X



【阿波おどり混乱】徳島市長が中止を命じた「総踊り」場外で強行 市長「誠に遺憾」 協会理事長「これが庶民の声」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/14(火) 09:02:37.60ID:CAP_USER9
12日に開幕した徳島市の阿波おどりで、今年は市主導の実行委員会が、毎晩最後に行う最大の見せ場「総踊り」をなくす予定だったことに対し、反発する一部の踊り手グループが13日夜、独自に総踊りを行った。実行委は総踊りの開催自粛を求めていたが、踊り手側が強行した形で、運営を巡る混乱が表面化した。

 阿波おどりは昨年まで市観光協会と徳島新聞社が主催していたが、ずさんな運営で4億円を超す累積赤字が表面化し、今年は市主導の実行委が初めて主催した。

 実行委は、収支改善を理由に総勢1800人の踊り手が1か所の有料演舞場で踊る「総踊り」を中止し、計4か所の有料演舞場に踊り手を振り分けることを決めたが、主要な踊り手グループでつくる「阿波おどり振興協会」(山田実理事長)が反発。協会は「楽しみにしているファンは多く、観客の要望に応えたい」として、13日夜、所属の全14グループ約1400人が、有料演舞場近くの歩行者天国の路上で約30分間、総踊りを行った。

 総踊り後、協会の山田理事長は「多くの観客の熱気を受け止められ、本当にやって良かった。これが庶民の声だと市長にわかってほしい」と話した。阿波おどりは15日まで続くが、14日以降は総踊りは行わないという。

 一方、総踊りの自粛を要請していた実行委員長の遠藤彰良・徳島市長は13日夜、「再三にわたり実施しないよう求めていたが、それを無視して行われたことは誠に遺憾。今後の対応については実行委で協議したい」とのコメントを出した。

2018年08月13日 23時40分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180813-OYT1T50055.html

■他ソース
中止求めた実行委に反発 阿波踊り「総踊り」場外で強行
https://www.asahi.com/articles/ASL8F3D6XL8FPTIL00P.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180813004096_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180813004091_comm.jpg

関連スレ
【おまつり】阿波おどり、徳島市長が中止を命じた「総踊り」を決行へ。「踊る阿呆は政治権力に屈しない」と協会理事長★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534169331/

★1が立った時間 2018/08/14(火) 00:25:35.97
前スレ
【阿波おどり混乱】徳島市長が中止を命じた「総踊り」場外で強行 市長「誠に遺憾」 協会理事長「これが庶民の声」★2 ←※実質★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534194761/
【阿波おどり混乱】徳島市長が中止を命じた「総踊り」場外で強行 市長「誠に遺憾」 協会理事長「これが庶民の声」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534194543/
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:12.51ID:Nd9LoDU60
今の市長は四国放送出身だけど、四国放送って徳島新聞とズブズブなの?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:13.15ID:/6T/kQlu0
コンテンツを囲い込んでチケット販売うま〜

のハズだったのに・・・
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:14.39ID:2FEDXaK00
>>716
これね
協会の奴らは南内町演舞場で総踊りするのがステイタスだと思ってるからなぁ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:17.36ID:+WPGYREQ0
現実的な話をすれば警備のプロとは言え祭りの段取りも知らない警備員より
毎年流れを仕切っている踊り手側の人間の方が多分手際は良いだろうな
祭り全体の交通規制や交通整理は市側の手配、踊りの仕切りは協会の手配
警備の話なら多分そんな形で今年も例年と大差無かったろう
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:19.52ID:xfJMnzFL0
>>741
まあそりゃあんだけ金集めても赤字なのはここが元凶なんだし
そりゃやってるガワもアホらしくなるわな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:20.88ID:8Vx5yC9s0
>>731
これ位言える指摘だよな
なんでジャーナリストが腰引いてるんだろね
利権大嫌いな市民の味方正義のヒーローごっこするには必須だろうに
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:29.16ID:1hajIvkiO
>>496
あんとき俺も読売やめた
半年契約とか言われたが
そんなの関係ねぇバカヤロー
で話は終わった
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:43.27ID:4DKpqimN0
>>759
徳島新聞が自分の財布に入れているから
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:43.48ID:A2sIAPtn0
>>742
過去の収支報告も含め、全ての資料は
徳島新聞が主幹の新しい今の実行委員会が全て持っているので

徳島新聞主幹の今の実行委員に出せと言えば出てくるかもね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:47.58ID:ep2I2hyn0
市長の利権構造洗い出したら
これ、間違いなく埃と膿がバンバン出てくるぞ

とことん探ったれ!
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:14:19.99ID:g5wWy6YE0
>>178

