X



【おまつり】ねぶた期間の駐車料金なんと1時間5000円!苦情相次ぎ、運営会社がHP上で謝罪するも返金は無し。青森市★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:22.25ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000010-jct-soci

青森ねぶた祭の期間中、青森市内の駐車場で料金を1時間5000円に設定し、中には6万円以上も支払わされたという
クレームが出て、地元のテレビでも取り上げられる騒ぎになっている。

近くのホテルの利用者を優先するための苦肉の策だったというが、この駐車場を運営する会社は、今後改善したいとして、
ホームページ上で謝罪した。

■ATMで下ろして、6万5000円を支払った人も

「特別料金のお知らせ」「終日 60分5000円」。テレビ映像などを見ると、駐車場内の看板や駐車券の発券機のところには、
こんな貼り紙が掲げられていた。

貼り紙では、8月2〜7日の間はこの料金だとして、近くの「ホテルJALシティ青森」の宿泊・レストランの客以外の人は、
「特別高価格にご注意ください」とあった。

ちなみに、通常料金は、時間帯によって20分100〜200円で、日中は最大でも700円となっている。

ところが、この貼り紙をよく見ていなかったなどとして、ツイッターやフェイスブックでは、法外な料金を支払わされたとの不満が相次いだ。
地元テレビの報道によると、ある男性は、4日夕から翌朝まで車を止めて、なんと6万5000円を支払うことになったと明かした。
ATMで1000円札を65枚用意して精算したという。

また、別の男性は、4時間利用して2万円を支払ったといい、「ぼったくりですよね」とインタビューで訴えていた。

このニュースについては、ネット掲示板などで大きな話題になり、議論が巻き起こっている。

料金に批判的な声としては、「老人や急いでいる人は間違うよ、これ」「お祭り、催事価格で割高と言っても限度はある」などと書き込みがあった。

■駐車料金の返金はなく、今後については交渉次第

一方で、「大きく書かれているから、問題ない。常連だから勘違い、も通用しない」「原則はちゃんと読まなかった側の落ち度」
などと駐車場利用者も気を付けるべきだったとの指摘も出た。

報道を受けて、駐車場運営会社のパラカは8月10日、料金設定についてホームページ上に説明文をアップした。

それによると、「ホテルJALシティ青森」の客の利用を優先するため、ホテルのオーナーで駐車場の地主がパラカと協議して
この料金設定に決めたとした。しかし、騒ぎになったことを謝罪し、今後このようなことがないように改善したいとしている。

パラカの管理部は同日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように答えた。

「料金が高ければ車を止めないだろうと、一般の人は利用しない想定でいました。現地に人を置かない方法を考えましたが、
配慮が足りませんでした。次のねぶた祭からは、駐車場に人を出して一般の人は利用できないと案内するなど、違う形にしたいと考えています」

お金を支払った人への返金については、オーナーに大半の金が回るため、パラカでは対応していないとしている。

ホテルJALシティ青森は、ねぶた祭期間の特別料金については承諾していたが、総支配人は、次のように取材に話した。

「ホテルは駐車場を借りているだけで、駐車料金の返金は受けられません。しかし、問い合わせがたくさん来ており、
ホテルの気持ちとして、5000円のホテル利用券を差し上げています」

返金がないことに納得できない人は、パラカ側と交渉するしか現状ではないという。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533931792/
1が建った時刻:2018/08/11(土) 05:09:52.66
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:40:37.11ID:IHyN9AfK0
>>660  終日2000円 なら普通  1時間2000円なら 高い
0688ドクターEX
垢版 |
2018/08/11(土) 09:40:41.33ID:7IuH7d3T0
まともな客なら、ねぶたが始まる前にレストランで家族で食事をして2時間無料券をもらう。
仮に2時間超えても通常料金。www
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:41:03.46ID:AjLV416m0
行ってはいけない青森
ボッタクルが金なら返さん

青森に行くやつが馬鹿
同情はしない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:41:12.34ID:hc7P1omH0
これを「労働生産性が高い」というんだよ

理解できた?

