X



【おまつり】ねぶた期間の駐車料金なんと1時間5000円!苦情相次ぎ、運営会社がHP上で謝罪するも返金は無し★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nita ★
垢版 |
2018/08/13(月) 07:24:01.96ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000010-jct-soci

青森ねぶた祭の期間中、青森市内の駐車場で料金を1時間5000円に設定し、中には6万円以上も支払わされたという
クレームが出て、地元のテレビでも取り上げられる騒ぎになっている。

近くのホテルの利用者を優先するための苦肉の策だったというが、この駐車場を運営する会社は、今後改善したいとして、
ホームページ上で謝罪した。

■ATMで下ろして、6万5000円を支払った人も

「特別料金のお知らせ」「終日 60分5000円」。テレビ映像などを見ると、駐車場内の看板や駐車券の発券機のところには、
こんな貼り紙が掲げられていた。

貼り紙では、8月2〜7日の間はこの料金だとして、近くの「ホテルJALシティ青森」の宿泊・レストランの客以外の人は、
「特別高価格にご注意ください」とあった。

ちなみに、通常料金は、時間帯によって20分100〜200円で、日中は最大でも700円となっている。

ところが、この貼り紙をよく見ていなかったなどとして、ツイッターやフェイスブックでは、法外な料金を支払わされたとの不満が相次いだ。
地元テレビの報道によると、ある男性は、4日夕から翌朝まで車を止めて、なんと6万5000円を支払うことになったと明かした。
ATMで1000円札を65枚用意して精算したという。

また、別の男性は、4時間利用して2万円を支払ったといい、「ぼったくりですよね」とインタビューで訴えていた。

このニュースについては、ネット掲示板などで大きな話題になり、議論が巻き起こっている。

料金に批判的な声としては、「老人や急いでいる人は間違うよ、これ」「お祭り、催事価格で割高と言っても限度はある」などと書き込みがあった。

■駐車料金の返金はなく、今後については交渉次第

一方で、「大きく書かれているから、問題ない。常連だから勘違い、も通用しない」「原則はちゃんと読まなかった側の落ち度」
などと駐車場利用者も気を付けるべきだったとの指摘も出た。

報道を受けて、駐車場運営会社のパラカは8月10日、料金設定についてホームページ上に説明文をアップした。

それによると、「ホテルJALシティ青森」の客の利用を優先するため、ホテルのオーナーで駐車場の地主がパラカと協議して
この料金設定に決めたとした。しかし、騒ぎになったことを謝罪し、今後このようなことがないように改善したいとしている。

パラカの管理部は同日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように答えた。

「料金が高ければ車を止めないだろうと、一般の人は利用しない想定でいました。現地に人を置かない方法を考えましたが、
配慮が足りませんでした。次のねぶた祭からは、駐車場に人を出して一般の人は利用できないと案内するなど、違う形にしたいと考えています」

お金を支払った人への返金については、オーナーに大半の金が回るため、パラカでは対応していないとしている。

ホテルJALシティ青森は、ねぶた祭期間の特別料金については承諾していたが、総支配人は、次のように取材に話した。

「ホテルは駐車場を借りているだけで、駐車料金の返金は受けられません。しかし、問い合わせがたくさん来ており、
ホテルの気持ちとして、5000円のホテル利用券を差し上げています」

返金がないことに納得できない人は、パラカ側と交渉するしか現状ではないという。


前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534064640/
1が建った時刻:2018/08/11(土) 05:09:52.66
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:09:04.93ID:kUNsCknQ0
>>945
文句あるなら提訴すればいいだけ
どうさ簡易裁判所での少額訴訟だ
弁護士もいらんし即日結審する
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:09:18.17ID:LsEe+/cb0
>>941
料金変更を事前に数ヵ月も表記するってのは法律にもガイドラインにもない独自にやってることだと思うんだが
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:10:28.83ID:S2yAB74T0
>>947
値段すら見ず利用しといて後からゴネるのも相当だと思うが?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:11:01.16ID:dyWM7JMx0
>>948
たぶん対応マニュアルがあって、このようなレスには、何番のレスをみたいな感じでやってるなとは思う。

全く同じ文例が、何度も出てくるし。

ただし、裁判も、絶対に正しい方が勝つとは決まってないからな。(※とくに相手がヤバイ系とか権力持ってる系だと)
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:11:03.99ID:+skkU+2W0
>>765
無人駐車場なのに出入庫管理をネットワークで遠隔管理できないとかどんだけ3流なんだと呆れたし駐車券紛失で3万円徴収とか以前からあくどいことやってたと知ることができて良かったわ
使ったことなかったけど今後も使わない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:11:12.50ID:ixomY4eh0
ちなみにこれが期間中前の道路が歩行者天国になるから車が出せなくて終わるまで正規料金を払わされた…なら問題なかったと思うよ。
駐車場側も稼ぎ時に出入りできないリスクを負ってるからね。
あくまでも所有者の意思で法外な料金を取ったことが問題になってる。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:11:19.53ID:TonvxT7m0
俺もまだ自販機のジュースが100円だった時代に
観光地の自販機でジュースを買おうとしたら
同じ商品なのに150円って書いてあって
買えなかったことがある
観光地氏ね!日本に必要ない
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:12:30.19ID:xiKSr+je0
値段表示の部分にこだわるのがわからないんだよな。
実際、自分が止める側だとして、掲示に「高価格」とでかでかと書いてあるのに、料金を確認しないで
車をとめられるものなわけ?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:12:31.36ID:U2h6730n0
混む場所に車で行くからだろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:12:53.21ID:ixomY4eh0
>>951
近所の駐車場が全部5000円にしてたなら相場値になるから問題にならないだろうね。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:14:19.74ID:y6B17Lve0
>>955
何度納得行くように説明しても同じレスの無限ループだもんな、疲れるわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:14:23.69ID:g+Q2WUjg0
ボッタクリとか言ってる馬鹿は当然どんなに忙しかろうが最低賃金で働いてるんだよね?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:14:35.78ID:UbVr/Ufq0
>>959
・そもそも値段を確認していない。
・値段をみたが、1日5000円と解釈した。
・値段を承知していたが、高いから文句をいいたい。

