【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/16(木) 11:53:33.02ID:CAP_USER9
「生涯未婚率」。
国の重要課題である少子化問題を語る際に挙げられることが多いこの指数だが、この20年ほどの間に、男女間で約10ポイントもの大差がついている。なぜなのか……。
結婚をめぐる男女“格差”のナゾを、ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏が読み解く。

「50歳結婚歴なし」が激増
 統計上の「生涯未婚率」とは、「調査年に50歳の男女のうち結婚歴がない人の割合」を指す。この数字が、1990年の調査以降、急増傾向にある。
2015年の国勢調査では50歳男性の23.4%、50歳女性の14.1%に一度も結婚歴がなかった。
なお、90年には、男性5.6%、女性4.3%と、差はほとんどなかった。

「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ

生涯未婚率の上昇は、少子化にも影響しているといわれる。

日本社会の深刻な課題の一つである少子化は、日本人女性の合計特殊出生率(TFR:既婚、未婚を問わず、1人の女性が一生に産む子どもの数)で説明されることが多い。
その数値はやや回復傾向にあったものの、1.5の「壁」を超えることはなく、16年以降は再び減少に転じている。

そして、現在と同程度の人口の維持に必要とされる値である「2」との間には開きがある。
TFRは15年時点で1.45。一方、初婚の男女同士の夫婦が最終的に持つ子どもの数である「完結出生児数」は15年の調査で1.94。
晩婚化などでゆるやかに減少してはいるものの、ここ30年間、「2」前後をキープしているのだ。

この二つの数字の「ギャップ」が、「結婚歴のない男女の増加(未婚化)」が少子化に大きく影響していると考えられる理由だ。
男女の関係は多様化しつつあるといえど、結婚せずに子供を持つ「婚外子」の比率が長年、2%台で横ばいとなっていることからもわかる。

ところで、生涯未婚率の算定年齢を「50歳」としているのは、50歳を過ぎてから初めて結婚する人の割合、実数がともに統計的に小さいからだ。

「いや、自分の周りには50歳を過ぎて結婚した人が結構いる」と感じる人もいるかもしれない。
それは、再婚者を含む結婚ということではないだろうか。
離婚や死別を経験した人が50歳を過ぎて結婚した場合は、生涯未婚率には全く影響しないので、実感との「ズレ」が生じるのかもしれない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00010000-yomonline-bus_all
8/13(月) 7:11配信

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180807/20180807-OYT8I50012-L.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggsvg46W7inwNXc98uVFkx6g---x400-y280-q90-exp3h-pril/amd/20180813-00010000-yomonline-004-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggWPrzjKAPdMWxJzQ6aNILNw---x400-y284-q90-exp3h-pril/amd/20180813-00010000-yomonline-002-2-view.jpg

前スレ                  2018/08/15(水) 05:22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534353229/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:00:13.75ID:yI1izmBv0
おまえら生産性ないんだから尾畠さんみたいな生き方しろよ
資産残しても意味ないんだし仕事とかしなくていいぞ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:00:18.59ID:f2+3OjOL0
>>784
普通に自由に使える金も 既婚>>>独身 だったw
てか独身男の自由に使える金は女以下www


働く男女が自由に使える「お小遣い」の平均額は、1カ月当たり3.5万円――ジブラルタ生命保険の調査でこんな結果が出た。
ただ、独身男女のお小遣い額は男性3.1万円、女性3.7万円と女性が上回った一方、共働き夫婦では男性5.3万円、女性2.5万円と男性が上回る結果だった。
 ジブラルタ生命は「共働きの夫婦は、夫婦間の収入格差やパワーバランスがお小遣いに影響するのでは」と分析している。

