X



【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/14(火) 21:37:23.08ID:CAP_USER9
※総踊りスレです

英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」がこのほど発表した「2018年世界で最も住みやすい都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが1位となった。前年まで7年連続で首位だったオーストラリアのメルボルンは2位に転落した。

EIUが毎年発表している国際調査で、ウィーンが1位となるのは初めて。

調査は世界140都市について、政治的安定性、社会的安定性、犯罪、教育、健康医療制度の利用しやすさなどの項目を評価し、順位付けする。

調査では英マンチェスターが欧州の都市で最も順位を上げ、前年度から16位上昇して35位タイとなった。

同じ英国のロンドンは48位で、マンチェスターとは13位差。調査が始まった20年前以来、この2都市の差は最大となった。

エコノミストは、マンチェスターのランキング大幅上昇は、治安の点数が増えたためと述べた。

「復活力」この調査は昨年、死者22人を出したマンチェスター・アリーナでの自爆攻撃を受けてマンチェスターの順位を下げ、批判を受けた。

ロクサナ・スラブチェバ調査担当編集長は今年の順位について、マンチェスターが「話題となった最近のテロ攻撃で安定性が揺らいだが、攻撃からの都市復興で復活力を見せた」と述べた。

スラブチェバ氏は、「西欧の複数都市」で治安が改善したとし、ウィーンがランキングの首位を獲得したのは、「治安の改善に関連する、欧州の大半にわたる安定性の回復」を反映したものだと語った。

調査結果によると、この1年で対象都市の半数近くで、住みやすさが改善した。

今年の国際ランキングでは2位となったメルボルンは、前年まで7年連続で1位だった。

オーストラリアからは他にもシドニーとアデレードの2都市が今年の上位10都市に入った。

調査の対極にある「住みにくさ」ランキングでは、戦争で荒廃しているシリアのダマスカスが最も住みにくい都市にランク付けされた。バングラデシュのダッカ、ナイジェリアのラゴスもダマスカスに僅差となっている。

犯罪、市民の不安、テロリズムもしくは戦争が、同ランキングの下位10都市で「強い役割」を果たしたとエコノミストは述べた。

2018年版 世界で最も住みやすい都市ベスト101位 ウィーン(オーストリア)

2位 メルボルン(オーストラリア)

3位 大阪(日本)

4位 カルガリー(カナダ)

5位 シドニー(オーストラリア)

6位 バンクーバー(カナダ)

7位 東京(日本)

8位 トロント(カナダ)

9位 コペンハーゲン(デンマーク)

10位 アデレード(オーストラリア)

2018年版 世界で最も住みにくい都市ワースト101位 ダマスカス(シリア)

2位 ダッカ(バングラデシュ)

3位 ラゴス(ナイジェリア)

4位 カラチ(パキスタン)

5位 ポートモレスビー(パプアニューギニア)

6位 ハラレ(ジンバブエ)

7位 トリポリ(リビア)

8位 ドゥアラ(カメルーン)

9位 アルジェ(アルジェリア)

10位 ダカール(セネガル)

8/14(火) 14:58
BBC News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int

★1が立った時間 2018/08/14(火) 17:00:13.40
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534243178/
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:14:04.91ID:PZKtAR740
>>645
グンゼは?日本新薬も京都本社な。ワタベウェディングも
つか、製造業が本社で何か問題でも?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:14:08.84ID:QHi/kd2m0
オーストラリアはいいよな
Csはほんと気候的に有能
世界征服するなら拠点はオーストラリアとかがいいよなぁ
資源もあるし気候もいいし人もいないし
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:14:09.25ID:7oHWU8FI0
>>645
製造業の何が悪いわけ?
ボーイングとかパナソニックとかトヨタ等も地方都市で共栄する都市文化そのものだが。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:14:11.15ID:vuQrVxTL0
>>680
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮・下呂温泉・郡上八幡・犬山城など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:14:11.26ID:y6YEzzU+0
>>9
池袋とか行ったことのない田舎者さん?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:14:23.42ID:QBMaFmOL0
■■■名古屋飛ばしwww

