X



【おまつり】阿波おどり、徳島市長が中止を命じた「総踊り」を決行へ。「踊る阿呆は政治権力に屈しない」と協会理事長★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/13(月) 23:08:51.14ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180813-00000007-sasahi-soci

徳島市で12日に開幕した「阿波おどり」は、波乱の幕開けとなった。

去年までは毎日最後に、1500人の踊り手がおどる「総踊り」がフィナーレとなる名物だったが、今年は突如、中止になった。

このために毎年、初日は桟敷席はどこも満席となるのだが、今年は空席も見られた。
総踊りが中止になった理由は、これまで報じられているように徳島市の遠藤良彰市長と阿波おどりの有名連
(阿波おどり振興協会等に加盟する阿波踊り連33連のこと。卓越した技量を披露するこれらの連は、
前夜祭や選抜阿波おどり大会などの大型イベントへ参加)をたばねる、阿波おどり振興協会が対立したためだ。

そして総踊りが中止となったため、有名連が分散。4つの演舞場で踊る形に変更されたのだ。

これまで総踊りは、阿波おどり期間中、南内町演舞場で午後10時から30分間、阿波おどり振興協会に属する1500人が
太鼓、三味線、カネの音に合わせて一糸乱れぬ踊りを披露していた。

だが遠藤市長は、「有名連が分散して踊れば、南内町演舞場以外のチケットも売れるはず。だから総おどりは中止する」
との方針を打ち出た。しかし、阿波おどり振興協会の山田実理事長らはこれに強く反発し、こんな爆弾発言が飛び出した。

「遠藤市長は、われわれとの話し合いにすら応じない。強権的な手法で中止を断行した。そんな市長を政治的な思惑で
後押ししているのが、地元の徳島新聞と自民党有力国会議員。この問題の背後には阿波踊りの利権がある。
このままでは引き下がれない。13日午後10時にわれわれの手で『総踊り』を復活させる」(同協会幹部)

阿波踊りが開幕した12日に、山田理事長らが「遠藤市長にいじめられている、阿波おどり振興協会です」
と観客の前でしゃべりだすと大きな歓声。

「どこかで、総踊りができないかと考えている」と訴えると、拍手喝采で総踊りへの期待の大きさ、支持がうかがえた。
開幕日には桟敷席からもこんな声が相次いだ。

「総踊りを期待してきたが、ないと拍子抜け。わざわざ足を運んだのに…」

「総踊りがないと聞いて、チケットを払い戻してほしかった。それができないからしょうがなく見に来たが、パッとしないな。
総踊りをさせない徳島市の運営はおかしい」

中止が決定している総踊り。阿波おどり振興協会がこだわるのは、理由がある。もともと、総踊りは南内町演舞場の
集客が芳しくないと、徳島市などから相談を受けて、阿波おどり振興協会が独自に考えて、大きく発展させた経緯がある。

それなのに開幕直前の8月10日、山田理事長ら阿波おどり振興協会の幹部のもとに、<安全、安心な阿波おどりの実施について(通知)>
という文書が、阿波おどり実行委員会の遠藤市長から届けられた。

<協会が総おどりと称する大規模なおどりを実施するとの情報を仄聞いたしました><大規模な踊りを実施することは、
安全、安心に観点から様々な危険性が生じる><そういった事態を引き起こさないためにも、くれぐれも規律ある行動を>
と釘を刺すように記されていたのだ。阿波おどり振興協会協会の山田理事長はこう激白する。

「はっきり言うて、ブチ切れました。情報の出所も示さずに、ウワサ程度に聞いたからと公印まで押した文書をいきなり送り付けてくる。
権力を笠に着るやり方ですよ。阿波踊りは日本の皆様がご存知の通り、踊る阿呆に見る阿呆が根本にあります。
自由を謳歌できる、そういうお祭りなのです。この文書は、遠藤市長の許可なしに踊るなという警告、脅しです。
ずっとわれわれはいじめられてきた。それでも耐えてきましたが、もう我慢も限界です」

そして阿波おどり振興協会は急きょ、対応を協議。13日夜10時に「総踊り」を挙行することを決めたという。山田理事長は決意をこう語った。

「総踊りとなるかどうかは別ですが、踊る阿呆に見る阿呆、阿波踊りの原点に立って踊りたい。遠藤市長に止める権限はありません。
協会の有志で、これぞ阿波踊りと言われるものをお見せしたい」

遠藤市長は、13日夜に総踊り決行との情報を聞き、緊急に会合を持ち、阿波おどり振興協会に中止するように申し入れている。

13日夜が今年の阿波おどりの最大の山場となりそうだ。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534166366/
1が建った時刻:2018/08/13(月) 15:52:49.69
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:09.22ID:o0S2wiZB0
>>482
「徳島新聞がメディアからの批判を恐れて控えめになったためか、昨年は最終的に約2600万円の黒字決算になったのです」

このまま改革を進めれば、負債も無理なく返済していける公算だった。

「ところが、本来中立であるべきはずの遠藤彰良市長が、赤字の責任を観光協会のみに押し付け、率先して『観光協会潰し』を行ってきたのです。

昨年11月には観光協会の主力事業であった『阿波おどり会館』と『眉山ロープウェイ』が市の指定管理から外されました。
代わりに受託したのは徳島新聞グループです。今年2月には損失補償と補助金も打ち切られました。

それでも潰れないと見るや、市が債権者として観光協会の破産申し立てを行い、破産を成立させたのです」(前出・花野氏)
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:40.39ID:tyERWXcX0
自民系ってカネ絡むとホント朝鮮以下だなw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:44.93ID:G6H1A0Gb0
>>540
これ報道してないってことは
どこの報道機関も同じようなことやってるってことだよな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:47.61ID:Nwb+Jlyn0
総踊りっていうから今までの総踊りを想起してしまう
集団フラッシュモブでいいじゃん
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:52.94ID:UgSlMnQU0
市長側は根拠、数字出してるのに逃げてんのは連のやつら。
連のやつが都合の悪いことに向き合えず逃げまくってる。
連どもが反論できない無教養。市長との話し合いに応じないんは連のほう。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:54.64ID:N/H1L5ov0
危険で下品な祭りより
1000倍素晴らしい
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:54.99ID:K1BXBibp0
いつもの総踊りよりこっちの方がよかったぞ!すごい近くで一緒に踊れたし!市長がすり寄って来て来年からまた総踊りやるぞー、って言って来ても今回のでいこうよ!
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:01.37ID:CUMTAHwD0
>>523
暴走族を現行犯逮捕しないのと同じかと

祭りで興奮しているんだし
後日逮捕したほうが楽

今秋逮捕するかどうかは知らんけど
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:03.14ID:AgHMYV6A0
市側についた19団体
独自に強行開催した14団体
もう分裂してんのよね有名連の中でも

来年も運営を握るのは市なのだから、そりゃ市が権限発動するよ。言うこと聞かずに勝手にやる奴らなんぞどうするか分かるだろ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:08.57ID:NqCO5l8l0
文化は政治に屈しなくて良いけど、こいつら商業としてやってるでしょ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:17.36ID:I8yVBBRc0
後藤田正純って本籍が徳島だけで東京生まれ東京育ちジャン
こいつ、阿波踊り出来ないぜ

1969年、東京都に医師の後藤田圭博と晃子の次男として生まれる(本籍地は徳島県吉野川市)。
大叔父の後藤田正晴や社会党の衆議院議員であった井上普方などが、親戚にいた。

