【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/08/11(土) 00:17:53.53ID:CAP_USER9
 内閣府は11月にも、40〜64歳のひきこもりの人の実態を探る初の全国調査を行う。ひきこもる期間が長期化して本人が高年齢化し、親も年を取って困窮する例があるためだ。今年度中の公表を目指しており、国として支援メニューを検討する方針だ。

 調査は、40歳から64歳までの無作為に抽出した5000人を対象に、調査票を配布し、回収する。

 調査では、ふだんの生活について質問する。「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニエンスストアなどには出かける」といった項目にあてはまる人をひきこもりとみなし、人数を推計する。該当した人には、その理由や時期、期間についても質問する。

 ひきこもりを巡っては、内閣府が2010年施行の「子ども・若者育成支援推進法」に基づき、10年と15年の2回、同様の方法で全国調査を実施している。ただ、主にいじめや不登校をきっかけに起きる若者の問題として捉えており、対象はいずれも15〜39歳に限定。この結果、10年は推計約70万人、15年は約54万人と、統計上は減っていた。

(ここまで443文字 / 残り271文字)

2018年08月10日 06時10分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180809-OYT1T50136.html

関連スレ
【税金の無駄遣い】中高年ひきこもり、11月にも初の調査へ…国が支援策検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533856821/

★1が立った時間 2018/08/10(金) 11:41:24.95
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533901540/
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:14:54.71ID:KRKktixw0
引きこもりっていうけど
社交的でお仕事のできてる逆の憂国の士はどの様な実態なわけ

そこが見っともないから自尊心の為にだからここみたいになるのよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:15:44.69ID:KqCpMzn/0
信じられないくらい熱い今年の猛暑
引きこもりで正解でしょう
外でたから死ぬ言われてたんだから
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:15:49.26ID:3JvDB0XL0
>>698
仕送りニートなんて恵まれたやつも結構いるだろ
ニートとは言わないのかもしらんがネットで数万稼いでるやつもいるだろうし、そういうやつで共同生活するのもいいし
生活保護でもいいんじゃね
生活保護にも選挙権あるんだし
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:16:06.50ID:xUaloCID0
>>725
おやつ
雑誌

変わんないだろ?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:17:12.88ID:lR3UXoGN0
コンビニは上流階級しか行っちゃダメなんだぞ
業務スーパー行こうよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:18:17.41ID:QzaompuS0
コンビニいくこと自体に楽しみを求めるような人種は世の中の大勢からみれば
引き篭もり無職とほぼ同レベルの生き物だと思うぞ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:19:28.21ID:aCLzcRka0
自宅で仕事してコンビニ、スーパーしか行かない一人暮らしの兄貴はニートでは無いけど引きこもりだよなぁ・・・
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:19:48.24ID:0uFsPtnx0
引きこもりとかぬるい名前じゃなく
鬱とかメンタルヘルスの問題やろ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:20:38.16ID:7yA+lhr80
打つ手なしは何も変わらず
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:20:46.68ID:QRVStCaK0
ホント、穀潰しだよな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:21:44.65ID:KRKktixw0
コンビニ程度が
世のためになってるとどこで脳内妄想されるように記録されたんだ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:21:46.67ID:cc1t0TVL0
引き籠りとニートの違いがわからん
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:22:03.75ID:xUaloCID0
>>736
余計なお世話じゃね?
お前の家にいる訳でなし
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:22:12.67ID:zW0IG1UR0
無職で友人がいなければ
コンビニ行こうが、散歩しようが、ラーメン屋行こうが、イオン行こうが、ハイキングしようが、ドライブ行こうが引きこもりだ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:23:21.33ID:xUaloCID0
>>740
友達って
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:23:56.13ID:DMjm6kdh0
>>730
コンビニ飯しか浮かばんかったw

