X



【国際】河野太郎外相発言にベネズエラが抗議 「敵対的で国際法違反」「訂正ない場合は相応の方策」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/08/16(木) 14:21:15.88ID:CAP_USER9
南米ベネズエラのアレアサ外相は15日、河野太郎外相が内政に干渉する発言をしたとして、岡田憲治駐ベネズエラ大使を外務省に呼んで抗議文を手渡した。国営テレビで明らかにした。

 中南米歴訪中の河野外相は14日、ペルーでポポリシオ外相と会談後、共同記者発表で「(ベネズエラが)広範な国民参加を経た民主主義を回復することを引き続き求めることで一致した」などと述べた。

 アレアサ氏は発言が「敵対的で国際法違反だ」と指摘。「訂正されない場合はマドゥロ大統領が相応の方策を取る」と警告した。(共同)

https://www.sankei.com/smp/politics/news/180816/plt1808160010-s1.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:43:35.72ID:bksdMe8p0
チョコレート不足は困る
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:43:39.13ID:Lo+iv5RM0
>>1うっとうしい糞チョン早くラオスに謝罪と賠償
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:43:44.27ID:xCrUcD220
「ヘイ…ジョー…カ、カモーン」 ペシ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:44:03.56ID:4TXZaY+P0
やれるもんならやってみな 大和田常務風
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:44:07.47ID:TSR/JxK20
支援打ち切りでいいだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:44:14.51ID:6jbvwclB0
敵はベネズエラじゃなくてベネズエラ政府だぞ
政府だけ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:44:32.78ID:hGnaCVX/0
つまり中共腐敗がベネズエラを
汚染してると言いたいのか河太郎
余計なお世話だろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:44:43.56ID:n2J7/nsY0
ベネズエラ人って経済が破綻して大部分がコジキみたいな生活してるんだろ、笑えるなw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:45:09.55ID:ezkhEAr60
ベネズエラって気に入らないとすぐペルソナノングラータやっちゃうところだっけ
撤収できたら日本大使館の人歓喜かもな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:45:34.33ID:YLV1cNri0
ベネズエラの国民はハイパーインフレがうれしいのかもしれないし・・・
まずちゃんと調査してから言わないとチョン国みたいな、
政治とは関係ない(つまり最悪の)反日国家になるよw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:45:53.34ID:aDvT9Lwy0
こんなアホな国が韓国以外にもあったのか!?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:45:55.72ID:FjWLdLgH0
チャベスが大統領になっておかしくなった国
亡くなった後更におかしくなった国

もうネタもないだろう
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:46:28.15ID:yVCW/Fl90
>>101
ラミレスは帰化許可が年内に下りる見通し
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:46:36.17ID:qzhYcPLA0
>>10
薬飲んでねろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:46:52.59ID:HA9WSu5y0
ベネズエラの売りモンといえば、原油だろ

原油が出て、かなり裕福だったんだがエネルギー取引の最大の特徴として

「自分の思うとおりの値段で売れない」というものがある

自分の言い値で売れないもんで、原油が出ても特に儲からないことと
原油は「精製」してもらって、ガソリンやら灯油やらナフサやらにしなきゃいけないのだが
その精製技術をベネズエラは持っておらず、他国に原油を売って
そこから買い戻しになるために、なおさら儲からねえわけだな


 
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:47:21.23ID:0wueLGFe0
>>113
ネタならたくさん出てきそう
今は政府発行の仮想通貨がどうなるか楽しみに見てる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:47:27.06ID:+dINUCKf0
ベネズエラ「おい、訂正しないと慰安婦像建てるぞ」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:47:34.46ID:+mrL1jpk0
なにこれ? 「なんかくれ」って言ってるの?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:47:45.24ID:+9Yxvc+C0
外交で威勢のいいこと言ってるのは、ほぼ国内向け。
トランプも一緒。以前の中国も一緒。
日本に発言の訂正を実際してほしい分けではない。
威勢のいいことを言ってないと立場が危ないということ。
太郎も特別反論はしないと思うけど。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:47:58.28ID:A6NxKJT70
仮にも過去に資金援助までしてもらった
日本に対してこの開き直りっぷり。
ベネズエラ調子乗りすぎ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:48:07.50ID:EtaZKPNH0
ああチャベスんとこね
調べたらいろいろとめちゃくちゃなってる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:48:08.27ID:rpWp1T5v0
核の実験場見つかって良かったな さっさと作って撃ち込もうぜ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:48:22.11ID:ezkhEAr60
中南米の小国は反米で基地外になって中国の影響下で腐敗して経済ボロボロになるか
アメリカの影響下に腐敗政権が出来上がるかの
二択しか基本的にないイメージがある
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:48:22.43ID:tFQW5q060
>>43
ベネズエラの黒豹
無冠の帝王
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:48:45.29ID:zpOAq5k/0
ベネズエラ出身のペタジーニが↓
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:48:55.92ID:HausClVf0
ベネズエラはまだ井の中の蛙 大海を知らずだろうからな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:48:57.60ID:yVCW/Fl90
ハイパーインフレで物々交換社会に戻ってるベネズエラの大統領はコワイぜ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:49:39.26ID:6BcuXuR50
民主主義を求めるっていう発言を訂正できるわけないよな