概ね、上記3つになるのではないでしょうか?w
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:14:36.73ID:nljvUqaz0
経験則として、ミスリードや急いでる客の見落としを狙った商売があるということを
知っていればそりゃ注意するだろ。
なんか最初から完璧だったような奴ばっかりスレにおるなw
俺スゲーそんなに楽しいかねw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:14:39.99ID:lkJTI6iG0
ねぶたも阿波踊りも一回止めたらええねん
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:15:44.07ID:UbVr/Ufq0
>>961
それも関係ないと思うよ。ベストポジションだとしたら、周辺がどうとかいうのも意味をなさない。
そういう自由を勝手に制限できると考えるほうも、やばいと思うんだよね〜
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:17:28.56ID:FfRTyXyI0
>>958
冷え冷えの三ツ矢サイダーが飲みたいときは仕方ないが、お茶系の時はためらう
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:17:43.26ID:LsEe+/cb0
>>963
認識してたら寝ないって発言に対してそいつは見てなかったって指摘されてもスルーしておいて疲れるんだw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:18:51.01ID:vcxbSSLh0
>>889
そうですか。青森市街地は観光的に、それほどリピートする魅力ないのは確かですね。
もし来訪する機会あればですが、ぼったくり寿司屋など、観光客が被ってる被害を考慮すると、青森駅前アウガ界隈のほうは若干気を付けるべきですよ。
今回の界隈は、あまり観光客に対してのぼったくりを聞いたことがない土地です。
地主との関係はちょっと不明ですが、パラカコインパーキングの隣接地に、○海という非常に好みの別れる有名ラーメン店があります。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:19:44.64ID:y6B17Lve0
>>970
錯誤なのは明らかだよな
この居眠り馬鹿ぎ一番わかりやすい
認識して停めたヤツは文句言っても知らん
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:20:02.02ID:dyWM7JMx0
>>958
逆に本土では、缶ジュース110円以上だった頃の沖縄は、100円で買えた時期がある。
今は知らんけど。

安かった理由は沖縄には何か特別な措置があるからだって、誰かが適当に言ってた。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:21:56.50ID:ixomY4eh0
>>968
相場値を決めるなら青森市中心部とか地名で区切るのが常識
ベストポジションだから5000円なんてエクストリーム擁護は通らないんだが
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:23:07.94ID:UbVr/Ufq0
>>977
通るかどうかは、裁判でもやってね〜
なーんでも制限きかせるような社会は怖いわ〜
ほんま、無自覚な共産主義者?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:24:47.93ID:gqSb5+bm0
>>937
馬鹿野郎、俺はお前達火消しの働きぶりを監査してるんだよ
なかなか良い集まりぶりだぞw
これからも貼り付け
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:24:52.19ID:dyWM7JMx0
>>973
まだ日本で行ったことのない都道府県は、秋田と青森、北海道だけになりました。
昨年は、北関東・東北を10日間くらいで周ってきました。

数年後には、残りの3つの道県を車で周ってくる予定でしたので、
今回の件で、青森のことが少し気にはなりました。

でも、テレビなどの青森市民の意見は、とてもまともだったので、安心しました。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:27:39.73ID:gqSb5+bm0
>>972
お前は中々の働きぶりだ、褒めてやる
今日のノルマはあと50レスな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:29:11.40ID:QziQvz670
>>949>>954
馬鹿騙して商売するのが屑だって言ってるんだよ、両方死ねばいい。
>>953
法律で定められた最低限のことしかしないっていう、企業は特に客商売ならば叩かれて当然だしいいんじゃね。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:31:04.79ID:t15jAVCM0
まぁ、パラカは過去にも消費者案件になってるから別段驚かないけど。

www.kc-s.or.jp/upload/f10000635_1.pdf
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:31:31.58ID:v9vORpYw0
>>983
だから何が火消し行為なのか言えよ
火に油しか注いでないぞ俺w
そんなに馬鹿にされたの悔しかったのかwごめんごめんプークスクス
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:32:03.66ID:6W/Eb2O9O
これ、法律的にはOK?

例えば埼玉スタジアムの近くは試合がある日は瀑上げするとか?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:32:33.11ID:v9vORpYw0
>>984
死ねばいいww
ついに投げ出しちゃったよw
馬鹿は死ぬまで治らないらしいよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:34:42.67ID:6W/Eb2O9O
いつも300円で売ってる傘が
ゲリラ豪雨のときだけ1500円なるコンビニとか

やってもいい??
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:35:53.09ID:gqSb5+bm0
>>986
その調子で頑張れw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:36:03.77ID:NPNqAWD50
>>987
てかねぶたもそうだが、そういうとこに車で行かなきゃいけない理由がわからない。パーク&ライドなら話はわからなくもないが、目的地まで車で乗り付けるのは理解不能。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:37:17.37ID:v9vORpYw0
>>993
涙拭けってw
少してもレス返して勝った気で居たいのかな?
全然他のレスはしなくなってますけどw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:37:49.10ID:t15jAVCM0
>>994
自家用車も買えない底辺乙です!
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:38:34.23ID:bXFXuoq60
>>998
お前も同類w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 14分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況