X



【食品】セブン-イレブンが「チョコミントスイーツフェア」を開催 チョコミントもこ チョコ&ミンティケーキ、もちとろチョコミントも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/16(木) 02:44:07.45ID:CAP_USER9
セブン‐イレブン・ジャパンが、「チョコミントスイーツフェア」を全国のセブン‐イレブン20,437店(2018年7月末現在)で2018年8月14日(火)より開催します。
セブン‐イレブンでは、2017年8月よりチョコミント味のスイーツを販売していますが、今回は盛夏に合わせて新たなラインアップ4品が登場します。

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1138/010/5_s.jpg

ふんわりもちっとした生地が特長の「もこ」シリーズからは、生地を爽やかなミントカラーに仕上げ、
相性が良いチョコチップ入りのミントクリームを合わせた「チョコミントもこ」が新登場。
また、ドーム型の形状が特長的な「チョコ&ミンティケーキ」は、オリジナルのザクザク食感のチョコクッキーを、
すっきりした味わいのミント風味のクリームで仕立てたムースで包み込んだ、見た目と食感を楽しめる商品として、今回新たにラインアップに加わります。

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1138/010/1_s.jpg
チョコミントもこ

ふんわりもちっとした生地が特長の「もこ」シリーズに初のチョコミント味が登場します。
もこ生地は、ミントブルーの見た目で清涼感のある仕立てで、ミントクリームには細かなチョコチップを加えチョコミント味を存分に楽しめるひと品とのこと。

8月14日(火)より順次、全国(川崎市の一部と中国・四国地方の一部を除く)で販売されます。価格は130円(税込140円)。

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1138/010/2_s.jpg
チョコ&ミンティケーキ

ドーム型が特長的なミントのムースケーキが新登場。チョコチップ入りチョコクッキーをミントクリームで包み、
ココアスポンジケーキに乗せた仕立てで、チョコクッキーは、チョコでコーティングされており、
クリームのなめらかさとチョコクッキーのザクザクとした食感の違いを楽しめます。

8月21日(火)より順次全国で販売されます。価格は305円(税込329円)。

もちとろチョコミント
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1138/010/3_s.jpg

昨年販売し好評の「もちとろチョコミント」が、もち生地をミントカラーに変えて再登場。
とろけるもち生地に、ミント味のホイップクリームを合わせた、爽快感のある仕立てで、
ミントホイップクリームにたっぷりと加えたチョコチップの甘みがアクセントになり、クリームの爽やかさがより引き立つ一品とのこと。

8月28日(火)より順次、全国(北陸・東海は9月4日〜順次発売)で販売されます。価格は93円(税込100円)。

ふわっとろチョコミントわらび
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1138/010/4_s.jpg
ふわっとろくりぃむわらびシリーズに、初のチョコミント味が登場。ミントホイップクリームと、ミントカラーのわらび生地を合わせた、一体感のある和洋折衷スイーツ。
透明感のあるひんやりとしたわらびもちと、チョコチップ入りのミントホイップクリームとの相性が良い清涼感ある一品とのこと。

