X



【社会】群馬の防災ヘリ墜落現場 自衛隊員5人取り残される・・・捜索中断を知らず野営装備もなしとの事★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/11(土) 03:46:59.65ID:CAP_USER9
群馬県の防災ヘリの墜落現場で捜索を行っていた自衛隊員5人が取り残されていることがわかった。群馬県によると、5人は無線機を持っておらず、連絡が取れない状況で、捜索が中断したことも知らないとみられ、野営の装備も持っていないという。

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/news/detail.php?news_id=1157

★1が立った時間 2018/08/11(土) 00:44:42.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533915882/
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:24:05.50ID:81LjYg7n0
>>126
取り残されてるんだし
無くはない
一応は救助のプロでしょ
訓練バリバリしてるプロ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:24:17.39ID:6rLWPfQz0
この場所で12偵察が出れないなんて
面子丸潰れ
悔しいだろうのう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:24:38.97ID:xM5XsLgb0
>>112
ぐちゃぐちゃでどれがどのパーツか迷ってそう
頭と頭がめりこんでたり、おろし金にすりおろしされたみたいに地面に削られたりして無いじゃん。。って悲惨らしいぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:25:15.34ID:bf0U/EOT0
エネミー・ライン
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:26:14.40ID:nCYAIJ0d0
そう言えば天保三年生創業ってセスナからのCMが最近聞かないな
落ちたのかな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:26:31.79ID:iX7q4p/I0
>>154
ディスカバリーチャンネルの見過ぎだろw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:26:47.84ID:/4V6KHcm0
単純に、急激な悪天候の為、ヘリが降下させた人員を回収出来ずに戻らざるを得なくなった。
其れだけの事やと思う。
ヘリでの山岳救助は、二次被害になりやすいし。

下手したら、今日も回収不可能かも知れない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:26:49.37ID:gqC9Nmlt0
>>158
島国の日本で国境??
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:26:55.38ID:yqPYo5Vh0
>>153
小隊長を信頼しているから一晩任せて帰還たんじゃないかね。
あの天候じゃ仕方ないよね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:27:11.34ID:B5jO5IJu0
>>146
お前は師団と連隊の区別もつかない馬鹿なのかよw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:27:14.37ID:iX7q4p/I0
憲法改正の前に隊員の意識を改正したほうがいいんじゃないんですかねえ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:27:29.47ID:LMH9ZXPv0
>>169
レンジャ部隊は実際訓練でやってるけどな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:28:12.42ID:s+GUJjzS0
5人残していくのはしょうがないにしても無線ぐらい渡すなり
していけよ・・・。なにやってんだよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:28:36.70ID:2/G/SarI0
まぁ少しヘリから離れてたのかもね
報道でも「9人乗りなのに2人運んで死亡確認、6人は機内に」だから
残る1人は墜落の衝撃か途中で吹っ飛ばされたかで機体の近くになかったから探しに行ってたのかも
どっちにしろヘリの所にいれば翌日また来るのは分かってるから大した事じゃないっしょ
それより足りない1人が何処行ったかだな
機体の下でペシャンコもあり得ると思うが
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:29:01.10ID:LMH9ZXPv0
無線が繋がらない
おそらく5人とも土砂崩れに巻き込まれたんだろう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:29:02.10ID:cj1iRsTZ0
ここ熊でるだろ、隊員は木に上って死体から離れてた方がいいだろうな
言われんでもそうしてるか。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:29:07.41ID:d8tB0Jkl0
でっかいサイレンとかでモールス信号知らせることできたろ?w
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:29:10.48ID:qPFykVvg0
そういうことか!