日本は労働生産性が低いと喚く奴はこういう事が分かってない
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:41:12.37ID:JrJ9BFNK0
>>680
青森は普段の16倍ね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:41:16.00ID:X3X1/FNz0
料金見ずに停めるとは思えないから最初から文句言うつもりだったんだろ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:41:33.92ID:AqNBO7YU0
>>484
コストコは会員(年間4400円)になったほうが良いぞ。
そういう意味では超良心的プライス。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:41:57.08ID:E825l5im0
1時間5000円のイメージがついたんじゃ車で行けるところじゃぁないわな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:42:17.82ID:ZOVlvrzY0
>>688
そういうお客用に空けとかなきゃな
それだけのこと
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:42:20.46ID:oN+EzvBW0
>>630
でもこういう馬鹿な車客を見越しての価格設定なんだろ
ぶん取るほうも取られるほうも青森ねぶたのイメージ最悪だわ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:42:22.43ID:E6QSco670
>>637
カードを持ち歩かないから現場はそこそこ入れてるわ。財布も予備を車に入れている。ってか料金見ないとかあり得ないよな。買い物する時も見ないで欲しい物を買うんかいな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:42:29.34ID:k7GBKtxZ0
>>25
そう思ってたが、ホテルとコインパーキングと共通の地主が提案したらしい。
地主に問題あり。ホテルはJAL直営じゃなくて、フランチャイズで、地主イコールオーナーってことか?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:42:37.33ID:JrJ9BFNK0
謝罪はするがお金は返さないとかバカかよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:42:43.20ID:POPs/R5Y0
ほとんどの日本人は価格は需要と供給で決まるという基本が理解できていないんだろうな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:42:48.81ID:VK3wnNha0
浅草三社祭に車で来てる奴と同レベル雷門から吉原まで人が多いのに
どこ行くのにも車って勉強はできるけど一般常識は知らないし討論できない脳なのか?
運転手のほとんどが高齢者か病気もちかヤニカスかパチンカスだと思ってるから
横断歩道でもどこでも車に譲るアクセルとブレーキ踏み間違えたで車と喧嘩したら負けてあの世
コンビニから出てくる車とか駐車場から出てくる車には特に気を付けてる
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:43:17.13ID:0niW64hn0
これで文句言うやつは、海の家の焼きそば1000円にも文句つけてるんだろうなw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:43:33.08ID:Gy+sJkkV0
>>682
パラカという管理会社が経営してる駐車場ってすぐわかるようになってるのかな
看板必死に見なきゃいけないとかつらい
絶対使いたくない

PCデポ思い出した
あそこもぼったくって確か上場してたよね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:44:05.14ID:hc7P1omH0
日本は 「労働生産性が低い」 から 「労働生産性を高く」 したいんでしょ

なんでこれに文句を言う奴がいるのか分からない
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:44:29.99ID:R0FTVYKn0
料金見ないで買い物してる層がこの程度の駐車場料金でごねるのかよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:44:33.58ID:E825l5im0
>>708
50000円なら文句つけるだろ
ウニの家の焼きそば1000円なんて食わないしそんなとことやるのは東北のスキー場だろう
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:44:39.43ID:ZrPao5/H0
ホテルのオーナーが駐車場の地主ならコインパーキングにしないでホテル専用にしとけばいいだろ
意地汚く小銭稼ごうとするからこうなる
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:44:39.69ID:j+1/5cYW0
>>710
お前はあれだけ大きく表示されても必死に見ないと理解できないのか
引きこもったほうがいいんじゃね?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:45:02.25ID:JrJ9BFNK0
青森土人の特徴
低賃金のド貧乏、しょっぱいものやカップラーメン大好き、タバコはもっと大好きな糖尿病のデブのため日本一寿命が短い。

日本一の短命県、男女43年連続ワースト1
喫煙率全国1位
完全失業率、沖縄に次ぐワースト2
平均年収、沖縄に次ぐワースト2
ガン死亡率、13年連続ワースト1
糖尿病死亡率ワースト1
転勤で行きたくない県ワースト1
子供の肥満率ワースト1
インターネット普及率ワースト1
年間降雪量ワースト1
パスポート保有率ワースト1
小学校減少率全国ワースト1
スポーツ活動率ワースト1
フジテレビ系列無い
カップラーメン消費量日本一
日本のゴミ箱、青森は核の処分場
コメダ珈琲、無いのは唯一青森だけ
津軽藩と南部藩で争いが絶えない