7月24日(火)より全国で販売中。価格は100円(税込108円)。

https://netatopi.jp/article/1138010.html
2018/8/14 14:15
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:47:44.02ID:kvzafS4l0
20年前、アメリカ出張時、チョコミントの
アイス食ってアメリカ人の舌おかしいのか?って思ったが。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:50:53.19ID:rCoXd9sr0
歯磨き味
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:53:19.19ID:WT+p/RPt0
俺も歯磨き味だと思ってたけどペパーミントの魔術師読んでから好きになった
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:53:39.24ID:CJJ6Yl1l0
歯磨きが食べ物の味してるだけ定期
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:53:44.56ID:fj5dscbD0
まずい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:56:18.25ID:K6GO8CfE0
ビールはどうなった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:57:18.86ID:TL2GQJZc0
>>3
30年位前から日本でも売ってたけどなw
デパート行ったらチョコミント味のアイスをよく買ってもらってた。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:58:06.65ID:dI+d6vwD0
去年のチョコミントのシュークリームはマジでうまかった
マイブームだったわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:58:07.81ID:TL2GQJZc0
>>8
うちの近所のセブン均等に800m離れてて
微妙に全部遠いw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:58:27.20ID:xHHuyRdY0
日本に登場して相当経つが、未だに『チョコミント味のアイス』と『オレンジ味のチョコ』は凄まじい賛否両論で意見が分かれるなw
世界的には両者ともかなりのシェアを誇ってるんだが、よっぽど日本人の舌には合わないのか?w
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:59:31.85ID:TL2GQJZc0
というかセブンはなぜチョコミント味のアイスバーをなくした。
あれは冬しか売ってないのか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:00:05.70ID:TL2GQJZc0
>>15
流行っているのか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:01:31.54ID:dWtmunE30
バジルのシャーベットにチョコレートアイスが入ったカップアイスがあったんだけど、あれは美味しかったな
チョコレートとハーブって合うよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:02:24.56ID:WT+p/RPt0
まあミントって無限に生えてくるから原価ゼロだもんな
そりゃいっぱい売りたいわな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:02:48.00ID:a7U8YrWz0
>>1
チョコミントこそ至高
抹茶は文学
イチゴバニラはギャグ

それ以外は食ったことない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:02:48.01ID:TL2GQJZc0
チョコミント味はアイスしか食べられない。
以前ミントチョコ買ったら食べきれなかった。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:04:46.63ID:n0eyTbxw0
チョコミントおでん
チョコミントうどん
チョコミント肉まん
チョコミントビール
チョコミント天ぷら
チョコミントおせち

セブンはもっと攻撃的でいいよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:05:47.97ID:j0BtujAC0
チョコミントは組み合わせ的に
気が狂ってるとしか思えない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:06:58.71ID:Y/Uk1Vnf0
インドのハッカ職人が丹念に摘み取った厳選された高級ミントをたっぷり使用
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:08:34.12ID:j0BtujAC0
>>23
あれ何なの?
雑草並の繁殖力なんだけど
ていうか、雑草?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:11:55.43ID:71Jv0phH0
歯磨き粉味(´・ω・`)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:14:31.71ID:TL2GQJZc0
>>26
チョコミントカステラくらいしか許せないと思うよw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:16:04.00ID:E03MaDtB0
チョコミント味、嫌いなやつが多いんだな
ポッキーも美味しかったのに無くなってしまった…
ポテチにもあったら良いのに

>>26
肉まんはアリっちゃありじゃね?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:16:53.96ID:fafBN9XO0
色なんとかならんのかこれ
別に味だけミントならいいじゃんかよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:18:59.92ID:dI+d6vwD0
>>15
去年 ミントチョコにミントチョコアイスがローソンで売ってたり
去年から流行ってたよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:20:16.43ID:VjYCAkHB0
歯磨き粉がミント味なのであって
チョコミントは歯磨き粉味ではない
そしててめえの歯磨き粉にはチョコの味も混ざってんのかよって毎回思う
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:21:35.32ID:zWKIdGs20
>>3
もっと前からあったよw
日本にサーティワンが昭和50年代からあったのに

ミントアイスは東高西低なんだよな
東に人は好き
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:22:07.10ID:j0BtujAC0
>>32
そうなんだ…
うちのは一株からどんどん増えて
庭の通り道の邪魔になるぐらいに成長してる
ちょっと怖い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:23:21.86ID:dI+d6vwD0
>>37
あったね
たまに食べてたよ
ハーゲンダッツでもあったよね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:23:39.59ID:zWKIdGs20
>>38
ミントの種類によるんだよね

例えば和ハッカと呼ばれるミントは弱い
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:27:47.37ID:Osv82PFd0
>>29
ミントを直植えするってどういうこと!?
って姉が庭見て親に怒鳴ってたがそういうことか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:34:16.47ID:wnGJEw490
>>26
チョコっとやってミント分からんかもよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:34:57.31ID:aDHVYVn70
青色見ると食欲が失せるのは宇宙から見た地球の色だから。人間から見た主は地球で地球から見た人間は微生物でしかない。
地球上のありとあらゆる生物は大昔から地球の為に生きてるとDNAで刻まれてて青色は地球を食べてると誤解してしまうので青色は食に向いてない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:35:07.39ID:PFF8RuJ20
恵方巻き売ったほうがノルマ押し付けて儲かるんじゃねぇの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:35:15.98ID:Un3p7+Qt0
チョコミントのわらびもち美味しかった
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:36:47.87ID:zWKIdGs20
>>45
アメリカの庶民のケーキとか真っ青のあるじゃん