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1712/21/news114.html#l_sh_kodukai_01.jpg
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:00:24.24ID:3GiQ+OQO0
お前らオナニーばっかしてるから暗すぎてしかたねーわ。セックスしとけ。ストレス発散になるから。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:00:27.83ID:XTug3Pnh0
>>820
じゃあ、お前の中での勝ち組の基準も無効だアホ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:00:41.10ID:E7WaN97a0
>>835
あーそうですか・・・
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:00:41.45ID:whA9bXKP0
>>796
代理母や卵子提供は「結婚した高齢妻の子(遺伝子的にも)」ではないから
それなら養子取れば50女とでも子供持てるってことになるだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:26.39ID:ZKU61pB/0
結婚凄く楽しい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:30.87ID:Rb7+71Wm0
まだ若いやつに言える事は
とにかく自分の人生から逃げてはいけないという事
人生で一番ダメな事は「逃げる事」
これさえしなければ、
「孤独しか選択肢が無い人生」にはならないから
前向きに逃げずに生きろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:33.49ID:d3+gVF/70
兄弟3人いるけど全員彼女いない歴史=年齢だよ
終わりだよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:33.92ID:0ywabely0
>>845
母体だけでなく、古い精子も危険だと言われてるよ、今は
細胞の核だしね
父親が高齢だったから、障害ある子が生まれたとか実際ある
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:35.14ID:axFHsZbl0
>>827
大変なのはある程度、相手のことを考えるから
子供にしろ相手にしろ切って捨てて無かったことにしようと思えば簡単
相手がストーカー犯罪者になれば別だが
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:38.48ID:prptekHf0
>>848
無理よ、高齢出産はみな避けたい
社会事件起きているし、みな避けるよ晩婚女とか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:38.68ID:LlLBVJH10
出来ないんじゃない、しないだけと言ってる奴らの虚しいこと。結婚はいばらの道だが、楽しい正しい道だ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:41.84ID:ZqSvlBSD0
何かずっと前からだけど、イマイチこういうのやる気がないんだよな
結婚…?何だそれ…?って感じだわ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:44.07ID:WZBEiqnX0
>>848
せめて独身が低年収だらけじゃなければなぁ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:01:46.45ID:E7WaN97a0
本上まなみ弟から捨てアドが来ないのでクビつってきます(・ω・)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:04.83ID:D5i5OmRQ0
>>605
どんだけいい女と思っても楽しいのはせいぜい一年ぐらい

後はマンネリ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:05.54ID:whA9bXKP0
>>804
65定年で子供二十歳までと考えると42がライン
女は35から妊娠能力落ち初めて、まだギリギリ残ってると判断されるのが37
くらい
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:12.62ID:/7k9Ylpc0
自民党の某議員
http://i.imgur.com/U2c69iI.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:14.84ID:3GiQ+OQO0
>>850
綺麗事いってんじゃねーよ。優しさくらい見せろや。お前みたいなクソ男がおるからクソ女がイライラしてんだろーがよ。ちょっとくらい我慢してセックスしろよ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:18.95ID:d3/D8hzc0
>>863
そうかも…
終わってるよ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:20.65ID:yjEEVZUP0
>>783
今時代共働きも普通だし、そもそもATMになれるだけの甲斐性もなさそう
嫁がシワシワになるのと同じく自分も皺くちゃの爺さんになっていくのに
そんな事にも気づかないとか情けない限り
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:23.93ID:pCLweGQT0
離婚は、5件に一件ぐらいは調停経由なのか
家裁がその4割ぐらいだから、合計すると・・・

大体離婚の4件に1件は、司法などを通すどろどろ離婚って訳だ
思ったり少ない・・・のか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:31.91ID:YrVG/NIR0
>>857
頭の悪い既婚がマウント取るからな
仕方ない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:42.36ID:WZBEiqnX0
>>861
単純に男が年取ってると定年も近いしな
年取ってジジババが需要ないのは仕方がない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:55.76ID:d3/D8hzc0
>>872
お、おう。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:57.60ID:YhZ3Es390
結婚したい結婚したいとしきりに言ってるのはいつも女側
結婚したいとほぼ同時に言ってるのが仕事辞めたい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:03.44ID:gJOrbXFS0
出来ないもしないも結果一緒なのになぜそこにこだわるのか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:04.70ID:axFHsZbl0
>>854
遺伝子残すかどうかは
頭の中の価値観じゃなく、現実に次世代が存在するかどうかの結果が出てるからw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:12.47ID:EJgI5Qzr0
 生物としては結婚は糞も子供もいらないという雄は
その代で死んで消滅するから、将来的にはそういうタイプ減るんじゃね
まあ好きに生きればいいんじゃね 
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:13.89ID:Yz/HAAQ/0
俺は40歳だけど、この年まで結婚しなかったから5000万以上金を持ってる。
60歳時点では10億くらいいきそう。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:21.20ID:xciEEcRO0
>>733
なるほど。だったら安心だな。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:28.11ID:1YHhzVX50
>>340
> 女性は社会的に縛られた男に対して自分をさらけ出しやすい

