X



【タバコ】JT、「メビウス」40円値上げ 480円に たばこ増税で 加熱式含め全銘柄値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/14(火) 15:43:18.60ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180814at16_t.jpg

 日本たばこ産業(JT)は14日、紙巻きたばこの主力銘柄「メビウス」の価格を1箱(20本入り)当たり40円引き上げ、480円とする方針を固めた。同日中にも財務省に申請、認可されれば、たばこ税が増税される10月1日付で実施する。「セブンスター」など他の銘柄についても20〜40円値上げする。
 JTはまた、加熱式たばこ「プルーム・テック」用カプセルの価格も10月に同程度引き上げる。加熱式の増税、価格改定はともに初めてで、JTは全銘柄を値上げする。
 たばこ税をめぐっては、2018年度税制改正大綱で、同年10月に1本当たり1円引き上げ、21年10月までに計3円増税することが決まっている。
 紙巻きたばこの値上げ幅は、たばこ増税分に加え、価格引き上げに伴う販売減少を踏まえたコストの増加分などを反映させたものとみられる。

(2018/08/14-10:23)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081400285&;g=eco
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 16:58:37.58ID:vaOVovhl0
>>439
辞めてほやほやの時は俺もそうだったよw
時間経てばたつほど、嫌煙度が増すのよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 16:59:01.14ID:5ASpnDkt0
日本:ワンコイン弁当
韓国:わんこイン弁当
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:00:34.69ID:vaOVovhl0
つーか、たばこは家で吸えよ

外に出て煙をばらまくから嫌われるんだろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:00:43.07ID:m86qngVi0
最低でも倍にしろ
臭えんだわ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:01:07.86ID:fb1y24o90
有無を言わさず即時一箱千円
そこから段階値上げ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:01:15.14ID:L/aoBMd+0
コンビニでタバコ買うやつうぜーわ
番号で管理してるとか幼稚園児扱いされてるのが分からんのかな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:01:17.30ID:GXNlFmL40
15年ほど飲み続けた酒は即やめる事が出来て断酒してはや数年
ダイエットも一日一食の食事制限と有酸素運動で12キロ落とすのは意外と簡単だった
ストイックさには自信がある俺でも禁煙は無理ww
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:01:38.19ID:oO509r9l0
vapeに移行して2週間だが以外といけてる
もしかしてマジで止めれるのか俺
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:01:38.80ID:hYv2go4+0
愛煙家と愛国者はかぶってるからな。北韓の密輸品なんぞに手を出すようなパヨクはおらんやろ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:02:00.92ID:fpOuXaWH0
プルームテックはまったく におわないぞ
アイコスはにおう
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:02:20.84ID:YSuBk8GP0
>>432
ヤニカス減ったら外もいまよりもっと快適になるわなw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:02:38.99ID:e6kCw0H10
>>462
スーパーでタバコ買う客もうざい。
レジで引っ掛かって時間掛かりやがるし死ねばいいのに。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:02:55.20ID:fpOuXaWH0
>>465
ニコチンなしの奴もあるみたいね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:03:04.93ID:orepOoOu0
ソファにもたれてコーヒー飲みながらの一服・・・至福のひととき。
食事のあとの一服も格別の味・・
山登りで、しばし休憩の時、新鮮な空気を吸いながらの一服・・
仕事に追われて一段落した後の一服・・
煙草は常に俺に癒しを与えてくれる最良の友・・
えっ?40円上がったって?
仕方ないなあ、一日二本減らそうかな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:03:05.30ID:p5GCvI8u0
中途半端に値上げするなよ、また依存症患者が買っちゃうじゃないか!
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:03:11.71ID:5LCUE0Ox0
安い
ヤニカスは医療費食うんだから保険料上乗せして千円くらいにしろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:03:58.09ID:iJofZkTO0
>>471
vapeは日本ではニコチン無しのしか売れないはず
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:04:03.27ID:Y0qE1+AIO
能無し政府と国会め
もう道州制を導入しかないな
この国は終わりだ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:04:04.68ID:Bqu70Svw0
それでもまだ一箱500円にいかないのか
いつになったら一箱500円こえるんだよ
てか1000円にしろよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:04:23.74ID:6Nue8oCF0
闇タバコ屋がどんどん儲かっていくな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:04:24.20ID:2ACfhasY0
>>1
JT株って配当性向が6割ほどで
140円/株の配当があるんだよね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:04:50.34ID:fpOuXaWH0
>>476
え そうなの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:04:58.69ID:YSuBk8GP0
お前ら飯屋で足元にゴキブリがいるのと、隣に喫煙者がいるのとどっちがマシ?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:05:07.22ID:Bvre1EJv0
一本100円でも安いわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:05:57.82ID:BGsEqtPm0
>>464
そんなこと言うから
ヤニカスは嫌われるのが
まだ分からんらしい。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:06:06.27ID:Bvre1EJv0
たばこ税あげて分煙を強化しろ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:06:54.44ID:iBSNduYa0
世界では代わりに大麻を認める動きなのに
日本だけ片方だけ規制規制の規制大好きっぷり
国民虐めはより最悪な形でテロリズムと化すだろう
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:06:59.19ID:fpOuXaWH0
やっぱ次は酒になるのかな?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:07:00.60ID:+CmYTM3D0
うちの親見てると1000円になってもやめねーぞあれはw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:07:22.25ID:YSuBk8GP0
>>487
もういいからタバコでもしゃぶってこいよお前w
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:07:28.37ID:iJofZkTO0
>>481
なので欲しかったら海外から個人輸入するしかないはずだよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:07:35.10ID:Wdg//wJw0
まだ3級タバコという安物残ってるからな
まぁこれに手を出したら人として終りだと思うが
アルコールならなんでもいいというアル中のおっさんレベルになるし
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:07:46.98ID:G4PnZFlp0
>>74
そのとーりーwwww
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:15.65ID:5ASpnDkt0
分煙すればいいだろ。
お店では巨大金魚鉢を用意しておいて、喫煙者には頭からかぶせる。

