【トルコ vs 米国】トルコがiPhonesをBAN サムソンの販売をサポートするとエルドアン大統領が表明 米ハイテク業界に衝撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/15(水) 00:47:18.64ID:CAP_USER9
https://www.thesun.co.uk/tech/7011303/iphone-ban-turkey-apple-samsung-us-sanctions-turkish-lira-value/?utm_source=TWITTER&;utm_medium=social&utm_campaign=SprnklrSUNOrganic&UTMX=Editorial:TheSun:TwImageandlink:Statement:Tech

要約
アメリカの米牧師解放要求に関する制裁に対抗して、トルコのエルドアン大統領はアメリカのハイテク企業のボイコットを表明。
エルドアン大統領はiPhoneの所持禁止はしない可能性が高いがトルコのITショップでiPhoneモデルの販売を禁止されるかもしれない。

トルコのボイコットで影響を受ける可能性のある企業一覧
アップル
アマゾン
アルファベット/グーグル
マイクロソフト
インテル
IBM
デル
テスラ
HP

HUNG UP Turkey to BAN iPhone sales as Erdogan promises to support Samsung instead in revenge for US sanctions
The surprise boycott is a stunning blow to America's most valuable tech firm
By Sean Keach, Digital Technology and Science Editor
14th August 2018, 11:20 am
Updated: 14th August 2018, 12:48 pm

TURKEY'S president has vowed to ban the iPhone in a bid to hurt America.

Recep Tayyip Erdoğan made the surprise announcement today, promising revenge for the USA's "economic warfare" against Turkey.

Turkey is currently suffering from economic sanctions and raised trade tariffs imposed by the USA.

These sanctions were enforced as a push-back from Washington over Turkey's detention of an American evangelical pastor.


During today's speech, Erdoğan said: "We will boycott US electronic products.

"If they have iPhone, the other side has Samsung."

He also added that Turkey offers its own smartphone brands, saying: "In our country there is Venus, Vestel."

It's likely that Erdoğan won't actually forbid ownership of the iPhone.

Instead, this is almost certainly a sales boycott – where Turkish tech stores would be forbidden from flogging iPhone models.

Just under 17% of all mobile devices in Turkey run on Apple's iOS software, so it's a hugely popular device in the country.

The iPhone, of course, is built by Apple, a famously American company based in Cupertino, California.

US tech companies – who might be hit by Turkey's boycott?
These are the most valuable American tech firms, and how much they're worth...
Apple (California) – $1trillion
Amazon (Washington) – $881billion
Alphabet/Google (California) – $834billion
Microsoft (Washington) – $825billion
Intel (California) – $242billion
IBM (New York) – $134billion
Dell (Texas) – private, but $78.6billion in revenue
Tesla (California) – $59.97billion
HP (California) – $37billion
It's no surprise that Erdoğan is targeting Apple: the company is now America's most valuable corporate asset.

Earlier this month, Apple became the first public company to break past a $1trillion valuation on the stock market – making American history.

Meanwhile, relations between Erdoğan and the USA have been breaking down, plunging Turkey into economic crisis.

The value of the Turkish lira has been plummeting in recent months, having fallen around 45% since the beginning of 2018.
(リンク先に続きあり)

Erdoğan announced the surprise boycott during a furious speech on Tuesday
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2018/08/NINTCHDBPICT000426613566-e1534241756567.jpg
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:25:53.11ID:fWvpH3ku0
まあだけれども、アメリカもやり過ぎなのかも知れないわ
イランにしろキチンとしていたじゃない?
なのに撤回するとか言われて、やっぱりどうかなとは思ったのね
それでなくっても宗教的な対立がある上に、相性が悪いのに、
良い事は無いんじゃないかと思うの
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:25:58.98ID:KL4NIhIt0
藁をもつかむ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:26:04.42ID:0A/yyHLH0
>>191
そもそもトルコだけじゃなくてイランシリア北朝鮮、中国、ロシアそれにeuと対決してるようなアホはトランプだよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:26:07.65ID:2OKHOjVQ0
日米同盟ケンカ売ったな?
トルコ風呂いかない不買運動だ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:26:14.95ID:4zaMfbBV0
>>2
これ、サムチョンのネガキャンになると思うwwwwwwwww
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:26:21.07ID:/Nw1/BJb0
>>4
他にどこか大手であるか?
サムスンとiPhoneと中国のウェイしかないが
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:26:28.64ID:A0HWTtTE0
大橋にトンネルに列車にスマホにと韓国依存が酷くなってきたな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:26:43.10ID:3imMMQYS0
こりゃトルコ潰れるな
法則・・・
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:26:47.07ID:VraaDeVO0
>>191 少しは安倍も見習ってほしい。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:26:48.74ID:A3bbPS0H0
>>187
本当に衝撃ならアメリカのハイテク株が大暴落してるよ
実際はどうだい?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:27:08.00ID:bVyqG0ek0
>>1
サヨナラ、トルコ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:27:30.26ID:/I7gtZv40
>>1
中国もこれやろうとしてる
すでにEUではアメリカIT企業の規制が始まった
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:27:38.13ID:xy1b2Zzz0
トルコはまたデフォルトへの道か
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:28:03.67ID:ssvWe99r0
トルコ=ターキー=七面鳥が
トランプに勝てるわけねーだろ

毎年クリスマスに恩赦貰ってる分際なんだから
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:28:07.99ID:VraaDeVO0
>>203 そのうち米ユダヤは世界中を敵に回して、また虐殺される。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:28:22.49ID:rbkHv0Wh0
町並み見る限り、アメ車の需要はなさそうね
中古の日本車とヒュンダイ(ほぼソナタ)、ドイツやフランスのも混じってるか

つまりはあまりこれアメリカに影響無いんじゃ‥
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:28:53.79ID:3HMknsmV0
>>1
きな臭くなって来たな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:29:35.05ID:aIS6KJYZ0
トルコ逝ったーwwww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:30:00.99ID:UL+yyxSe0
でも韓国もアメリカには配慮せざるを得ないだろ
こんなセンシティブな外交できんのか?w
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:30:02.78ID:nQ0EFIMU0
トルコは計画倒産するつもりか
外国からの負債をチャラにしてゼロから出直したほうがいいかもな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:30:04.74ID:MIa+wefK0
>>224
トルコの主要な取引先はヨーロッパと中東
一方でハイテク筆頭にアメリカ関係でトルコに入ってくるものは相当ある
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:30:53.39ID:WJkMof2A0
あの辺のISは各国の拙攻部隊が 最前線で暴れてるだけだしな
トルコもその一つの 旗持ちの国とバレたんだ
ロシアの経済圏が奴等にはお似合いなんだろね
どのみち 日本が手出しは不能だわ 
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:31:08.42ID:0A/yyHLH0
>>195
支保工系統が安全係数を満たさず作業条件が非常に危険だと指摘されてたんだけどな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:31:17.48ID:TUCe+gS90
すげえチキンレースに出たなあおいw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:31:20.12ID:qC+h54Uw0
よりによって韓国か。
袖の下で決めたのだろうが。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:31:31.67ID:fWvpH3ku0
>>230
韓国は防衛上難しい問題を抱えているけれども、
経済的にはレッドチームというか・・既に中国に経済を牛耳られているからね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:31:32.60ID:em4j4gjB0
中国
「トルコよ、お前は俺を本気で怒らせたで。舎弟にしてアメリカから護ったろ思てたのに。
アイフォンどこで組み立ててる思てんねん」
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:31:50.46ID:MVQxYdXR0
法則待ったなしやね
さよならターキー
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:31:57.97ID:/Nw1/BJb0
>>228
どこを買うんだ?
GALAXYくらいしか良いのがないぞ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:32:02.40ID:rbkHv0Wh0
>>232
微妙に複雑な土地なのね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:32:03.35ID:xy1b2Zzz0
これアメリカとの全面戦争の開始。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:32:28.68ID:tj2CCihR0
トルコには韓国が、日本には中国が…


中国がものすごい勢いで日本にすり寄り始める ネット「友好詐欺」「米の制裁効いてるなーw」「靖国参拝はやくーw」「相当国内が…」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1534237986/-100
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:32:40.47ID:bM40S6rn0
>>132
アホじゃね?
トルコと戦争が必要かどうか今の為替見りゃアホでも分かるだろww
今どうなってるか理解できないの?小学生なの?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:33:04.30ID:fWvpH3ku0
アメリカと前面衝突したらお互いに次のフォースに乗っ取られるでしょう・・
宗教戦争とは疲弊なんだから・・
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:33:46.87ID:cssZDEMH0
2018年8月
NHK「有機EL・メモリー2倍・バッテリー強化」「パワフルな端末」
サムスンがギャラクシー・ノート9を発表