助かりそうな2人だけ搬送したってことね、納得
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:29:14.10ID:FWoJFTET0
>>178
そういうもんだ。だからこそ装備大事なんだけど。
なんでやねんってのがこのケースのミソ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:29:35.67ID:/4V6KHcm0
>>166
其れは御巣鷹山や
他人のお腹に、他人の頭が入ってたり…
機長何て片方の下顎しか見つかってない。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:29:38.74ID:czOzXAWq0
>>163
無線機持たない隊員を5名残したまま
天候悪化で回収できなかったってことか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:30:56.73ID:yqPYo5Vh0
>>164
こういう時に着ていくポンチョはテントにもなるんだってば。
だから雨風はしのげるのよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:30:58.16ID:eV/BaSQ10
渋峠の駐車場に緊急着陸しようとしたのだが混んでたので断念したのかも、上昇出来なければ
谷に下降するしかない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:32:46.49ID:81LjYg7n0
>>179
無線よりも
野営する装備、経験だろ
墜落場所は分かってるし
基本的には移動しない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:33:03.84ID:ql52rAyg0
この時期、あの辺を飛んではいかん…
騒がせちゃいかんのじゃ………
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:33:42.98ID:CK9ffXJF0
ホラーだな〜
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:00.77ID:hLJCgl+l0
吊り橋効果でアッー!な展開に
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:26.64ID:/4V6KHcm0
>>194
ポンチョ何て、私物のペラペラ4000円やろ
演習場で売ってる加藤商事のやつ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:27.13ID:IBd4P7xi0
日航ジャンボ機の
祟り
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:39.96ID:ma4sH5Ju0
遭難する可能性は想定内でしょ。
この季節は蛭や蛇がたくさんいるから食料には困らない。
自衛隊員ならツェルト代わりになる装備も携帯してるはず。
心配ないよ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:54.35ID:cj1iRsTZ0
置き手紙ぐらいヘリ残骸に張って帰って来たんじゃないの
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:35:00.96ID:1AUziJBv0
降りられなくい情況になって、無線わたしておくんだったとか思ってるのかな
まぁ、夜をこさせるつもりはなかっただろうしね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:35:31.07ID:iI4NvUh80
>>204
そうなん?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:35:34.54ID:UZJ8hwvu0
>>123
オカルトスポットがやたらに多い
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:36:11.20ID:EF0TG5YF0
>>35
それ危険だと言われているけど。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:36:14.30ID:IBd4P7xi0
野生の証明
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:36:25.31ID:1bdZf99A0
一晩野宿くらいでなんで騒いでんだ?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:37:35.05ID:2/G/SarI0
墜落現場っていうわかりやすい合流ポイントはあるから大丈夫
それより乗ってた9人のうち後1人はどこへ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:38:12.04ID:uKN8EU010
今夜は北関東で雷雨があったはずだから稜線上だと危ないな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:38:30.41ID:FqKTmn6m0
指揮系統おかしいのと違う?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:38:57.83ID:/4V6KHcm0
モンベルのゴアテックスがあれば余裕
無ければ、とりあえずゴミ袋を服の下に着るとええで
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:39:12.81ID:LMH9ZXPv0
>>217
殺し屋で現場から逃げた
5人の隊員が追跡中
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:39:19.94ID:IBd4P7xi0
この辺怖いな
日航ジャンボ機も翌朝だったし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:39:25.54ID:czOzXAWq0
ヘリが近づけないような天候だったなら
隊員たちも状況は察してるだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:40:42.08ID:xM5XsLgb0
ヘリって音波センサーとかつけれないもんなのかね
視界悪いとはいえ悲惨
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:41:15.63ID:QiBsQx/h0
>>111
> このスレ誤字脱字のオンパレードじゃねーかw

脳内校正や行間を読むとか無意識レベルのスキルが身につくまで、
読書やったりスポーツジムに通ったりしたらよいと思う。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:41:32.25ID:6rLWPfQz0
ヘタに汚れた水やへんなモノ口に入れて
余計な状態になるより
飲まず食わずでじっとしてる方がマシ
ってのは当たり前だよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:41:46.95ID:FlT4W1GN0
本人達が抗議するかどうかは知らんが、
労災モンだな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:41:52.12ID:81LjYg7n0
>>220
ゴアテックス
持っているが
過剰広告だと思うわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:42:35.37ID:EF0TG5YF0
>>203
だよな。こんな日の遭難なんて。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:42:44.29ID:mZbMZg4B0
無線も野営装備もなく放置したって
色々ひどいな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:42:56.57ID:Sdok5cJC0
自衛隊ってほんとクソ邪魔だな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:43:21.84ID:m5juIIYg0
死体と共に夜を過ごしているんだろうな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:43:28.37ID:/4V6KHcm0
>>211
其れはレンジャーの訓練でやるけど、その蛇を捕まえてくるのが普通の士というカオス
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:43:43.12ID:h6pYTNal0
伊豆高原メガソーラー建設反対
10日の14:00工事が着工された!此のままでは日本が取り返しがつかなくなります
「伊豆太平洋メガソーラーパーク合同韓国企業の会社」
野口健(アルピニスト)
メガソーラー反対呼び掛ける
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/1027859767534870528
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/1027883628611567617
【拡散希望】ソーラーパネル建設反対まとめスレッド
メールコピペ用が有りますので
ご協力宜しくお願い致します m(__)m

