X



【岡山】夏休みの宿題、前半集中型は破綻傾向 小学生調査 岡山大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/15(水) 20:59:56.09ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL844VWVL84PPZB008.html

岡山)夏休みの宿題、前半集中型は破綻傾向 小学生調査
中村通子
2018年8月15日3時0分

 夏休みの宿題は、さっさと片付ける派ですか。それとも最後に追い込む派? 岡山大、広島大、佐賀大が小学生を調べた共同研究で「さっさと片付ける」計画は破綻(はたん)しやすく、「最後に追い込む」子は、休み明けにストレスが高まることが分かった。

 岡山大の岡崎善弘講師(発達心理学)らは、岡山県と佐賀県の公立小3校の4〜6年生526人を対象に調査した。回答が有効だった460人分のデータを解析した。

 調査は、夏休み開始1週間前に「宿題の計画」を尋ね、夏休み明けに「実際の宿題行動」とストレスを調べる、という形で夏休み前後に計2回、質問用紙を配り、保護者の同意の下、回答を求めた。
 その結果、宿題の計画は@毎日…
残り:515文字/全文:801文字
(リンク先に続きあり、要会員登録)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:59:04.36ID:+9q7abro0
すぐにでも出来るやつを7月中に終わらせないと
サボってあっという間に8月末になってたような
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:59:11.68ID:q28ka1ET0
そんな調査何の役に立つんだ
新しい発見でも世界が変わる発見でもない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:02:13.15ID:LNqSf9GL0
この研究自体が中学生が夏休みにやる自由研究レベルw
1言で言えばバカッぽい。こんなのに国が研究費を払うことはない。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:03:58.32ID:1qXrc5wr0
無駄な宿題が多すぎるんだよ読書感想文とか日記みたいなやつとか
苦手な科目だけを宿題にしてやらせた方が効率がいいと思う
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:08:22.35ID:O4+YWj8b0
>>4
俺女子やるわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:10:05.13ID:yWG5qmWE0
俺みたいにやらない派は?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:14:21.36ID:wVZVTHHe0
結局どっちもだめなのか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:16:07.43ID:pbRys55Z0
・夏休みの友:初日で終わらせる
・読書感想文:読まずに自分でストーリーを捏造して1時間で書き上げる。
  有名な本だとバレるのでマイナーで誰も知らないものをチョイス。
・天気:どうせ誰も見ないので適当

こんな私でも今では年収1200万のエリート
どれだけ要領よくやるかが求められてるんだよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:24:28.86ID:ijd37Xbl0
問題解くのなんか誰でもできるからほんとに大切なのは読書感想文なんだよな
独創性が必要
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:34:46.89ID:zBBVRhQ90
休みに入る前に綿密な計画を立て,計画ができたことで満足して,実行しないw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:36:39.67ID:JqSsph330
日記以外は7月中に終わらせるのが目安だったろ?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:44:40.68ID:zBBVRhQ90
夏休み中の勉強は,まず1学期の内容で身につかなかったところの復習に当てるべきで,
どこが弱点かは人によって異なるのだから,全員一律に宿題を課すのは良くない。

先生は,生徒ひとりひとりの成績を分析して,「おまえの弱点はここだから,ここを重点的に
復習しろ」と指導すべき。

夏休み独自の宿題や自由研究は,弱点克服が出来た人が余った時間でやるもの。
優先順位を間違えてはならない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:46:27.61ID:AQvr+CLA0
ある程度まとまったタスクを自分なりに計画立ててこなすっていうのは
良いトレーニングだったと大人になって思う。

頭の良い人とかには分からないだろうけど、普通レベルの人間がそこそこやっていくのには
必要な経験だと思う。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:47:49.74ID:OhziJuec0
今のご家庭は家でやってる勉強とか優先してつまんねー宿題はやらないってよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:48:17.90ID:pbRys55Z0
日本の教育
先生「読書感想文やってこいよ。9月1日提出だからな」
生徒「読書感想文の書き方なんて教わったことないけど…」
先生「いいから書け!」

