X



【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/08/10(金) 20:37:09.19ID:CAP_USER9
豪雨でダム放流は「適切」 市の説明に住民怒りの声
(2018/08/10 05:50)

西日本豪雨で愛媛県の野村ダムが大量の水を放流した後、
川が氾濫して甚大な被害が出たことを受けて住民説明会が開かれ、
被災者から怒りの声が相次ぎました。

先月7日朝、豪雨を受けて野村ダムから安全基準の6倍の水が放流された後、
愛媛県西予市では川が氾濫して5人が死亡しました。
今月9日夜、市や国交省の担当者らは「緊急時の規則に基づいたダム操作に努めたが、
予測できない異常な雨の結果だった」と説明しましたが、住民から怒りの声が相次ぎました。
 
住民:「言い訳をしているとしか聞こえないんですよ」
「マニュアル通り、マニュアル通りなんて言うけど、マニュアル通りじゃありませんよ。殺人ですよ」
 
担当者らは「操作は適切だった」「今後、検証を進めたい」と繰り返し説明しました。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000133730.html

[愛媛豪雨災害]「天災ではなく人災」西予の野村ダムで説明会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-10007101-ehime-l38

★1がたった時間 2018/08/10(金) 11:10:34.60
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533892545/
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:06.87ID:kQB1yTmQ0
初動の遅れで人が死んだ
人災責任とらないで済むなら

これ何度も繰り返すぞ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:16.86ID:zHEK2+LI0
>>767
こうやって個人攻撃しかできないほど無能な訳ですよ
反論するなら数値出せばいいのに
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:22.34ID:aPjEtQlN0
>>837
マジかよ、それが原因なのに暴れてるの?
ゴキチョンは?
で、ゴキは被災したの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:24.27ID:XpgYRv5a0
適切か適切でないかで判断しようとするなよ
そんなこと出来ないだろ
それともなにあんたたちできるの?
できもしないことを押し付けて言わせる、無責任で人が苦しむ姿をみたいのか
犯罪扇動だろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:29.61ID:IPeY6QJZ0
>>791
「放出量<流入量」
つまり、流入量が放出量を越える状態が始まった時点で、
「安全基準の2倍」
といった、最悪の一歩手前を始めなかったのはなぜかと言ってる。

>>797
「放出量<流入量」状態が始まってる2:30の時点で予告ができたということは、
「放出量<流入量」状態が始まってることを、ダムも認識してたわけよな。
リアルタイムの数値を知ることができるダムだということよな。

そこから、「6倍放出するまでがまんした」まで行動が飛ぶ理由がわからない。
2:20から6:00まで、たんになにもしなかっただけじゃないか。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:00.06ID:gwqAYjLn0
2:30 ダムから市に連絡!
(空白の2時間半)
5:00すぎ 避難指示

避難指示が遅れた理由は↓

西予市・管家一夫市長:「(Q.避難指示なぜ2時間半後?)避難をしてもらうためには避難所も作らないといけないし、
消防団で声を掛けて頂く態勢も作らないといけないし。暗い、真っ暗なということもあってそういうことになった」


「ダム放流」と連絡…なぜ避難指示まで2時間半も?
(2018/07/13 11:51)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000131679.html

 愛媛県西予市では、ダムの放流で川が氾濫して5人が死亡しています。市が避難指示を出したのは国土交通省から
「危険な放流をする」と連絡を受けてから2時間半以上経ってからだったことが分かりました。

 西予市を流れる肱川の上流にある野村ダムは、7日午前6時10分から安全基準の3倍を上回る量の水が放流され、
ピーク時には約6倍に達しました。下流の西予市野村町で川が氾濫して5人が死亡しました。
ダムを管理する国交省四国地方整備局は、この放流について西予市に対して午前2時半以降、複数回、連絡したということです。
しかし、西予市が避難指示を出したのは2時間半以上経っていました。
 西予市・管家一夫市長:「(Q.避難指示なぜ2時間半後?)避難をしてもらうためには避難所も作らないといけないし、
消防団で声を掛けて頂く態勢も作らないといけないし。暗い、真っ暗なということもあってそういうことになった」
 野村町の被災者:「やっぱり遅かったといえば、遅かったのかも分からん。避難指示というのが」
「遅い。何もかも後手後手に回っています。向こうのダムから連絡があった時に皆を避難させていたら死者も1人も出なかった」
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:14.53ID:6wVUDTaW0
本来は数年に一度大洪水に見舞われてたような土地なんだよね?
そこにダムが出来て、これまではダムが水害をほぼ完ぺきに防いでくれてた。
そんな平和が逆に災いして、大雨でも大丈夫って意識が付いてしまった。
政府があれだけ「大雨に注意」って注意喚起してたのに「大丈夫」って思って逃げなかった。
夜中だったし。