海が隙だからーとかいって
全面が濃い青のクリームとかさコストコとかで片鱗が見られる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:37:52.78ID:TL2GQJZc0
>>38
根っこで増えるから抜くなら根っこをほじくり返して
抜かないと退治できない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:38:11.31ID:Un3p7+Qt0
>>50
IKEAにスウェーデンカラーのロールケーキあるよね
ちょっと食べて見たい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:38:39.27ID:Osv82PFd0
>>49
そうだったのかww
帰省したら親が庭見せて
「ハーブを色々育て始めた」
とかドヤってたから俺はふーんって感じだったんだよな
そしたら姉貴は引きつってたっていうwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:40:42.83ID:ra6BVN5F0
くっっっそ
9月頭に健康診断あるってのに何なんだよ何でこのタイミング
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:42:47.62ID:Un3p7+Qt0
チョコミントもこ買ってみよう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:46:38.63ID:qNmyb7N10
あたしチョコミントだけは無理なの
チョコミント好きとはお友達になれそうもないわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:47:46.21ID:IF62/4KJ0
全部、同じような奴やんw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:51:15.28ID:ra6BVN5F0
>>57
味というか食感変わりそうだけどなるべく後に買って冷凍庫突っ込むしかないか
軽く凹むわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:55:19.86ID:whlH8O710
ハミガキ味とか抜かしてる輩は味覚障害
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:57:26.40ID:CJJ6Yl1l0
>>55
健康診断の手前だけ健康的であとはたるんでるより
健康診断の手前だけ不健康に過ごして残りを引き締めたほうが健康的だよ
たべちゃいなよ〜
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:59:13.35ID:YUIjquTm0
いいんじゃね
暑いからミント味でスッキリしたいし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:00:32.34ID:YUIjquTm0
歯磨きでしかミント味知らないとか、子供にもほどがあるだろw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:03:27.46ID:owf78pVt0
嫌いじゃないけどあれこれとくどい
セブンも悪乗りしすぎ、馬鹿じゃないの
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:08:19.25ID:ra6BVN5F0
>>62
悪魔の囁きかww
健康診断のお知らせが来た2か月前から頑張ってんのよ
何が何でも今食うわけにはいかん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:14:44.17ID:gQiso5o30
チョコミントアイスは好きなんだが
それ以外のチョコミント菓子は苦手だと言うことに気付いた。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:17:16.91ID:wlZaXYzZ0
塩で歯磨きしていた時代は、塩むすび食べて歯磨きの味がするって言ってたはず
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:22:46.32ID:pQHr+jir0
クソまずいチョコミントを流行らせようとしてる輩がムカつく
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:32:06.27ID:MFB+nr6a0
ファミマも何か出してた気がするな。フラッペだっけか?
なんか意図的な流行臭がするな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:32:27.73ID:2/VlHcie0
ミントだけならともかくチョコを混ぜるのが理解できない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:35:31.85ID:GyfQdX5L0
10月のタバコ値上げでコンビニ強盗多発 
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:44:08.35ID:YkAVJimE0
チョコミントほど好みを大きく分ける味はないとおもってる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:49:20.34ID:bNZu2vpP0
色…なんとかならんかったんか開発部
店で見たら手に取るより逆に避けてくレベルやぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:53:32.86ID:LSSPDMc50
チョコミントはチョコミント好きの中でもマッッッッズと思うやつ結構ある
ガリガリ君とセブンのチョコミント氷は良かった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:54:14.92ID:H6NFiWm60
ガキの頃、夢中になってた流行りもんを
ほう、そうなんか、と生ぬるく微笑んで見ていた
爺ちゃんの気持ちが分かるようになってきた
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:57:48.13ID:+lbrVNyg0
歯みがき粉みたいな味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況