X



【米国】「移民のせいで米国変わった」発言の米TV司会者、KKKから賛同され主張修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/08/16(木) 01:39:56.38ID:CAP_USER9
Mark J. Terrill / AP Photo
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/newsphere.jp/wp-content/uploads/2018/08/14170839/Laura_Ingraham.jpg

 フロリダ州の高校で発生した銃乱射事件生存者の高校生を攻撃する発言をしたり、政治的発言をしたNBAのレブロン・ジェームズ氏に「黙ってドリブルしてろ(Shut up and dribble)」という暴言を吐いたりと、何かと問題発言の多い米テレビ局FOXニュースの番組司会者で政治的右派のローラ・イングラハム氏。イングラハム氏に攻撃された高校生デービッド・ホッグさんの反撃により、番組広告主の半分を失い、その後多少おとなしくなっていた彼女だが、8月7日に自身の番組『イングラハム・アングル(The Ingraham Angle)』でまた問題発言をして激しい非難を浴びている。

◆「移民のせいでアメリカが変わった」と主張

 イングラハム氏は7日、自身の番組中のモノローグで、「これは国家の緊急事態であり、議会は行動を起こすべきだ」と主張。ニューズウィーク(電子版)の8月9日付記事によると、「アメリカの一部地域では、私たちが知り、そして愛するアメリカはもう存在しない」と語り、「アメリカ人に膨大な人口統計上の変化が押し付けられた。この変化は私たちの誰もが投票(して賛成)したわけではなく、私たちのほとんどが好んでいないものだ。バージニアからカリフォルニアまで、この国がどれだけ劇的に変化したかの例を見ることができる」と主張。そして、その原因が「ほとんどは不法、そして合法的な移民によるものだ」と述べた。

◆民主党はイングラハム氏に反発、白人至上主義者は賛同

 この発言はもちろんすぐに炎上した。民主党のテッド・リュー議員(カリフォルニア州)はツイッターで、「私が軍隊入りしたのは、あなたが人種差別的な発言をする(言論の)自由を守るためだ。アメリカは人種や人口統計ではなく、人生と自由、幸福の追求を基礎にして築かれた大胆で美しいアイデアなのだ。あなたが、私や他の人以上にアメリカ人であるわけではない」と反論。

 一方、イングラハム氏の発言は移民排斥を主張する極右派から賛同を受けた。その1人が、人種差別団体クー・クラックス・クラン(KKK)のリーダーで白人至上主義者のデービッド・デューク氏である。米情報サイト『デイリー・ビースト』の8月9日付記事によると、同氏は8日、ツイッターでイングラハム氏の発言を称え、「メインストリームのメディア史上で最も重要な(真実の)モノローグだ」と述べた。

◆問題発言の翌日「人種や民族に関係ない」と弁解

 しかし、左派を含む多くのアメリカ人から「人種差別主義者」とシュプレヒコールを浴び、極右派から支持の声を受けたイングラハム氏は、ここで焦ったらしい。これ以上「人種差別主義」のレッテルを貼られ、デービッド・デューク氏のような人物に支持を受けることは、残った数少ない広告主をさらに失う結果となるからだ。広告主を失えば、自分自身がクビになることは目に見えている。

 デイリー・ビーストの8月9日付記事によると、同氏は翌日の番組モノローグで手のひらを返したように、「昨夜私が言いたかったことは、法の秩序、すなわち国境の警備が、この国を団結させるということだ」「私は、自分のコメントが人種や民族とは関係ないことを明白に主張した」と述べ、デューク氏ら白人至上主義者が「私の意見を捻じ曲げている」と非難した。

 今回のイングラハム氏の発言について、現在のところまだ広告主は撤退を行っていない。イングラハム氏は今回の騒動が蒸し返されることを恐れ、しばらくはまた鳴りを潜めることだろう。