ミシュラン
ラーメン二郎
キッザニア
アマゾン・ウェブ・サービス データセンター
エドウイン直営路面店
ボン・ジョヴィ、5年ぶり17回目来日公演
W杯祭り 渋谷 道頓堀 あれ?なごやはwww
トム・クルーズ 東京 大阪 福岡弾丸ツアー
阿部洋一 大阪&東京トークイベント
のん、4都市ツアー 名古屋なしwww
ジュラシックワールドCAFE

悔ちいのー  (T . T)
0699バクシーシ山下清 ◆yYPxDb5ESE
垢版 |
2018/08/14(火) 23:14:40.34ID:i7xeXoJD0
>>85
> ウイーンなんてさいたまと一緒で海もないしね
> 何がいいのか

ウィーンは「欧州のさいたま」か。
それなら首位も首肯できるな。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:14:42.85ID:3x4kbwKT0
>>675
実はかなり多いと思う。自分はそうだけど、高校までの友人はもちろん、社会人になってからの知り合いにもかなりいる。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:14:50.83ID:mIlsQBJu0
>>1
大阪3位ってまじかよw
日本では犯罪都市のイメージしかないと思うが
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:13.03ID:446HtwSi0
アメリカの住宅地は一軒辺りの敷地が日本の住宅地の9倍だ
それでいて何で東京とか大阪の方が住みやすいとか
冗談か?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:18.13ID:6WI6ypxu0
>>1
東京って、括りが広過ぎるわ
せめて、市区町村に絞れあほ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:22.53ID:Ysj5K1dB0
>>8
だね、ミスユニバース的な臭いが強烈過ぎる
英語通じなくて大阪と東京は健闘してるよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:38.16ID:0/WTLOmr0
>>3
虎ノ門○○○は、つまらないビルだし、
ア一ク○○○は、テナントフロアは廃墟ですよ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:39.51ID:/igZ+sHw0
【公園の敷地面積】

大阪の都心部を中心に450㎢範囲にある都市公園(20ha以上のもの)

■万博記念公園(264ha)
■服部緑地(126ha)
■鶴見緑地(123ha)
■大阪城公園(105ha)
■大泉緑地(101ha)
■大仙公園(81ha)
■浜寺公園(75ha)
■長居公園(65ha)
■久宝寺緑地(38ha)
■天王寺公園(30ha)
■桜之宮公園(23.5ha)

東京の都心部を中心に600㎢範囲にある都市公園(20ha以上のもの)

■明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
■皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
■葛西臨海公園(79ha)
■水元公園(75ha)
■光が丘公園(60ha)
■新宿御苑(58ha)
■上野恩賜公園(53ha)
■舎人公園(51ha)

【大阪市内にある公園】
■鶴見緑地(123ha)
■大阪城公園(105ha)
■長居公園(65ha)
■桜之宮公園(23.5ha)
■天王寺公園(28.2ha)
■中之島公園(10.6ha)
■靭公園(9.7ha)
■城北公園(9.6ha)
■扇町公園(7.4ha)

合計面積(382ha)
ちなみに、ニューヨークのセントラルパークの面積は341ha。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:50.42ID:24wDRTBr0
>>698
イメージってテレビが植え付けた奴やろ
関西ローカルテレビでも京都神戸上げで大阪下げやからの
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:55.52ID:vuQrVxTL0
>>690
名古屋は全然排他的じゃないよ
愛知県内や岐阜や三重からも旅行や買い物、移住で人が来てるし
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:57.47ID:QBMaFmOL0
■都道府県別ホームレス数

東京都 1242人
大阪府 1110人
神奈川 *934人

ホームレス、全国で4977人=前年比1割減
最多は東京
東京圏(1都3県)で全体の4分の3

https://www.jiji.com...8071300964&;g=soc
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:18.64ID:hv77XtyK0
>東京は今やどこも外人だらけやな
新宿区役所行ってみ、マジでアジア系外人だらけやで
池袋、大塚あたりは中国人だらけ

