X



【進学】日本大学のオープンキャンパス 危機管理学部はなぜか来場者増える 他の学部はほぼ3割減でボロボロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/08/11(土) 00:14:37.66ID:CAP_USER9
2018.8.7(Tue)

 アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で揺れた日大の教職員組合は7日、第三者委員会の最終報告書を受けての見解を発表した。
 組合が要求していた「内田正人前監督のすべての職の解任について」は「組合が当初から求めていた要求が達成された」と評価。アメフット部や、日大本部の抜本的な改革については、さらに加藤部長の解任や、田中理事長の辞任を求めた。
 また、関連情報として、今年のオープンキャンパスでの来場者数を公表。文理学部の前年比で30・7パーセント(2326人)減を筆頭に、商学部の29・5パーセント(786人)減、経済学部の17・9パーセント(712人)減と数字を大きく落とした学部が目立った。
 ただ、後手と悪手を重ねて混乱を呼んだ日大本部の危機管理の余波で注目を集めた危機管理学部は、前年比5・1パーセント(32人)増と、皮肉にも増加していた。

https://www.daily.co.jp/general/2018/08/07/0011520889.shtml
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:18:04.79ID:9XQ8l3Mj0
>>2なら入学
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:20:06.27ID:5lG574sz0
>>1
>皮肉にも増加していた。
いやほんと、半分おちょくってる気持ちで見学に行ったんだと思うよ。
友達が行ったら絶対「ど、どうだった?w」って人気者になるぞw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:20:31.45ID:TUoWPb5s0
半額くらいになると思ってたが 日大のどこがいいのかね?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:23:15.64ID:gVuS9Kya0
大学は勉強、研究するところ。
スポーツに力入れるのなら、体育大学に改名すべき。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:23:49.07ID:rzMfdWW70
アメフト、チアのパワハラ、ボクシング、太田光の裏口入学


次から次へと疑惑が出てくる
疑惑の総合商社だな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:24:57.18ID:6JblGzrF0
餌くれると思って行ったって言ってたわ

入学なんてとんでもないとさw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:25:43.62ID:22xnZoga0
他の大学もレイプだの酷いことしてんのにねえ
日大だけ集中砲火食らって気の毒だな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:26:47.32ID:L1waC4uO0
阿呆の大学ですね。大爆笑
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:27:02.96ID:6JblGzrF0
関係者で田中を叩いたふりをしてるやつらも

危機感足りないんじゃないか?w

田中を辞めさせるのは前提で、あれもこれもしなきゃ救えんぞw
そんな甘っちょろいもんじゃないぞ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:28:17.98ID:sWQWBC9p0
今回の件で危機管理学部が知られたからやろ
それまでは単純に知らなかった人がほとんど
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:30:19.62ID:3ZxfJQtw0
なんせ疑惑の総合大学だからな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:30:57.85ID:FlGoCXLR0
危機管理できてない大学の危機管理学部wwwwwww
冷やかしに行くでしょw
「ダメージコントロールは危機管理ではない(キリッ)」とか言ってくれたら尊敬しちゃう
0028 【吉】 !dama
垢版 |
2018/08/11(土) 00:31:36.59ID:W7EdFLAe0
>>2
違うよ
単純に馬鹿面晒した教員とか学生とかを嘲笑しに来たんだよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:31:57.81ID:VA4Tm62x0
ほどんどが在日
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:32:21.02ID:j8B2Rygs0
ヤクザがトップの大学に誰が行くのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:32:58.11ID:sYXJ3y6d0
もうバカ大は淘汰されるべきだよ
無為に過ごす4年間が勿体無い。
高卒の地位を上げないと
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:33:53.85ID:j8B2Rygs0
危機管理学部は面接で笑いのネタにはなる。
採用は難しいが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:34:15.73ID:Ek6/vawd0
日大理事長「おぺんカムプス」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:34:25.07ID:DiWcI4KU0
例の不祥事の皮肉込めて、とりあえず行くならここかーってトコでしょw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:35:06.10ID:q4SIjG0B0
日本山口組大学
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:35:47.60ID:RH7dvBPO0
完全に冷やかしじゃんw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:36:23.30ID:rmDy1+3S0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:36:40.67ID:JV3QCVRu0
野次馬かいな
物好きやなぁ
まぁ何を教とんねん、とは思うけど
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:36:45.47ID:dto4z12A0
>>5
>>7
>>9
>>16
お前ら悔しそうだなww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:36:52.07ID:RH7dvBPO0
でも、実際に危機に陥ったからほかの大学より経験値は多いだろうな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:36:52.59ID:l98PNr1A0
日本大学危機管理学部が日本大学の危機管理を担当しないのは当然だけど

軍事ではなく危機管理ってなんやねんとは思う。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:37:03.36ID:BoEATcyS0
「そんな学部があることを知らなかった」とこだけ
宣伝効果と相殺でちょっと上がったのかw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:37:27.01ID:nZIHkWbp0
>>15
いや他大は何千人もいる学生のなかのほんの一部がアレなのに対し、日大は学校法人の幹部がアレなのがバレた。全然インパクトがちがう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:37:47.91ID:L8TAJidX0
こんなとこにオープンキャンパスに行けるって凄いと思うわ。私はアホですって行動で表してるのと同等だから俺には出来ない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:37:55.86ID:ESJgh0i30
>>42
クレームとか、災害のときの対応とかだろうな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:39:02.46ID:dto4z12A0
>>27
>>34
>>36
お前らの中では日本中にどんだけ暇人がいるんだよw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:39:14.44ID:a6VXzOTo0
冷やかしか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:40:08.15ID:dto4z12A0
>>46
まあ日大より低学歴だからってそうマウント取ろうとするなって
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:40:17.20ID:g7TgkfHd0
国立大の頂点 日本大学
銀行の元締め 日本銀行
テレビ界の雄 日本テレビ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 00:43:11.76ID:/CQn+djD0
俺も行っていいんか、キャンパス。禿げだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況