津軽の犯罪者一覧 
加藤智大 秋葉原で大量殺人梅田悟  岩手の会場でAKBに襲いかかる

【青森】6年前から無職の息子「雪かきをしないとなじられカッとなった」供述 弘前市の母親刺殺事件★2

【青森】リンゴ園悲鳴「手回らない…」/津軽地方、高齢化や労働力不足深刻、就業条件合致せず 時給750円...★4

【健康】青森県はなぜ早死にするのか?平均寿命の全国最下位を独走 衝撃的すぎる食生活
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:45:06.37ID:k7GBKtxZ0
>>299
いや、地主は地元民に違いない。

あの界隈、新町にしても安方にしても、色々問題ありだわな。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:45:14.72ID:D9ICaQlA0
さーウォームアップを始めました
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:45:25.35ID:GZGWXxDe0
>>715
ウニの焼きそばなら千円払うかも
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:45:32.14ID:POPs/R5Y0
>>709
せっかく市民に金儲けのチャンスを与えても
金儲けする気がないんだからやめるべきだろうね
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:45:37.41ID:2DPovei90
謝罪なんてしなくていいのに
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:45:58.77ID:nadaQAoO0
>>1
青森ねぶたの主催者は無料駐車場やら安い有料駐車場を用意して
観光客を呼び込む努力してるのに、こういう業者のせいで水の泡だね
他人のふんどしで相撲をとるどころか、他人のふんどしに糞する行為
しかも糞を踏んだ利用客を物笑いにする、社員までここ居るだろ、酷いわー
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:46:06.60ID:GcxMy7Mv0
>>322
武富士放火殺人が抜けてるぞ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:46:25.11ID:GxOvRCAN0
弱者に配慮や保護は必要だけどバカに配慮する必要はない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:46:28.87ID:Ns8Z+B9D0
>>715
いや、文句言わないで不通に買わないだけだろ
むしろネタとして笑うわ

今回も停めなきゃいいだけ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:46:29.90ID:uX3VEJiS0
>>710
エウリアンも上場会社
教育関係では悪名高い中央出版も上場

ま、上場会社でも粉飾し放題だしな。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:47:06.82ID:Cp1erB3c0
潰れたらいいわ
こんなアホな商売認められんよぼったくりバーレベル
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:47:09.39ID:dny5VXIt0
ぼったくりバーが、「『水割り一杯20000円』とメニューに明示してある。
自己責任だ。( ー`дー´)キリッ」と主張するのと同じ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:47:11.41ID:mo89YdLq0
利用客以外駐車禁止にしても、撤去も罰金も実質出来ないから、法外な料金取るのはやり方として間違ってないと思うけどな。むしろ、中途半端に安すぎたのかもしれん。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:47:11.90ID:TTD5tJdM0
>>723
ウニはウニだけで食べたいけどな
やっぱ焼きそばはウニよりイカのがいいわ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:47:23.37ID:op7VY+uV0
>>715
でかでかと特別価格高額注意って書いてあるのに
買うやつおらんし文句言うやつもいないだろう・・・
自分で注意って書いてあるのに買って高いとかいうの頭おかしくね?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:47:37.57ID:k7GBKtxZ0
>>717
本当にその通り。

トリップアドバイザー見てきたけど、スタッフの対応とか、普通に青森流の接客駄目駄目ホテルなんだな。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:47:46.87ID:HxS928fk0
役人どもが糞みたいな国にしたんだからそりゃやったもん勝ちみたいな奴も増えるわな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:48:18.28ID:8IJtcXOG0
>>733
しかし馬鹿が味方になると足引っ張るので馬鹿な味方は敵
内にも外にも敵を抱えて大変だ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:48:56.36ID:JrJ9BFNK0
青森土人の特徴
低賃金のド貧乏、しょっぱいものやカップラーメン大好き、タバコはもっと大好きな糖尿病のデブのため日本一寿命が短い。

