X



【トルコ株上昇は「あいつ」のおかげか】約111億円買い越す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/11(土) 20:59:07.48ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-10/PD84576S972F01

トルコ株上昇は「あいつ」のおかげか−約111億円買い越す
Tugce Ozsoy、Constantine Courcoulas
2018年8月10日 12:07 JST
→証券会社ヤティリム・フィナンスマンを通じて取引
→リラ最安値、国債利回り過去最高なのに株は続伸で3%上昇

トルコの経済危機に備える投資家の姿が目立つ今週、イスタンブールの証券会社1社はトルコ株に大きく賭けている。

  ブルームバーグの集計データによると、ヤティリム・フィナンスマンは今週、5億6500万トルコ・リラ(約111​​億円)相当の株式を買い越した。この規模は買い2番手の3倍に近いほか、上下いずれの方向においてもトルコ株市場で最大。おかげで、リラが最安値に沈み国債利回りが過去最高を更新する中でトルコ株の指標は8日までの2日続伸で計3%上げた。

  今週のトルコ金融市場では、株式を除き、ほぼあらゆる資産が急落。トルコで拘束が続く米国人牧師を巡り、米国がトルコに対する制裁を開始したためで、拘束が続けば、時を追ってさらに打撃の大きい経済制裁が繰り出されると見込まれる。

  ヤティリム・フィナンスマンはイスタンブールのトレーダーによく知られている。株式相場の方向を主導する相次ぐ大口取引が目を引き、2016年に話題になった。同社を通じて取引している投資家の正体は不明で、いつしか「あいつ」と呼ばれるようになった。

  「あいつ」が1人か複数かは分からず、今回の投資家が以前と同じかどうかも不明。ヤティリム・フィナンスマンにコメントを求めたが、これまでのところ返答はない。前回には、顧客と結んだ守秘義務を理由にコメントを控えた。

原題:The Dude Is Back With a $100 Million Bet on Turkish Stocks(抜粋)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 20:59:52.68ID:L640C5MB0
ソープランド氏か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況