X



【永代供養に切りかえ】「墓じまい」増加で相次ぐ「離檀料」トラブル 700万円請求も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/08/16(木) 03:08:41.56ID:CAP_USER9
「墓じまい」増加で相次ぐ「離檀料」トラブル 700万円請求も
8/15(水) 19:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00023951-mbsnews-soci

 少子高齢化による後継者の不在などが理由で墓を撤去し、寺などに遺骨の管理を任せる「永代供養」に切りかえる人が増えています。「墓じまい」ともいわれる動きが広がる中、新たなトラブルも起きています。

 兵庫県姫路市にある「名古山霊苑」お盆に入り家族連れが訪れています。交通の便が良いこともあり人気を集めてきた霊園ですが、墓を返還する人が年々増加しています。今月20日からは過去最多となる55区画の応募を受け付けることになりました。

 「3年前くらいから増えてるんじゃないかと思うんですけど、今年度も既に20件ほど返還されてます」(名古山霊苑 大川毅さん)

 背景には少子高齢化や核家族化による後継者の不在がありますが、最近では「子どもに迷惑はかけたくない」と墓の維持を諦める人も増えているといいます。

 「こちらのお墓では長い間手入れがされておらず、草が伸びきってしまっています」(ビジャン亜里沙記者リポート)

 長年、誰にも手入れされない「無縁墓」も目立つようになり、霊園事務所に苦情も寄せられるようになりました。

 「毎年墓参りの時期になると、どうしても苦情が入ってくる。20〜30件はあるのかなと。まずは連絡を取るんですけど、なかなか取れない現状」(大川毅さん)

 厚生労働省の調査によれば、「改葬」つまり「墓じまい」する件数は2016年には97000件と統計開始の1996年以来過去最高となりました。これに伴い、墓の遺骨をお寺の永代供養の納骨堂などに納める人が急増。カードをかざすだけでお墓が出てくる近代的なものも出ています。

 一方で、寺の檀家から抜ける際に支払うこともある「離檀料」をめぐり、トラブルも相次いでいるといいます。

 「これはもうピンキリなんですけど、聞いた金額で一番高額なのが700万円くらい。明らかにぼったくり」(神戸マリン綜合法律事務所 西口竜司弁護士)

 遺骨を永代供養の寺に移すのに必要なのが、改葬許可証の発行です。もともとの寺から証明の印をもらって自治体に提出しなければなりませんが、その際に寺が高額の離檀料を請求するケースもあるというのです。

 「経営的な側面もあるかとは思いますが、それよりも檀家を失うということは、寺院の中で地位が下がりますよね。檀家離れを防ぐための抑止策、もっと言えば住職のプライドもじゃないか」(西口竜司弁護士)

