付を募る動きも出てきた。

◆「集まらない」

「これまでと同じ給料では人が集まらない。警備員1人につき警備費用を2000円上げてほしい」

1953年から続く大阪府岸和田市の「岸和田港まつり花火大会」。
主催する市の担当者は今年、地元の警備会社からこう求められたという。

昨年の警備員は265人で、今年も同人数で要望通りに人件費を上げれば、
約50万円増の約520万円となる。
(後略、全文はソースで)

YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180810-OYT1T50060.html
隅田川花火大会で見物客の誘導にあたる警備員(7月29日、東京都墨田区で)
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180810/20180810-OYT1I50028-L.jpg

★1がたった時間 2018/08/10(金) 18:33:14.61
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533893594/
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:56:36.10ID:Gp32kqXZ0
税金で食ってる乞食なんだから
公務員がやれ
お前のガキも喜ぶぞ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:56:39.50ID:0KDE7I980
まあなんせ、安い給料で働くやつは馬鹿ってことだす
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:57:13.89ID:B/3XJ0W80
>>804
セコムの株買えばいいの?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:57:20.65ID:pRp08FJ50
>>14
岸和田なら7千円くらいやな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:57:35.79ID:usT5AD5V0
ニートと、人を奴隷として使うブラックピンハネ会社との我慢比べの結果ニートのWin!
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:57:40.03ID:RGEsA4nk0
>>3
勝手に打ち上げといて、「お宅から見えますね」と言って受信料^H^H^H視聴料をいただく簡単なお仕事です。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:57:58.64ID:B9c+2qNc0
警察の天下り無くせばいいんじゃね?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:58:38.75ID:eBPP2Rh+0
いい時代になった
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:59:05.28ID:VKoulwZU0
>>992
自民党じゃ無理だね

移民入れて、黒人と混血するだけだろう
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:00:51.49ID:aYUmHLrk0
>>6
警備会社は人が集まらないって理由で警備費用どんどん値上げしてるけど
中の人(警備員さん)に話聞くと全く上がってないらしいんだけよね
その旨を警備会社の営業に詳しく聞いたら
人が集まらないので色々な媒体使って募集してるが
その費用がかさんでる(従業員の賃金は上がってない)からだった

賃金はそのままだからどんどん警備員さんの質は落ちて
この前なんか道路の交通整理で呼んでるのに杖ついて
杖なしではまっすぐ立つ事も出来ない爺さんだった
流石に現場監督がキレて警備員は帰らせて
人いないから現場監督自ら赤い棒振ってたわ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:01:05.36ID:e+Rsy2M50
世界中の魚拓を削除・妨害し続ける電通読売の恐怖。


警備員人件費上がり、花火上がらず…中止相次ぐ
https://archive.today/BtLBz

「大量に筆跡似た票」点検印拒否で5時間超遅れ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
https://web.archive.org/save/http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news/20160712-OYT1T50002.html

小泉元首相発言 「原発ゼロ」掲げる見識を疑う
(2013年10月8日01時47分 読売新聞)
http://web.archive.org/web/20131008045313/http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131007-OYT1T01518.htm
 放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。有害性が消えない水銀など重金属の廃棄物とは事情が違う。

「首相の意向で海水注入中断…震災翌日に55分間」
(2011年5月21日08時11分 読売新聞)
http://megalodon.jp/2013-0716-2127-07/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T01217.htm
東京電力福島第一原子力発電所1号機で、東日本大震災直後に行われていた海水注入が、菅首相の意向により、約55分間にわたって中断されていたことが20日、分かった。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:01:36.23ID:tnDZyWv5O
昔は、協賛企業が、赤字覚悟で支えてたんだよ。
商売させて貰ってる地域住民への還元としてね。
赤字といっても他で補えてたわけよ。
今は、その還元を「お上」へ収めるのが義務化された。
だからもう支えられなくなったのよ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:02:20.62ID:xToMvq1f0
花火大会なんて別に要らんがな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 22:02:25.17ID:eZA0Uglh0
ウンコ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況