ニートの定義は働ける能力があるのに働かない若者で
発祥はイギリス
無職とも違うけど今は同義になってるね
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:24:41.48ID:c9NdeDM50
俺、女房からは、「引退後の金に困らない悠々自適の生活」と言われて
家で読書、映画、音楽三昧、時にドライブ、美術館、なんだが、
>>1の定義だと、十分、「ひきこもり」に入りそうだ。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:26:00.34ID:gMe7WAcf0
親の承諾があれば射殺できるようにするべき
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:26:35.21ID:HJIq7GfN0
働かないというのは、資本経済、いや市場経済主義への立派な抵抗運動なんだよ、現代においては。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:27:22.91ID:aCLzcRka0
>>747
つまり引きこもりはパンクロッカーって事ですね
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:27:23.89ID:dfRYNwNg0
ひきこもりの定義なんて10年もしないで変わるよ
オフィスに10時間いて情報強者になるわけではない、マスコミ見ればわかるだろ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:27:55.87ID:kUCW6+6kO
ひきこもりて意味がわからん
金なくてどうやって生活するんだよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:28:37.10ID:qpopCGgS0
イヤなのは、こういう調査で予算あげて公務員が地方で上役に接待して
それで億の金がかかりました、「財政赤字」です→じゃあ増税ですね
→ハイ公務員ボナアゲました♪の流れなんでしょってコト。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:29:03.71ID:xUaloCID0
>>747
資本経済ってなんだよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:29:47.82ID:3y6/PQla0
後漢末期の官による民に対するミクロな嫌がらせもこんな感じだったんだろうなw

「外戚、宦官を問わずにこの時期の政治は極端な賄賂政治であり、官僚が出世するには上に賄賂を贈ることが一番の早道だった。
その賄賂の出所は民衆からの搾取であり、当然の結果として反乱が続発した。」(wikiより)

黄巾賊=非正規&無職
董卓&呂布=外国人労働者

おやおや役者は揃ってきてはいるw
歴史に学んだほうがいい時代が来ていることは事実かなw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:30:41.87ID:aCLzcRka0
まてまて、そもそも引きこもりから調査票どうやって回収するんだよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:31:30.16ID:0uFsPtnx0
引きこもりとかぬるい名前じゃなく
鬱とかメンタルヘルスの問題やろ

病人を引きこもりとかライトに名付けるのって
窃盗を万引きと言うやつ並みにイラッとする
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:32:23.56ID:P2u3vwXt0
>>70
この炎天下の中、歩いたら普段仕事している層でも目眩するは
だいたい、歩こうなんて思わないな
外気温40度近いんだから
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:33:35.36ID:t9ATsln/0
自営なんだが半日で仕事終わらせてブラブラしてる
ご近所さんから見ればニートに思われてるかも
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:33:46.85ID:kO7iV9Yd0
大金ある人は引きこもらないな。
光通信の重田の倅なんて、資産100億だから
精神的な引きこもりで友達もいなかったが
BKKで好き放題してたからな。
立教の友人も誰もいなかったんだろ。
資産100億だと、日本で1000人ちょいしかいないからな。
羨ましいわ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:07.88ID:0uFsPtnx0
>>9
壊れてるんやろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:16.03ID:Zk2YAMND0
インターネットは良い物だと思う
これからバーチャルリアリティが普及して
もっと発展したら面白くなると思う
働くのは食べて寝るインターネットやる為くらいでいい
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:38.18ID:WYXSEWZt0
40代の男って理想と現実のギャップがすごい
モテる、性欲が強いとうそぶきながら、
少子化率が戦後最低を記録してるし、
引きこもりが多いという
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:46.64ID:vvyRmbLr0
お金があったら誰も引きこもらないでしょ
学生の頃から引きこもってるような真正のヒキ者を除いて
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:35:54.27ID:Zk2YAMND0
>>758
ホント自営なんてブラブラしてる時間が多くて
それでも結婚してて子供もいるんだから昔は良かったんだろうな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:37:56.70ID:0uFsPtnx0
>>70
少しずつ鍛えればいい
オッサンでも少しずつ鍛えたら2年でマッチョになる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:38:11.85ID:KRKktixw0
引きこもってない方の健全で勇ましく豊かなお姿のほうが普通に気になるところなんだけどね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:38:34.27ID:Zk2YAMND0
零細企業なんて募集しても人が来ないらしいから
そういう所で働けばいいと思う
汚れるし少し肉体労働になると思うけど
零細はブラック企業でないと思う
辞められたら困るからw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:38:58.82ID:mPKqsnXz0
昔の自営は儲かった、自由化の波で
運輸業や理髪店何か壊滅状態
ガソスタも死滅寸前
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:40:43.30ID:tz5WsMwd0
今働いてるぜ!もうすぐ昨日起きた時間だぜ!うえーい
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:40:56.35ID:DMjm6kdh0
>>762
モテるよ、たぶんw
主婦は遊びたがるし、少し前スクールの若い女子から飲み誘われたけど
20になったばかりのOLでガキに興味ないので断った
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:41:32.87ID:qpopCGgS0
田舎で新車を3年ごとに替えられるのは公務員。
そっから仕事もらってる土建屋じゃ地元の子雇うので精一杯。
一番労働が軽くて短いのに一番収入高くて
不景気・災害に全く影響されない。
イス数は決まってるから議員と役所で調整済み。
公務員が民間人に上からダメ出しする勘違いのウヌボレ策にウンザリだね。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:42:56.59ID:Njx80/RO0
>>747
ほう、では働かないためになにをしてるの?
自給自足してんでしょ?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:43:29.14ID:sXLFuUdC0
引きこもりキツイよなあ
昔三年間引きこもってた
最初は良かったが、最後は地獄だったな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:43:58.82ID:h6pYTNal0
伊豆高原メガソーラー建設反対
10日の14:00工事が着工された!此のままでは日本が取り返しがつかなくなります
「伊豆太平洋メガソーラーパーク合同韓国企業の会社」
野口健(アルピニスト)
メガソーラー反対呼び掛ける
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/1027859767534870528
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/1027883628611567617
【拡散希望】ソーラーパネル建設反対まとめスレッド
メールコピペ用が有りますので
ご協力宜しくお願い致します m(__)m

https://twitter.com/kotamama318/status/903325561883205632
https://twitter.com/miyakosyn_35201/status/1027796263272468480
https://twitter.com/miyakosyn_35201/status/1015578327849971712
https://twitter.com/ddack3/status/1026183802480025600 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:44:42.75ID:t9ATsln/0
>>764
売上多すぎると節税とか税金ガッポリ持ってかれるのでバランス取ってる。
不規則な仕事だけどリーマン時代より充実してるよ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:45:36.35ID:mPKqsnXz0
>>707
中学の同級生でイチゴ農家で成功してる人が居るけど
その理屈で行くと彼も引き籠りになってしまう^^
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:46:39.99ID:roTyykup0
引きこもり「私は社会に馴染めなかった欠陥人間です」
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:47:12.43ID:kuX3dbmT0
異常に伸びるな

このスレ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:49:45.57ID:mPKqsnXz0
>>729
生活保護スレの定番の意見で
ナマポ達を一か所に集めて管理しろ みたいなレスが付くけど、集まるのはヤバイんじゃないかな?
〇〇地区とか命名されて迫害されそう・・
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:49:46.14ID:2BlkfpTR0
引きこもりの人は親の金がなくなったらどうやって
生きていくプランなん?
家屋敷売るの?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:50:17.43ID:t9ATsln/0
>>777
求人倍率と一緒で空求人も含みたいんじゃない
フランスとかGDPに麻薬の取引額もビジネスになるから含まれてるそうだし
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:50:51.35ID:KRKktixw0
引きこもれないほどの有能な人材でガンガンに仕事をしていて世にも通じる知能を持っている人にももっと目を向けないと
普通に面白くも何ともないから
クソみたいなコンビニなんていうおじいちゃんの思い出みたいのが出てくる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:51:05.54ID:MB7FLO4b0
>>691
いい案だと思うよ
意外と頭いいやつ揃ってるし
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:52:54.07ID:aCLzcRka0
>>773
何がキッカケで脱出できたん?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:53:27.35ID:mPKqsnXz0
>>783
空求人かぁ〜
助成金詐欺や一定の障害者を雇えみたいな法律があるので
本当の求人率は不明だよね。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:53:31.50ID:0hmdZX8w0
引きてなんか害なの?w
ただの引きなら無害だろがw