前日に官邸が言ってた。「予想を超える雨が降る可能性があります」って。予想できなかったんだよ。
ダムも含めて誰にも責任はない。どうしようもない悲しい天災。

あと「安倍の信用が無くて政府の指示を聞かない国民が多かった」って騒ぐ馬鹿はもっと騒いでいいよ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:22.63ID:53Z1AYIZ0
>>843
むしろ、何故、行政が即、避難指示を出さ無かったのか疑問しか湧かない
行政の明確な怠慢

明らかな行政による人災
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:40.30ID:EGENL9Em0
>>853
初動とかじゃなくて逃げなかったバカが死んだだけ

DQNのキャンプで増水した川に取り残されたのと全く同じや
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:45.95ID:RxRtZLJZ0
放流自体はどうしようもないんだからそこを責めるのはただのガイジ。
因縁ふっかけるならせめて大雨が続いているのに前日の日中帯に避難指示を出さなかった見通しの甘さにでもしないと。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:46.49ID:ETKiSUCF0
>>857
その放流で逃げる手段を失ってピーク時の洪水をまともに受ける住民が出てくるから
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:58.22ID:kQB1yTmQ0
災害をカバーするのが行政の仕事なのに

災害を大きくし
人災で人を殺したこと

これをまず責任とることから
やり直すべきだろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:08:19.58ID:3ce9bnUF0
>マニュアル通り


そもそもマニュアルが間違ってるんだよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:08:43.56ID:53Z1AYIZ0
これで住民のせいにしている連中はネット工作員
全員を特定してさばくべきだわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:28.32ID:cr0WnPXd0
>>862
まあダムよりは自治体つついた方がカネ取れそうだよね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:35.72ID:EGENL9Em0
>>870
住人が逃げてたら誰も死んでねえよアホw

おまえらが平和ボケして逃げなくて死んだだけだろアホが
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:50.71ID:HZ9++W0b0
>>862
避難勧告は出てたんじゃねの?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:51.20ID:kxE6im+K0
>>852
ありがと、開設してるはずなんだ。であの時間に避難指示出しても行動開始には
ならないのは当然だわな。
(ちなみに広島県民であの日避難指示が出たのは夜で、
そのときには内水氾濫気味だったので垂直避難した。)
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:51.74ID:6wVUDTaW0
>>857
「緊急性」が認められないと、安全基準を超える放水は出来ない。
「緊急性」が認められるのは、決壊の可能性があるなどの場合。

そもそもダム側も安全性については雁字搦め。
判断の余地はほとんどなくて、マニュアル通りに動くしかない。
マニュアル以外のことしたら逆に責任問題。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:10:17.32ID:GvdcN5S20
国交省、国相手に裁判やったとしたら、
最高裁までいくんとちがうか。
国やら市やらどない責任回避するのやろな。
しかし、愛媛県の保守性、最近はそうでもないけど、
北朝鮮と全く同じやな。
普通、市民とか住民自治とか権利意識ないんけ?
関西やったら、うるさいというか、ややこしい奴ゴロゴロ出てくるで。
それが普通やけどな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:10:59.34ID:53Z1AYIZ0
この異常な行政の擁護はおかしいんだよね

このスレはどんどん拡散して、ネット工作員の存在を世にあさらけ出すべきだわ
そして行政の怠慢に寄る人災の面もな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:09.04ID:kQB1yTmQ0
>>864
人が死んだ直接の要因は
ダムの管理にあったと結論でてるよ

要するに最悪でも人の命を預かってるんだから
責任ある避難確保をするべき
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:09.29ID:191/ZSP10
>>844
ダムは避難の時間を稼いでいたんだよ
その前に流量を増やしたら早く堤防が切れる
それを生かすための適切な情報伝達の方法を考えるべきだ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:23.75ID:kX4ryu3h0
お金は貰えないよね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:33.69ID:6wVUDTaW0
>>874
避難所開設は早朝5時だから、まぁ、遅いと言えば遅いけど、
あの状況だし行政側も数人の徹夜組だけで回してて手一杯だったんじゃないかな?

