X



【セレブ】24金のマクドナルド・ゴールドカード爆誕!手に入れた人は50年無料でマックで食べ放題!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/13(月) 02:50:04.81ID:CAP_USER9
https://www.mirror.co.uk/news/world-news/mcdonalds-giving-away-24-carat-13065658

要約
すべてのマクドナルドファンの夢
マクドナルドで50年間無料で飲食できる夢の24金ゴールドカードがあなたに当たるかもしれない!
今年はビックマック誕生50周年で記念のゴールドカードをマクドナルドが発行。8月24日までに専用アプリで申し込むだけ!
ただし米国在住に限る。

McDonald's is giving away a 24-carat McGold Card - and it will get you free food for 50 years

This is the dream for all McDonald's lovers

ByZoe ForseyActing Audience Editor
10:01, 11 AUG 2018UPDATED10:35, 11 AUG 2018

Calling all McDonald's lovers, we have some VERY exciting news for you.

The fast food giant is offering customers the change to get their hands on the 24-carat gold card, which will get the lucky winner free food for the next 50 years.


The card comes in the form of a phone case, which will be engraved with the winner's name so they can show it off to all their pals.

If years of free food and a very snazzy accessory doesn't appeal, the winner will be able to opt for a cash prize instead.

The competition is being run through the McDonald's app, and all people need to do to enter is sign up and order a meal on it before August 24, reports the Evening Standard.

Customers will be able to email once a day to improve their chances.

However the competition is only open to people who live in the US, and entrants must be over 13 years old.

A spokesman for McDonald's said: "The card give away is exclusive to the McDonald's App, which allows customers to customise their orders, get exclusive App deals and place their order ahead of time from their phones."

It's a big year for McDonald's as their more famous burger, the Big Mac , is celebrating its 50th birthday.

They've done lots to celebrate, including released it's own currency, the MacCoin.

The coin will be handed out to every customer who orders a burger at restaurants across the world, and they can be used to buy another burger at a later date.


Disappointingly, no UK restaurants are taking part in the promotion.

According to the chain, an incredible 1.3 billion Big Macs were sold last year last year.

https://i2-prod.mirror.co.uk/incoming/article13065736.ece/ALTERNATES/s615/0_THP_CHP_110818SLUG_5119JPG.jpg
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:08:24.16ID:J9kd1YSx0
ゴールドカードを買えるのが【米国在住】だから、米国在住者に買ってもらって、日本で使う事は出来ないの?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:16:15.46ID:n1IzAg530
>>341
嘘松に決まってんだろう。マジレスすんなよ。ビックリマックなんてあるわけねーだろう、このハゲ!
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:17:12.75ID:n1IzAg530
>>343
それはオッケー
日本でも有効です
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:19:01.83ID:GBI/RZoU0
ビルゲイツも欲しがるだろうな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:24:04.62ID:jtMXmjxq0
>>346
ビル・ゲイツはマックのフィレオフィッシュが大好物らしい
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:26:50.08ID:mHj743j10
このカード手に入れた奴は保険加入断られそう
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:26:50.88ID:n1IzAg530
>>347
嘘松!
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:27:16.09ID:n1IzAg530
>>347
ソースは?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:27:30.53ID:n1IzAg530
>>350
タルタル
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:39:46.34ID:+KyEWbiO0
マックも分かってるんだよな
50年間もマックを食べ続けられる奴なんかいないって事を
毎日食べ続けたら10年もつかどうかって事を
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:45:06.55ID:vUAww6vp0
死のパスポートだな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:57:37.52ID:n1IzAg530
>>354
ばかうけ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:57:51.60ID:n1IzAg530
>>353
ややウケ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:15:02.54ID:fku7XJWg0
>ただし米国在住に限る。

