X



「スタッフの対応がそっけなかった!」「なぜフレンドリーに対応しなければならないんだ」僧侶と外国人がネット上で大ゲンカしたワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/08/11(土) 16:11:35.72ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180810-00000031-nnn-soci

寺や神社を参拝する人が宿泊できる施設「宿坊」。高野山の宿坊を利用した外国人客が
ネット上にマイナス評価を書き込み、それに対し僧侶が厳しい言葉で返信したことで、波紋が広がっている。

外国人観光客:「スタッフの対応がそっけなかった!」

お坊さん:「なぜフレンドリーに対応しなければならないんだ。何のためにここに来ているんだ!」

バトルを引き起こした僧侶は、アメリカ出身のダニエルさん。15年前に父の影響で仏門に入ったという。バトルの内容とは…

外国人観光客:「ベジタリアンフードは、今まで食べたことがある食べ物とはまったく違っていた。変な味だった」

ダニエルさん:「それは日本の精進料理なんだよ。この物知らずが!」

外国人観光客:「僧侶の生活について、英語でもっと教えてもらえたら良かったのに」

ダニエルさん:「もし僧侶の生き方に興味があるなら、頭を丸めて君も僧侶になるべき!」

年間140万人が訪れる高野山。ダニエルさんは寺にやってくる外国人の対応をするが、マナーの悪さが目立つという。

ダニエルさん「ここはホテルではなくて、信仰の場所ですので修行のつもりで来ていただきたいですね」

そのため、つい感情的に書き込みをしてしまったそうだが、ネット上では…

「宿坊って観光じゃないし、いわゆる宿泊施設とも違う」
「こんな暴言を吐くなんて、僧侶としての修行が足りない」

と波紋が広がっている。

ダニエルさん「反省しておりますし、坊さんとして感情を思いきり表に出しては格好悪いので、広い心で」
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 16:14:07.01ID:P76Rl3cQ0
日本の坊主は金儲け女狂いしすぎている

寺を全部ぶっ潰して坊主は全員去勢しろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 16:15:25.47ID:BFVwvzNe0
韓国の寺院は友好的だよ
日本は寺院は調子にのってんじゃないの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 16:17:45.96ID:9nE9uDqC0
外人vs外人

高みの見物ですわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 16:17:56.88ID:k5mRBE/r0
僧侶の生き方「檀家から養分ちゅーちゅー吸い上げて酒池肉林する簡単なお仕事ですw」
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 16:18:26.94ID:P76Rl3cQ0
日本の仏教こそ非生産の極み

日本の仏教界が社会的弱者や困っている人を助けようとした事があるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況