https://twitter.com/kotamama318/status/903325561883205632
https://twitter.com/miyakosyn_35201/status/1027796263272468480
https://twitter.com/miyakosyn_35201/status/1015578327849971712
https://twitter.com/ddack3/status/1026183802480025600 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:44:45.75ID:08K0nH5+0
群馬ってだけで御巣鷹山連想してるやついるけど

御巣鷹山とは直線75kmくらい離れてるからな
東京から群馬県より遠いからな

群馬のデカさナメんなよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:44:47.89ID:CrWJJ2zz0
ホテルが近くにあるじゃん

しかも登山道を確認してた事故だろ?

自衛隊員はべつに危なくはないだろ

この為に日頃生存訓練してるし
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:44:48.38ID:jnfvavBx0
予定にない泊まりになるが宿泊費でホテル代は出るのかな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:44:55.87ID:AFsm7WJo0
なんか前埼玉の奥地だったかで三次被害あったよな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:45:18.73ID:Io1GjNs60
かわいそうだな、無線やスマホ等、連絡できるもの何も持ってないの?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:45:21.53ID:HIKLbRCU0
スマホ隠し持ってる隊員いるだろう
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:45:33.11ID:A7q1b0pm0
元陸自だがマジレスすると山野ではぐれてボッチ野営する訓練は受けてるから問題ない、夏場だしね
テントや寝袋や緊急用レーションなんかは持ってないだろうけど、簡易キットは肌身離さず持ってるだろうから
数日は生きられるように訓練されてるから安心してくれ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:45:33.96ID:QjN/dmHv0
誰よ!責任者!ひでえええな!!どうなってんの!自衛隊!やべええじゃんw何この凡ミスwww素人集団よりバカ?ww
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:45:35.48ID:2SaglZi70
自衛隊だろ。
一日や2日余裕じゃないの。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:45:48.21ID:/4V6KHcm0
>>228
こんなん普通やで。
状況が状況なら、そういうもんや
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:46:05.03ID:CrWJJ2zz0
ドコモでも圏外だろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:46:26.53ID:mPAov1C/0
これヤバイぞ。
夏の夜は毒虫やら毒蛇やら獣やら
うじゃうじゃ寄ってくるから寝ることも不可能だぞ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:46:40.21ID:yqPYo5Vh0
>>202
ポンチョがゴワゴワでどうすんの?
ペラペラじゃないと意味がないだろ?
すまんけど協力会だから加藤商事とか知らんわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:46:43.69ID:1AUziJBv0
はじめ連絡がとれない云々でちょっとビビったけど、情況きいたら理解できた
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:46:52.40ID:IBd4P7xi0
群馬県って
山ばっかりジャン
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:46:55.26ID:/4V6KHcm0
>>243
全員持ってるわ。こんなん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:47:03.14ID:vvyRmbLr0
これ「敵」の罠だな

ヘリ撃墜して救助を呼び寄せて襲撃
そして更にその救助を呼び寄せて襲撃の繰り返し
フルメタルジャケット作戦だよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:47:06.96ID:rMAuBO3U0
自衛隊もいい加減な組織だな、人員の確認しないのかよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:47:35.20ID:4if0DTMN0
山本五十六もこんな感じだったんだろうなあ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:47:54.66ID:6rLWPfQz0
ヒマラヤに閉じ込められてるワケじゃ無いからな
すぐ援軍が来るって思えるだけで気楽な
もんだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:48:04.76ID:ZKPqZ3eT0
>>234
明治とかだと農家じゃ普通に捕まえて食ってたしな・・・
昔の人はレンジャー並みにスゲーよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:48:13.73ID:1bdZf99A0
日の出だぞ
解散解散
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:48:18.14ID:JV2G7frt0
公務員ってほんと馬鹿だよな

利権化しようとして死んでやんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況