深夜から明け方の出来事だし。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:35.61ID:VYJFtSCq0
治水用のダムの新設を陳情。
なら判るかど、放流にけち付けてるのは単なる言いがかりだな。
ダムの容量以上の雨が降ったから災害になってるんだよ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:53.76ID:hPA+zX8P0
>>854
いや説明会開いておいて科学的に説明しないのならそうニュースが批判するとか考えが回らない時点で無能なんだよ
科学的に説明しないのなら河川工学の教授とか呼ばないからwww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:12:11.77ID:EGENL9Em0
>>878
本当の人災はラオスの韓国による手抜き工事のダム決壊や

あれこ人災!よお覚えておき
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:12:23.12ID:kQB1yTmQ0
自己責任なら
最初からダムすらいらんw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:15.38ID:53Z1AYIZ0
>>885
あれも明確な人災だが、まずは日本で起きた悪質な自己責任論を叩かないとね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:18.36ID:9k5Azq8K0
放流しなかったらしなかったで大惨事になったと思うけど
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:19.71ID:cr0WnPXd0
>>874
あーご近所さんか、うちとこは八時くらい避難指示で出て自営業の事務所に避難したわ。
かなり早い指示の発令だったと思うが、川に近い住民以外は誰も避難してなかったな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:21.17ID:Qrzgesbt0
こりゃしょうがないだろう・・・決壊してたら大惨事になってた
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:14:17.70ID:zHEK2+LI0
人を車で引き殺してマニュアル通り適切な運転でしたと言って済むなら警察も裁判所も不要な訳で
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:14:24.88ID:t8/dOqKL0
これを人災と呼ぶのは恐ろしく失礼だな
ダム職員は寝ずにギリギリまで粘って逃げる時間を稼いでたのにね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:14:35.86ID:hPA+zX8P0
>>862
たしか避難勧告出さず直接避難指示になってたはずで
避難勧告出して避難勧告出すか判断せざるを得ないだろう段階で避難所設置してれば
避難指示を出す時間も変わっていただろうし市の対応は遅いな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:14:57.67ID:aGxYML1K0
>>844
夜が明けて避難しやすい8:00ぐらいから段階的に放流するつもりだったのかもしれない
でも5:30ぐらいから急激に雨量が増えてしまった
時間当たりの降雨量を完璧に予測する技術はまだ無い
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:15:10.31ID:D1OKRYiu0
論点整理

@放流は時間軸として妥当だったか?
いいえ。住民の避難を確認していなかった
A放流するしかなかったか?
いいえ。ダムの決壊を恐れて最悪の判断をした
B事前にできることは全部したか?
いいえ。3割しか貯水量減らさなかった
C放流といっても流入量と出た量は一緒だ
いいえ。水圧のぶんダムがないときより増えた
D放っておいたらダムが決壊して余計被害が増えた!
いいえ。逃げるための時間稼ぎができたので死者が出なかった可能性が高い
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:15:22.82ID:Qrzgesbt0
こういう時にすぐに避難する人が生き残れるんだろうな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:15:35.59ID:IPeY6QJZ0
>>866
逃げる手段を失うって、それぜったいにか?

ぜったいに越水が起きるのか?下流の河川で。

どれくらいの越水になるんだ?
家が流されるくらいの越水か?
人が流されるくらいの越水か?
人が足を取られるくらいの越水か?
年寄りが足を取られるくらいの越水か?
子供が足を取られるくらいの越水か?

そういう話をしてるんだ。全か無かではない。

>>875
ダムだめじゃん。
今は全国民が「線状降水帯」を知ってるぞ。
「この雨はやまないかもしれない」という雨があるのを全国民が知ってるぞ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:15:39.53ID:XD0OnYAV0
もう教育で安全意識高めるしかない
小学生から横断歩道では指差呼称を徹底させろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:15:51.84ID:2WNF/v3s0
人を殺したダム放流が適切な訳ないだろ。
反省するところがあるだろ。
次に豪雨があったら、また、人殺しする気かよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:30.91ID:EGENL9Em0
>>888
自己責任以外の何があるんだよ?