 先祖代々受け継がれてきたお墓。その姿は今の時代を映し出しています。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:33:16.66ID:H+R0lc6m0
>>31
うちも去年オヤジ死んだけど
戒名なんて一番安いので5万だったかな
今年の墓参りも札みたいの買わされて5万
それでも充分アホ臭いと思う、ワイは無宗教
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:34:49.31ID:6uc71ATR0
人質代わりに骨壷を押さえ、金を恐喝する簡単なビジネス
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:35:58.60ID:hD7P8VX70
>>2
いや、むしろ共産党や極左暴力集団やろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:36:35.16ID:9VJ4AsEe0
>>101
お前はお前でアタマおかしいな。
先祖を供養するのは現世に生きる我々の感謝の気持ちだよ。時間の縦軸に感謝する。それがなきゃ我々は存在できないんだから。
かといって、そのために誰かに大金を払わなきゃならない、ってことがおかしいんじゃないの、って話だ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:36:55.41ID:hD7P8VX70
>>65
1000年以上も仏教と馴染んでるからねぇ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:38:14.42ID:hD7P8VX70
>>31
税務署対策かな?
チクったれよ!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:39:26.86ID:hU01yh+b0
先祖供養とは新興宗教の勧誘に使われる言葉で、あまり好きではない。
先祖には感謝してるけど、ビジネスにはしてほしくないね。もちろん怪しい宗教も勘弁だが。
この手のものは、高くふっかけて妥協の線というか出せるぎりぎりの所を狙ってるのかな。
つりあげれば反発されるけど、逆なら感謝されたりもする。
ビジネスであり心理学でもあるといえるかな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:40:17.84ID:TLfMrOmg0
爺ちゃんの墓がある霊園も、草ぼうぼうの墓が増えてた
墓石がもう見えないレベルで、強制執行の札が立ってる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:41:25.46ID:cbe1nnkS0
>>32
本家だと言われるなら「分家が口を出すな」と言えばいいんじゃないの
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:44:31.01ID:p1tugtWA0
故人を大事にするのは、故人に近い老人を大事にする事につながる
働かざる者くうべからずの国で生産性を失った老人を生かすための知恵
集落という共産主義を維持するための仕組み
口伝などもその一部
現代では必要無くなった仕組み
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:44:40.31ID:TLfMrOmg0
>>77
散骨や樹木葬の類いは、生前に自分で手続きしとかないと
子どもにはかえって手間になるえ。経験者より
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:46:12.88ID:TLfMrOmg0
>>112
ちゃうちゃう。あれは守護霊さんへのサービスw
老人云々が大事なら、そもそも墓にかける金は生前使うはず
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:48:49.63ID:AkrSXO7Q0
700万て
家の取り壊し費用ですらいっても300万くらいだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:48:52.01ID:U01Gwkbq0
結婚しないスレが盛り上がった後は永代供養スレが立つのがなんとも
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:48:55.36ID:SEZYW3IW0
家は親父方、母方、隣町が実家で本家(家は分家)で、
本家同士はかなり金持ちなんだよね(家は普通サラリーマン
だし)。で、初めての葬儀を出した時「御気持ちで結構です」
「はい、いぇ私ども初めてで何にも分からないので如何程?」
押し問答で10分くらい w 「家は分家だし会社員ですから
並みで結構ですが ...」これで「では30万円を」<是は稀です
盆や彼岸もお布施3000円でいいんだよ。ちなみに本家は
両家共500万円以上(お布施は5万円)。よく解らないね
ちなみに家も墓地を先に買ってたからさほど貧しくもないのだが
新家や分家はビルの墓地がいいかもですね(駅近くの)。
宗派は勿論、何教でも問わないってのが ...
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:51:32.64ID:9VJ4AsEe0
>>111
おお。それいいな。
最後の最後に使わせてもらうよ。少しアレンジして「分家ごときが口を挟むな」で。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:52:59.69ID:0UtzG5K50
死んだら大日如来と一つになりたい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:53:11.12ID:e6UQCRYU0
子孫(祭祀承継者)がいなけりゃ、
最終的には墓じまいしないといけなくなるw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:53:18.96ID:NrUPXVUb0
長期契約は無効だろ
2年契約、以降は1年ごとの自動更新にしろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:58:39.44ID:TLfMrOmg0
>>125
そうかなあ?まあでも集落維持の仕組みとも思わへん
うっとこベッドタウンに墓あるし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:02:27.83ID:sAG2JLg30
知り合いの墓が実質3坪あって、寺から広すぎるから1坪にして2坪寄進しろと。
改装費用は自分で出せと言われたから断ったと。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:03:55.82ID:6g2u1ZCE0
それでも最後まで寺頼りなのか
宗教も大変だな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:08:00.30ID:MkkexQ5S0
記者のビジャン亜里沙に
目がいってググったら
検索候補に上がってきてワロタ
有名なのか?w
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:08:08.26ID:pBEAmQld0
区画を返還するのに実費以外を請求される根拠が解らないなあ
遺骨を永代墓に移動して区画から墓を撤去するのが実費だろう
10万円以上かかるとは思えないね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:08:45.25ID:m2ExSgaY0
離檀料とか法的根拠あるんかいな
契約書すらねえだろうに
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:09:11.87ID:GzMrOavu0
そもそも墓なんて生き残った者たちの心のよりどころにするためのもの。
先祖や両親に思い入れがないなら必要ない。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:10:19.38ID:RsWQ9mE90
>>89
墓じまい、して、その寺で永代供養してもらうにも人柱100万ぐらいかかるみたいね。
アホらしい。ぼったくりもいいところ。
3体で300万?おまけしてくれて合わせて200万にしてくれるかもだが、それでも高すぎる。
今時200万の年収の人だっているんだし、汗水流して稼いだ金を先祖を人質に、瞬時に掠め取る。
葬儀戒名、供養、。
寺いらね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:10:19.62ID:IR2pmjhg0
うちは山の中に墓あるから金は要らんけど、もう誰も面倒見れへんわ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:10:53.60ID:iJ2sqNbj0
永代供養をお寺にお願いしてるけれど
その後お墓も造って
お寺に預けていた
父のお骨を埋葬したけれど
お寺に安置してても良かったのかなあ
わからないな
永代供養料収めてるのだし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:11:03.43ID:pBEAmQld0
複数田舎に墓があり困ってるとはよく聞く話
高いお金を請求されるなら放置がベストになっちゃうね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:12:36.23ID:p1tugtWA0
>>127
集落ってイメージは御幣があるかもしれない
そこかしこにあった協力して生きるためのコミニティーの1単位と言いたかった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:14:16.47ID:FjwKHLfp0
>>137
檀家やってられない感じ?
施餓鬼の塔婆を来週もらいに行くけど6千円だって高杉
俺の代で檀家抜けようと思ってる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:14:38.93ID:XYjNZzdx0
おれは墓を守る資格がないと思って廃墓を業者に頼んだ
すごくいろんな行政上の手続きと、何より寺側との折衝とかが
あって、最後に散骨までたのんだ結果、200万くらいかかった
それでも気が楽になって、俺が楽に死ねそうだ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:14:48.91ID:hXuvEzdv0
>>105
現世に生きる我々が、いろんな意味で苦しまなきゃならないのは
ご先祖様のお陰って、感謝するのか?w
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:15:42.62ID:iAHZIrdB0
お墓に入れる時は、法律で正当の理由がないと拒めない事になってるが、出る時の事は決まってない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:18:17.21ID:sAG2JLg30
寺を通さないで墓石をたてると、墓石店は通行料をがっぽりとられる。
三菱の工場の建物修理に行ったら、トヨタ車だから守衛室の脇に止めて
資材は歩いて運べと・・・・
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:18:45.54ID:p80GITfq0
>>62
亡くなった叔父が生前に本家の墓群の中に
墓を作った。
私は、あの従兄弟がこんな山の中まで
来れるのか?と思ったわ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:18:51.58ID:pBEAmQld0
先祖の祟とか全部ウソだからなあ
仏教だと死ねば輪廻するから墓には何も残らないはず
ブッダの教えを捻じ曲げてるだけだ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:20:37.21ID:MkkexQ5S0
安泰のはずだった寺の
生臭坊主も浮き足立って
むちゃくちゃ言うなあw
まあ普通に民事で負けそう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:21:24.75ID:fLJvFuaI0
>>118
うらやましい
うちなんて分家筋や嫁にいって名前が変わった連中まで勝手に本家の墓に入ろうとする
墓の所有者とか祭祀の継承者の概念が理解できないらしい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:21:39.66ID:pBEAmQld0
むしろ裁判して横暴坊主の行いを暴いてほしいなあ
裁判は傍聴できるから檀家全員で行くといいよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:22:04.97ID:VMoR2Yco0
シカトでよいよね
母親は色々やってるけど
私は絶対何もしないからねと言ってある
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:22:31.07ID:L3/R26q30
法要の時ってみんないくらくらい取られる?
うちは都内なんだけど 10万円なのよ・・・ びっくりしたわ
こういうのも それぞれのおうちでいくら払ってたかによるんだろうけど・・・
正直ばかばかしいから自分で知り合い呼んで食事会してる
お金はこちらもち (´・ω・`)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:23:20.96ID:sONb2Q7n0
>>10
釈迦の遺言では
自分が死んだら火葬して骨は川に流してくれ だった
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:23:59.91ID:pBEAmQld0
放置すれば寺の方で勝手に区画整理や廃墓するらしいよ
墓地の区画整理が専門の業者がいるぐらいだからね
へたに廃墓を申し出るより長年放置すればゼロ円で廃墓できるはず
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:24:23.76ID:IR2pmjhg0
>>142
四国は高知なんやけど地域的にどうやろ。みんな適当に墓立てて、檀家はまた別に入ってるけど。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:25:30.13ID:L3/R26q30
せめて33回忌だっけ(? が終わるまでは頑張りたい
その時に お骨を永代供養のところに移したいと申し出て 高額ふっかけられたり揉めたら
もう知らん 向こうも放置されても困るんじゃない?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:25:41.08ID:pSc1o7S00
そもそも墓制度も葬式も仏陀は否定してるのに
なんでやる必要があるのよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:26:15.73ID:sONb2Q7n0
>>151
先祖崇拝は儒教の教え

日本教は神道と仏教と儒教がチャンポンになっている
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:26:50.47ID:pSc1o7S00
つうか最悪お骨だけ抜いて放置でええねん
離檀料なんかクソルールでしかないんだし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:27:36.49ID:pSc1o7S00
特に仏陀は葬儀は絶対にするな言うてるからな
葬式してる時点でそれは仏教ではない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:28:10.45ID:TdEKtpNwO
市の公共墓地だったのにわざわざ本家の檀家に戻したのがうちのバカな母親
もうじき死ぬんだから寺との付き合いでこれから迷惑かかるのは俺ら兄弟なのにな
祖父母がなんで分家として本家と距離おいたか全然わかっていない
親父死んだとき墓移してから一度も墓参り行かなくなった
俺死んだら無縁仏にして欲しいわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:28:42.61ID:hXuvEzdv0
話が脇ではあるけど
既得権益ともいえる檀家制度をこの先も続けるなら
すべての宗教法人は課税事業者とすべき
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:29:33.72ID:dlNguYhH0
葬式の打ち合わせの時に「相場」を渡されたからな。
後で、葬儀会社の人がこそっと「その半分でいいですよ」って言ってくれたから、実際には1/4包んだ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:29:34.44ID:pBEAmQld0
廃墓すれば寺は儲かるんだけどなあ
1区画100万円の占有権を寺は取得して墓保守の労務からも解放される
むしろ檀家がお金を貰えるのが筋だろう
遺骨を供養塔に移転し墓石等を撤去する費用なんて工事業者に言えば10万円ぐらいだ
逆に檀家は90万円もらうのが法的には正しいね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:29:40.22ID:pSc1o7S00
墓と葬式は仏教とは関係ないから
そこで強く出る坊主は生臭だよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:30:44.81ID:18VVJ1+H0
>>89
墓放置してマレーシアかタイに移住したら?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:30:45.83ID:eYxOOkmc0
>>7
何世代も先の事なんてわからんだろ
100回忌とか俺の親ですら知らない人の法事とかあるんだからな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:30:53.02ID:sONb2Q7n0
大阪のお寺のパンフレット見たら
徳川吉宗公の弟が創建の寺とあった