引きが本気で有害とか信じてるやつて、知障か
簡単な損得算数もしたことない、できないバカの証拠

「勤労(奴隷)の義務」とかいう時代錯誤なのを
21世紀の今も信じてる笑激知障かw
これは物資が足りてない時代の話なw
そうでない今は、労働てのはビジネスごっこや趣味でやるもの
そもそも勤労の義務とは天皇と戦地の兵隊さんのためのもんだからw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:54:53.53ID:kNCWiRBuO
おっさんじーさんでも引きこもり呼びなの?(´・ω・`)
ただの無職じゃないの?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:55:22.34ID:0hmdZX8w0
バカまたは、子も孫もいないやつて
一流大卒、一流会社就職の息子と中卒引きの息子では
どっちが親の経済損失デカいか算数もできないバカかw

財布上は中卒引きの息子のほうが親孝行なんだぞ
単にバカだらけの世間の世間体があれてだけでw
一流大卒、一流会社就職のガキ持つ親は
生涯どんだけゼニ吸い取られれ続けるかwwwwwwww
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:56:00.38ID:qpopCGgS0
>>777
まぁハウスやると夕勤夜勤になるからね
今の時期は作業も事務も全部今の時間にやって、ながらで5ch。
日が昇って明るくなったら10時までは畑出るけど
それ以上は暑くてムリw
そっから風呂入ってメシ食って遮光カーテンで夕方まで寝てるよ。
水も夜中にバルブ開けて朝閉めに行くし。役場は昼来るから超ウザい。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:56:05.90ID:t9ATsln/0
>>788
職安に勤めてる友達がノルマのために空求人を事業主にお願いして増やしてます。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:56:36.99ID:JV2G7frt0
人手不足という大嘘をひきこもりのせいにしたいんですね。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:59:55.27ID:tbrBaBSU0
俺も会社行って誰とも話さず退社して
スーパーで半額弁当買って帰るだけ
一日で唯一の会話はレジ担当に
「袋お願いします」、「3本で」「いいえ」
引きこもりとなんも変わらん(´・ω・`)
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:01:02.02ID:cc1t0TVL0
64歳の引きこもりは別にして
お前ら働け
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:02:09.20ID:cc1t0TVL0
>>798
引き籠りでも何でもない
日常やが
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:02:10.44ID:WQEjeGgC0
>>771
だから公務員は今日からの10日間のヴァカンスは
ご苦労だろうがクルマを電気自動車にするのはもちろん
いろいろパアーと派手に遊んで散財し、景気を良くするのが仕事だろうな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:02:55.01ID:sXLFuUdC0
>>787
嘘みたいな話だけど、女性だったよ
当時俺を見捨てないでいてくれた唯一の友達に
半ば無理矢理連れて行かれた飲み会が
めちゃくちゃな盛り上がりになって全員泥酔
朝、気がつけば、昨夜隣にいた女と
裸でホテルのおふとんだった
どうやらやることやってたらしく
お互い仕方なく?お付き合いすることに。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:03:15.04ID:JV8XB/ZZ0
>>1
氷河期世代と、バブル世代や団塊世代をいっしょにするなよw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:03:50.66ID:rMAuBO3U0
ネットで調べればすぐだろう、
引きこもりはみんなネットやってるよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:04:27.16ID:Njx80/RO0
>>792
ってことを中年ヒキが年老いた親に熱弁ふるってると思うと恐怖でゾッとするね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:05:15.36ID:mPKqsnXz0
>>794
へぇ〜 ハウスやると夕勤夜勤になるんだ! 知らなかった。
イチゴ農家の同級生は時間の自由が利くからと言って、いつも同窓会の幹事さんをやってくれてるからありがたい存在。
何時ごろ電話すれば迷惑にならないのかな?といつも考えながら連絡してたw