テレビでガンガン避難しろっやってたろ?

スマホも警告なりまくってたろ?

雨も降り続いてヤバイと感じたろ?

なのに逃げないアホが死んだだけじゃん?

避難した人は生きてるよ。普通の常識のある人はね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:31.36ID:6wVUDTaW0
まぁでも、何人かの人が書いてる通り、
市やダム職員が職務と遵法精神と規範意識を放棄して、
大雨に対応してずっと安全基準の3倍の水量を放流してれば、
確かに大洪水は防げた可能性があるんだよね。結果論だけど。

ただ、死人でなくても大損害は被っただろうから、職員は刑務所行きになってる。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:45.09ID:mGdjTo3z0
>>868
ではどうマニュアルを修正すればいいんですか?w
具体的にどうぞw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:45.63ID:BTS66q5x0
この愛媛のダム以外にも説明会とかやってるんかな。 他はもめてないんかなあ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:17:03.55ID:kxE6im+K0
>>882
たぶんにそうでしょうね。
>>890
うちは例のため池決壊の町なんですわ。避難所が役所そのもので
本来なら洪水のときの避難所じゃないんだけど、なぜかそこしか
開設されず。
あそこならうちの2Fのほうがましだから判断。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:17:05.86ID:zHEK2+LI0
>>884
ちよっと何を主張したいのか解らないw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:17:05.87ID:DR3lPavM0
>>879
どこでそんな結論が出てるのかな
〜すべきの理想論で自然に対峙できるわけがない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:17:31.84ID:wuSoR8si0
>>3
だよな
責めるなら放流ではなく、放流の告知についての方がいい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:18:08.50ID:FSgWbRie0
>>34
運用の問題じゃない
ダムそのものを数倍に作り直すか河川の幅と堤防の高さを数倍にする必要がある
お前みたいなバカがいるから世の中が良くならんのよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:18:32.71ID:EGENL9Em0
>>910
なあw

死んでればクレーマーにならなくてすんだろうにw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:19:07.18ID:B14sDpAD0
限界まで耐えるってのがおかしいよな、チビチビ出せばいいだけなのに
人災であるのは議論の余地は無い
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:19:17.48ID:DR3lPavM0
>>884
科学的に説明を何スレされても理解できない馬鹿が沢山おるで
説明会でも噛み合ってないだろ
マスコミの記者ですら理解出来てないみたいだし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:19:31.56ID:kxE6im+K0
>>906
たぶんに問題になるのは県扱いだけど、呉市安浦の野呂川ダム。
沼田川水系の福富ダム・椋梨ダムは微妙。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:19:49.17ID:3pfXm5AB0
(´・ω・`)ダムはなぁ、知事の意向しだいなのもあるんだよなぁ。
100%越えても絶対放流するな!って知事もいれば、100%越えると危ないから放流してもええよと。
国土交通省の役人程度では答えるの無理があるよね@京都民
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:19:59.22ID:ETKiSUCF0
>>898
大丈夫かも知れないと言って放流して被害を広げたら目も当てられない。
安全に逃げられる時間を最大限確保してあとは垂れ流しってのが最悪の事態を最小限に抑えるやり方なんだよ。
この場合、逃げ遅れる人を減らすことが優先で流量のピークを下げることは二の次。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:10.59ID:H3GXh8Qi0
>>656
いやトロッコ問題だ
大洲市街地を守ろうとして野村や肱川町に洪水被害を起こしたから
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:19.01ID:7x6x7DJk0
>>1
> [愛媛豪雨災害]「天災ではなく人災」西予の野村ダムで説明会
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-10007101-ehime-l38

この記事にある「納得いく説明を求めた」ってさあ。
仮に、それだけスジの通ってる説明したところで、納得しないだろ。

「避難指示を無視して犠牲になった住人には、一切の落ち度は無い。
ダム管理・役所に全責任がある」
って説明以外は、聞く耳持ってないだろ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:37.03ID:6wVUDTaW0
>>898
そうなんだよ。放流のシステム、法整備がそもそも古いんだ。
とてもじゃないけどゲリラ豪雨になんて対応してない。精々台風の100mmまで。