っていうかさ、誤解とか陰謀だっていうならわかるけど内政干渉ってw
ベネズエラは独裁を隠す気もないんやな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:49:51.51ID:EqtubBev0
ベネズエラは反日になるくらいモンゴロイドを侮蔑してるお国柄
劣等人種が俺らに指図してんじゃねんよと本気で思ってる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:50:02.03ID:ezkhEAr60
ベネズエラはもうずっと前から中華にたよって借金漬けですよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:50:06.86ID:tFQW5q060
>>65
35年後、日本軍に侵略されたと謝罪と賠償の請求
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:50:29.18ID:EJgI5Qzr0
宣戦布告でもするのかいな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:50:52.82ID:FChKn9Oc0
コレくらいでキレんなよ
日本なんて内政干渉されまくってけど
オコッてないよ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:51:01.42ID:HA9WSu5y0
チャベスニダァァァァァ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:51:02.19ID:MvFrWAJ00
裏表グレーじゃオセロもできない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:51:05.23ID:ezkhEAr60
今の政権は煽り耐性もないし
ただひたすら中国にぶら下がって生きるだけの国ですぜ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:51:10.98ID:35x7MLTf0
内政干渉というならわかるけど、内政干渉にすら当たらない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:51:12.99ID:yZTlCu8f0
土人の国より日本人がいるペルーを選ぶに決まってるがな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:51:39.52ID:+6DCObXF0
本来なら靖国も内政干渉として突っぱねれば良かったのに。日本、お人好し&ビビリ過ぎ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:52:08.11ID:ezkhEAr60
>>137
ベネズエラはペルソナノングラータ乱発しまくってる
これが今の政権の外交スタイル
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:52:08.66ID:7TQ07ew60
この程度で内政干渉って。。。

バ韓国バ中国なんかどうなるんだ???
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:52:41.04ID:/++deUxZ0
竹槍なら日本も負けないぜ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:52:56.57ID:sIuNfbZl0
>>98
中南米のシリア状態で周辺国に難民が押し寄せてるからな
そら統治できないで難民発生させてるんだら周辺国は文句くらい言うだろう
国境接してブラジルはポルトガル語圏だから敬遠されて更に隣のペルーまで難民が移動してきてるし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:53:06.33ID:Qlf5swGH0
あいつ生意気ですよ
トランプさん
やっちゃってください
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:54:00.88ID:BkGQE4LB0
ああ、ベネズェラってあの石油マネーが弾けそうなときに中国から兼ね借りて
現物差し押さえられた大馬鹿だろ

おしまいだな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:54:01.02ID:EyHd3NAO0
>>5
他国の転覆を謀ってるんだからこれが犯罪にならずなにが犯罪になるってんだ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:54:16.34ID:ezkhEAr60
>>143
そう、同じことですわ
ただ移民して送金するならアメリカより中国の方がいいんじゃないですかね
だからアメと仲良くする方がややましかと
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:54:35.66ID:9nGWT7PP0
>>134
アメリカでは既に、現政権倒して親米政権擁立する計画が動いてるんだろうな。
日本の外相が思いつきで発言する訳ないのだから、当然、日米で何らかの合意があるんだろ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:54:38.50ID:ysuZKj9n0
そうか 戦争か・・


★Historical War
http://militarymatome999.web.fc2.com/index.html

★一万人を救助せよ ガ島脱出 ケ号作戦発動!

★焔熱のガダルカナル 凄まじい消耗戦

★もう一つの朝鮮/6.25戦争 米国VS中国軍 

★天安門 中共大虐殺と巨大監視社会
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:55:07.72ID:lEBSTbNq0
今のインフレ100万%だっけ?1000万%だっけ?
大差ないからどうでもいいか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:55:35.40ID:a33CIb330
圧倒的に豊富な資源を持っていて
それを外国に売るだけでボロ儲けできて国民に金をばらまいてもお釣りができた
ところが、アメリカのシェールオイル革命で原油価格が暴落、売れば売るほど赤字になるように
今まで原油を売る以外の産業が無かったから見事に国家崩壊
基本的にナウルと同じ構図だよね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:55:39.54ID:mHzMfc/R0
JETROのソースだと日本からベネズエラへの進出企業21社、邦人352人か
ベネズエラ国内の経済混乱で日ベネズエラ貿易は細っているし、やれる事は限られるよね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:56:09.08ID:bG+Grcez0
安倍が若者に人気があるのは外交がポイント、まずは河野を叩け!
マスゴミ分かり易すぎる、どうせベネズエラまでコメント取りに行ったんだろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:56:12.25ID:AYjPCI360
在留邦人拘留とかくらいしかやることないんじゃないかな
輸出止めたら逆に痛手だろうし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:56:13.71ID:4ncVV/a00
こんな雑魚国家どうでもいい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:56:21.61ID:SVbzFrjGO
国際摩擦を引き起こす太郎が悪い

何様だ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:56:58.43ID:quXf1LQ00
ハイパーインフレーションベネズエラ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:57:11.44ID:HA9WSu5y0
「原油だけでは使えない」ってのがまずポイントだからな

お前らの家で米を栽培してるとする
だが、米は炊かないと食えないよな

収穫したはいいが、釜も脱穀機もなきゃ
他人に玄米を売って、白米にしてもらって、炊いてもらって、買い直し

こんなことやってたんじゃ儲からねえよな

ベネズエラはまさに、燃料の価格を高止まりさせるだけの政治力もないし
精製技術も持ってないので儲からないパターンにハマッてしまった
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:57:17.30ID:ezkhEAr60
ベネズエラからペルソナノングラータ食らった国なら
掃いて捨てるほどあるからキニシナイキニシナイ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:57:27.59ID:pxNu66Yn0
ベネズエラ政府「来日して安倍と会談するぞ(脅し)」

日本国民「また数百億ばらまかれる。それだけはやめて」
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:58:02.16ID:E/SFW7ap0
反米路線は評価できるんだけど、
経済運営の頭の悪さと民主主義求める発言程度にわめくなって
実態はしょぼい国だな。

OPECとかの反欧米路線で国益回復路線は大成功したんだし、
北欧大陸系の社会民主主義もアメリカよりよっぽど成功してんだから、
この手のバカウヨ・バカウヨ路線にならない愛国路線が必要だな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:58:27.75ID:/k33HjjL0
せっかく原油があったのに・・・
独裁政権が使い込んだんだか、中国に騙し取られたんだか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:58:32.86ID:AowT0WCO0
今になってベネズエラの存在意義って何?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:58:49.49ID:akcwFe7e0
>>155
求めるって言うくらいなら何処でも言っているじゃん
別に圧力かけて貿易戦争しかけたりしていないし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:58:52.33ID:g39WU4Ml0
日本にベネズエラなんかが何をできるいうねん
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:59:16.72ID:ezkhEAr60
>>173
それは中国が許さないから大丈夫かとw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:59:36.95ID:+d+c5bJR0
そんなことよりチョンを叩き出して断交すべき
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:59:44.21ID:rJPGAKxp0
これはさすがに言いがかりでしかないw
ってか当たり前なこと言っただけで、こんな反応って
どんだけ自国内ボロボロなのよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:59:57.17ID:akcwFe7e0
>>175
たしか、ベネズエラの原油は質が悪いんじゃなかったっけ?
だから安いので、世界が原油の量産をすると一気にポシャる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 15:00:50.25ID:cczSABsx0
ベネズエラからの石油は日本経済にとって大して重要じゃないの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 15:00:53.63ID:ezkhEAr60
そうでなくても精製にコストがかかるのに自前の設備持ってないとか
絶望的だな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 15:01:33.72ID:4ZM/xHII0
>>1
なんちゃって民主主義w
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 15:01:39.43ID:A4W+1POO0
シナチョンのせいで日本には強く出ればお金貰えると思われちゃってるな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 15:02:17.21ID:ezkhEAr60
>>187
ベネズエラの日本大使館の月報読んでみたら今の政権はずっとこんな感じ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 15:02:28.25ID:E/SFW7ap0
半島と同じで劣等感の強い小国ほど
なんか言われると過剰に反応するよな。

それだけ日本に負けてると自覚してる隣国や
独裁化してるのを自覚してるベネズエラ。雑魚の反応。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 15:02:29.34ID:akcwFe7e0
>>192
中国の影がみえますわなw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 15:02:36.42ID:iemD39h90
で、「黙って独裁させろや!」のベネズエラ政府を支持してくれる国民はどのくらいいるの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 15:02:39.61ID:qXsLnTHs0
良いのかジャップ?今後一切日本からの支援は受けねえぜ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 15:02:43.88ID:qLeHg2s90
だって野党候補者を拘束するかして
選挙、再選したのが今の大統領だろ
今でも、赤旗がベネズエラの共産政権褒めたたえた記事あるけど
志位、小池、なんか言えよ
やっぱり共産主義はだめだな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 15:02:51.83ID:lq4D+VdZ0
欧米各国にボロクソ言われているけど反論しない
日本は弱っちいからこの際まとめてぶつけとけ的な

つまり舐めたと
吹き込んだのはあそこ以外にない



 
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 15:03:01.76ID:3odDDt0D0
>>98
それな
俺らは日本のマスゴミに訓練され過ぎているw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況