米国の教育
先生「読書感想文の書き方はこうです。」
生徒「なるほど」
先生「では実際にやってみましょう」
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:48:40.63ID:ECTuOeRv0
宿題をやらねばならぬと思ってたのは低学年までだったな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:49:02.89ID:kJX2WV5k0
仮に一流大に進むとして、勉強は、中学や小学で頑張って良い成績取っても、全然意味がない 
高二からで十分だし、宿題も無駄なので、全くせんでいい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:49:33.39ID:AQvr+CLA0
>>113
ネットが無い時代だったけど、天気は忘れた日があると家の古新聞引っ張りだして調べたり友達に聞いたりしてたよ。
毎日自分の目で確かめるとか、欠損したデータをどう取り戻すかという責任感みたいなものは養えたと思う。
今は便利すぎて一瞬で全部分かっちゃうのでそういう訓練はこれでは出来ないな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:52:51.45ID:yQS5Q6lN0
国語算数理科社会の問題冊子は夏休みが始まる前に終わらせてたな
そのかわり、絵画の課題だけは休み中たっぷり時間をかけてたっけ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:02:12.67ID:GswUtFmE0
ここ見てるとやってない奴多過ぎて、自分がやらなかったの普通かな?と思えるけど
どう考えてもクラスの奴らは皆きちんと提出してたんだよなぁ…
やってない奴だけがこのスレに飛んできてやってないけど問題ないって言うんだろうな
やっぱり子どもには計画的にやらせる習慣つけないとダメだな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:03:14.99ID:oaSeI4Mt0
>>123
これな
中学受験とか頭おかしいわ
見栄張りたいのがバレバレで恥ずかしいし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:05:56.77ID:3bFz0Qrq0
>>24
今時9/1に始まる小学校がどれだけあるか
猛暑のさいたま市だって8月下旬に2学期始まってる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:12:21.89ID:6f3PVU5m0
あんなもん毎日飽きる限度までやるだけで
かかっても一週間ありゃ日記と工作以外は全部終わるだろ
計画も忍耐もなんもいらんわ
逆にこれができんような餓鬼は
なんの見込みもないから諦めて遊ばせとけ
教育するだけムダ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:36.72ID:CSvT0cBm0
>>126
2chの主力層がニートやら自宅警備員だぞ
「やってねーわ」の回答が多いに決まってるだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:18:09.00ID:wz9rtJN40
>>124
晴れて雲が出て夕立が来る
というのが殆どだったので
毎日晴れと曇りと雨全部丸つけとけば
大体大丈夫な地域だった
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:28:53.67ID:0cP/x9w+0
仕事のノルマとかを課せられるとき、単純なものは案外簡単に出来る。
しかし考えたりすること、自由度の高いものほど、興味が無いと完成させるのが難しくなる。
それをこなすための方法を自分で見つける技能を磨かせるには、
宿題というプロセスは有益なのかもしれない。が、海外ではどうなんだろうな。

しかし今となっては、宿題も人生の記憶の一つになって、深みを与えている。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:33:31.71ID:yCf7dtKZ0
やらないやつが賢い
見につかないのが夏休みの宿題
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:37:49.54ID:UZ6hATmD0
ドリルとかはさっさと終わるんだけど
絵と読書感想文が後の方まで残りがちだった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:47:04.79ID:05Z1Iuio0
小5〜中2までは毎年お盆明けにほとんど終わってたな
一行日記まで終わらせた年もあったわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:51:40.90ID:gecAcBpx0
数学とか面倒くさいやつだけは頭いい高校行ってる友達にやってもらったな
簡単なものは自分でやる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:51:54.44ID:fwiWj+eW0
そもそも中学生までの勉強は、我慢を覚えさせるためにあるもの。

