X



【社会】群馬の防災ヘリ墜落現場 自衛隊員5人取り残される・・・捜索中断を知らず野営装備もなしとの事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/08/11(土) 00:44:42.24ID:CAP_USER9
群馬県の防災ヘリの墜落現場で捜索を行っていた自衛隊員5人が取り残されていることがわかった。群馬県によると、5人は無線機を持っておらず、連絡が取れない状況で、捜索が中断したことも知らないとみられ、野営の装備も持っていないという。

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/news/detail.php?news_id=1157
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:31:04.60ID:XBCLmsGr0
なぜ無線機を持たず、連絡手段を持たない自衛隊員が取り残されているんだ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:31:30.52ID:oh91raqH0
>>286
あーそういえばいたね
普通科ならこのていどじゃまず死なないだろうからいいんだけどねぇ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:31:46.99ID:SiIrVMgx0
>>193
警察と自衛隊の連携ができてなかったんじゃ?

警察は自衛隊員が何人来てるか知らなかったとか
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:32:01.72ID:J9KzMFw8O
おいおいヤバいだろ…
今あっち雨じゃん
更に標高も高いから相当気温下がってるはず
0314名無しのリバタリアン
垢版 |
2018/08/11(土) 01:32:04.60ID:ikaic8bg0
みんなおるかー
おるなー
じゃ帰るかー
帰営後
あれ?なんか人数減ってないか?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:32:06.10ID:0aQojWHX0
8人は確認したことは下から情報伝えられたんだろうから
その時は連絡手段はあったはずなんだが

あと5人とも興奮状態になって容態までは話せなかったか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:32:18.15ID:xtxLWlig0
雨雲レーダーを見るにかろうじて豪雨の赤ゾーンからは外れているのか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:32:20.51ID:S5w8gyA90
自衛隊は要請で来ているのだろうけど
他の救助組織と連携はするが独自活動だろ?

指令系統は自衛隊組織なハズ
どうして、こうなった?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:32:37.21ID:neGuoLbA0
一晩くらいでなに騒いでるんだ?
10年野宿のホームレスざらにおるで
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:32:43.84ID:ROl/oQFH0
防災ヘリで視察したら
死亡2名重軽傷6名行方不明6名wwww
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:32:52.95ID:60au2A050
>>260
いかりや、加藤、荒井、仲本、高木

志村はくどいので好きじゃない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:32:58.31ID:yIOhW/PC0
天候すでに悪かったのに何でヘリ飛ばしたんだろう
ベテランが乗ってたらしいのに
それで墜落
お盆周辺って怖いね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:33:00.60ID:gDG2bP050
夏だから富士山とかでない限り低体温症はないだろうけど水が心配だね
それはともかくなんで置いていったりしたんだ?
一人なら用をたしにでわからんでもないけど5人てチームだろ
空薬莢一つなくして探し回るくせに隊員はそんな扱いなのか?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:33:20.20ID:b8LH7GfF0
彼らならだいじょうぶだよ。
着の身着のままなんの装備も持たず手ぶらだったとしても、群馬の山中なら火を起こして湯を沸かしてそこらへんの植生や動物を確保して煮炊きできるぐらいのスキルがある。低体温症なんて、まずありえない。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:33:20.24ID:Af4W1qF80
大君の辺にこそ死なめ、かえりみはせじって言うしもう死ぬしかない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:33:30.08ID:GaPghn3y0
豪雨らしいけどどーすんの?服濡れちゃうよ?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:33:34.47ID:oh91raqH0
>>318
連絡とれないのたった五人だからアホな若手幹部とかがちょっと見てこいとか言ってはぐれたんじゃね?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:33:37.85ID:SWr/qA5o0
一方、救助のため、自衛隊のヘリで現場に降りた自衛隊員5人が、現在、通信が取れない状態で山中で過ごしている。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:33:40.75ID:l5iIonam0
なにより通信装備無しって駄目すぎんだろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:33:45.10ID:w7lS8TRN0
実は秘密部隊で隠蔽工作とか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:34:12.78ID:DGGDzb4j0
ぐんま県境稜線トレイル始まる前からオワタ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:34:16.14ID:vk1xV9cy0
これで中国包囲網www
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:34:20.44ID:CHmngGTx0
>>137
政治しか趣味のない実質、独居老人だよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:34:34.29ID:ROl/oQFH0
何もするな無能w
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:34:47.84ID:Hg/MVbp30
どうでもいいけれどさ、救助活動とか災害派遣される自衛官には蛍光色のビブスとか支給しろよ
迷彩服とか見えにくいようにできてるんだから、二次災害や遭難の恐れがあるぞ
なんで消防警察は蛍光色の派手なレスキュー服着ていると思ってるんだ?