そういうカオスなトンキンは好ましい
人種のるつぼで無国籍な風情はドライな東京砂漠らしくて
嫌いじゃない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:21.40ID:MnCP1J9H0
>>701
外国行ったことないだろ。
世界都市の中で大阪はかなり治安が良いよ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:29.82ID:QUXg3oEI0
大阪は東京や名古屋と比べたらこじんまりと纏まってて、自転車あればどこでも行けるのが良いわ。
もう半年ぐらい電車やバスに乗ってない。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:34.86ID:/igZ+sHw0
【テーマパークの敷地面積】

■ディズニーランド(51ha)
■ディズニーシー(49ha)
■USJ(54ha)
■名古屋レゴランド(9.3ha)
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:45.98ID:J5X6Z2iK0
夏場だけ避けたら大阪は住みやすいと思うが1か月以上猛暑日&熱帯夜が続く土地柄だから
東京は江戸っ子はいいがカッペが必死に都会人ぶって洒落込んでるのが滑稽だね 特にとうほぐ土人
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:46.20ID:YqQXDSwk0
そりゃ東京なんて狭いところに押し込まれるんだから住みづらいだろ
7位でも不思議なぐらいだわ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:47.19ID:y6YEzzU+0
京都が入ってないとこに信憑性
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:59.95ID:gEiSryv40
堀江でよく窪塚洋介見かけるわ
なんで大阪に住んでるんだろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:17:08.04ID:QBMaFmOL0
■極悪都市東京 ◆◆

都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位 東京都 19.8%(5大指定暴力団のうち4つが本部を東京に置く)
2位 大阪府 *9.4%
3位 神奈川 *5.9%
4位 兵庫県 *5.1%
5位 愛知県 *5.0%
6位 福岡県 *3.8%
7位 京都府 *3.7%
8位 埼玉県 *2.8%
9位 千葉県 *2.4%
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:17:12.68ID:0/WTLOmr0
>>664
電通やハウフルスのフィルターを通すと、
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:17:30.06ID:KwflobDy0
東京の民度の低さは異常だからな
どこも混んでるから皆イライラしてる

大阪や福岡の方がよっぽどマナー良いわ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:17:39.82ID:vuQrVxTL0
リニアが開通すれば東京・名古屋間が40分で行けるんだよな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:17:42.54ID:G3zfPT0I0
大阪が3位というのが理解できないやつは、情弱だったってこと。
外国に実際行ってないだろうが。どうして自国を卑下するのかな。

ひょっとすると、ぶつぶつ言っているのは東京が大阪より下に
ランキングされているからなのか。 外国人は、このように評価
しているんだなと素直に受け入れたらどうだ。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:17:50.80ID:WY6NOorM0
大阪ってめっちゃガラ悪いよ
いい加減な情報だよね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:17:54.04ID:PZKtAR740
>>670
味噌カツは美味いと思えん
ひつまぶしはまだ食える。そんな印象
ういろうは認めるが
ここまでは個人的意見だから関係ないとして、

大阪は天下の台所って言われてたくらい食材の宝庫なのは、歴史で習ったよな?
太地や若狭湾で仕入れる新鮮な魚類は黒門市場で即売され新地やミナミの高級料理店に並ぶだろ?
名古屋にそんな市場あったっけ?新地やミナミで出店してる店より上等な店って聞いた事ないが?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:17:55.64ID:HfroZDSF0
東京は日本中から人と金を集めて、やっとこの評価だからな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:00.74ID:1xCgQfmC0
>>707
そいつらが国外への影響力が無いからこその今回の評価だろうね
大阪に関しては関西以外の日本人より、むしろ外国の方がちゃんと見てる
ここ見ててもイメージだけで断定してる奴が多い
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:01.38ID:mIlsQBJu0
綺麗な水(東京)より多少澱んだ水(大阪)の方が住みやすいのかもな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:01.97ID:ElaDZ5Et0
>>690
排他的ってことはないけど、いちいち聞かないと教えてくれない。
他の地域なら分かるところに書いてて当然のことが書いてない。
悪気があるわけではなく頭が悪いだけだと思う。
陰湿でねちっこい奴が一定数いるのも事実。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:14.95ID:MnCP1J9H0
>>709
岐阜や三重って同じ都市圏内だろ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:20.48ID:Qx7JvbnJ0
名古屋はなぁ…
東京、大阪どっちの人も用事無ければ多分行かないと思う
東海地方の首都ってことでしょ?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:21.97ID:8blum19o0
大阪すげーな