○○なんか勉強して将来役に立つの?とか言うけど
そういう問題じゃない。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:54:48.38ID:QakfzLhg0
小学校までは本は読んでたし、英会話のカテキョ居たけど
宿題とか勉強は適当だったなー
中学受験して私学で成績貼り出しになってから高校までの6年間は
スゲー計画的にコツコツ勉強して高2から卒業まで奨学金特免だったし
学年1位にずっと君臨しつつ、時々ライブ行ったり夜遊びもしてたが
1位だったら補導されないんだよね、先生数人とも仲良かったしなー
つまり経験からいえば、勉強は中学ぐらいからで間に合う
小学生でやるべきなのは四則演算と本をどんどん大人向けになるまで読み漁る事だけだ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:55:41.41ID:cjCbAQ4/0
宿題は後半にやることで二学期へのウォーミングアップになる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:57:19.16ID:AQvr+CLA0
>>132
プレゼンを作るときも歯抜けになってるものを埋める的な時は作業量多くても気が楽だけど
新規の事業でとなると思う方に進まず不安になる。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:57:51.13ID:QakfzLhg0
でも考えたら小学校で既にシェイクスピアは読んでたなぁ
家にある百科事典とか、現代詩歌とか、親父のプレイボーイwとかwww
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:58:00.18ID:M67bndDL0
中学の時、印刷会社の同級生が居て、そいつの所の会社で
印刷した社会の夏休みの宿題ワークブックだけ完成させてた。
英語、数学、国語の主要3科目は終わってなかったのに…
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:59:10.79ID:mOTT1mbQ0
岡山県の小学生の宿題なんてほんのちょっぴりだぞ
しかしできないのはなぜか?さっさと終わらせるのが常識とおっしゃる優秀な皆様は
岡山県の学力テストの結果をみて下さい…
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:00:24.93ID:/TaV7Y+j0
>>140
最初の週にクールダウンでこなし最終週でウォーミングアップはどうだろう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:01:15.30ID:ECORIU/a0
>>132
海外は詰め込みよりプレゼントか体験レポート多いんじゃね
書かせるだけの課題とか少ない様な
まあ教育格差が凄いからあくまでもそこそこのレベルの学校限定だけど
日本でも低級な学校はプリントの虫食いを埋めるだけの授業でそ
私学は鬼の様にレポートとか自由課題が出るけどさ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:01:51.88ID:hmOlzDVe0
小学校の低学年の時、夏休みの宿題これじゃ間に合わんなと思って
答え丸写しの策に出たが「りゃく」って書いてあるところまで丸写しして怒られた
省略ってことの意味わからんかったわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:03:29.03ID:wmHW9DpL0
感想文なんか、面白いかつまらないかの二択しかねえ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:04:01.13ID:1KKLDcYc0
アキヒトが人格者とか大嘘。