阿波踊りが、淡路島の二の舞にならないかと心配されているかも。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:14:23.65ID:fMX6R0S50
徳島市も振興協会もどっちも真っ黒
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:14:53.37ID:MM0UrDJk0
>>692
お前よりはマシかと思うけどw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:14:56.11ID:ZgKeFLX20
行政は裏方に徹しろよ 市長の仕事してますアピの為に全面に出てくるな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:14:57.21ID:AKGD165I0
他会場の売上が悪いので、満員集客できるイベント中止して、客の分散を目指します。

ごめん。儲からない部署を活かすために、儲かってる部署を縮小するとか、普通に意味がわからない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:14:58.45ID:FuUFeJVr0
>>765
アレ以降祭の主催者、警察、警備会社がどれだけ
事前に綿密に警備計画を作り事故防止に努めてきたか知らんし
知ろうともしないだろ

徳島も例外じゃねえよ
こんな勝手なことやられて関係者は激昂してるだろうよ
そりゃ事故が起きれば自分達が刑務所に入るかもしれんのだからな
怒りは当然だ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:01.11ID:08NT1D4i0
躍っている場合かよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:04.82ID:tebqa1Te0
>>722

0789 非公開@個人情報保護のため 2006/08/03 02:50:48
一に怪童。二に組合。三に議会。市役所3大クズ。
真面目にやっても報われない。
馬鹿にするにも程がある。
悲しいが怪童の巣。
死ね。馬鹿ども
課長が夏休完全消化済みで部下の係長が1日も休んでいない。土日も出てきてる。
それも深夜まで。
死ね管理職
死ね。
死ね。
死ね。いらない。クズ。鮎喰の川原に埋めたいぜ。怪童のクズと共に。
山田の息子をどうにかしろ。あの小僧、口の聞き方をしらないのか?市民にけんか売る
馬鹿野郎。親が馬鹿なら子も馬鹿。無理矢理入れて給料払って、あのざま。
3回くらい殺してやろうと殺気が走ったぜ。
逮捕され休職1年くらったのに反省なんかするどころか連長して「良い人を演じる山田実」
死んで欲しい人は、なんぼでもいる。折目議員。坂井積。過去の竹市。佐野。国府の神楽の
山田。坂井新八。武知議員。
犯罪者ばっか。起訴猶予とか、見逃してもらった奴ばっか。汚職、入札への介入。公金横領。
公選法違反。
議員なんかいらんわい。
クズもここまでおわりだな。
組合はおかしい奴がうろうろ。頭弱いし。高卒なんかいらんぞ。それも不正採用ばっか。
武田、お前はほんと罪深い。
ノド掻っ切って死ね。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:06.20ID:7iZJMDD30
昨日の強行に参加した連を教えてほしい
来年からはその連が出る会場には行かない
観光客にも選択肢がほしい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:13.13ID:buwuaLkB0
市長はリコールしよう
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:14.06ID:8yXk4tfF0
阿波踊りってさ、いろんな芸能人が踊ることによってかなり宣伝になってたような気がする
それがこういう揉め事おこす芸能人も踊りづらくなりそうだな
結局は阿波踊りの衰退というか、逆に言えば地元民だけが楽しむ踊りになり
徳島の夏の観光客は減りそうだな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:19.28ID:jzrwWyDI0
>>441
許可が出たのもしらないバカw

お前は長文で真っ赤になって
一体何を言っているんだ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:27.76ID:at43H77L0
そもそも祭りって赤字が当たり前だと思うんだがなんか色々おかしくね?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:33.84ID:kWHHbcPf0
>>102
結局徳島新聞が一番の癌なのか
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:35.20ID:PSl2yQeA0
徳島新聞→圧倒的なシェアを誇る実質県内唯一のローカル新聞
四国放送TV→唯一の民放TV 徳島新聞系列
四国放送AM→唯一の民放ラジオ 徳島新聞系列
エフエム徳島→唯一の民放FM 徳島新聞系列
徳島市長→四国放送OB

そりゃやりたい放題出来ますわ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:37.59ID:L4ev3njc0
>>20
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:41.30ID:2FEDXaK00
>>750
徳島新聞購読しないと広告チラシが一切入らないよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:15:50.79ID:QHbMBdkH0
>>770
全部踊り子側でやればいいよ
新規も入れない閉鎖された団体だし、全部自分たちでやって責任も自分たちで取ればいい
市は手を引けばいいのに
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:03.80ID:r0TSudK50
昨日、総踊りに参加しなかった踊り手は、自分を恥じてくれ


権力の犬になって自分たちの祭りを捨てるとか、情けなさ過ぎる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:22.16ID:YCQzz42d0
>>717
市長関係者か自民関係者かな?w
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:23.05ID:8Vx5yC9s0
>>778
至高のオナニストであるジャーナリストが
1番オナニー捗るこの話題に後ろ向きって笑うんだよな