周りは煙が無くなっていいし、喫煙者は大好きな煙が無限に吸えてWINWIN
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:27.01ID:U43D0lBZ0
この値上げ額なら、アメスピはワインコインで買えなくなるね。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:29.13ID:5MkZT26d0
【企業】ドンキことドン・キホーテ、売上高1兆円に到達

222 :名無しさん@1周年[sage]:2018/08/14(火) 11:15:31.23 ID:e6kCw0H10

やはり朝鮮人経営者は日本人経営者より優秀なんだな。
だから安倍総理総裁も強いのか!w

【人手不足】外国人労働者の受け入れ拡大 陰に菅長官の危機感 安倍首相「移民政策はだめだけど、必要なものはやっていこう」

690 :名無しさん@1周年[sage]:2018/08/14(火) 12:37:03.68 ID:e6kCw0H10

みろ。
トンキンに地震がきた。
日本は滅ぶんだ。

【新幹線殺傷】「私たちが加害者みたい」 両親との面会拒絶と「恨みと憎しみ」 それを聞いた母の胸中★2

211 :名無しさん@1周年[sage]:2018/08/14(火) 16:45:24.48 ID:e6kCw0H10
>>207
なるほどそういうケースもあるのか。
俺も親に虐待されたがそれはなかったな。

やっぱり人間界の諸悪の根源は親だな。



ID:e6kCw0H10キモwww
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:36.13ID:kKxu51Zd0
>>486
確か2割くらいかな
賞味期限過ぎたら返品可能だから
コンビニにとってはとてもよい商品
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:48.77ID:aClc8XQD0
>>16
お前の様なヤニカスは5000円でも買うだろ?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:57.00ID:YL1eVT0g0
おれがマイセン吸ってた頃は380円とかだった気がする
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:09:27.97ID:kKxu51Zd0
マイセンはいいが
セッターはないw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:10:02.07ID:zF5IF7xp0
酒のほうが犯罪になったり病気になったりでマイナス面大きいから
酒税をビール1本あたり1万円ぐらいにすればいい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:10:47.03ID:bp0Y2ktt0
>>492
なんでおまえみたいなガキにそんなこと言われなきゃならんのだw
5ちゃんは自分が惨めになるよ
その辺で言われたらぶち回してるぞw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:10:53.36ID:GayCblFI0
喫煙者ってこのタバコの値上げどう思ってんの?
俺がスモーカーだった頃は500円で2箱買えた
そしてすぐに20円値上げになって270円で文句言ってたw
もうタバコを卒業してから10年以上も経つ
タバコは旨い。それは今も思うけど、なくても生きるのに全く支障ない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:10:58.48ID:Mh9FSMQn0
>>9
税収増やすのが目的だから
少しやめられても
トータルで税収増になる所を狙う
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:11:03.47ID:137DaLMH0
そろそろ煙草のバラ売りが許可されるようになったりして
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:11:28.67ID:oJ3r6FT50
赤ワイン白ワイン料理酒以外の酒は増税が良いだろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:11:39.96ID:i23Eh4440
租税負担の平等の原則
憲法違反やで
たばこと缶コーヒーで500円超えは容認できへんで
50円自動販売機どうにかしのいでるがの。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:11:53.44ID:fpOuXaWH0
>>500
400円のときで儲けが10円だったよ
今も1箱10円だと思う
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:12:10.73ID:lbgA+GZM0
JTのサイトに値段表が出ていた
セブンスターやピース(20本入り)が500円になるのね。ぎりぎり1コインで抑えたかw
ナチュラル アメリカン スピリットというのが520円となりとうとう1コインで買えなく
なっちゃった。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:12:36.90ID:GXNlFmL40
>>475
人前とかお店の中では吸わないようにしてる それに路上喫煙なんてもってのほかだしね
ひきこもり喫煙とでもいうか、部屋で落ち着いて吸うのがすきなんだよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:12:40.87ID:gGWEC0LS0
加熱式や水蒸気式とかの副流煙はほんとに匂いが小さいというか、気づかないかぎり気にならないね
吸わされる側にしてみれば害だけど正直そのたびにガンだ気管支炎だのネガティヴワードを引っ張ってくるのは、それこそ体に悪い気がする
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:12:45.59ID:zML/WQjt0
ちなみに現状では