 イングラハム氏は、今回の発言を糾弾する声がアメリカ国内でひときわ大きかったことに、自分に賛同したのが一般のアメリカ人ではなく、デューク氏のような白人至上主義者であったことに驚いたのかもしれない。今回の件で、このような意見がアメリカ人の大半に受け入れられることはないという事実に、同氏が改めて気付いたことを祈る。

2018/08/14
https://newsphere.jp/national/20180814-2/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 01:42:03.32ID:55BcGLBM0
>>1
ヨーロッパから白人が移民としてやってきたせいで 
アメリカは変わってしまった
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 01:44:04.26ID:oiQfZyP+O
>>1
日本も他人事じゃない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 01:44:57.55ID:DsRsO53o0
>>1
くそわろたw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 01:47:21.98ID:0LInLTwI0
アメリカ以上にヨーロッパが危ない
アメリカにおける黒人と違いムスリムは文化的に違いすぎるし敵対しすぎる
黒人以上の危険分子だ
アメリカは元々移民の国だがヨーロッパは白人の故郷なわけで
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 01:48:11.51ID:OasuNEGq0
>>4
白人も移民だという皮肉なw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 01:49:04.88ID:lW/DLl130
間違いなく変わったよ
ルーザーが日本にやってくるようになったからな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 01:49:59.15ID:E5bVVrKx0
みんなそう思ってるから選挙中からイスラム教徒入国禁止やメキシコの壁を公約にしてたトランプが当選したのでは?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 01:54:02.52ID:I9gQmwE+0
お前も移民の子孫だろうがw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 01:54:57.30ID:2o1hveO+0
>>1
KKKという移民
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:03:04.86ID:CdKSx0I00
マイノリティーが悪いことばかりするから
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:05:06.25ID:xkqAJ/Cz0
トランプ大統領になったんだから今頃こんな発言なんて普通すぎるだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:06:18.25ID:Z4488rfb0
>>1
そらそうや。今やアメリカ国民の過半数がアングロサクソンなのだから。
当然、過半数の非難を受けるに決まってるじゃないか。
今や白人が少数派になりつつある
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:09:13.21ID:Z4488rfb0
>>21
後、お前らのパンツのチャックな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:09:27.24ID:LWkSD0Or0
白人もそろそろ我慢の限界だろう
これ以上我慢すると、自分たちがインディアンになる

ここから先は戦争やって勝った方が正義
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:10:30.06ID:LWkSD0Or0
>>26
お前アングロサクソンの意味分かってないだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:10:31.83ID:rdmj31pk0
アメリカは2040-45年に有色人種が過半数になる
今世紀の終盤にはヒスパニックだけでも過半数になる

そうなると、アメリカ南西部はメキシコ中立地帯だな
ずいぶんメンタリティの違う国に変わるよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:10:47.05ID:bUnyxMEm0
「白人」なら許せるが黒人、ヒスパニック、アジアンは許せないとはっきり言ったらこうだ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:12:15.09ID:LWkSD0Or0
白人がマイノリティになると間違いなく国力は落ちる

黒いのは基本的に馬鹿だからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:12:38.26ID:lOSTc2Co0
そうそうインディアン虐殺されてアメリカ大陸は荒らされましたよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:12:59.02ID:wnGJEw490
なんで撤回する? トランプに反対なのか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:13:32.81ID:aXbltAF80
>>13
けれどヒラリーより得票数が少なかったトランプでした
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:13:58.54ID:lOSTc2Co0
>>31
もともと南部の方はメキシコの土地だったからねー。元々いた人種が増えるのは自然の摂理だわな。日本みたいに海がないし。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:14:42.49ID:LWkSD0Or0
アメリカの国力が落ちると中国が調子に乗る
ロシアもイスラムも生意気になる