愛人の紀子の為に
週刊誌使って
年齢一桁から愛子を叩かせ続けたりと、
今の天皇も人間のくず。

紀子がアキヒトの愛人だから、
秋篠宮は、タイの愛人に走って
佳子が生まれた w

ネトウヨが叩かない所みても、
糞アキヒトがクズなのは明白

」:m
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:05:37.83ID:ECORIU/a0
考えると小学校苦痛だったな
幸い1人だけ同じぐらい本読んでる友達が居て其奴と話してる時だけ
なんか楽しかった気がする
それ以外は何時も何処かで子供のふりしてるのが面倒だった
シェイクスピアとかリルケとか田村隆一とか読んでるのに
作文で子供の振りして無邪気なスイカ割りの話題を書くとかさー
中学に入ってホッとした記憶が有る
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:07:35.08ID:ZA+8nxuq0
ドリルとかワークはすぐ終わるんだよ
問題は自由研究と読書感想文
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:09:13.24ID:YGgN8sIwO
夏休みの宿題は時間がないのでいつも露骨なパクリでした。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:10:15.94ID:wX8VrKP30
>>140
それはある
面倒なことは先に片付ける質だから最初の二週くらいで終わらせてたら学校始まると覚えてないって言う
勉強は嫌いじゃなかったんだけど、読書の方がもっと好きだった
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:14:23.57ID:LxAeGm0w0
>>140
基本的に宿題なのでこれまでの復習になるので夏休み前半は宿題に取り組み、後半は弱点強化+2学期の予習に充てると良いと
オッサンになってから思うが、それを小学生時分に出来るかと言われれば無理w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:16:13.89ID:5/Ms5JSx0
今の小学生って昔に比べて夏休みが1週間ほど短くなってて気の毒だわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:18:45.28ID:SNZkhcQY0
計画?つべこべ言わず等分割より早いペースで終わらせればいいんですよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:18:46.27ID:s9LabkS00
今時、毎日絵日記とか無いしな。そう毎日イベントが有るか、ボケ!
なにより、毎朝ラジオ体操が無いのが素晴らしい。
毎日、ってバカにしてんのか?しかも皆勤賞が鉛筆1本って…
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:22:47.98ID:0BMOLJij0
ドリル系は3日ありゃなんとかなる。絵は1日
台風警報見ながらやってた思い出
くそめんどいのが自由研究
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:25:27.91ID:hcvmzRm70
オレは意地でも夏休みの宿題はやらなかった
1学年上の勉強を姉の教科書見ながら勝手にやってたけどな
なんでアホどもと同じ内容こなさにゃならんのかと
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:26:49.22ID:uNe1q+SjO
パソコンやスマホで何でもすぐわかってしまうんだよな?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:28:34.33ID:wmHW9DpL0
>>158
自由研究は日中1時間ごとの温度変化を調べてたわ。
毎年それで乗り切った。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:31:47.10ID:tAIjbkgc0
前半に手をつける子どもなんて全体の5%くらいで
残りの95%くらいが8月20日以降にやりはじめるんじゃないかと思っている
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:42:07.97ID:YjwZj8Fe0
終わったから何も考えずに遊びまくれるぞー!
これが危険ということか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:52:02.62ID:MfimOtD30
小学校の高学年では夏休みが始まる前に、読書感想文の書き方を教わったり、自由研究の計画を立てたりする授業があった。
1行日記がなくなり、日替わりの課題が出たのは画期的だった。それも「今日見た車の名前は?」などとお気楽なもの。
共働きの家庭だったから朝食が早かったけど、涼しい朝のうちに勉強を終えられたから、あとは遊びに趣味に充実した夏休みだったな。

このスレッドは苦しんだレスがほとんどを占めていて、驚いている。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 01:31:45.87ID:LxAeGm0w0
>>157
早朝無理やり起こされて仮眠状態でラジオ体操やって家帰って二度寝してたw体にはよくないw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:05:21.36ID:w1fMHMi20
怒られるのが面倒だから6コ上の兄貴に金払ってやってもらってたな
今考えると有能だわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:42:04.26ID:cbbXP50S0
>>158
自由研究は早起きしてセミの羽化を観察で毎年乗り切った
幼虫が木に登ってるのを見つけたら要所要所で写真を取るだけ
費用がほとんどかからずにすぐに終わる課題
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:09:03.61ID:v+rLZ7sf0
どうせ忘れた奴なんてほとんどいないし。
堂々と「やってきませんでした」って言ったな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:27:55.45ID:hPJvDtYZ0
>>157
貧乏町内会かよw
おれんトコの地元だと、500円分の文具屋商品券が貰えたぞ!

それでプラモ買っちゃうんだけどねw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:32:56.14ID:IorAWROg0
ラジオ体操に行く
飯食って宿題やる
友達と遊びに行く
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:34:26.90ID:nnhvESlM0
さっさとやってもダメ最後にまとめてやってもストレス溜め込む
じゃあどうすればいいんだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:55:14.86ID:JqmUzwvS0
7月中にさっさと片付けるのは意志の強いタイプの子ならキチンと実行できるけど、
だが易しに流れるのは人間が持つ弱い部分の性だから、結局は破綻してしまうわけだ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:56:00.85ID:BXksgZee0
昔、毎日絵日記を書くというのがあった。
そんな毎日毎日何も起こらんわ。
ましてやネットのかけらもない昔だし。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:58:07.07ID:JrMmQPab0
エエエ、問題集のようなのは7月中に全部やって、
自由研究、作文、工作が8月末に残るのが定番じゃねえの? w