観光客からも一番人気らしいな

日本は夏ヤバイし、なにがいいのかわからんが
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:28.90ID:ctUebs1K0
>>701
トンキンメディアによる丁寧な情報統制及び洗脳の成果っすなぁ
エコノミスト誌2017年安全な都市世界第三位が大阪ですよ
特に、医療部門は世界一を誇る
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:31.37ID:THU/58TA0
>>711
外人の店員って普通に不親切だぞ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:42.55ID:/igZ+sHw0
【大阪梅田】うめきた2期地区開発

7棟の高層ビルが建設される予定!

http://r2.upup.be/f/r/Yxk6ZDgSig.jpg
http://r2.upup.be/f/r/Rx3ZCWKden.jpg
http://r2.upup.be/f/r/BjAfFrVVJP.jpg
http://r2.upup.be/f/r/PO9nmp7dxS.jpg
http://r2.upup.be/f/r/eJ9gRX0phS.jpg
http://r2.upup.be/f/r/IRENmBx1hp.jpg
http://r2.upup.be/f/r/pAN4rtbY11.jpg
http://r2.upup.be/f/r/PKwqTEhyxa.jpg
http://r2.upup.be/f/r/RBEuuLtPl7.jpg
http://r2.upup.be/f/r/xLPqgjNUea.jpg
http://r2.upup.be/f/r/dfHuC1zvLh.jpg
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:00.84ID:gx64O3MQ0
飯マズのウィーンが1位って、ありえないわ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:02.23ID:LD+5W4BJ0
アメリカ西海岸のサンディエゴやサンタモニカいいと思うけどな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:02.82ID:0/WTLOmr0
>>716
見栄っ張りの九州もだよ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:06.36ID:LAoKZWwJ0
外国人:日本は本当にアメイジングだよ、今から気持ちいいお店に行くんだ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:11.13ID:kvxdV5Lh0
>>695
名古屋はいい
ただトヨタ傘下じゃないと人間扱いされないのと、車のマナーが悪いとよく言われるな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:19.89ID:NZERhcai0
>>730
綺麗な水(東京)←こんなこと恥ずかしげもなく書ける根性がすごいwwwww
サブすぎww
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:28.10ID:ZtPfsCe10
>>723
毎日のように高いスーツ着たリーマンが鬼の形相でステーションファイトやってるからな
ぶっちぎりに暴力事件が多発してる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:31.66ID:24wDRTBr0
>>574
門真市そうなんや
大阪市以外のことはよー分からん
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:42.54ID:QBMaFmOL0
■日本のテーマパーク 年間入場者数ランキング●●

第1位 東京ディズニーランド 約1650万人
第2位 ユニバーサル・スタジオジャパン 約1450万人
第3位 東京ディズニー・シー 約1340万人
第4位 ハウステンボス 約290万人
第5位 鈴鹿サーキット 約200万人
第6位 よみうりランド 約190万人
第7位 サンリオピューロランド 約180万人
第8位 志摩スペイン村 約123万人
第9位 ひらかたパーク 約120万人
第10位 としまえん 約96万人

レゴランド wwwだめだ こりゃ (´艸`)www 笑い

http://ran-king.jp/themepark/

■日本のテーマパーク 敷地面積ランキング

1位 ユニバーサル・スタジオジャパン 54ha
2位 ディズニーランド        51ha
3位 ディズニーシー         49ha

問題外 名古屋レゴランド       9.3ha
 
■世界のテーマパーク入場者数ランキング

1位 マジックキングダム(フロリダ)2045万人
2位 ディズニーランド(アナハイム)1830万人
3位 東京ディズニーランド(千葉) 1660万人
4位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪)
                  1493万人
5位 東京ディズニーシー(千葉)   1350万人
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:45.73ID:vuQrVxTL0
東京四天王  新宿・渋谷・池袋・丸の内
大阪四天王  梅田・心斎橋・難波・天王寺
名古屋四天王  名駅・栄・金山・大須

異論は認める
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:51.86ID:ve9kkgdD0
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_∧∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>ウィーン
     (_フ彡        /
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:57.92ID:rKMU01Y00
東京って収入よりはるかに高い身分不相応の車乗るよな
子供の給食費削って服買うのは有名な話し
見栄張りすぎて、顔が苦痛そうなんだよw
外国人にも分かるんだよ東京の窮屈さが
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:02.82ID:y6YEzzU+0
>>701
「西成の治安てどこが悪いの?ベルリンなんかに比べたら天国だわ」とドイツ人観光客が言ってたよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:06.05ID:UrAfUYKr0
満員電車乗ってると、東京大嫌いになる
あれだけが絶対に受け付けない

外人は満員電車知らないから住みやすいとか言うんだ
0756ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:08.63ID:Jzn1IW4R0
>>727
そもそも味噌カツって地元の人間が食ってるのか? 
観光客向けの料理じゃないの?
浅草のやぶそばみたいな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:09.59ID:/igZ+sHw0
【高校野球(甲子園)優勝回数(春+夏)】

■愛媛県→10回(1枠)
■東京都→12回(2枠)
■広島県→12回(1枠)
■和歌山県→12回(1枠)
■神奈川県→13回(1枠)
■兵庫県→13回(1枠)
■愛知県→18回(1枠)
■大阪府→23回(1枠)

東京都は2枠で春夏合わせて12回優勝。てことは、1枠だったら6回しか優勝出来てないってことになる。大阪府は1枠で春夏合わせ23回優勝している。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:21.01ID:sL+cx0P80
阪急電車のシートに感動。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:22.70ID:PZKtAR740
>>701
日本第二の都市なのに、未だそんな印象持ってる事に驚き
大阪来た事ないんだろうな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:43.14ID:AjmPrdGA0
外国人のみなさん!
大阪が日本ではNo.1。大阪に住みましょう!
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:58.16ID:0/WTLOmr0
>>728
電通やハウフルスの番組で、ヨイショしてもらっても、この順位。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:59.40ID:vuQrVxTL0
>3位 大阪(日本)
>7位 東京(日本)

なんでやねん
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:21:08.80ID:MnCP1J9H0
南米や東南アジアなら
財布を落とせば,ほぼ100%終了。
大阪や東京から財布が戻ってくることも普通にあるからな。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:21:11.34ID:BHb2w7to0
東京は人が多すぎて疲れるけどな
建物はごちゃごちゃしてるし
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:21:13.54ID:QBMaFmOL0
■政令市下水道普及率ランキング

大阪市   100%
横浜市   99.9%
東京23区 99.9%
札幌市   99.8%
北九州市  99.8%
福岡市   99.8%  
京都市   99.5%
川崎市   99.4%
名古屋市  99.3% www 不潔土人 笑
神戸市   98.7%
仙台市   98.1%
堺 市   98.0%
千葉市   97.3%
相模原市  96.5%
広島市   94.4%  
さいたま市 92.0%
熊本市   88.6%  
新潟市   83.8%
静岡市   82.9%
浜松市   80.0%
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:21:22.26ID:THU/58TA0
名古屋が住みづらいって言われるのは
夏は暑くて冬は寒いっていわれるのが一因だった気がする

いやそんなの当然とかじゃなくて
普通の場所より暑くて寒いらしい
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:21:29.87ID:RThiAw7l0
東淀川の新幹線の高架が通ってるあたりの家賃は安い。
だが、保証会社と親族の保証人両方連れて来いとかふざけたこという。
そこで息を引き取るのはどうやら気にしてないみたいだ。
0770ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/08/14(火) 23:21:30.57ID:Jzn1IW4R0
>>755
二子多摩川なら東京人も嫌いだ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:21:30.89ID:QBLxuR750
>>589

英国発のグローバル情報雑誌「モノクル」の創刊メンバーとなった木さん。
http://www.news-digest.co.uk/news/columns/bridging-people/10525-2013-05-16.html


日本人が創刊したなんちゃって英誌。今は日経新聞の資本だしね。
つまり東京マンセーやるための「海外誌」

だから大阪は意図的にランキングから外してるでしょ?w
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:21:33.32ID:s9wrPSME0
大阪はアジアの首都ニダアルヨ!