じゃなくて、保証と安心でしょ?
他のメスが認めたっていう保証があるから、安心して身を任せられるっていう
だから、その保証の無い童貞は嫌がられる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:34.22ID:pJIM9CII0
現実逃避できる趣味なり何なりが増えたからね、女性に相手にされなくても楽しく生きられる。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:34.33ID:Rb7+71Wm0
面倒な事もやりたくないと思う事も逃げないで立ち向かう
自分の人生から逃げたら最悪の結果しか無いから
それこそ孤独しか選択肢が無い人生になってしまう
まだ若い奴は今のうちに手を打ちなよ
そのうち自分を騙しながら生きないと辛くなる時が来てしまうぞ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:34.35ID:WZBEiqnX0
>>870
20までって大学でないのかよwww
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:46.93ID:3GiQ+OQO0
>>885
いかねーよ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:48.03ID:0ywabely0
周り見てても、既婚者で幸せそうな人いないからなぁ
独身は自分にだけに金を使えるから
リッチで時間にも余裕あって
ストレスレスで若々しい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:53.18ID:J3x2vr6P0
>>841
うん性欲が強くないから無理して結婚まではいかない
一回迫られたがまだ早いって断った

仕事に追われてるとよほど強い意志で結婚したいと思わないと無理だよ
まあ普通といわれてる人は性欲でそこを乗り越えるんだろうけど
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:57.58ID:KTLU294R0
俺が結婚しないことで女の誰かが不幸にならずに済むんだよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:59.60ID:kZyYw14u0
損する結婚、得する離婚

って本読んでみ?
絶対結婚する気なくなるから。
まともな人間ほどな
結婚しなくて実質婚でいいやってなる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:04:20.12ID:prptekHf0
>>859
また嘘教えている
皆リスク避けているよ、つまり逃げているの
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:04:23.29ID:PmIeX5HrO
>>852
みんな少ないな
固定費用が多すぎるのだろうか
地方は都会よりも安いの家賃しかないから仕方ないか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:04:24.36ID:hP/fa3060
>>717
俺はついていかないよwこっちにマンション買ってるし
ほんじゃこれ捨てアド
panda_20180816★yahoo.co.jp
★を@に変更してくれ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:04:37.69ID:WZBEiqnX0
>>888
女もそんな感じだしな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:04:38.10ID:H98H9Yct0
結婚考え出す20代半ばで手取り400万ないからな
どうあがいても未婚
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:04:50.85ID:3GiQ+OQO0
>>894
オナニーばっかして気持ち悪りぃんだよ。気づいて。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:04:50.96ID:D5i5OmRQ0
>>663
妄想か
ソース出せ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:04:53.54ID:Et9n6eji0
>>841
女は大抵自分が尊敬できる相手ならころっと落ちる。それが優しさなのか年収なのか社会的地位なのかは、人それぞれだけど。

そうした人間的魅力がないんだろうな。またはアピールできてない。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:04:54.45ID:kZyYw14u0
>>885
どういう計算だw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:05:00.73ID:whA9bXKP0
>>845
30くらいなら行けると思うが後半は同意
アラフォー男が40女と結婚するとなると、まず男側の親が反対する

付き合うだけならいいんだか、結婚となると両家の家族が絡むからな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:05:01.37ID:OatWKK4P0
不幸な既婚ここに居過ぎだろw
独身で不幸ならともかく
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:05:07.99ID:fZynfAw40
>>859
熊が出ても大雨で洪水になっても逃げるなよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:05:09.55ID:E7WaN97a0
>>900
サンクス(・ω・)
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:05:39.28ID:Oivg8Uhb0
いつもまわりは既婚者の苦労自慢ばっか
俺寝てないんだぜレベルの話でうんざり
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:05:58.92ID:Agq9iJ930
>>885
金あっても孤独じゃつまらんよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:04.95ID:kZyYw14u0
>>859
昔と違ってきちんと明確にメリット・デメリットを説明しないと
場合によっては逃げるが勝ちだぞ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:13.25ID:nrtIs75x0
そもそも女には、自分さえよけりゃいい考えの持ち主、サイコパスが多いから、お茶にツバはいて嫌いな奴に出したり、嫌いな夫に雑巾を絞った汁でみそ汁作ったのをだしたり、
嫌いな男には陰湿な嫌がらせするのが女。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:17.10ID:WElSrYCa0
劣等感を感じてしまってることを図星指されて必死な毒が集結
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:19.19ID:J3x2vr6P0
>>881
それ自己満足だからw

そこら辺歩いてるイケメン見て
「20代前ぐらいに遡れば俺の遺伝子と同じw」
ってのと何が違うの?w
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:20.32ID:WUQyCnhZ0
>>845
元々その毛のある奴の婚期が伸びる
と言う話なのではないかw?