あと日本には明確に良きサマリア人法がないから、
そうすることで人命を救える可能性が高いとしても、そういう違法な解決策が打てない。

だからこそ、行政も適正な行動を行ったって自信をもって言ってる。他に手は無かった。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:21:31.61ID:5LpUXrwf0
人災なのは事実だダムなんか無い方が良かった
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:21:34.52ID:cr0WnPXd0
>>922
それどっちにしろ野村地区死ぬからトロッコ問題になってないだろ?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:21:55.40ID:GrTMF6IN0
>>925
サンキュー!放流!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:22:34.04ID:DR3lPavM0
>>898
そこでダムダメじゃんって言うからには
代替手段を提案出来るんだろうな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:22:45.53ID:aGxYML1K0
>>900
気候が変化してしまった
過去無かったような記録的な豪雨や暴風や熱波や寒波が頻繁に起きるようになるはず
行政は「自然を管理できない」として降参するしかなくなるだろうな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:22:47.55ID:6wVUDTaW0
>>922
ダムが決壊しても野村や肱川町には洪水が行くから、
トロッコは「大雨」と「決壊」の二つがあって、
しかも俺が切替機の前に立った時には「大雨」が通り過ぎた後だったトロッコ問題。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:22:48.74ID:191/ZSP10
>>926
ダムを造らないで洪水が発生したら「ダムがなかったから洪水になった!人災だ!」
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:23:25.88ID:n5hq/MFL0
>>679
放流するも考える思うんだけどね
こんな豪雨が有る前からダムの下流に住んでなくても、増水でダムは放流するって知ってるくらいだから

ましてや下流に住んでたら、いつも気にして当然だと思うんだけどね
ただ、避難するかしないかって言ったら今まで大丈夫だったからしなかったんだろうけど
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:24:12.66ID:cr0WnPXd0
>>933
かもねえ。明らかに瑕疵があるなら市役所なのにそつらに行かないのが不可解。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:24:13.99ID:zHEK2+LI0
生き延びたとか死んだとか
家がダメージ受けたのから目を反らしたいのかw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:24:20.91ID:BTS66q5x0
>>918 情報ありがとです。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:24:46.10ID:IVxZT5LC0
小学生とかに学校で教えるのがいいな
ダムの役割とか
ダムの下流の自治体は小学校で教えろよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:24:53.70ID:FleB0G2p0
まーた豚が肉屋を擁護してるのか?
懲りない愚民どもだな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:24:59.47ID:GmMBT+LA0
国交省と創価学会がわるい!
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:25:10.09ID:GrTMF6IN0
>>933
だな

あいつらあの手この手で日本を壊しにかかってる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:25:30.11ID:Wto94G0j0
>>1
逃げないなんて自殺でしょう。
ダム関係なしに避難しとけ。
警報だよね。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:25:47.29ID:IR3NMbmE0
>>935
西予も大洲も避難指示が遅いし放流情報は自治体で止めて住民に流していなかったからね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:26:20.80ID:ETKiSUCF0
>>924
前線の雨にありがちな予測困難な降り方のときに最悪の事態を最善に抑える方針でマニュアルは作っている。
台風なんかで雨量の予測が立てられるときには柔軟な対応をすることもあるけどそれは余裕があるときのサービスでしかない。
あと、良きサマリア人法なんて発想は防災には無用だ。ミニマックス原理で考えるのが本筋。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:26:35.19ID:FNc0TD6M0
>>31
すぐに逃げろと消防団とかが家々をまわっても、
ぐずぐずしてたのが悪いわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:26:42.50ID:9k5Azq8K0
強権発動して住民強制移動支持出せるように法改正が必要なんだよ
従わない場合は自己責任にすれば問題無い
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:26:53.31ID:cZ2m7xqm0
決壊させておけば非難する奴がいなくなって丸く収まったのにな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:26:55.11ID:GmMBT+LA0
>>933
おまえ創価学会だな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:27:19.92ID:79IZY/5m0
>>891
大雨は相手が自然だし、何か人災過失みたいなところに落とし込まなきゃ気が済まん的な被害者心理なんやろな
世の中仕方のない事ってのはあるんだが
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:27:34.84ID:/YxNfQmQ0
ダムの下流は住むべき場所ではないってことはハッキリ解った
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:27:48.87ID:HZ9++W0b0
>>947
従わない選択肢がある時点で、強制ではないような気も。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。