>役場は昼来るから超ウザい。  なるほど、これからは昼頃電話するのは止めておこう、参考になりました♪

そう言えば、日が昇って明るくなったら10時頃まで作業時間って言ってた^^
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:06:52.80ID:Zc9EjJnV0
ID:GQLRToqe0(4)
長文て中身の如何問わず毛嫌いされてるのに
どうして気付かないの?今はスマホ主流だしそれほとんど無駄な努力だよ?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:08:34.56ID:cc1t0TVL0
わからない
なんで働きもしないで親にうなだれているのか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:10:26.73ID:aCLzcRka0
親が死んだらホームレスで自動的にヒッキー卒業出来るよね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:13:26.11ID:WYXSEWZt0
>>770
いや40代全体の話をしているんですが
40代は引きこもりが多く、
少子化率も年の差婚率も戦後最低を記録してる
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:13:55.30ID:P2u3vwXt0
>>350
最近の工業部品パーツはたとえ国産でも日本語説明書がつかないものですらあるぞ
なぜかどの製品でもシナ語と英語の説明書はついてくる
海外製品ならなおさら

そんなのを日本語に訳してあげるだけで相当重宝がられるぞ

ま、ファミレスやコンビニの店員やっている分には無縁のスキルだな
逝く道をまちがえているとしかおもえない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:16:42.71ID:qpopCGgS0
スレ見てても十人十色で、ひきこもりは寝たきりじゃないもんね
自分の行動範囲の大小があるだけだね。
こういうアイデア企画出す中央の公務員っつのは
ホントに世間の多様さを知らないんだなと。
そこに予算つけてオコボレで儲ける御用学者が計画の主犯だろうけどさ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:18:25.46ID:jO9rBfv80
支援策は年齢差別やめることだろ。それやらんと効果がない茶番やってお茶を濁すんでしょ?ホント、偽善だよなあ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:18:36.90ID:0hmdZX8w0
半ダース1ダース当たり前の
昔の農家の子沢山は、ガキ=労働力(奴隷)だたからです
1ダースもいると、途中で病死や事故死も出ますが、それも見越しての1ダース製造ですから

障害時なんて生まれたら暗黙でキリのいいとこで始末です
部落の皆暗黙です

トラクターなどの機械化で10人必要だったのが、平時は2人で同じ収穫(収入)なら
本来なら、残り8匹は別に寝てても遊んでてもいいのです
しかし都会に出稼ぎに行けと追い出し
その出家までの奉公も関係なく、長男以外は田畑のお裾分けすらありません
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:19:43.22ID:8yhQsn0F0
この年代はそろそろ親が死ぬ頃、でもって親が死ぬと一気にナマポ予備軍になってしまう
もう手遅れだけどまずは実態を把握して、如何にナマポ支払額が増えないか考えないといけない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:19:44.29ID:w3omfB1t0
ファミリーマート立山二ツ塚店の店員、メチャメチャ態度が悪かったわ
胸くそ悪いわあ
茶ばっかり飲みやがって
国民の税金をなんだと思ってるんだよ
200人以上も見殺しにしやがって
殺人マシーンかよ
援助交際ばっかりしやがって
被災地の皆様の申し訳ないとは、思わないのかよ
金髪にして、薬物やって、女とセックスばっかりしやがって
エグザイル
おまえのバカガキが東大なんかに入れるわけないだろ?www
夢見んなよwww
いいかげんにしろよ、ヘンタイヤリチンスケベ野郎が
あ?
上市警察署
076―472―0110
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:20:58.57ID:zyzj3rt+0
>>433
コンビニに行くケースもカウントするようだが?
あんたは自室から出ないタイプってこと?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:21:11.56ID:cc1t0TVL0
>>820
すっとどっこいなんだよ
子供が60代
親が90代
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:23:00.69ID:aCLzcRka0
自宅で出来る仕事斡旋してやれば良いんだよ
部屋から出ないで仕事したい奴もいそうだけど
人手不足なんだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:24:01.95ID:jO9rBfv80
公務員や政治家って口では社会をよくしたいって連呼するくせに
問題が起こってる現場には足を運ばずさあ、机に座ってなんかやってるよね。
Hou dare you ‼だよ、全く、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況