これのために米国に移住する価値がある
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:18:13.42ID:D8aGyF890
50年後には健康阻害食品で廃止だろうね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:31:48.95ID:OOTFm+9x0
>>1
確実に50年以内に死ぬ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:58:43.31ID:HlZVQ1vr0
>>204
俺も同じで水しか飲まない
各地の名水を汲みに行ってるが、岐阜、滋賀の水が美味い
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:00:15.16ID:csTB8XFX0
金もってんなら普通に金払うわな
誰向け?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:05:13.34ID:Dr7diC1d0
USA!USA!
やることのスケールでかいはアメリカ
しかも日本と違ってまじで当選者存在するのも凄い
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:13:57.93ID:pZEdJfG30
>>317
ホントこれな
この国は異常だよね
国民を欺いて
国民を病的に陥れて
国民の財産を搾取する
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:17:12.98ID:Dr7diC1d0
>>317
あーそれだたしか
プラスチックみたいな油だよな?消化されずに体に溜まる
トランス脂肪酸とピンクスライム日本は現役なんだろやばいね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:26:03.45ID:ppPmOJ1s0
毎日スーパーサイズを食って、半世紀後も生きていたとしたら、体重は何トンになるんだ?w
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:14:52.83ID:I6iGcUzw0
最低限の食い物に困らなくなるということは
50年間ダメもとで起業を繰り返すチャンスを得るということ!www
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:19:30.28ID:Xq83yuAG0
よくできたカードだな
得しようと思って使いまくると50年たたずに死ぬ
50年使う奴は適度に使う
どっちにしても儲かる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:20:11.81ID:3QJi4lPw0
毎日3食で50年か?それとも1食50年か?
いくらでもいいのか?セット内の一番低いのだけとかか?

なんにせよ、いらない日は貰って誰かに売ればいいな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:21:09.54ID:mt/12IUP0
>>290
逆恨みされてスキヤにくら替えされたんかなw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:21:56.47ID:UlC4d+92O
朝マック1ヶ月だけでも肥満になるのに
スーパーサイズミーですか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:29:56.18ID:n1IzAg530
>>372
週二回
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:30:14.93ID:rJUIx0tI0
>>5
なんでマックばかり食べ続けるの?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:31:20.87ID:APGJ9dp70
>>19
ムダヅモかよw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:34:26.45ID:Hr/y8bbu0
>>1
マックを食べたいって思う事が、ここ20年無い件
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:35:06.63ID:n1IzAg530
>>377
そこにマックがあるからだ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:35:15.62ID:V/Fl8EL40
ファウンダーって映画で「創業者」は実質だまし取ったようなとんでもないクズとして描かれてるけどあんなのよく許したな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:47:54.01ID:0NY9cwr70
>>4
なんて?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:53:42.90ID:X674zKLD0
50年間食べ放題と言った...言ったが
我々はまだカード有効期間の指定まではしていない
どうか諸君もそのことをよく思い出していただきたい
つまり..我々がその気になれば利用開始の時期を2030年や2050年に
設定することも可能だろう..ということ!
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:14:28.50ID:JiYbFYB50
>>19
なんでデブなん?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:45:49.44ID:ozRpGVqS0
>>387
キン肉マン作者が持っていた吉野家牛丼食べ放題できる(と思っていた)特製丼椀と同じ扱いに・・・
すぐに忘れ去られて結局無効
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:48:56.20ID:KRTA02Wt0
揚げ物回避してサラダ食べればそこそこ頑張れる気がする
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:50:08.63ID:CpUmsqPn0
そこまでじゃなくてもさ、例えば1年間ドリンク無料チケットでもいいと思うの
中にはホントに一年間ドリンク無料しか使わない乞食もいるかもしれないけど、大体はなんか一緒に頼んじゃうんじゃない?
いつもならコンビニに行く分や、牛丼に行く分がほとんどマックで使うと考えたら結構いいと思うんだけどな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:07:31.15ID:KRTA02Wt0
>>376
カードに週2食って書いてあるね
1食1000円、年104日で見積もったら50年で520万くらいか
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:27:51.11ID:6rKT1ZES0
日本て戦後から現在まで、そしてこれから先、

防衛費ドブに捨ててるのと同じなんだけどね!w

すごいね〜札で川ができるね!
札の束で富士山が多い尽くせる量だね!w

その金ぜーんぶ、日米のキャバクラに消えてるっていうね!w
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:32:48.43ID:BZ/csn1L0
マクドナルドなんかよりもドムドムバーガーの方が遙かにいい
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:38:38.05ID:EzacWGa30
1年ほど食べ続けたら死ぬだろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:40:10.19ID:Vgh7oc6u0
トランプもビルゲイツも病気ひとつしねえし、無農薬日本食信仰のジョブスは蕎麦食いまくって変な病気になって死んじゃったwww
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:52:34.73ID:I8BGRhzq0
毎日喰っても1万8000から2万個くらいだ そんなに気に病む数字でもない 食物ヒステリーだけがギャーギャー喚いているんだよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:11:06.36ID:e77H69Z6O
カード作った時マックの特典がついてたが
1、2年たったらその特典は中止になったよ
これも50年て言っても多分3年位で消滅するよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:19:08.65ID:1fIV9T/L0
>>401
知るかよw
一人だけの事言われても個体差だろってしか言えんわ
ジョブズだけ出して全体のことと考えるのはいかれてるんじゃね

