【骨太の方針】防衛費、最大の5兆4千億円要求へ 陸上イージスなど計上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/11(土) 07:10:38.81ID:CAP_USER9
 防衛省は2019年度予算の概算要求で、過去最大の約5兆4千億円を計上する方針を固めた。18年度当初予算より2千億円超の増額となる見通し。陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」導入や最新鋭戦闘機F35Aなど米国の高額装備品の購入費が全体を押し上げた。

 18年度当初予算は、5兆1911億円(米軍再編関係経費などを含む)で、概算要求段階で2千億円超の増額となる。第2次安倍政権が編成した13年度以降、6年連続で増え、来年度も過去最大更新は確実。北朝鮮情勢や中国の軍備増強に備える狙いだが、米朝が対話に進んでも路線を変更しない政権の姿勢が鮮明だ。政権は今年6月に閣議決定した経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)でも「防衛力を大幅に強化する」と明記しており、この方針が反映された形だ。

 北朝鮮の弾道ミサイルに対応するイージス・アショアの取得に向けた経費が盛り込まれる。本体の取得経費は2基で約2679億円とされる。18年度に6機の取得費計785億円を計上したF35Aも19年度予算で追加購入する方向だ。

 防衛費膨張の背景には、高額な装備品を複数年度に分けて支払う「後年度負担」の累積がある。概算要求全体に占める割合が19年度は約4割の2兆円超となる見通し。米国製の装備品購入が原因で、トランプ大統領による「バイ・アメリカン(米国製品を買おう)」が今後拍車をかける可能性がある。後年度負担はあらかじめ支出が固定され、防衛予算の硬直化を招いている。(藤原慎一)

2018年8月10日05時04分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL894Q4QL89UTFK00D.html
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:05:28.78ID:o9F4aFw10
自衛隊が不自由とかいう妄想
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:05:29.13ID:+2qMeuqa0
安上がりな防衛費で浮いた金を経済に回してきたから経済成長して当たり前だった日本
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:06:15.19ID:vVO2/Byd0
はあ…
防衛装備ばっかで攻撃の「こ」の字もねえじゃねえか…
巡航ミサイルや弾道ミサイルあくしろよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:06:27.63ID:vvslUH0+0
専守防衛では国は守れない
脅威に対して受け身でいるべきではない
これからは積極攻勢の時代だ
敵が日本に攻め込んでくるのを待つべきではない
むしろ敵が動く前に、敵を叩け
その敵とは、はるか海の先の話じゃない
日本の敵は、日本のすぐ隣にいる
見ればすぐにわかる
すぐ隣だ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:11:39.50ID:+M3IgbRl0
>>374
日本の外交も守ることしか考えてなくて
相手を攻めたりしないからな
だから韓国とかにも舐められ放題
こっちから攻撃はしないから
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:14:45.13ID:7KHtKiy0O
>>373
攻撃兵器ってガチで中国と戦争する覚悟あるの?
太平洋戦争みたく局地戦で勝てたとしても長期の総力戦になったら日本は確実に負けるぞ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:14:45.91ID:/V37+04e0
>>348
お前が行ってこいよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:15:05.05ID:/V37+04e0
いつも口だけ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:15:58.36ID:7KHtKiy0O
>>374
だから威勢の良いこと言うけど、本気で中国と戦争する気あんのかよ!
長期の総力戦で中国に勝つ自信あるならやれよ!
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:16:18.77ID:ZEcKBYUv0
国守る以前に自分の生活を防衛したほうがいいと思うけどね。
老人になって飢えはきついぞ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:19:22.92ID:BnTjkpDW0
数年後にはトランプ発の世界大恐慌になる

トランプの退場が先か恐慌が先か
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:19:53.55ID:vvslUH0+0
>>380
もちろん
積極攻勢に出て潰すつもりだ
日本はもはや受け身ではいない
長期の総力戦になっても最後まで戦い抜く
当然勝つのは日本だ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:20:40.61ID:K7oWU7NH0
>>1
がんがん使え!いいぞいいぞ!まだ生ぬるい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:20:53.96ID:vvslUH0+0
長期の総力戦になったら、むしろつぶれるのは敵のほうだろう
その時は日本の真の底力が否応なく発揮させることになる
敵は間違いなく潰れる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:21:59.28ID:X/qXmcNV0
>>383
ソ連はアメリカの軍事侵攻を受けて滅びたわけじゃない
アメリカと無理な軍拡競争がたたって、財政破綻して滅びた