https://i.imgur.com/oXJshyz.jpg
https://i.imgur.com/r8Eara3.jpg
https://i.imgur.com/r8Eara3.jpg
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:34:50.71ID:5iHJfC0M0
>>304
でも多分今一番必要なのは雨が凌げて防寒できるエマージェンシーシートと水だろうね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:35:00.44ID:fItqCGoM0
末端の兵の扱いなどこんなもんだ 薬莢は狂ったように捜索するくせにな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:35:34.17ID:3QunFkdY0
>>10
むしろこれがランボー2の状態では
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:35:45.94ID:JFvxSNvC0
>>299
陸自が遭難したの?
てっきり降下した救難隊員が現場に残ってるものかと思った
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:35:47.69ID:0pmQCi+h0
日本軍ならば根性でなんとかする
たとえ犠牲になっても無駄じゃない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:35:51.68ID:qhZ+v3J70
こりゃあかん
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:35:52.14ID:8h5CGVfy0
>>334
天は我々を見放したかヽ(`Д´)ノ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:36:39.76ID:r9B6Zn7W0
>>343
熊に見つからないようにするため
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:36:42.78ID:BZZf9yIZ0
>>344
シートとか寝袋は壊れたヘリから奪えばいいような気がする
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:36:44.06ID:OrAul/2k0
ふたり たりない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:36:45.52ID:i5rtBROI0
A級戦犯腐れ岸信介の孫腐れ安倍晋三は英霊に呪われとる史上最強最悪の疫病神
国、世界が大不幸になるぞ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:36:48.65ID:ih8Ilq4T0
県境は登山道が廃れていたのを最近整備して、山の日ってんで何かのイベントがあるらしく、
そのコースを見回りに行ったんじゃなかったかな。(臆測交じり)
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:37:24.88ID:kEcoP+z00
まじでグンマーかプレデターに襲われたか
もしくはグンマーVSプレデター観戦中か
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:37:37.47ID:tYgkB6wS0
レンジャーじゃないけどそれなりにサバイバルの訓練受けてるだろ
1週間ぐらいなんともねーよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:38:06.19ID:2BXsqRSP0
まあこの時期だし死ぬ事はないだろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:38:25.02ID:klgN8+Hh0
これはダメかもわからんね
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:38:30.66ID:vk1xV9cy0
安倍のせいでどんどん土人国家になってるのをヒシヒシと感じる
これが韓国軍とかの話だったらプギャーで★10くらいになってるくらい斜め上の話
てか安倍のせいで日本が斜め下だから隣が斜め上に見えるだけかも知れんが
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:38:37.58ID:lXW+Tqxu0
>>343
自衛隊、金なし、予算無し
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:38:40.00ID:DpLpYKuN0
群馬めっちゃ雨降ってるんじゃないの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:38:43.10ID:DFwVVZcT0
>>1
まあ、一晩ぐらいなら食わなくても人間平気だわwww

水筒は装備してるハズやし、背納か雑納には馬鹿じゃなけりゃこの時期なんか個人的に入れてるやろ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:39:00.93ID:6FPTJcbC0
鉄十字章の証人を断られたから置いてけぼりにして撤退したな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:39:20.64ID:pb3SMVeC0
特に陸自金ねえもんなぁ()
新制服すら何十年先じゃなかったか
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:39:32.56ID:mxNrLuxx0
やる事がいい加減すぎじゃないか
自衛隊員ならそれなりの訓練を受けてるし
夏だし墜落して怪我してるわけじゃないから一晩くらい大丈夫だろうが
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:39:35.02ID:J9KzMFw8O
>>373
そこ気になる
通信機器無しなら尚のこと点呼とかきっちりしそうなのに
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:39:36.09ID:MyWf9OyG0
降りたのは空自の救難部隊のはずで
陸自はあまりに険しい地形だから現地には到達していない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:39:36.91ID:JqewplLG0
>>304
シャベルって切れるの?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:39:42.63ID:w7lS8TRN0
>>378
おじさん本当に在日?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:39:56.18ID:jl4kdezX0
さすがゆとり教育を受けた連中って感じだな
救助に行って自衛隊が遭難したって、今後、自衛隊は救助活動禁止だな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:40:00.04ID:O1aNU/WX0
これで死ぬくらいなら有事の際どうすんのよっていう話
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:40:17.70ID:jSfLiFEA0
現場に降りてるのは空自の航空救難団だよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:40:19.91ID:qrivlGEZ0
俺がトレランがてら捜索にいってくっか!
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:40:45.17ID:Hg/MVbp30
>>369
意味深なふりしてはぐらかすなよ
中身ないだけのくせに、見透かされてんぞ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:40:55.23ID:bj0KPj8/0
さっきまでよりはましになったようだが
何時間か前は群馬は延々雷落ちまくりだよ
気象板ですごいすごい言われてた
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:41:03.06ID:pJqbu8QX0
寒さをどう凌ぐのだろ?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:41:03.41ID:/M8+p2pi0
大丈夫だろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:41:03.60ID:gP5pVIed0
一晩くらい寝てたらええ
今の時期死にゃせんわ
ダニとかマムシにはやられるかもなw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:41:04.52ID:PXPtEqjP0
自衛隊も病院も医者も政治家もタレントもグンマーは何から何までグンマーだなw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:41:40.38ID:tFUaE3Jr0
>>1
わざと操作中断の連絡入れなかったとか無いよね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:41:44.66ID:MyWf9OyG0
>>398
忘れたらならポカだが
無線が通じてない可能性はある
山で電波が阻害されている
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:41:46.40ID:4866cPXr0
標準装備の細引きとナイフがあれば
ビバーク出来るだろ
ライターもあるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況