世界は間違いなく混沌化する
日本にとって得にはならない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:15:23.42ID:OLlbwrk00
欧州人も日本人も中国人もアメリカ人もアフリカからの移民
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:15:27.67ID:aXbltAF80
>>31
たかが予測だからなあ
ヒスパニックも少子化で思ったより増えないと思う
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:16:11.78ID:efe/7sLx0
>>33
黒人は運動能力や芸事は才あるけどな。
ヒスパニックこそ何の役に立つんだろ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:16:15.35ID:Nj0Jo9NS0
日本に置き換えれば、在日朝鮮人の居すわり、密入国ってところか。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:16:16.58ID:8OHJCe5Y0
>>1
白人が移民

ってー事に気付く白人アメリカンはいないのか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:16:52.37ID:aXbltAF80
>>33
高学力のアジア人がマイノリティになると国力は上が(ry
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:18:16.24ID:kM1mHL4j0
自称右派の特異的攻撃性は、性的コンプの裏返しなんだってよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:18:16.77ID:CwwJHBkK0
>>40
カトリックパワーでどこまでも増えると思ったけどそうでもないよね
アジア系移民も少子化だけどリベラル政権になって中国インドからバンバン移民入ったらアジア人の国になるかも
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:19:24.19ID:aXbltAF80
>>43
ガルシア・マルケスもネイマールもヒスパニックだが?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:19:51.74ID:qNmyb7N10
>>1
> 今回の件で、このような意見がアメリカ人の
大半に受け入れられることはないという事実に
同氏が改めて気付いたことを祈る


受け入れた途端攻撃されるから大半のアメリカ人は
賛同しても黙ってるしかないという現実に
何故目を背ける?
多様性を謳うならまずはディスカッションでしょ?
攻撃して黙らせるは一方的な暴力と何も変わらない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:20:23.26ID:Gt8KTYQ20
本音と建前の激しい国
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:20:44.16ID:CwwJHBkK0
>>43
美形が多いらしい
好みじゃないから全く分からんけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:21:12.06ID:aXbltAF80
保守「いやああああ 極右と一緒にされるのはいやあああああ 来ないでえええええ」
0056名無しさん@1周年(カナダ)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:21:36.58ID:ssePlB480
ネイティブインデアンの発言だったら面白い
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:22:06.65ID:aXbltAF80
メジャーリーガーもヒスパニック大量にいるし
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:23:19.86ID:JvW/VwdU0
kkkは遺伝子調べて自分にインディアン入ってたら喜ぶんやろ
純血主義なのにね
ふっしぎー
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:23:45.39ID:aXbltAF80
>>46
間違えたw
マジョリティだったw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:25:26.02ID:0670j0120
>>33
アメリカの犯罪の約50%は黒人が起こしてるから
反論しようがないよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:26:04.93ID:fW44HyxR0
移民のせいではなく
中国人の共産主義者のせいと言っとけ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:26:09.39ID:SqE15kUN0
このまま白人が少数派に追い詰められてしまうのはマジで危険すぎる
阻止しないとやばいって本当に
白人を守った方がいい、これは人種差別ではなくもっと大きな俯瞰的視点からの意見
でないとアメリカは…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:26:14.47ID:Q3sm4XhS0
プラスかマイナスかだろ。結局。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:27:50.94ID:/DWxwru80
昔の尊大な差別意識とは微妙に違って
かなりの危機感があるだろうな
少数派になったら差別されてしまう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:28:45.15ID:aXbltAF80
アメリカの移民なんて時期も民族もバラバラなのにどれを指してるのかわからねえよw
古いのだとWASPがアイルランド系(カトリックが多い)を警戒視した例もあるが
今アイルランド移民ガーなんて言うやついねえもんなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:29:33.08ID:RYrgGXIt0
レス見てると国家を土地として考えてる人多いのな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:30:02.26ID:aXbltAF80
>>61
貧しさがそのまま犯罪に表れてるだけだろw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:31:33.18ID:aXbltAF80
>>63
悪いことは言わんから整形して大好きな白人様に変身してこいw
マイケルジャクソンのようにw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:33:49.54ID:QZId3HKG0
アメリカに移民じゃない白人がいるって本当ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています