X



【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/15(水) 22:58:20.54ID:CAP_USER9
「生涯未婚率」。
国の重要課題である少子化問題を語る際に挙げられることが多いこの指数だが、この20年ほどの間に、男女間で約10ポイントもの大差がついている。なぜなのか……。
結婚をめぐる男女“格差”のナゾを、ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏が読み解く。

「50歳結婚歴なし」が激増
 統計上の「生涯未婚率」とは、「調査年に50歳の男女のうち結婚歴がない人の割合」を指す。この数字が、1990年の調査以降、急増傾向にある。
2015年の国勢調査では50歳男性の23.4%、50歳女性の14.1%に一度も結婚歴がなかった。
なお、90年には、男性5.6%、女性4.3%と、差はほとんどなかった。

「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ

生涯未婚率の上昇は、少子化にも影響しているといわれる。

日本社会の深刻な課題の一つである少子化は、日本人女性の合計特殊出生率(TFR:既婚、未婚を問わず、1人の女性が一生に産む子どもの数)で説明されることが多い。
その数値はやや回復傾向にあったものの、1.5の「壁」を超えることはなく、16年以降は再び減少に転じている。

そして、現在と同程度の人口の維持に必要とされる値である「2」との間には開きがある。
TFRは15年時点で1.45。一方、初婚の男女同士の夫婦が最終的に持つ子どもの数である「完結出生児数」は15年の調査で1.94。
晩婚化などでゆるやかに減少してはいるものの、ここ30年間、「2」前後をキープしているのだ。

この二つの数字の「ギャップ」が、「結婚歴のない男女の増加(未婚化)」が少子化に大きく影響していると考えられる理由だ。
男女の関係は多様化しつつあるといえど、結婚せずに子供を持つ「婚外子」の比率が長年、2%台で横ばいとなっていることからもわかる。

ところで、生涯未婚率の算定年齢を「50歳」としているのは、50歳を過ぎてから初めて結婚する人の割合、実数がともに統計的に小さいからだ。

「いや、自分の周りには50歳を過ぎて結婚した人が結構いる」と感じる人もいるかもしれない。
それは、再婚者を含む結婚ということではないだろうか。
離婚や死別を経験した人が50歳を過ぎて結婚した場合は、生涯未婚率には全く影響しないので、実感との「ズレ」が生じるのかもしれない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00010000-yomonline-bus_all
8/13(月) 7:11配信

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180807/20180807-OYT8I50012-L.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggsvg46W7inwNXc98uVFkx6g---x400-y280-q90-exp3h-pril/amd/20180813-00010000-yomonline-004-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggWPrzjKAPdMWxJzQ6aNILNw---x400-y284-q90-exp3h-pril/amd/20180813-00010000-yomonline-002-2-view.jpg

前スレ                  2018/08/15(水) 05:22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534333891/
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:33:54.25ID:ny7Ft4UE0
専業主婦・パート主婦でいいと言ってくれる
甲斐性のある30代前半までの男がうちの娘にほしい
俺の家やるから 俺ら夫婦はどっかアパートでも行くわ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:01.02ID:YjwZj8Fe0
体力も落ちは目も弱り
することがなく話し相手もおらず
意味もなく街に出てあたり散らす切れる老人の出来上がり
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:11.67ID:0mQ5ok9n0
>>876
一部の金持ち層ねw
これからは高度プロフェッショナルみたいなデタラメな制度が増えて。
低賃金で過剰労働の過労死や自殺が増えると思う。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:16.45ID:7c2IeAe80
他人と暮らすってことを考えただけでもストレスやばい
どうしてみんな他人と暮らせるのかわからない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:32.35ID:2/5kt27S0
ちょっと質問
夫と妻の収入がほぼ同額の場合
生活費半々にするべきか?って前々スレで質問したものだけど、
結婚資金も折半にするのが普通?
ほぼ同年代で式だけです
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:36.80ID:m78pt8eA0
どんな生物も子孫を残そうとするのは来世で上のステージに転生する為である
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:37.39ID:E6RClEsO0
>>896
甲斐性のある男は甲斐性のある女と結婚する

あきらメロン
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:48.01ID:vWCOZe670
>>863
幹部は基本曹長(扱い)から3尉に飛んでスタート
だから准尉はねぇんだよバカ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:49.93ID:ny7Ft4UE0
>>892
二人いるが両方とも彼氏・彼女いない歴=年齢なんだが

ホントに草食系なんだよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:54.03ID:Iwlr0gFR0
1
嫉妬発狂糸目ゴリラドブス豚もてない篤かましいもてない雅美88歳喪爺脅迫犯罪者スレ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:34:59.21ID:uyv2hDR/0
>>882
日本がアメリカの従属国である以上、アメリカの要求は無視できないのよ。
半島の開発が始まると、資本主義の関心が再燃するので、日本はATM化し、更に酷くなる。
社会主義化には、地域事情が必要。アメリカでサンダース勢力が政権握ると、だいぶ変わるとは思うけどね。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:35:06.23ID:t7Epk2r80
>>724
家系が発達の臭いがする
けど悪い人はいない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:35:17.47ID:o/UgjjFu0
>>799
嫁が中国人とかいるよね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:35:19.32ID:whA9bXKP0
>>429
まあしかしたまに40過ぎオッサンがポロっと20代半ばと結婚したりする
それがリアルの知り合いで、特に収入も学歴も顔も性格もよくないとなれば
俺も…。と思ってしまうのは理解できる

知人でも高卒の地下アイドル追っかけが卒業したそのアイドルと結婚したしな
20歳差
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:35:22.48ID:8qyBwzUy0
>>875
もう金の話じゃないんだよ。
今だって、バイト集まらなくてコンビニ潰れたりしてる。
イオンなど大型店が、小売店潰す。
肉を採算度外視で安く続けて近隣の肉屋が潰れたら、今度は魚でそれをやる。次は野菜。

そうやって、街全体イオンしか頼れなくなって
から、値段は釣り上げ、そして撤退。

昔は老人でも歩いて行けた距離に小売店が沢山あったのに、今はない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:35:34.05ID:0mQ5ok9n0
>>902
お前の一つ後の来世は犬の糞に押しつぶされて枯れる雑草だぞ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:35:44.82ID:8gMdgSlv0
>>901
ほぼ同額じゃなくても全部別々にするのが普通
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:35:46.08ID:iz2kN/Aj0
婚活よりも同窓会をもっとやったほうがいいんじゃないか?
男も女も独身だらけ、バツありだらけだろ
まったくの初対面より少しでも知ってる人のほうがよさそう
40過ぎて独身だとそういうことをよく考えるけどな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:35:52.67ID:ny7Ft4UE0
>>903
今はそうなっちゃんったんだよねえ・・・

俺が結婚するときからそういう傾向にはあったけど
まだ終身雇用と年功序列賃金があったしなあ

今の若い子は賃金カーブ抑えられてて本当にかわいそう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:35:56.88ID:RUivMUju0
>>885
じゃあ自分はそうならないと普通は思うが
今のままじゃ親と一緒じゃん
いや、親以下

親は超えてナンボだよ
自分は親とは違う、平穏な家庭を築けると思え
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:36:05.36ID:Zp8HL8FU0
自分の子供かわいいだろ?結婚してよかっただろ?と言ってくる奴いるが論点がずれすぎてる。
そんなのかわいいに決まってるわ。
ただそれだからといって結婚したほうが良かっただろうのいうのはちがうわ。わかるかなぁこの気持ち
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:36:06.76ID:QL06mxPz0
国が悪い
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:36:08.79ID:UFoyton40
>>860
かもな
でもそれは自己満足の部分もあるからね
これだけ俺は金払ってやってるから子供は大丈夫とかw
貧しいのが現実な子は今の社会で良いかも
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:36:10.71ID:m78pt8eA0
なぜ生物は死ぬ気で子孫を残そうとするのか?
それは来世でランクアップできるからだ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:36:11.23ID:ADOSV8jf0
女の方が若干低いということはもてる男が何回も結婚してるんだな(´・ω・`)
合法的に一夫多妻制になってきてる(´・ω・`)
お前らは諦めろ(´・ω・`)
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:36:11.61ID:sScGIMkI0
>>896
30も後半になってくると
女は当然フルタイムで働くべき、主婦は寄生虫
家事も育児も近所づきあいもみんな女がやるべき!!
みたいなオッサンしか残ってないよな

男も女も結婚は30前半までじゃ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:36:39.19ID:0D//aQD+0
男で婚姻歴有りで(子なし)性別変更後にも婚姻した私の場合はどうなるんだろう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:00.88ID:Q4EvtXbX0
男は自分が何歳になっても20代の女じゃなきゃヤダヤダとか言ってるからでしょ
婚活市場では男の買い手市場だと信じて疑わず
望めば20代女が寄ってくると夢見てるから

だが現実は男の需要に応じて20代女が供給されるわけもないので
いつまでたっても独身のまま
一方女は相手の年齢にはこだわらないので子供が大きくなった
バツイチ男の再婚相手になったりする
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:02.27ID:wUchDQlz0
童貞が慰謝料と養育費の心配するスレ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:05.12ID:U01Gwkbq0
>>917
現状に満足してない人間は恥ずかしくて同窓会来ないからね
既婚正社員と主婦の集まりになりそう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:06.20ID:yv3WQoN90
逆に考えるんだ
結婚なんて制度やめてしまえば誰も苦しまない
そもそも個人同士の人間関係に
法律で縛るなんて今の個人主義の時代は無意味
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:15.38ID:L+iyeTG80
一時、田舎に行くとフィリピン嫁とか
結構いたけど 今はどうなの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:21.13ID:doONZreo0
>>896
娘さんってニートなの?引きこもり?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:26.13ID:owBWgkeb0
何の経験もないのに、鼻っからリスクがぁーってほざくな!!
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:27.21ID:4YUOsIU20
久しぶりに姪を見てカワイイ気持ちを報告するスレになってしまった…

姪可愛いけどお母さんがいるからなあ〜
下手な事しちゃいかんわあ〜

少しずつ大きくなるのに期待w
世の中を見守ってるのでいい気がするw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:28.73ID:E6RClEsO0
>>918
そうだな
今の若い連中は不幸だよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:33.65ID:f2+3OjOL0
>>877
いや、説明になるだろ
自由恋愛が主流になって二極化が進んでるだけ
終身雇用じゃなくなって非正規が増えて収入への不安が増えた

今は3割の人が30歳までに一度も交際経験ないんだぞ
モテるとか結婚のメリットデメリット以前に結婚してない人はほとんどが交際経験すらない


30代未婚男性の3割が交際経験なし -結婚と出産調査
https://news.mynavi.jp/article/20130401-a041/
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:39.96ID:whA9bXKP0
>>820
ま。今は若者の就職絶好調で、公務員人気も下がってるから、それは過去の話
氷河期世代の屍の上に、若者の幸福な人生を祈ろう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:40.14ID:mJ4gdEW70
>>550
恋愛サロンから出張してるw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:37:40.80ID:zo0cRJ1P0
>>892
ホントこれ

結婚出来ない奴らは本人のししつにも問題あるが
親も悪いわ
いわゆる毒親
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:00.37ID:U01Gwkbq0
>>919
男に怒鳴られるのとかましてや暴力ふるわれるの嫌だし
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:04.88ID:1vPTwN+M0
初婚男性と再婚女性の結婚を促すとか気持ち悪い結論になってるな
そんなの男にとってデメリット多すぎるから無理やろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:16.20ID:ny7Ft4UE0
>>925
男に甲斐性がなくなったというか
家庭や子育てに金がかかりすぎるようになったからねえ

男も「自分の生活水準落としてまで結婚したくない」とか子供みたいなこと言うし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:16.42ID:UFoyton40
>>911
自衛隊員で嫁がシナ女とか多いな
その結婚を斡旋してるのがシナ共産党員らしいよww
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:17.33ID:5ceJLATu0
       /彡/(((((ミミミ))))))ノ))))\
      彡彡彡//ミミミ)))))ノノ))))))ヽ
    ////////゙ヾ、ノノノノ~///ミミミミミミ
    r///////     Y   ミミミミヾ))))))
   ノノ//////          ミミヾ))))))))
   ノノノノ////            ミミ)))))))ノ
  ((////// ・,,、、,,,      .,,,・ミヾノノノノノ
  ノノノ.((((// .  ヾ゙ゝ / / ./''" ミノノ((((ノヾ
  ノノノ////ノ .∠ ●ヽ     /●`ヽミヾ))ヾ)
  (((((////   ` ー~ ` | |  `ー ´ |ミヾ)))))ヽ
  ((((((//r| ヽ   .,,.- l  l 、  |ミ^/))))))  .外資参戦が何 ?
  (((((/\_|   ヽ/ ( (___))\ '|ミ/))))))))   外人は高い生産性の
  λ/ヾヾヽ  <` 、.LLLLLl7´.>/ノノノノノノノ   有益な人材なんですよ !
   ((ノノノノ.ヽ  ゝ  ゝニニニノ //ノノ))ノ
   λヾヾヾ| ヽ\      .//ノノノノノ
   ヾ\\ヽ|  ヽヽ、_ _ノ/ノノノノル
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:17.50ID:8gMdgSlv0
AV出演や風俗や出会い系サイトなどでの売春に加え、
・フレンチキス/オーラルセックス/指マン/ハメ撮り
・ライブチャット配信(国内系だとFC2かDXLIVE)
・ストリップ劇場
・キャバクラ/ホステス/ガールズバー/宴会コンパニオン/ショーパブ/リフレ嬢
・マジックミラー覗き部屋
・下着売り
・パパ活/パトロン/交際クラブ
・ヌード/水着個撮
・不倫
・中絶
・托卵
・隠し子
・男友達
・男性交際歴2人以上
・クラブ通い2回以上
・合コン2回以上
・美容整形と、
どれか一つでも当てはまりますかとなると日本の結婚適齢期の未婚女性のうち,ランダムに10人選定しても7,8人は確実に当てはまるキズものだらけ
そりゃー学生婚を逃してしまった金持ちや良家イケメンも女性不信で結婚活したがらないのも当然でしょ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:26.29ID:80QE0osW0
50才未婚
かなり多趣味だから結婚でそれらが犠牲になるのが嫌
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:27.80ID:Y6P/xNz40
>>896
偉いな。昔の家は娘を嫁に出す時、持参金を持たせた。
うちから嫁に行った叔母には、うちの爺さんが家を建ててあげた。
いつのまにか廃れたのも男が結婚しなくなった一因。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:27.88ID:8qyBwzUy0
>>912
そこな。恋愛って、若い女とするものだよ。
子供の数が産まなくなり始めた女は、もう恋愛体質で無くなってる。

面白いもので、普通の品物だと
品質と価格は比例するんだが、
恋愛市場では比例しない。
俺はスペックが低いから、若い娘でなくて
老けたモテないおばさん狙い
というのは、失敗するパターン。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:35.22ID:ye/qii4h0
弟に糖質がいるからあきらめてる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:46.52ID:o/UgjjFu0
>>813
駄目な男は母親によって作られる
母親は他所の女の前に出しても恥ずかしくないよう息子を育てるべきなのに
その逆をするから
ママって呼ばせたり身の回りのことなんでもやってやったり
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:50.72ID:uyv2hDR/0
>>894
回数と、一番大事なのは「競争相手との相対性」。
競争相手が多い標的は難易度高いし、時間無駄になるからほか探したほうがいい。
そうじゃないなら、仕掛ける価値はあるよ。なるたけ近い年齢が良いとおもう。ガンガレ
>>913
現状だと地方自治体は中国人投資家に頼るしか、根本的な解決策なくなってるからね。
シャッター街から過疎か、或いは外人部落か・・・いやはやキビシイ世の中ですのう・・・どうしてこうなったw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:53.98ID:X4mvv4+Z0
>>913
イオンは便利だし安いからな
そこらの小売り店ではあれには勝てないよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:58.69ID:ATEogxOV0
>>671
統計上そんなに稼げる日本人男性は少ないので
必然的にマッチングしない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:21.17ID:Iwlr0gFR0
912
嫉妬発狂糸目ゴリラドブス豚もてない雅美篤かましいもてない88歳喪爺脅迫犯罪者悪魔
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:24.71ID:fzXkGR4x0
>>752
夢に家族を作って生活するイメージが含まれるかどうかだな
ここは政策やメディアの扱いの影響を少なからず受ける
オレの場合は好きな人たちがハッピーになればそれでいいじゃんなんだが
氷河期だからってのもあるけど自分自身が結婚してどうのってのはないんだよな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:33.54ID:ktMeBUb60
>>876
子供の何がいいかわからん
まして孫?
むしろ子供いらんからガッツリ話の合う嫁さんなら欲しい
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:34.81ID:0D//aQD+0
>>953
それは、あんたが下層階級で、あんたの周りがそんな女が
多いってだけの経験から来るあんたの妄想だよ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:34.98ID:5bi2cent0
>>912
知り合いを5人かそこら繋げていったら世界中の人が知り合いになるっていうしなー
兄弟同級生みんな年の差婚だった、とかじゃないと驚くに値しない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:38.31ID:UFoyton40
やっぱり結婚してない奴多いから
子供をペットのようにかわいいからとか言ってる奴多いねw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:41.08ID:8gMdgSlv0
>>950
塾なんて行かなくてもいい
欧米に塾はない
日本の天才はみんな塾に通ったことがない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:47.23ID:E7WaN97a0
>>929
俺は35歳以上でもタメでも大丈夫だぞ〜。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:52.88ID:fzXkGR4x0
つか24時過ぎてるじゃねーか
明日早いから寝よう
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:39:56.80ID:o/UgjjFu0
>>951
自衛隊なんか入るようなんがなんで外国人と結婚すんのか意味分からんわほんと
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:40:09.77ID:XWahHpUs0
このスレ見て笑ってしまった
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:40:20.47ID:PmIeX5HrO
>>960
独身男性は家事うまいとはなんだったのか
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:40:26.33ID:E6RClEsO0
>>958
趣味コンとか趣味友のオフ会とか行け
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:40:26.40ID:A17QWbHA0
>>799
おっさんの子なのか・・・
一族養わされるのにバカだな