中国や北朝鮮の軍事侵攻を受けて日本が亡びる確率よりも
日本の財政が破たんして滅びる確率の方が高いわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:22:39.22ID:X/qXmcNV0
>>387
大和魂があれば必勝と言っている現代人がここにいたw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:25:44.86ID:vvslUH0+0
中国は思ってるほど強くはない
民度も低いし、軍隊の質も相応だろう
国力の日本のほうが優れている
アメリカも力が相当落ちている
日本は小さな日本列島に収まる国ではない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:25:55.46ID:LetE5Uto0
>>380
むしろ核戦争以外で勝ち目のない中国が、なぜ挑発を続けているのか不思議なぐらい。
中国が海に面しているのは東シナ海と南シナ海の狭いエリアだけ。
そこの自由航行ができなくなるだけで、経済発展が止まってしまう。
しかも沖合は、敵対する島国が塞いでいるというオマケつき。
逆にそれらの島国(日本を含む)は、広大な太平洋を通じてアクセスできるから
少々の紛争では貿易に影響が出ない。
山の上と下で弓の打ち合いをやっているようなものだよ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:26:20.33ID:ZEcKBYUv0
>>383
冷静に考えて国がなくなるのと君が困窮するの、
どっちが可能性高いと思うw?
可能性が低いほうに賭けるのはバカだけだぞw
考えてみ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:26:27.41ID:+M3IgbRl0
>>388
財政破綻だったらデフォルトだろ
虐殺しまくってたから崩壊したんだよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:28:31.71ID:LetE5Uto0
>>388
ソ連は社会システムをロシアに引き継いでいますよ。
社会保障だって消えなかった。
だから厳密に言えば国が滅んだわけじゃない。

中国に占領されたら、それらが丸ごと消えます。
それどころか基本的人権すら消えます。
中国に国を奪われた人の悲惨さを見てそんなことが言えるとは┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:30:08.81ID:X/qXmcNV0
>>394
中国は台湾でさえも軍事侵攻できないでいる
台湾は中国の一部だと主張しているのにだ
台湾をすっ飛ばして、外国である日本に軍事侵攻して
占領するというのは、非現実的な妄想だと思えないのか?
子供かね?お前は
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:30:25.05ID:vvslUH0+0
積極攻勢に出れば、日本は勝てる
しかし、受け身でいて敵が動くペースに合わせていたら決して勝てない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:30:25.03ID:+M3IgbRl0
実際中国はチベット占領して民族浄化してるからな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:30:29.31ID:LetE5Uto0
>>392
統計的にも国が滅んで困窮する確率の方が
ずっと高いんですわwww
これが逆だと思っているのは、難民問題とか知らない
バカなのでしょうねwwwwm9(^Д^)
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:30:53.41ID:ZEcKBYUv0
>>394
冷静に考えるんだ。
中国に日本が占領される可能性と、君が困窮する可能性、
どっちが高いと思う?
可能性が低い方に賭けるのはバカだけだぞ。
考えて
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:31:34.67ID:lW1z7IW90
北朝鮮に請求しなきゃ
アイツらがバコバコミサイル撃つのが原因なのだから
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:31:57.79ID:4ZBjwVgWO
>>390
いやいや 総力戦の前に決まってしまうでしょ
空軍基地や空母にミサイル撃ち込まれた
そこでおしまい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:32:01.33ID:ZEcKBYUv0
>>398
どんな統計?ソースは?
国が滅ばなくても自分が困窮する確率より国が滅ぶ確率のほうが高いといいたいんだよね?
ソース頼むわ、見てみたい
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:32:29.03ID:LetE5Uto0
>>395
中国が現在のような巨大な経済力を得たのはつい最近ですよ。
それ以前の貧しかった時代まで合算して、
> 中国は台湾でさえも軍事侵攻できないでいる
というのはどうかと。
あなたが嘘つきだという証明にしかなっていませんけどwwwwm9(^Д^)
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:35:22.92ID:D8EYWymMO
アシュアも気になるがC2のコストアップが問題だろうな
一機当たり70億増加ってどうなんだ、アメリカ製エンジンのコストアップと言うが限界があるだろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:35:28.46ID:1Nfq15Ax0
こんな装備は無駄だーと叫んでくせにミサイル警報が少しでも遅れると、対応がー、不手際がーと叩きまくるマスコミ・文化人知識人・コメンテーター
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:35:55.07ID:ZEcKBYUv0
>>403
結局戦争しないでも自分が困窮する確率より
戦争で日本がなくなる確率のほうが高い統計のソースは?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:36:43.05ID:LetE5Uto0
>>399
こういうことを言ってるバカは、例えば近年100年の統計を取ったら、
日本ですら戦死の確率が10%近くあるということすら知らないの
でしょうね。
戦死って遠い世界の話じゃないし、それほど確率が低い話でも
なかったりするのだけど、それが見えていない。
逆に確率1億分の一以下の原発事故死は心配するくせに。(笑)
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:37:40.19ID:xl7r0O7O0
早く中国にATM役交代してもらわんとな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:38:06.19ID:ZEcKBYUv0
>>407
とりあえずその君が言う統計を出してみて
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:38:13.96ID:lbNh9+Qk0
>>373
相手の位置を補足できない
山岳地帯の隠蔽された発射台なんて衛星で位置確認しても数時間後には動いてる
自衛隊がビビッて偵察いけないから自動装置で身代わりする魂胆が見え見え
それが中韓に見透かされて舐められる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:38:50.60ID:xl7r0O7O0
トランプと本気の殴り合いができるような国になろうぜ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:39:32.90ID:wmrqI1Hv0
どうせ数で押し切られるんだから無駄な装備に税金使わないで核兵器保有した方が抑止力になるんでないの?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:40:23.18ID:hyyGtkvD0
防衛もいいけど少子もね