1988年に筑波大学附属駒場高等学校を卒業して、一浪し慶應義塾大学商学部入学。将来、
政治家になることを考え、後藤田正晴秘書として選挙を手伝う。1993年に慶應義塾大学卒業後、
三菱商事に入社し、鉄鋼などに携わった。これは、「政治家は社会経験をしてからなるべきだ」
という後藤田正晴の当時の信条による[1][2]。1998年に三菱商事を退職。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:20.64ID:pSxOKXpS0
ええじゃないか ってか?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:22.79ID:1rzXA/xL0
>>527
有名連ってのは阿波おどりで踊ってる連のほんの一部だってわかってる?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:23.85ID:Rb/nEbYC0
>>497
特に後藤謙次は徳島新聞に連載を持ってるからな

後藤謙次が電話した実行委員会の幹部って徳島新聞の社長やろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:40.51ID:AXchdhw60
阿波踊りは、女踊り、男踊り、と二つある
古くはアメノウズメとタヂカラオをあらわす舞いでな
「ヤットサー!ヤットサー!ヤットヤット!」は
朝を表すニワトリの鳴声じゃ

まさに天乃岩戸開きそのものを表す厳粛な舞いなんよ
いっかいの役人ごときが口を出せるもんでない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:46.79ID:KSItHvxk0
>>504
これだけ集客力あるなら主催したいとこなんていくらでもあると思うけど?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:51.63ID:FZAXiKGD0
>>543
徳島新聞購読しないと特売品とか売り出しの広告が付かないからねぇ
産経や朝日新聞取っても広告見たい人は結局徳島新聞購読するんだよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:53.91ID:X+1C894s0
主催者無視して金はどうするん
それで怪我人が出たらどうするん
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:09.55ID:aHEG/Q0r0
>>562
暴走族は現行犯逮捕されるけどな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:11.19ID:1rzXA/xL0
>>530
見るだけやなくて誰でも踊れるんやで
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:22.00ID:fOVJraxX0
見る阿呆が一番楽でいいわ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:22.28ID:T5dYyXOK0
>>504
踊り子はボランティアなんだがもう踊ってくれなくなって阿波踊りなくなるな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:24.09ID:UgSlMnQU0
総おどりに命かけるってバカですか?
分散して席増やせばいいだけ。
総おどりに命かけるってバカですか?
総おどりに命かけるってバカですか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:27.12ID:aHEG/Q0r0
>>562
理由になってないな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:30.18ID:79IY+mVt0
 市長 「グヌヌ グヌヌ グヌヌヌンウヌンウヌヌヌウヌウヌヌウヌヌン」
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:34.74ID:IIUg6IJ/0
これどういう利権構造でやめろとか言ってるの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:45.33ID:I+OiHjlV0
>>537
こんな2chのデマコピペを鵜呑みにしてんなよw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:45.57ID:yPY3xePA0
勘違いしてる奴がいる?
大赤字で逃げまくったのが去年の「市観光協会」で
この記事の協会は「阿波踊り振興協会」な。

まぁここでややこしくなるのが
阿波踊り振興協会 は、「踊り手が所属する」ってなってるから有志みたいだが
市の観光課に局を置く 『徳島市役所内』に本拠地があるやつだからな?

>2つの団体ができてしまった
というのは、徳島新聞社の徳島県阿波踊り協会。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:55:04.42ID:3BXQOD4X0
>>563
地方自治をわかってない
負け犬に限って権力づくで他人に命令するのを好む
お前も他人に無理やり命令されてきたのか
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:55:16.99ID:qrArNAYI0
踊り自体は特に興味もないけど、さっきNHKでやってた過去の1800人の総踊りは凄いと純粋に思った。
やっぱり大人数だと迫力あったわ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:55:22.44ID:nqTeZjZu0
>>559

>>1くらい読もうな。
「遠藤市長は、われわれとの話し合いにすら応じない。強権的な手法で中止を断行した。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:55:43.13ID:V/aIkUp00
市長はクズ 新聞はゴミ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:55:45.20ID:lyRHhIpK0
>>519
なるほど。