山根会長や日大並みの底意地の悪さ見せてくれたらいいのに
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:25.45ID:Nd9LoDU60
もし徳島でやるのが都合の悪い事なら、元々蜂須賀公の領地だった淡路島でやったら。

稲田騒動のしこりはあるかもしれないが。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:33.53ID:BuqZckEp0
>>796
せやで
地方メディアの腐敗っぷりは地方議会レベルじゃない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:35.34ID:65B8fm5x0
アホ踊り
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:35.58ID:87dea3N/0
>>785
徳島で許可出てる上に事故起きてないじゃん
謝れや
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:40.62ID:tQtN9bw60
そもそも、赤字になるのがおかしいんじゃねえの?
市主催にして、スポンサーを探した方が良いんでは?
徳島新聞が牛耳ってるってなんで?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:40.81ID:enRDwpOj0
新聞屋ごときが間に入って美味しいところ取りって
田舎はそういうものなのかねぇ

赤字ったって30年分位の累積だから1回数百万程度
観光客で地元は潤ってるから税金で返ってきてそうな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:46.81ID:aJx58WAi0
危ない危険だなんてことで全てを中止にしたら世の中祭りなんてひとつもなくなるよ
そんなつまらない世界で人は生きていきたいかってね
窮屈な世の中をパッと騒いで発散したいってのが阿波おどりなんじゃないのか
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:53.67ID:HgK0cpbN0
>>669
それは総踊りやってる紺屋町演舞場だけな
ここは去年100%売れてる
しかし他の演舞場は50%とか内町演舞場は最低去年30%しか売れてない
これを市長が踊り手を分散させて花形の総踊り中止したら今年は全体的に約10%売上が下がった
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:57.81ID:/eWmPEJC0
総踊り、廃止大賛成
あんなもの、なかった時の方が風情があってよかった
昔の普通の盆踊りに戻してください
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:17:02.47ID:QHbMBdkH0
市長リコールして全部自分たちがやればいい
これじゃ徳島がお金にがめついと思われてイメージが悪くなるだけ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:17:03.44ID:VJHzIEyC0
>>220
市は主催者、もしくは協賛者のどちらにしても許可を得る側
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:17:03.59ID:dxdGcZBx0
地方新聞はお悔み欄がキラーコンテンツと言われるけど
普通人が死んだら関係者に知らせるだろ
地域のボスなどの葬式を欠かしたら村八分になるのか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:17:06.96ID:23Cwq5mc0
市と新聞主体の実行委員会の主催は失敗
こんなにケチがついてどうすんだこれから
今日から15日までのチケットもこれ以上売れないぞ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:17:07.95ID:iK9POEWv0
これは市長がバカ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:17:28.83ID:kcEs+pKH0
>>86
カケイに何も問題ないわけ?
やましくないなら災害のときこそこそ会見した理事長を国会に呼べばいいだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:17:39.85ID:6+oJLawj0
遠藤 彰良(えんどう あきよし、1955年10月27日 - )は、日本の政治家。第37代徳島市長。四国放送の元男性アナウンサー。四国放送元アナウンス部長。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/遠藤彰良

ここの市長、徳島新聞傘下の四国放送とべったりじゃねーかw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:03.03ID:rHucUy0k0
>>781
クソ同士が利権の取り合いをして抗争やらかして、一般人のライト層の連と地元民がドン引き、って理解でおけ?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:03.34ID:8Vx5yC9s0
後ろ向きな報道の結果
街道案件だったんだな、なんて印象最悪じゃん
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:05.16ID:TCcXUmZG0
徳島新聞がぽっぽないないしてた事はマスゴミ一切言わないな。
さすが徳島新聞ー四国放送ー遠藤市長のマスゴミラインは擁護かw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:06.76ID:buwuaLkB0
>>751
>Q 何故祭りに主催利権が発生するの?祭りの経費って寄付で賄うものでしょ?
A 警備や運営にでは無く踊り手にも金を払っているからです。


躍り手はボランティアってのを多数見たんだけど違うの?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:19.18ID:9lm+QSBK0
>>797
地方都市にありがちの構図だな。
御用マスコミと政官財の癒着、批判は一切しない。
我が大都会もそうですわ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:25.98ID:2FEDXaK00
>>784
市側は四会場全てに総踊りしてくれって当初はお願いしてたらしいけど協会側が南内町演舞場しかやらないって言ったらしいから、話がこじれたらしいけど
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:26.86ID:INSLkf1Q0
>>658
それに近いものを感じるわ。
しかし、今回のは、題材が祭ってとこが悪質さをかんじる。

だんじり祭とか、ねぶた祭とか、小さい祭もたくさんあるけどさ、
阿波踊りほど、年中、全国どこでもやってる、イベント化した祭りはない。
徳島県民は祭をバカにされて、なぜ怒らないのか、不思議。