吉宗は末っ子だし 妹もいないから義弟もいねーし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:32:17.63ID:GO46AW9Z0
戒名なんて嫌やわあ
自分にも親にもつけたくねえ
死んでまで現世で名前をつけるって誰の発想だよ
お釈迦様は色即是空と言ってるじゃないか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:32:24.72ID:tYFtpAkS0
散骨安定だな
式なんかすっとばしていきなり火葬でいいわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:32:42.02ID:RsWQ9mE90
父が亡くなり、次男で菩提寺なく、葬儀は、ホールの紹介の坊主30万。
その後母の友人の知り合いの坊さんに
戒名をつけてもらい、90万!母は父のためという。
自分はそりゃ高すぎるといったんだけど、親戚が父にいい戒名をつけてやらないのか!と口を挟み、
結局90万支払うことに。父の遺産からだけど。
ちなみに自分は嫁に行き、兄は独身非正規、墓の維持すら大変になる。

寺に墓は持ちたくないから、公営墓地の抽選にかけたら、2度目で当たった。

墓は公営墓地なのに、戒名つけてもらったお寺から、檀家維持費の振込用紙が送られて来てたよ。
住職にはお寺と付き合い続けるのは無理だと思うから、公営墓地にすると言っておいたのに。
律儀に払う母。母の葬式まではそこの寺やってもらうことになるのだろうから、仕方ないけど、
母さんの葬式に30万と戒名80万は無理だから。

離断の話を聞くと、墓を公営墓地にしてよかったと思うけど、
実質兄に孫がいないのにあとつぎがいないのに、墓を建てようとするうちの母もなー。
たまたま私が近くに住んでいるから期待してるのか?外孫に墓守させる気満々。
墓じまいのご時世に、戒名80万が瞬時にゲット。
住職も笑顔で会話するわよね、そりゃ。
母の時には ほんとにお気持ちしか払えません。父より戒名のランクが下がる訳で、化けて出そうな母が怖い。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:33:26.67ID:NrUPXVUb0
派手な袈裟着てガシャガシャ打ち鳴らすた天台宗なんだけど密教って響き嫌だし下品だから浄土真宗に改宗したい
この場合お金必要なん?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:33:36.85ID:TY57rLd80
>>142
払う必要ないし、もらう必要ないじゃない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:34:55.86ID:uw85e26B0
まだやってんの?
海に撒くのが至高だろ

津波にのまれたらどうせ海の中だよ
墓に入れてもいっぱいになったら追い出される

その遺骨と骨壷がどうなるか?
最近業者がゴミ捨て場に捨てて事件になったよね

悪いのはこの業者だけじゃなくて坊主と
この歴史の浅い供養ビジネスだよね
戒名とカルトの壷の違いって何
恫喝、恐喝ですよね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:35:27.22ID:P2MclKTs0
公営墓地の墓じまい、
指定業者の墓石撤去等 200万、
骨壷6体を永代供養の納骨堂に移す 180万、
マジで墓は負の遺産だったわ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:35:36.26ID:pBEAmQld0
そもそも戒名ってブッダがいつ認めたのかな
生きてるうちに仏弟子でないのに死んでから仏弟子になれるの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:35:47.38ID:JPneiuI10
いつまでも檀家になってると寺の修理代やら
分家の寺の建て直し代やら数十万単位で
何日までに振り込めって来るからな…暴力団より怖い
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:36:52.78ID:RsWQ9mE90
>>151
49日であの世、そしてうまれかわるんじゃなかった??

生まれ変わってるはずなのに、一周忌三回忌七回忌、13回忌、23回忌とはこれいかに。
近頃は三回忌までが増えてきたみたいね。

法事も1時間ほどで3万から5万だもんね。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:37:09.24ID:6LU6xnNl0
そりゃ何もせずに使用料で年2万近く取る寺もあるから離れるわな
葬式仏教に成り下がった日本の仏教
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:37:34.25ID:uw85e26B0
>>173
個人で建てーや
著名人の墓なんかそうだぞ
著名人ばかり集めた墓に世代を超えてファンが置いていく花で賑わっている
海外の文豪とかだけど

墓なんていらねーような雑魚凡人ばかりなのに気にすることない
誰も拝みに来ない
個人でやれ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:37:43.62ID:IUH5SZ5B0
公益法人の霊園に墓がある
契約では管理料払わなくなったら撤去らしい
年1万位だから超格安

骨壺5個入るし順にカロート部に骨壺から
遺灰を移し入れてスペースを空ける仕組み
一族の墓として購入しているから長男以外でも入れる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:37:51.02ID:qYQsBnwHO
ほんと糞みたいな死人商売やな
俺は墓なんていらねえや
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:38:38.41ID:sONb2Q7n0
>>178
浄土真宗の寺の中には穢多寺があるから気をつけろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:38:50.18ID:pBEAmQld0
>>186
23年も経って輪廻してないならそれは供養してる坊主の責任だよな
いろいろとオカシイ話ばかりだ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:39:06.93ID:NrUPXVUb0
ウチの寺は戦死した人の写真が何十枚も飾ってあって薄気味悪い
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:39:27.38ID:DOpQ+rsC0
今の世に織田信長がいてくれたら真っ先に仏僧をぶっころしてくれるだろうに
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:40:24.38ID:sAG2JLg30
これは加計より身近な大問題。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:40:27.32ID:pBEAmQld0
>>189
すごい合理的だな
うちも公益法人の墓地だからちょっと確認してみよう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:41:14.70ID:IUH5SZ5B0
>>183
公営墓地って何でも安くて安心のイメージなんだけどなあ
そんなにかかったのか・・・
いつ契約したんだよ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:41:42.83ID:Obq5XPY50
>>36
突然というか、毎年正月になると、寺の本堂入り口に、「今年はどこの家は何回忌の法要がありますよ」
みたいな紙が張り付けてあるのよ
それをしないと、1年間その紙は残されるわけで、
良心的な寺は33回忌とか50回忌で終わるんだけど、100回忌まで続けるとこもあるんだよね…
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:42:18.67ID:ZUMBoEkz0
家族制度の崩壊が始まってるから供養する人がいなくなるわ
時代の流れだろうな、
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 05:43:14.94ID:rupyE3Wl0
日本の僧侶が宗教家として尊敬されない理由がよくわかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況