>>911
こちらも一族養わされるのにバカだな

まぁ詐欺師に騙されるようなもんか
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:40:40.02ID:sScGIMkI0
>>950
いるなぁ
そんで50くらいになってから
ボク若く見られるんですとか言いながら婚活市場に出てきて20代漁ってる
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:40:51.29ID:mTjW/PAf0
両親を見て、夫婦っていいなあとか、家族っていいなあとか思った事が無いのでやはりこうなってしまうよなw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:40:59.46ID:heoXLH0t0
              ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   50過ぎて独身の恥ずかしいおじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして結婚できないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
     
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:08.00ID:IKqwygAp0
なんか結婚出来ない奴らは最初から諦めてるんだよな
そこがダメなんだよ
諦めたらそこで試合終了なんだよ
可能性を信じて行動しまくれ
信じれば必ずいいご縁がやってくる
まわりになんと言われようが、笑われようが関係ないじゃないか?
自分の人生だろ
どんどん出会いを求めてまず行動しろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:15.55ID:whA9bXKP0
>>821
これ
当時は「不景気はいずれまたよくなる。その時までに実力をつけてれば大手に就職できる!
これからは実力主義の時代、だからそれまで日雇い派遣で頑張るぞ、フォー!」
ってアホが多かったな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:17.56ID:q6XQjsei0
>>781
実際に買ってきたり拾ってきたりが止まらないなら問題だけど、その程度なら問題ないじゃん。
カワウソかわいいし。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:24.11ID:8qyBwzUy0
>>947
配偶者との関係なんて、たいして本質じゃない。
本質的なのは子供や孫。

子育て失敗して、だけど夫婦仲良し老後安泰、なんてありえない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:54.84ID:XmctWGB90
>>724
収入に対する趣味の割合がヤバいから結婚しない方がいいでしょ
あんたそれ1000万の収入で子供3人いたとして全員塾と私立通わせられないし相当貧乏生活強いられるで
貯蓄出来ないし絶対苦労するよ
悪い事は言わないやめとけ
それは高収入とは言わん
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:55.10ID:7dAnjhT50
男の方が結婚を諦めやすいからじゃない?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:56.56ID:E7WaN97a0
>>986
それですよ、それ(・ω・)
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:42:05.33ID:ECORIU/a0
女の独身は男の事を話す事が無くなるか
意外と歳食って子供独立してからぼこっと結婚とか再婚するけど
拗らせてる毒男って物凄い女叩きとか
1人の方が得だとか年中1人でいる理由を言い続ける奴が多くて不気味w
結婚して孫のいるおっさんオバハンのマウンティングとほぼ変わらんww
そんなに独身でいるメリットを毎日の様に論っている自分の無様さに気づいて欲しい
世の中の女は誰もお前が思うほど本気でお前の事を気にして居ない
もっと力抜いて生きろよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:42:08.86ID:MMCzWnWl0
せめて清潔にしろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況