ビッグダディの末の子とかが発達障害になるかなw?
若い頃からヒャッハーしてた王様や殿様が50とか過ぎて作った子供にそういう人が多いかと言うと…

>>856
卵子は冷凍しとけば遺伝的な繋がりは維持できる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:24.26ID:D5i5OmRQ0
どんだけいい女でも
しょっちゅうあんな汚いウンコを輩出するのかと思うと
やっぱババアは無理

つまり結婚はきつい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:25.92ID:Rb7+71Wm0
>>898
独りは気楽で自由だよな
でも「孤独しか選択肢が無い」状態に堕ちると全てが虚しくなる
まだ健康で若いから感じないだけだよ
孤独に耐えられるのはせいぜい35歳まで
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:25.83ID:d3/D8hzc0
親に孫を抱かせてあげたかったな。
うちも兄弟3人未婚だよ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:46.12ID:0ywabely0
生涯独身は既婚より、10年弱早死にだっけ
少子高齢化対策になってるし
社会に迷惑かけないから良いと思う
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:47.20ID:E7WaN97a0
>>900
夜に連絡します。
お姉さんじゃなくて君のアドだったらクビつります(・ω・)
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:49.43ID:kZyYw14u0
>>915
金あれば孤独は避けられるだろ。
某らのコミュニティーに属すれば良い
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:49.62ID:F4XvqqJD0
既婚者だか嫁の親族がクソ揃い
冠婚葬祭以外接点持ちたくない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:52.70ID:+scgTM4T0
>>895
結婚くらいで仕事が滞るならお前が無能なだけやぞ
どんどん自爆してるなw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:54.05ID:ktMeBUb60
今33で、アプローチしてる相手が今年39。
年より若くて可愛いし性格が好き。

しかし「もう子供うめる年じゃないし」と振られた
「いや元々、子供いらないってか嫌いなんだけど」と言っても信じてくれず。
しかし諦めんよ
初めて結婚したいと思った相手だし
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:06:58.47ID:jojSfsCm0
確かに50超えて初婚したって見たことないわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:07:03.83ID:fZynfAw40
>>862
一番の問題は金だよ
財力が十分なら離婚もできるだろうが、
結構持っていかれるから損ではある
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:07:15.57ID:PmIeX5HrO
地方の連中は無駄な消費が多い
車や一軒家、自動などな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:07:30.34ID:mabiE2SO0
氷河期世代が辛い目を見たってことだろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:07:35.41ID:0mQ5ok9n0
>>702
リアルで?
ネットで?
どんな人?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:07:56.95ID:3GiQ+OQO0
>>930
うるせー。はよセックスしろ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:08:05.79ID:fZynfAw40
>>865
うちの兄(既婚)がきいたら怒る
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:08:08.08ID:E7WaN97a0
本上まなみさんと週末居酒屋行きたいな〜♫
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:08:11.95ID:pCLweGQT0
ああ、そういえば何度見合いをセッティングしてもダメな男って、大体「尊敬できる部分」が無いわなぁ
金があっても親の資産を継いだだけだったり、学歴は有っても某首相みたいに表から入ったか不明だったりだしな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:08:17.04ID:j5M8oeuZ0
他人と上手くいかず一人で生きてくつもりだった者同士がたまたま知り合ってしかも同趣味同価値観であらゆる好みが同じか近い
お互い他人にメアドすら聞けないヘタレだったのにありえないくらい自然に仲良くなって結婚
だいぶ経ったが未だに仲良くやってる
相性とやらを痛感したよ…
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:08:21.45ID:XTug3Pnh0
>>881
存在するだけで勝ち組ととらえる価値観が単純でアホなんだよ
富も名声も手に入れて結婚もしたが子供を作らなかった人間より
繁殖力の強いゴキブリの方が上か?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:08:34.64ID:kZyYw14u0
豪華な結婚式
新築マイホーム

保険

これらは罠だと何回言えばわかるんだ?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:08:37.39ID:ud2CVl/w0
再婚男性と初婚女性⇒生産性がある
再婚女性と初婚男性⇒生産性がない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:08:38.03ID:D5i5OmRQ0
>>932
だからバツイチの再婚率の具体的なソース出せよw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:08:38.44ID:f+2fvzfY0
若いうちは回りも独身多いから遊び仲間にもこまらん。
高齢になると、周りがどんどん既婚になって遊び仲間が減るよね。
一人でできる趣味とかに打ち込むのかな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:08:41.81ID:mabiE2SO0
離婚されて養育費だけ払うとかこの世の地獄だろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:08:54.56ID:axFHsZbl0
>>933
持ってく金もない無職なら相手が自分から逃げ出すだろ
一番簡単に離婚できるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況