ちゅーかホンマに大阪の繁華街は日本人が少ないな
中国人がダイコクドラッグで群れをなしとるわ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:21:44.83ID:stk0QXSP0
言われれるほど治安は悪くない。海外の観光地と比べたら
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:21:59.00ID:JV6hirP70
3位に大阪が入ってる時点でこのランキングが糞みたいに信頼度がないことが分かったよ www
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:04.89ID:dT1Oi6IQ0
>>702
このランキング殆ど治安ですよ
大阪は日本では治安が悪いて叩かれるが
東京と犯罪発生件数に関して対して変わらないし
両都市とも外国に比べれば遥かに治安は良い
東京が大阪より低いのは家賃の高さや
通勤時間が大阪より長いといったところが
大阪より低くくなった理由だろう
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:07.47ID:OIwKvUXe0
トンキン、プギャー‼‼
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:12.38ID:THU/58TA0
>>765
大阪で財布落としたら戻ってきたわ
駅員さんが普通は戻ってこないよって言ってたらしい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:13.70ID:7oHWU8FI0
>>708
英国人が富山だの印西だのを認識してるハズがないからな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:14.69ID:Bhn9v+j10
国内では富山が住みやすいってここでの意見が多いけど
意外と奈良も場所によっては住みやすい。
緑が多いし人口は少ないし、土地が安いからか、スーパーや商業施設は多いから
競合店が多くて、物価は安い。家賃も安い。
そして、何といっても、大阪へのアクセスが凄く良い。
大坂郊外に住むよりも、時間的に早く大阪市内に行けるよ。
奈良に住むなら奈良県北西部がおすすめ。南部は交通のアクセスが悪いし
電車が通ってないところが多いからおすすめしない。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:21.09ID:Yocz4tDd0
>>758
D.ボウイさんですか?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:20.83ID:y6YEzzU+0
>>714
海外行ったことないなら黙っとけ恥ずかしい
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:22.72ID:PZKtAR740
>>714
麻薬、マフィア、銃
これらを一般人が関係しているかどうかで判断できる
で、大阪人は皆これらに関係しているとでも思ってんの?ギャグで言ってんだよな?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:31.99ID:QBMaFmOL0
●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4

●都市圏人口
1 東京 3,510万人
2 大阪 1,219万人
3 名古屋 554万人
4 京都  268万人
5 福岡  260万人

●上場企業の時価総額 2016年
1 東京 338.5兆円
2 大阪  56.4兆円
3 愛知  45.0兆円
4 京都  16.1兆円
5 神奈川 10.9兆円

●国際会議の開催件数 2016年(世界順位)
東京 95件(21位)
京都 58件(44位)
大阪 25件(100位)
福岡 23件(111位)
横浜 21件(120位)
神戸 21件(120位)
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:39.34ID:1fs5krOE0
>>739
さすが墓石ビルばっかり建ててる三菱地所や。クソつまらんビルばっかりや。
両端のタワマンなんやねん。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:40.73ID:gyar/H4w0
住みにくい都市に朝鮮が入ってないのだけど〜
あっあそこは都市ではないな
ただの集まりだからか(笑)
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:45.11ID:OTOuagsA0
>>759
大阪から埼玉に引っ越してきた人に
「こっちはイジメとか無くて良いですよね〜」とか言われてビックリしたことがある
埼玉だって学校でイジメはあるだろうに
大阪はどんだけ酷い状況なんだとビビッたものだ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:46.12ID:SE9JrDCz0
>>35
大阪ってゴミ捨てめちゃくちゃ楽だよね。
街中に住んでて、街がフラットなので会社に自転車で行けるしね。
お洒落で美味しい店が多いのも良い。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:22:54.79ID:ggL2aiOt0
>>741
日本人が住むならカリフォルニアが一番らしいね
日本食が手に入りやすくて日本シックになりにくいって(笑)
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:23:08.22ID:mIlsQBJu0
わかった
松井府知事と橋下元市長の大阪改革のおかげでイメージ良くなったのかも
もうすぐ都になるんだろ?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:23:23.57ID:EhE2AW3D0
>>262
20坪のミニ戸建が5000万で売られてるのを見て
俺は東京で限界を悟った。

人間の住むとこじゃねえな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況