いつになったら派遣全廃すんの?安倍トンマヌケ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:40:30.73ID:ZEcKBYUv0
>>411
それより自分の将来の安泰を考えたほうがいい
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:40:43.19ID:LetE5Uto0
>>409
ちょっとは自分で調べる努力したらどうだ。(笑)
ちなみに紙ベースだから。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:41:41.38ID:RNydD0A10
>>173
総理大臣に言ってくる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:42:05.18ID:ZEcKBYUv0
>>415
ないものは調べられないよw
それは悪魔の証明。
あると言い張る君が出さないと
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:42:36.51ID:xl7r0O7O0
なんかえんがちょ臭いのからアンカきたのでNG
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:43:50.64ID:kkf8qh/N0
まだまだ少ないな
この3倍は欲しい
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:43:59.45ID:ZEcKBYUv0
>>419
結構真剣に信じてるから怖いんだよね。
こうやって貧困層が騙されて戦争させられて
金儲けの道具になるんだなってよくわかる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:44:23.16ID:LetE5Uto0
>>418
2002年ごろに出た、過去の国勢調査を網羅した資料だ。
まさか国勢調査すら知らずに言っている馬鹿じゃないよな?(笑)
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:45:24.90ID:xl7r0O7O0
NG機能ってすごい防衛システムだよな
現実では使えんけど
って、現実でも使えるようにすればいいんじゃねえのかこれ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:45:24.90ID:3m4LsWDv0
>>1
なんか無駄使いぽい臭いもするな。

かつて自民党の幹事長だった加藤紘一さんも
「無駄な武器装備をたくさん買わされてしまった。」
と嘆いていた。

アメリカの軍事産業や日本の防衛産業に利権がある人たちによって。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:47:18.49ID:ZEcKBYUv0
>>424
だからその資料を出してきてみw
どう計算したら「自分が困窮するより国が滅びる確率が高くなる」のか知りたいから
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:50:36.33ID:pemECFYa0
イージス・アショア

当初は!800億の予算がーーーーーーーーーーーーーーートランプの一言で!!
500億増額されーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1300億円に!!

これじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお金がいくらあってもたらんわな!!
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:50:45.03ID:G+fE94ii0
アメリカが要求してるのは毎年10兆円の赤字削減とラストベルトの雇用だからな
まだまだ足りない
やっぱり自動車産業の米国移転を要求してくる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:51:37.21ID:3m4LsWDv0
>>367
日本は軍事力を強化すべき
これは防衛のためではない
戦いに勝つためだよ
>
それって日本が戦争して行こうということだから、全く賛成出来ないね。

アメリカの既得権益を持つ人たちやイギリスなどは、
日中を対立させて戦争させて、自分たちは『漁夫の利』を得ようとしていることに
日本が乗ってしまうことにもなるので、
全く賛成出来ない。

・難しい話じゃない
今や敵は近隣にある
敵は日本のすぐ隣にいる
>
中国が出て来て無茶苦茶するのには、オーストラリアやベトナムなどと協調して抑止すべきだが、
日本は中国とも仲良くしてまず日本の近くから平和の海にしていくべき。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:52:27.08ID:gfLwUk/x0
>>427
加藤紘一と言えば
有名な媚中の売国奴じゃないか
極刑にすべき屑で発言権などないよ

米製兵器以前に
いくらでも日本の国防予算も日本製兵器も増やせた
何よりも加藤が率先した行った
売国対中援助をしていなければどれだけ驚異がマシだったか
加藤紘一は普通ならば死刑
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:54:31.51ID:BnTjkpDW0
>>425
タッチミスを見つけてうれしそうだなw

相手の小さなミスを見つけて喜ぶのは、精神異常者の特徴のひとつでもあるな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:58:02.25ID:9obmO0k60
アホ草
アメリカに付き合ってるから防衛費が天井知らずに伸びる

在日米軍を追っ払って中露北と平和条約を結ぶかみかじめ料でも払った方がよっぽど安上がりだわ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:01:31.96ID:3m4LsWDv0
>>433
日中を対立させて日中関係が悪化させたり緊張させるほど、
アメリカの既得権益やそのアメリカの既得権益の勢力にぶら下がることで、
日本国内における自分たちの権益や利権を拡大維持出来る日本の『上級市民』の
権益や利権を拡大維持出来ることになる。

日本の防衛には役立たない無駄な武器装備を高く日本に売り付けるなどで。

*そのため、アメリカの既得権益や
それにぶら下がることで日本国内で自分たちの権益や利権を拡大維持させたい「上級市民」の人たちは、
日本国内で『嫌中』ブームを日本のマスコミやネットなどで煽ったりして、
日本国民に嫌中のひとを増やそうする。

『日本の国民に嫌中の人が多くなるほど』、それらの既得権益を持つ人たちや勢力の拡大維持に繋がるので。

つまり、日本の国内で現在も蔓延している『嫌中』ブームとは、
アメリカの既得権益にぶら下がる日本の「上級市民」のプロパガンダ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:05:16.70ID:ZEcKBYUv0
>>439
彼が言ってることは正しいと思うよ。
結局冷戦時代と同じ手を使ってるんだよ。
マッチポンプで双方を煽って、税金を自分たちに使ってもらう
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:07:29.00ID:vR3aWYye0
しかしよくあんなタヌキの置物見たいなガラクタに高い金払うわwww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:08:12.75ID:29fXNpfr0
国内は消費税増税な
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:08:17.36ID:kH3LSiEl0
ちなみに、5万円って言ったけど、上級国民は税金を払ってない(´・ω・`)
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:09:05.79ID:vR3aWYye0
>>391
葛藤戦術だよ
まぁ引き際を弁えないと大火傷するけど…
フセイン見たいに
強大な軍事力が有るからと言ってすぐ使うと言う訳では無いよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:10:09.16ID:vR3aWYye0
>>391
すまん 瀬戸際戦術の間違い
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:13:29.51ID:guR4LgKO0
毎年上げまくってるな
使う金増やしまくって海外にもばら撒いて、金ないから税金上げますってのが今の日本
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:13:45.85ID:jSfLiFEA0
GDP5%ぐらいまでは妥当だけどそれ以上になると厳しくなるな
やはり国力そのものをあげないと十分な国防もできない
富国強兵していかないと
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:17:45.66ID:A2qD1qFC0
>>52
あーこれ本当
東大工学部とかの院も中国人だらけ、
指導教官の許可も取らずにホイホイ部外者を研究室に入れたりしてる
航空、材料最先端でこんな感じ
日本人の学生が後期にいかないのも理由だけど留学生受け入れるとお金も貰える制度があったりするのも原因かな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:22:30.79ID:3m4LsWDv0
>>439
ちなみに「そのアメリカの既得権益に
トランプ大統領は戦いを仕掛け、現在両者の
間で熾烈な抗争をしている。」
という見方もある。

今のところトランプ大統領が優勢のようだ。

おそらくトランプ大統領は、世界のあらゆることやところで、
傍若無人に無茶苦茶に振る舞うことによって、
これまでの世界を支えて来た仕組みや体制を破壊して行くつもりなんだろう。

既存の枠組みや体制を破壊して退場して行く。

しかし、トランプ大統領や彼の周りの人たちは、
それを無自覚に行っているように感じる時もある。

だから、トランプに対して評価するところもたくさんあるが、
「それはどうなんだろう?」と思うことが度々ある。

だから、トランプの評価は難しい。見てて面白いけど、面白がってばかりでもいけないだろうね。

特に『対米従属一本槍だけで』、それ以外の戦略が一切無さそうな極東の島国に
住んでいる住人と致しましては。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:23:51.56ID:QfC0zlW20
たったこれだけかよ。
倍増しても足らんわ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:28:41.44ID:uexikArZ0
敵基地攻撃能力持たないと際限無く膨らむわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:30:27.31ID:LetE5Uto0
>>428
国勢調査とまで名前が出ているのに、それでさらに資料出せってwwww
プリントアウトして目の前に突き付けられなきゃソースと認めないのかな。
惨めすぎるよなぁwwwwm9(^Д^)
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:30:48.65ID:B89E3bE30
ここは気前良く10兆円に
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:32:15.28ID:LetE5Uto0
>>434
> 相手の小さなミスを見つけて喜ぶのは、精神異常者の特徴のひとつでもあるな
それって、お前のことだよな
わざわざ精神障害者だと自己紹介するって、お前馬鹿でしょwwwwm9(^Д^)
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:36:35.97ID:U/6aUcGd0
>>52
>>448
技術流出(笑)とかまだ20年前の認識なのか

日本に来るのなんてアメリカ、カナダ、オーストラリア…(10か国ほど略)の大学は無理だけど
安価で簡単に学位取得できるから日本って連中だけだぞ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:39:31.78ID:B5jO5IJu0
>>167
それはむしろ空自の方である。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:44:46.76ID:cs+TJ4We0
実際は3倍いるわ
段階的に増やせ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:48:34.31ID:Np0UFJ/z0
トランプの要望通りかよ
こんなもんアメリカの企業儲けさせるだけだろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:49:23.87ID:oWiF8AnR0
増やせとか言ってるアホウヨが財産を供出すればいいじゃん
でも貧民ばっかだから無理か
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:53:28.71ID:Jg2P+WNb0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
dry
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:54:56.06ID:B5jO5IJu0
>>330
強いの定義とは不明だな
今や実戦では実戦経験豊富なレオパルト2やM1A1エイブラムス、T72、メルカバですら対戦車ミサイルで次々と撃破されているし、
10式戦車にはそれら以上の防御力が有るか不明で、
実際に対戦車ミサイルに耐えたT90こそが地球最強の戦車になってしまう。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:02:18.00ID:AQt3LecJ0
自衛隊って予算上がりすぎてウハウハ
幹部はお世話になる天下り先から予算で無駄な設備購入しまくり
という過去があるからな
適正に使うわけない
国民はATMだな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:16:18.31ID:Xry7TgHO0
相も変わらず、八月に出る概算要求とそれから財務にけずられ年度末に国会を通り決定する予算を意図的に混同している。

概算要求からは大体毎年1〜2%程度は削られるので実際はそこまで増えない。
まぁそれでも0.8%程度(SACO等除いた分)しか増えてなかった昨今に比べると、ほんのすこしは期待できそうだけど。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:19:08.95ID:Xry7TgHO0
>>464
ほう。

防衛費の6倍の30兆円規模、かつ三年で1兆円増加中の社会保障費にはなにも言わないと?
たいしたご意見だねぇ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:19:14.39ID:7KHtKiy0O
>>458
仮に3倍増やして中国に戦争で勝てるの?
太平洋戦争前にアホほど軍事予算使って兵器だけアメリカ以上に揃えて短期の局地戦狙いしたけど結果、どうなった?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:22:34.61ID:7KHtKiy0O
>>447
さんざん人口減少政策やってきて今さら国力上げるなんて無理だよ
国力上げたいなら、なぜ非正規雇用を増やしたり消費税を導入して内需破壊したんだよ
ゴミみたいな私立大学を大量認可して晩婚少子化を進めた自民党に文句を言いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況