言葉悪く言うと、全国どこでもやってる踊りなんか、
見るほうは、チンドン屋見てるのとかわらんよ。
退屈だから、イベントあるならみようか?くらいになってる。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:28.17ID:A9bt5sTT0
テレビで会長みたわ
あれは単なる輩
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:31.00ID:GvPdP7xD0
>>463
嫉妬かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:33.46ID:U2S2E6Ms0
市民の声なら市長はリコールで辞任させられるよ
徳島新聞御用聞きの市長をリコールしてみろよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:35.26ID:QHbMBdkH0
これから座敷も作らず道路でやれば
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:35.95ID:L4ev3njc0
>>813
コピペだしね。
2chもmixiもニコ動もツイッターもつべもみんな一緒じゃないかな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:42.07ID:FuUFeJVr0
>>810
許可出てないし
事故が生じなかったというのは単なる結果論に過ぎない
強行者が雑踏事故が生じかねない危険な行為を
主催者の中止要請にもかかわらず強行したことは紛れもない事実
最悪だ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:51.69ID:VEefAg720
踊り手は、何カ月も前から自分や子供たちの分の衣装を
自腹で何着も用意してるわけだし、練習だって何回もやってるだろうし

それを市長が「踊り手の連中は信用できない」って一言で排除したんじゃあ
そりゃ、もめるに決まってるじゃんw 

阿保だろ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:52.48ID:96/yNDez0
で徳島新聞連中が出した4億円の赤字は誰が補填して誰が責任取るの?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:54.97ID:9OZYOj6B0
徳島県を食い物にする悪徳メディア
徳島新聞、四国放送TV、FM徳島、四国放送AMすべて一社独裁体制
市長も四国放送元アナ
全部グル
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:19:01.55ID:/eWmPEJC0
申し訳ないけど、観光客ももう来ないでほしい
観光客には申し訳ないけど、みんなカネと利権に狂ってしまった。
昔の普通の地元の盆の祭りにもどします。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:19:02.82ID:0wfe7oVI0
山田理事長は調子に乗りすぎ
テレビカメラの前で実行委員会の人達を挑発してたが、言葉遣いが汚いし
恫喝してるしでヤクザのナカーマに見えた
マスコミである徳島新聞を敵に回したことで、それ以外のメディアも敵に回しちゃった感がある
意図的な編集で山田理事長の暴言集のできあがり
自滅だわね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:19:06.10ID:z35y4krp0
>>1ダンシングヒーローとちょっと違うかなぁ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:19:08.10ID:A2sIAPtn0
>>834
> 市側は四会場全てに総踊りしてくれって当初はお願いしてたらしいけど

ソースをどうぞ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:19:10.28ID:TyxtM5RW0
市長は赤字解消と言って低迷政策しかやらん馬鹿だし徳島新聞と振興協会は利権の奪い合いやってるだけのヤクザ
総踊りなんて観光客とプロのためのイベントでしかないから一般市民には関係ない
普通の徳島民には踊り付き夏祭りだから無料演舞場で楽しめば十分
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:19:10.65ID:r0TSudK50
>>830
交通費ぐらいは出てるらしい 極一部は日当ももらってるらしいが

いずれにせよ、練習にかける日数とか考えたら、どう考えても割りにあわないからボランティアだろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:19:24.53ID:4Ayou1S00
本当に遺憾ならば放水車でも持ってきて鎮圧すればよかろう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:19:43.16ID:M1iI7k9K0
徳島新聞
 左巻き
後藤田
 日中友好議連、日朝友好議連、日韓議連所属
 クールジャパン関係者

これ聞いた時点で市長側応援する余地なくなったw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:19:54.59ID:ziqbE+H70
>>800
言いたいことは分かる気がするが、本来、祭りは閉鎖的なものだわな。開放的にして、参加型のイベントになる道もあるが、そこのバランスをうまくやらないと。阿波踊りがよさこいになったら面白く無さそう。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:20:08.32ID:87dea3N/0
>>842
NHKや報ステ観てた?
警察や警備いてたじゃん!
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:20:11.57ID:uLBZ2zwP0
金儲けのためにメインイベントやらないなんてアホだよ
もっとほかの方法考えろ
行政マンよ学力じゃ越えられない壁だ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:20:26.27ID:HFdM0r/50
博多山笠で福岡市長が似たようなことやったらマジで殺されそう
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:20:28.84ID:Skfm1f6E0
踊り手から参加費を一律5千円徴収すればいい。これで赤字を補填。マラソンの参加費に比べりゃ安いだろ?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:20:33.23ID:VUsKMkQ40
>>563
ぴよちゃん載ってるけど、徳島新聞て、中日新聞とか東京新聞と同じ系列なのか。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:20:43.07ID:P8eiXgv00
そんなこと言っても総踊りだってせいぜい平成になってから始まったんでしょ?
そういうの有難がるのってYOSAKOIと大差ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況