日本一の短命県、男女43年連続ワースト1
喫煙率全国1位
完全失業率、沖縄に次ぐワースト2
平均年収、沖縄に次ぐワースト2
ガン死亡率、13年連続ワースト1
糖尿病死亡率ワースト1
転勤で行きたくない県ワースト1
子供の肥満率ワースト1
インターネット普及率ワースト1
年間降雪量ワースト1
パスポート保有率ワースト1
小学校減少率全国ワースト1
スポーツ活動率ワースト1
フジテレビ系列無い
カップラーメン消費量日本一
日本のゴミ箱、青森は核の処分場
コメダ珈琲、無いのは唯一青森だけ
津軽藩と南部藩で争いが絶えない

津軽の犯罪者
加藤智大 秋葉原で大量殺人 
梅田悟  岩手の会場でAKBに襲いかかる
小林光弘 武富士放火強盗殺人事件

【青森】6年前から無職の息子「雪かきをしないとなじられカッとなった」供述 弘前市の母親刺殺事件★2

【青森】リンゴ園悲鳴「手回らない…」/津軽地方、高齢化や労働力不足深刻、就業条件合致せず 時給750円...★4

【健康】青森県はなぜ早死にするのか?平均寿命の全国最下位を独走 衝撃的すぎる食生活
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:48:57.76ID:CGz4Bgxl0
ちゃんと料金提示してあるのに停めた後で文句を言うとか
どこの国の人ですか?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:49:11.73ID:jsxdEmgL0
駐車場が本日貸切とかにすればよかったのに
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:49:15.78ID:UYRiOMKf0
ジャップにボられた腹いせに謝罪させてやったニダ、素晴らしいニダ、誇らしいニダ!

これでウリ(>>2)達も憧れの日本人になれるニダ、むしろウリが日本人ニダ!


これなw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:49:25.95ID:Ns8Z+B9D0
>>734
それ、ぼったくりバーじゃないよ
ぼったくりバーは最初値段が分からないようにしてある。
目立たないところに、どうとでも解釈できるような言い回しでな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:49:37.11ID:pkLm3JBV0
>>734
入店するまでわからないボッタクリバーと違って
ここは駐車前に高価格と明示してあるからな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:49:40.26ID:+C4bzyA70
錯誤しやすい状況を見越してのボッタクリだろ
悪意しかないわこんなもん
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:49:44.78ID:IcKh12l50
駅や中心地からねぶた会場って離れてるの?
車でしかアクセスできないようなところなの?
だったら県がシャトルバスとか運行すればいいのに
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:49:46.73ID:POPs/R5Y0
年に一度の祭り期間くらい10倍料金でも何の問題もない
貧乏人が来なくなって混雑しなくなれば金持ちは喜んで来るようになるだろう
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:00.43ID:dny5VXIt0
>>744
>>734
ぼったくりバーは警察の取り締まり対象。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:03.31ID:ls1ASGMd0
>>734
メニューと言えるかどうか。
ぼったくりバーは入店後だが、
これは車庫入れする前に提示されているからなあ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:10.30ID:Kt6d5rCJ0
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ

書いてあるでは世の中動かんのだ
お前らが池沼文盲と言いたくなるようなレベルが普通なんだわ
小売とかサービス業なんてやるもんじゃない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:15.18ID:Gy+sJkkV0
> パラカの管理部は同日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように答えた。
「料金が高ければ車を止めないだろうと、一般の人は利用しない想定でいました。


この弁明に絶句
「車を止めさせないようにするため、料金高額にしました」
はあ????
止めさせたくないならポール立てて「ホテル利用者以外は進入禁止」と書いとけよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:22.28ID:KHs4Slz10
一時間五千円にするような人間にして見れば、
それでも利用するバカがいるんなら
”一時間五万円にすればもっと儲かるわwww”
って考えるから、来年はさらに値上げwww
一時間十万円もありえるな。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:38.85ID:E825l5im0
>>731
観光料金だってやりすぎたら次には行かないしな
知らなきゃ知らないで今回は車だと1時間5000円かぁ、
そういうイメージを植え付けちゃったわな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:47.34ID:op7VY+uV0
ぼったくりバーはそもそも値段を偽って
客引きが3000円ぽっきりだからとか知り合いの店だからって
だまして値段も書いてないし注意もしないからぼったくりなのであって

この駐車場はでかでかと特別高価注意とか書いてあるし
値段も終日60分5000円って書いてあったから
利用した奴はどうしてもその値段で使いたかったんじゃないの?

ホテル利用客用として使えば高くないのに
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:50.97ID:E6QSco670
>>665
一度精算しろっていうよりいいじゃん。福岡のパーキングは精算しろっていうのがあるぞ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:51:05.14ID:PtEiWuWL0
>>745
それでも止める人がいる
「見えなかった」って言い張ればokなわけだし
コーン立ててもチェーンしてても進入してくる人もいるし
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:51:05.93ID:tcfa88aE0
料金表示してるのに使ったあと苦情で返金されるなら
表示見て高すぎて我慢して使わなかった人が損する不公平社会
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:51:17.23ID:0QqjRYxv0
ホテル客を優先するなら全部借り切ればいいだけ
あわよくばぼったくってやろうという下心丸出し
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:51:21.58ID:rYY0Csm30
駐めて応援!
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:51:27.24ID:NJCjRWms0
1時間5000円の張り紙見なかったのもバカだが
6万5千円払っちゃう奴もバカ
普通その場で払わないだろ
あとで支払うといって連絡先伝えて出るのが普通
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:52:02.98ID:POPs/R5Y0
人が何万人も来る日と何十人しか来ない日で
料金が同じというほうがおかしい
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:52:03.18ID:UH5mBhEI0
>>731
なんで祭りとか県民性に結びつけるのに必死なの?
値段は少し高めだがこんな処置珍しくないし、
一企業とホテルが取った方針がどうであれそれを県民性にまで広げる奴は、もはや日本人でないとまで思ってしまうが
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:52:10.74ID:kURkF6Mu0
1日500円のとこで花火大会のときだけ5000円になるでもまんたん
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:52:10.77ID:X1gEQ4/j0
>>37
これで見落とす程度の注意力なら運転するのやめてくれ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:52:20.19ID:uE9TWpy60
>>731
立場による
6万5千円払った人は嫌なイメージだろうし、値段みて停めるの避けた人は停めた人はアホだと思ったかもだし、ホテルに泊まってた人は祭りでも駐車場確保できて評価しただろうし

6万5千円払ったおっさんを持ち出してホテルや駐車場を悪しく印象づけようとしてるマスコミがやっぱどうかと思う
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:52:23.72ID:WcGOzVvE0
馬鹿がまだ批判してるのか。
ここまででかでかとはっきりと誤解なく表示されてるなら
完全に使ったやつの責任
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:52:51.27ID:k7GBKtxZ0
>>726
賃金安いから仕方ない面もあるが、

青森の大抵の接客業は、客の悪口を普通に客の面前で口にする。

どんなに訛ってても、ジェスチャーその他で、悪口は伝わるものなんだよ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:52:57.05ID:JrJ9BFNK0
青森土人最低だな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:53:18.58ID:kuif2S/S0
>>763
セルフガソリン店員のスレに
コーン置いて機械に故障中の張り紙してても入れようとして使えないとごねる奴がいるとかあったな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:53:26.31ID:Q893yNq90
>>690
1時間の間に貼ったんだよね

どの車が何時に48時間越えるとか
チェックしてて、すぐ貼りに来てるのかね

遠隔で分かるのかね

早いなと思ったわ

他では無かったから
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:53:27.44ID:6g1ag9oB0
来年は60分 1万円に値上げしよう

ホテルの客としては駐車場が満車なのは許せません
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:53:33.46ID:JrJ9BFNK0
青森とかいう日本の底辺
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:53:42.60ID:KDkp2GRL0
>>752 10倍なら2千円な
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:53:55.23ID:VQ0ni7BQ0
>>756

>>654のホテルの弁明と矛盾するよねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況