X



【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/11(土) 17:51:02.28ID:CAP_USER9
 内閣府は11月にも、40〜64歳のひきこもりの人の実態を探る初の全国調査を行う。ひきこもる期間が長期化して本人が高年齢化し、親も年を取って困窮する例があるためだ。今年度中の公表を目指しており、国として支援メニューを検討する方針だ。

 調査は、40歳から64歳までの無作為に抽出した5000人を対象に、調査票を配布し、回収する。

 調査では、ふだんの生活について質問する。「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニエンスストアなどには出かける」といった項目にあてはまる人をひきこもりとみなし、人数を推計する。該当した人には、その理由や時期、期間についても質問する。

 ひきこもりを巡っては、内閣府が2010年施行の「子ども・若者育成支援推進法」に基づき、10年と15年の2回、同様の方法で全国調査を実施している。ただ、主にいじめや不登校をきっかけに起きる若者の問題として捉えており、対象はいずれも15〜39歳に限定。この結果、10年は推計約70万人、15年は約54万人と、統計上は減っていた。

(ここまで443文字 / 残り271文字)

2018年08月10日 06時10分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180809-OYT1T50136.html

関連スレ
【税金の無駄遣い】中高年ひきこもり、11月にも初の調査へ…国が支援策検討
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533856821/

★1が立った時間 2018/08/10(金) 11:41:24.95
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533969598/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 17:51:43.19ID:ECNAqdD30
ヒュン(^ω^ ≡ ^ω^)ヒュン
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 17:51:49.75ID:U3OHmCXZ0
そんなことより在日を全国調査しろ
ほんと安倍は碌な事をしないな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 17:52:08.27ID:6GqSFcJD0












0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 17:52:28.49ID:/yz+o6+x0
俺も職場に引きこもってる扱いだな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 17:53:10.68ID:lOwjewfU0
平日の真昼間に5ちゃんやっている人の中にも引きこもりが結構いると思われ。
病気だという認識を持って心療内科受診をすすめる。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 17:53:11.77ID:BFVwvzNe0
ヒキコモリは豚のエサにするしかないだろ
豚でも臭くて食ってくれないか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 17:53:14.76ID:1OCDm+O50
実質失業者ゼロの世の中で、
氷河期世代(35歳から44歳)の就業者(男)は715万人。
そのうち66万人が非正規雇用で、残りの649万人が正規雇用です。
この正規雇用率はどの世代よりも高いようです。
https://i.imgur.com/TpY1uDx.png
https://i.imgur.com/gluM2C3.png

よって氷河期世代が不遇なんて愚痴は的外れ。

で、同世代の日本人の男性人口は863万人。
148万人から学生を除いた数が高齢ニートの可能性なわけだ(笑)

お前ら親が面倒をみてくれて良かったな。
人生の勝ち組じゃん。
(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況