、、、、、トルコ全土各地で大爆発必至。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:33:51.06ID:/V8VxY9y0
>>235
頭悪いなお前は本当に、それは施行する技能側の問題だろ

何度も俺はそう言ってるだろ、朝鮮人だから理解できないのか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:34:26.46ID:ZO3CRq530
>>23
ソニーは中国でつくってるよ
おじさん
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:34:39.61ID:9QQx/OZD0
それじゃTRONを採用しよう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:35:11.00ID:cIl0idvX0
トルコと韓国 
どちらも通貨危機になりそうな途上国リストに入ってる
IMFのお世話になりそうな国
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:35:34.33ID:Exotda6S0
>>252
現実で言えば
iPhone>>GALAXY>>>AQUOS>>XPERIA
だからなぁ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:35:45.72ID:ymyCceiE0
法則発動か、、、エルドアンも終わりだな。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:35:48.99ID:IGNlyqaS0
そんなことしてもトルコ国民が残念な思いするだけなんだけど
お前らiPhone禁止なって言われて誰が喜ぶのだろう
禁止するなら自国の産業と競合するものじゃね?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:35:52.21ID:MIa+wefK0
アメリカにとってトルコで重要なのは地政学的にロシアを抑え込めることくらいなので、それ考えなければ比較的どうでもいいんだろうな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:36:04.36ID:1f7Odt580
そのうち中国もやるだろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:36:15.16ID:xy1b2Zzz0
イラン=トルコ=北朝鮮=韓国=中国=ロシア 同盟がなるか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:36:34.21ID:I92u6kYN0
サムソン?
あの「薔薇族」とか「さぶ」とか?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:36:35.16ID:WJkMof2A0
まぁ 今のトランプには 良い薬になるわ
どんどん暴れて 中間選挙で赤っ恥書かせてやれるな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:36:48.83ID:rIqcIJdU0
ちなみに、もし日本が米国製をボイコットしたら
MSの更新プログラムが止まって即死する。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:36:58.75ID:MVQxYdXR0
落ち目の韓流れだっけ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:37:01.39ID:p849fMKb0
トルコにおけるAppleのシェアは18.50%らしいから、結構痛手だね。

世界40カ国、主要OS・機種シェア状況 【2018年3月】
www.auncon.co.jp/corporate/2018/0323.pdf
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:37:04.10ID:Exotda6S0
>>267
戦争したらいい勝負になるな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:37:32.23ID:BOs/QIvX0
こんなことしててエルドアンは本当に国民に支持されてるのか?
独裁政権みたいになってて物を言えなくなってるの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:37:38.82ID:UkgOMSwS0
ソフトバンクの店舗売上のはとんどがiPhoneだから
トルコのソフトバンクやばいな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:38:11.55ID:xy1b2Zzz0
トルコは即死だよ。リラ暴落中。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:38:18.04ID:0A/yyHLH0
>>253
安全どの確認のための実験をしなかったのは、日本のゼネコンだけどな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:38:34.58ID:VraaDeVO0
どっちみちiPhoneてシェアが低いからな。日本がボイコットすれば効果ある。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:38:35.41ID:kAdA09LH0
アイフォンズってiPhoneのパチモン?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:38:49.99ID:up7LAMDk0
>>265
これまではイスラエルを守るために中東に親米政権のトルコを置いておきたかったんだろうけど、
もうそれはサウジ一国に任せてトルコは洋ナシになりそうだな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:38:57.85ID:JhUhWrQk0
アメリカ製品不買じゃなくて通貨が下がって買えなくなっちゃったんじゃないの
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:38:59.16ID:WJkMof2A0
F16に攻撃される周辺国も大変だな
でF16で応戦か・・ もうね 激熱だなや
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:39:03.96ID:6nTS3jrv0
>>278
EUからみたら米中露における韓国、北朝鮮みたいなもんだからな
イスラム圏の防波堤だ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:39:04.61ID:7n//FaUo0
>>285
そもそも相手国が全部海の向こうなんで空海突破する以外は核ミサイルの打ち合い以外ないぞw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:39:19.12ID:+egOzjrF0
>>259
IMF次はもう韓国助けんって言ってるし
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:39:23.21ID:jrXc0FsK0
トルコ風呂禁止
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:39:35.08ID:/V8VxY9y0
>>286
もういいよお前、馬鹿相手にすると疲れるし
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:39:44.14ID:Uq2dd7cA0
アメリカのハイテクを締め出して困るのはトルコだろ
太平洋戦争前の日本みたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況