タバコに起因する社会的コスト >> タバコ税収  

だからな?


とっとと千円くらいに上げろや
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:12:48.00ID:/94s77w30
>>3
帰化人含めての順位?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:12:51.33ID:YSuBk8GP0
>>507
いや実際に惨めなんだってw
早く気付けよクソガキww
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:12:57.32ID:MikwW1xB0
さすが日本!
値上げと言って鼻くそみたいなもん
全然余裕だわ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:13:39.62ID:4HRuo5CU0
値上げ理由が酷いな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:13:40.27ID:R5VipdbS0
手巻きとヴェポライザーにしたら月1万5000円ぐらい浮いた。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:13:41.90ID:ZPMghMf10
やめて10年もたつと一箱1円でも高い
もはやバツゲーム
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:14:26.86ID:toPRtJNU0
オーストラリアみたいに思い切って値上げしろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:15:16.56ID:tZIUvD6C0
一箱600円以上でいいんじゃない?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:16:17.27ID:G4PnZFlp0
未だにやめられないスモーカーてマジで、インターバル1分くらいで次から吸いだすよなwそれ見ると頭からゴミ袋でも被してやろうかと思うわw頃してえーw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:16:25.75ID:5MkZT26d0
>>213

ID:YSuBk8GP0 [14回目]

キメエな嫌煙w
お前こそ真っ赤だろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:16:35.22ID:U43D0lBZ0
先行してる欧州の事例では、一箱1000円までは
いうほど喫煙率が下がらん。

ただ、上げ方によるわけで、急激にあげると喫煙率は下がって、
徐々に上げると喫煙率は下がらない。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:16:42.78ID:JsLs5rL70
スレを見た限り、嫌煙派のほうがストレスを抱えてるみたいね。
5ちゃんではバーベキューも叩かれるそうで。
ストレス社会ね。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:16:52.82ID:siQf80pO0
>価格引き上げに伴う販売減少を踏まえたコストの増加分などを反映させたもの
売上高維持するため20円分便乗値上げね
0539名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 17:16:58.79ID:J/39YxC50
>>333
メンソールは美味い
メンソール吸ったことなかったけどこれなら
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:17:28.03ID:8E4zPxC80
タバコはもっと値上げしろ!
喫煙者の為に180円/2本で販売して差し上げろ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:17:44.17ID:YSuBk8GP0
>>534
あら?
ID検索したけどここしか出てきませんでしたかぁ?w
残念だったなww
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:18:52.56ID:WJlscbGy0
高いなぁ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:19:27.36ID:YL1eVT0g0
ダブルハピネスて知らなかったな
中国製なら中南海くらいしか
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:19:38.33ID:gpRAAoMN0
>>538
そのタバコ屋がある自治体に入る、市町村に県
あと国と消費税 60%以上が税金だったはず
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:19:54.79ID:Ea2bfpMB0
肺癌そのものより、肺癌が進行して併発する胸膜炎がアレだよな
あんま知られてないけどさ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:20:00.73ID:T9X8vqZR0
キセルにしなさいよ紙巻きの怪しげな紙がないだけでもまだましだよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:20:18.01ID:WwVlHic70
酒も上げろよ
特にストロング系はアル中製造してるように見える
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:20:26.21ID:U2T7rLV50
どうも来年は据え置きで
2020、2021年にそれぞれ1円上がるらしい
今回のペースだと3年であと80円アップの模様
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:20:32.62ID:E+cffhaG0
全く吸わない日を何日続けたらタバコを止められるんだ?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:21:00.87ID:SmZUyR2G0
喫煙ねえ、いい趣味じゃねえよな。
値上げし続けて喫煙者をジリ貧にするなら製造も販売もやめたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況