>>548
なるほど。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:55:48.17ID:2UA9fOiX0
赤字垂れ流しの原因突き止めろ!
それまでは各自治会と連が協力してやる方がマシなんじゃないの?
とのかく新聞屋は恥を知れ!
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:55:51.03ID:mHyDuq/T0
ぼくちゃんの純真な心をもてあそぶんだなー
がんばってほしいのに
なんか余計な奴が邪魔するなー
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:55:55.53ID:e4i6nkxa0
政治権力に屈しないとは暴動だから鎮圧
しないと駄目ですね👎
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:06.10ID:AgHMYV6A0
市側についた有名連の19団体と、他の団体を参加OKにするだけだろうねぇ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:09.42ID:UgSlMnQU0
今年勝手にやったやつらは道交法でパクっちゃえ。排除いったく
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:17.94ID:wcTAk17l0
市に雇われた訳でも会社に出場を強要された訳でもないなら好きにやってもいいだろ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:18.45ID:lRJUl4Mi0
しかし「政治権力」とマスコミが表裏一体って、
これほどバカじみて叩きやすい例もないなw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:19.91ID:6unqeUX+0
結局 総踊りやったの?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:23.20ID:2AQP3TuM0
誇りが持てるような地元の祭があるってうらやましい
中でも郡上踊りが最高だと思うけどね
徹夜踊り行きたいなあ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:27.43ID:QOpWBKQn0
この問題は本当の根っこまで突き詰めると恐ろしいよ
阿波おどりってもともと芸事の世界だから。
遠藤もやけに突っ込んで行くけど、
今のまま悪者になって辞めるくらいが安全だと思う。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:28.78ID:4+uPy8HW0
新聞社はどこもクソやな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:35.60ID:u9o/WpOG0
>>508
市長は赤字を解消しようとしているんだろ
だが今までの総踊りを含めたやり方ではそれも出来ない
だから決起しただけなんじゃないの
対する「阿波おどり振興協会」ってのはその赤字を出している事実に対してはどう対処するのか
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:45.33ID:WlKn5Pc80
>>421
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:53.33ID:gEd1RIKQ0
事故なかったの?
じゃあ、協会側の勝ちだね
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:55.54ID:QNUpx/TS0
今日こんなことになっちゃったのに明後日までどうすんの
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:00.32ID:3iGQv+400
>>593
おたくは服部一族が悪い。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:15.90ID:yPY3xePA0
>>615
強行した って見出しで記事になってるよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:36.45ID:ZreN3gxH0
なーんだよ
結局は頭でっかちがほざく.。
踊ってるやつ可愛そうだよな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:36.70ID:o0S2wiZB0
>>559
市長の回し者?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:41.56ID:xM4xbC0V0
祭り見るのに金払えって
そもそもそれがおかしいだろ
徳島は本当にどうしようもない街だ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:47.41ID:QdTqEToH0
どうだったい?
良かったかね
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:51.24ID:U8AdYi550
>>542

嫁の人気とカミソリ後藤田の血筋という光を今の極左野党では無理でしょう。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:58:11.27ID:I8yVBBRc0
遠藤市主催の観覧席 ガラガラ
赤字は徳島新聞&四国TVが持つの???

笑話は続くネ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:58:12.84ID:BXIkNFTs0
座席 前売価格 当日価格
S席 \2,000 \2,200
A席 \1,800 \2,000
B席 \1,600 \1,800
C席  \900 \1,100 ※自由席
特別席\5,000 \5,200 ※完売※
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:58:15.38ID:zfZoiv2N0
>>124
徳島の子にも同じような話を聞いたわ
市民には周知の事実なんだろな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:58:22.27ID:rFHRc+F70
総踊りの連を4会場に分けて1/4ずつにすると迫力も1/4になるから集客1/16になるんちゃう
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:58:43.11ID:xCOLZxT+0
夜這いは何時からですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況