蕎麦に関していうと食ってるとしても健康度外視な外食だろ
粉から作ってるとは思えん
知らんけどな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:40:17.51ID:Vgh7oc6u0
>>403
ジョブスの日本食への過剰な投資は彼にまったくリターンをもたらさず、おかしな難病での死をもたらしただけでした
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 18:27:18.63ID:7plLRGKi0
10年くらい、食ってないな?マック。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 18:43:11.07ID:dFI/BbDz0
欲しい欲しすぐる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 18:44:30.40ID:RU2pAimx0
日本でもナマポに支給してあげよう
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:18:33.85ID:34jPNwVy0
これをゲットすれば、50年食費無料になるな。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:23:50.51ID:rhsFEk4dO
ジョブズはグーグルなどとは違って、国に個人情報を提供するのを拒否したから殺害されたんだよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:25:53.34ID:oF0VOGHs0
>>9
白人とアジア人では肥満耐性がかなり違う
アジア人が白人みたいな食べ方したら糖尿病で死ぬ
遺伝子で決まっている
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:32:15.48ID:YktP1ND30
>>19
アメリカの、成り上がりの金持ちは、ジャンクフード好きな奴、多いよな
確か、ビルゲイツ大哥も、フィレオフィッシュが、好きだったよな
大昔からの金持ちは、ちゃんとした食べ物を食べる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:33:13.39ID:AVvS4pfw0
これ意味あるの?
心筋梗塞まっしぐらで、50年使える人なんていないんじゃないか。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:35:13.16ID:ic+yxh1+0
>>204
俺は炭酸水
歳のせいか甘過ぎる物が苦手になった
(高級品食べまくって舌が肥えたせいかもしれないが)
ただ炭酸の刺激だけは忘れられない
やっぱり幼少期の食育って大切だわ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:36:24.07ID:I+3vexcS0
>>6
マクドは無くならないでしょ(´・ω・`)
ザ・アメリカってな感じの食べ物だし(´・ω・`)
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:50:19.79ID:dOvqFU/I0
>>45
マクドナルドの愛好者の一人として
最も世界で有名なのがビル・ゲイツ、世界一の富豪

結婚する前までが
3度の飯がマクドナルドということもザラだった

彼はチーズバーガーを最も好んでいるという
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:54:56.72ID:AGEmmu3n0
>>1
お前等がマクドでいつも頼むのって何?
俺はポテトLとナゲットとフィレオフィッシュとダブルチーズバーガー
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:55:01.75ID:u6PDpYjP0
実質100万くらいの価値かな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:56:34.84ID:P4OzeatQ0
>>419
週2食しか使えないから毎回ポテトドカ食いしたりしなければ大丈夫じゃないかな
まあ、日本人は健康被害が出る前に飽きそうだけど
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:59:03.20ID:yBhT/vPj0
バカ舌は人生の楽しみの2/3を知らない哀れな人と言われてるよね。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:00:59.50ID:5qN86dxc0
最近のマクドナルドは変わったって聞いたからひさびさに買ってみたが
やはりダメだった。
次食うのはきっと10年後くらい。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:03:36.44ID:6XNh8vP00
マックはオアシスだよ他の飲食店は店員うろちょろしてるから休憩時間ギリギリまで居座るとか難しいけど
マックはそういう客多いからゆっくりできる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:11:45.35ID:GcwXD7h30
マジかよ3食マックなら食費いらんじゃん(^_^)
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:14:24.92ID:SJtA0DaW0
>>5
50年食べ続けた時点で充分長生きしとるやんけドアホ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:22:51.82ID:dV5ywMtu0
早死カード???
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:24:52.74ID:OdNwTrRR0
1日に使える上限金額が決まってるんだろうな
でないと、みんなに奢れるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況