絵日記は、毎日やっとけよ。あれを最後にまとめて描くのは不可能だからw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:03:39.69ID:IVnm4fBK0
読書感想文は蜘蛛の糸(芥川龍之介)で楽勝。
クラス持ち上がりにならなかった場合は連続で使えたし。
ドリル物は、終業式前からフライングこいて最後1ページ分だけ残して
その分は夏休み最後にやれば2学期のアップ完了。
問題はデイリー物。日記とか観察はイッキできない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 21:50:53.53ID:PtC+Gt8P0
夏の友は1週間でぼぼ終わったが
自由研究 工作 感想文が何やっていいのか分からず
最後まで残って泣きながら適当にやって出してたな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 21:52:37.79ID:PtC+Gt8P0
学校推薦図書が面白くないのばかりってのが一因でもあるよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 21:32:21.48ID:9DJpNtcx0
感想文は最後まで残るけど書き始めたら結局30分くらいで書いちゃうよな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 21:56:58.52ID:0AborSLB0
読書感想文を書かされる時に昔の文豪の本を読めと指定されて
芥川龍之介でも羅生門とか蜘蛛の糸とかじゃなくて
桃太郎とか猿蟹合戦を読んで感想を書く奴は勇者
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:19:32.96ID:i72FW1St0
破綻? 意味が分からん
意志薄弱なネトウヨじゃあるまいし、だって小学校の宿題だろ?
なにがあるんだ? ワークテストにドリルにコンクール用作文に
読書感想文に日記、ラジオ体操、自由研究だろ?

日記とラジオ体操、アサガオ生育記録みたいなのはともかく
それ以外は自由研究ふくめても1週間で余裕だろ
むしろ夏休みの宿題の問題はそれを休みの間なくさないことが大変なんだw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:28:25.07ID:E2y5shto0
暑くて勉強にならないから夏休みがあるのに、指導者(先生)もいないのにどうして
勉強させるんだろう。その効果はあるのか。
今年の暑さで学校にクーラーが入るらしいから、いっそのこと夏休みやめるか宿題のない
1週間くらいの休みにすればどう?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:34:08.91ID:JkMUGuyg0
つまり「やらない派の俺様勝利!」って事だな、うん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:34:25.53ID:kf2aFQxI0
最終日やる型の俺も破綻してたけど
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:14:46.89ID:1yfxUEpq0
おっさんになった今思い出しても読書感想文ってのは吐き気がする。
多分自分がどっか異常なんだろうけど小さい頃から今でも「面白かった」の一行しか書けない。

好きなように思った事を書けといっても全く文字が浮かんでこない。
ちゃんと文章の書き方を教えてくれよ。ルール説明無しに将棋盤と駒だけ渡されても何もできねーよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 01:59:36.72ID:OlxufGyf0
宿題なんか半分くらい埋めて「わかりませんでした」ですませりゃ良かったのに、全部埋めるのが目的になってたな。
しかも解答欄を埋めるのが目的になって、理解する気なんかなかったからな。
本当に夏休みの宿題って無意味だと思う。

まあ全部やった記憶なんてないんですがね。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 02:09:41.71ID:FpFyKu7F0
夏休みの宿題なんかやってもやらなくても成績にはほとんど意味が無い
テストで100点取ればいいだけ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 02:12:09.97ID:7tV2sXys0
>>1
宿題とかなかったし
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 16:37:56.49ID:rid9sfH30
読書感想文苦手だった人は大人になってAmazonとか楽天の商品レビューも参考にならない駄文を書き連ねがちw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 17:00:49.94ID:wN4XzHNK0
公立校の小中の宿題なんて7月中に終わるだろ。
自由研究は植物採集ばっかだったから
新聞紙替える手間だけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています