X



【EU】EU、サマータイム廃止を検討 省エネ効果は想定以下[08/16]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/08/16(木) 15:00:10.44ID:CAP_USER9
【ブリュッセル共同】
2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、安倍晋三首相が時間を夏季だけ早めるサマータイム(夏時間)導入の可否を検討するよう自民党に指示する中、欧州連合(EU)は長年続ける夏時間の存廃の検討を本格化させている。

 標準時を年2回、1時間前後させることによる健康への悪影響や、想定されたほどの省エネ効果が得られないことなどが指摘されるためだ。EU欧州委員会は16日まで実施するパブリックコメント(意見公募)も参考に方針を決める。


共同通信
https://this.kiji.is/402695500471714913?c=39550187727945729
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 18:39:53.65ID:IDQax3UH0
もうオリンピックなんて招致しないでくれ
つぅか、サマータイムとかこういうやりたい放題をしたいからオリンピックを承知したのか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:34:34.44ID:UF/vemVv0
>>100
オリンピックで2〜3兆使っといてまた足りないのか?
これ国民が負担するんだぞ。
消費税も10%になるし、その上サマータイムとか冗談としか思えない。

もうオリンピック返上しろ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:12:21.59ID:n9l/oppW0
森元と遠藤は引責辞任すべき。
越権行為の遠藤は、国会議員も辞めるべき。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:13:53.65ID:W3Y6EGxt0
まぁ、日本の場合は厳しい蒸し暑さから少しでも逃げる事なんだけどね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:17:00.43ID:Zrcl1yC60
>>104
経済への影響の資産は当てにならないが、経済効果1兆円、経済損失15兆円と試算もある。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:21:10.35ID:MuMyR7520
欧米先進諸国は
過去数十年に亘って実施してきた、サマータイムを「愚かな行為」と認定したのですか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:21:36.29ID:Zrcl1yC60
>>106
日本列島を、大国主命に依頼して日本を北へ15度程引っ張って貰って移動して貰おう。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:22:01.11ID:cU+O95XZ0
奴隶生物纏足慰安妇清国奴不很有奴隶作派地反抗而劳动!
日本处理了住在南京的肮脏的猴子!
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态宦官支那佬是看起来不舒服的恶劣的生物!
是笨的变态宦官支那佬吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物!
盗窃,取消性欲的变态宦官支那佬是下等生物!
纏足慰安妇蝗正捏造历史!
china14億のみんなさんは慰安婦子孫!
用小的容貌和外表贪婪的支那猪慰安妇佬!是不洗澡的被污染了的支那猪慰安妇佬们也比野狗臭,肮脏的畜生!
发狂了的猴子是变态宦官支那佬,并且发狂了的野狗是变态宦官支那佬!
吃粪,喝预先灯油的动物是变态宦官支那佬!
能够没有正经的文化的变态宦官支那佬们窥视别国,模仿!
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼纏足慰安妇变态清国奴应该灭绝!
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
无智能的变态宦官支那佬的特技是盗窃和强奸!
战前的支那猪慰安妇佬是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者!吃粪,喝预先灯油的动物是纏足慰安妇蝗!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇变态清国奴!是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇变态清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生!
人口贩卖侵略拿手的庸俗的纏足慰安妇清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造!
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态宦官支那佬!
能够没有正经的文化的支那猪慰安妇佬们窥视别国,模仿!
用小的容貌和外表贪婪的变态宦官支那佬!没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是支那猪慰安妇佬!
没有在本国正经的文化,什么不能产生的纏足慰安妇清国奴是没出息的猴子!
出生,陪的犯罪民族变态宦官支那佬感到痛苦,应该死!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇蝗!世界上给您添麻烦的难看的变态宦官支那佬们吃粪,应该全部毁灭!
chinese 是 慰安妇子孫!
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的变态宦官支那佬是下等的猴子!
是笨的纏足慰安妇蝗吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物!
无作为无礼的存在价值的烦恼变态宦官支那佬应该用低能消失!
做坏了的变态宦官支那佬们在筑巢的垃圾纏足慰安妇支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域!
做坏了的支那猪慰安妇佬们在筑巢的垃圾纏足慰安妇支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇清国奴!是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生!纏
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:23:54.75ID:HsaQZxVf0
安倍のおつむは世界からずれている
伊勢サミットの時もそうだったし
TPPなんてオワコンやってアメリカに逃げられるし
全部ハズレ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:25:16.16ID:Zrcl1yC60
>>108
国によって異なるが、概ね50〜70%がサマータイムに反対している。これからサマータイムの中止の検討に入る段階。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:29:52.44ID:AqXNZe710
米国ドラマでサマータイム反対!みたいなの見たばっかなんだが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:31:55.25ID:HTuTfeCR0
最初は22時までで戻すときに一時的にでも26時とかあるんだろ?
もしなかったらどうしてるん?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:39:20.79ID:8yQS9O+20
オリンピックというのは国威発揚の場であることは昔から変わっていない
いうなれば政府の号令にどれだけ国民が従うかの競争の場である
国民に無茶振りをして従った者が多い国が金メダル
サマータイム導入もその無茶振りのひとつ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:40:40.65ID:rfSCeExy0
バンバンエネルギー使って原発ガンガン動かしたい安倍がサマータイムに拘る理由がよく分かるな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:41:18.07ID:/D5CLPjE0
国威発揚のオリンピックが
誰にも相手にされなくなった時
日本の戦後が終わるんだよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:41:18.29ID:uv+Op/8h0
どこかのまぬけな知恵遅れ国家がこのたびサマータイムを導入するらしい
0121(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
垢版 |
2018/08/16(木) 20:45:45.51ID:G2EMDdhU0

我が国のサマータイムは、経団連のゴリ押し。
企業に利益をもたらす制度。
労働者と国民が損をして、迷惑。

経団連は政治資金を政治家に渡して、なんとしてもサマータイム実現!
これからもメディアは美麗字句を並べて、サマータイム実施の空気を作ります!

経団連の暴挙・サマータイムを撃破しよう!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:53:20.73ID:HWqxLuaL0
おいおい
世界から取り残されるぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:54:48.01ID:ynvDHOYS0
>>74
答: 馬鹿だから。

中身理解しない猿真似なんだよ。
一部の政商に唆されて。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:56:40.83ID:BNUbodES0
暑い時に帰宅するのって地獄でしょ
結局、朝をとるか夜をとるかで解決にはならん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 21:15:23.03ID:0T2UcQj80
1時間だけずらすなら、殆ど効果がないな
むしろそれに伴う大量の調整や仕事が大量に発生して
求人難の日本だと絶大な逆効果が期待できるぞw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 21:18:39.78ID:r+Hutt860
このタイミングでw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 21:20:06.25ID:Etg+toLM0
 
畏(おそ)れ多くもかしこくも 森喜朗大元帥閣下の
 有り難いお言葉が 厳か(おごそか)に発せられました:
 
 「オレはIT(いっと)のことはよく知らんがぁ
   時計をたった2時間早めるだけだろぉ?
  オレなら1分もあれば済ませるぞぉ!
   サマータイムの何がそんなに難しいんだぁ?」
 
https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2017/04/c268776e91f454797b20a958be228e7b.jpg
 
システム開発現場の勇ましい言葉:
 
 「畏れ多くも森喜朗大元帥閣下のご下命を賜った以上
   現場SEは有り難いお言葉に勇気百倍
  デスマーチと勇敢なるバンザイ突撃を敢行いたします!」
  
 「高貴なマラソン選手さまが涼しい時間に走るためなら
   現場SEの千人や二千人死んでも本望です!
  私たちSEの生命など、虫けらと同じです!」
 
 「畏れ多くも森喜朗大元帥閣下の有り難いご下命にしたがって
   最前線システム開発現場で華々しく玉砕出来るとしたら
  現場SEとして、これに勝る喜びはありません!」
 
日本という偉大な国家では
 体育会系が一番偉い(森喜朗大元帥閣下、日大田中理事長)
  文科系がその次で(財務省、日大教授会)
 理科系は最底辺の奴隷とされています(現場SE)
   
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 21:23:27.99ID:gtM7HQmE0
先人が立てた「この先底なし沼」の看板を踏み倒して
底なし沼に向かう日本
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 21:27:47.46ID:nw4RTdat0
サマータイムに省エネ効果なんてないよ。
もしあった場合消費が低迷してると思う。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 23:09:38.97ID:hv5VmsWU0
納税者の言う事は聞かないが
海外には尻尾振ってるから
サマータイム案も自然消滅だろうね

利権でサマータイム推してた政治家のリスト化よろしく
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 23:47:27.32ID:rWJJ2MDg0
】気象予報士「サマータイムなんかアジアでは意味ない。ヨーロッパと違い朝5時と7時で1〜2度しか違わない。誤差の範囲、今更馬鹿か?」 [471942907]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534335633/
精神科医「サマータイムを導入してはならない10の理由がこれ」 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534399821/

サマータイムw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 05:56:46.03ID:lrmT4Z/j0
昔は家電と言ったら電灯くらいしか無かったので夜が短ければ省エネになるけど、今ではエアコン冷蔵庫など夏の暑さ対応の機器とか時計もデジタルであらゆる機器に搭載
柱時計や腕時計の調整だけでは済まない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 06:56:33.18ID:gkXbnqHT0
>>130
そもそも「日照時間を有効活用して余暇が増える」と省エネは完全に矛盾しているからな
人間の活動時間が増えるのにエネルギー消費は減るってどんな理屈だよw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 07:15:38.03ID:O/EMPekp0
>>135
ググったら1億件以上ヒットするぞ
一番上に出るのがこれだ

ttps://www.theverge.com/2018/7/5/17536400/european-union-polling-citizens-daylight-saving-time-necessary

サマータイムが必要かどうかを国民投票で決めようって感じなのかね?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 07:42:24.42ID:iPIpvHLnO
日本もサマータイム廃止を検討しようぜw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 07:42:54.80ID:J+KgOgI50
1924年、米国は「排日移民法」という法律を成立させる。

日本から余りに多数の若い女性が「売春婦」として米国に「輸入」されてくる事が社会問題化し、
それを禁止した法律であった。

天皇自身の発言を記録した「昭和天皇独白録」に以下の言葉がある。

「米国のカリフォルニア州への移民拒否については日本を憤慨させるに十分なものであった。」

この発言は日米戦争の原因についての天皇自身の発言である。

日本人女性をだまし、売春婦として米国に「売却」する天皇の売春ビジネス=移民を米国が禁止した。
それに憤慨、激怒し、米国と戦争を始めた、と天皇自身が独白しているのである。

天皇一族は、神でも「象徴」でも無く人間のクズの集団である。

っg
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 07:44:56.75ID:VJh55ZQz0
>137
単にEU市民の意見を募集してます(昨日締め切り)、で、EU委員会で検討します、という話。

ツイッターのコメント見る限り、サマータイム廃止に賛成の意見は、時間変えるのが面倒とか意味ないので、というのが多くて、脳卒中とかの話は一体どこに?

大手メディア各紙のウェブサイトで大して扱って無いので、そんな程度。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 08:09:33.54ID:ECU9fhgQ0
>>135
googleでなくgoogle newsで検索したらいろいろ出てくるよ

例えばこの記事はEUだけでなく各国の動きを時系列で書いている
European Parliament votes for review of daylight saving time
https://m.dw.com/en/european-parliament-votes-for-review-of-daylight-saving-time/a-42510308

サマータイム廃止についての提案書が提出されてそれに対して審議してる
決めるにしても1年はかかるみたいだね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 08:24:46.26ID:vDTzPbYB0
>>114
同じ時間を繰り返すタイムリープ
どちらにしてもシステム障害の原因
アホなことやらないほうが得
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 08:35:59.19ID:U53VqwaU0
>>9
GPIF 運用資産を160兆円に株投入
で増やしているとわ…

金融緩和政策による株価下落の打撃を
日銀が年6兆円で支える事で

株価偽装が良かったと結論付けられる
仕組みに…

安倍ちよんカルト腐れにしては
考えたな
しかし森友加え計画により
自らの首を真綿で締めている状態だ…
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 08:37:10.86ID:U53VqwaU0
>>116
フィンランドは廃止の動き…

まあ、働き方改革など愚作満載だわな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 08:47:08.47ID:0JCmpN4x0
2時間早く起きるのも辛いが
いつもより2時間早く寝るってのがまず無理
子供だって寝るわけない
どう考えても体調崩すわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 08:54:21.69ID:EjiP5WjF0
EUはあてにならん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:39:57.96ID:Z17RRUR50
朝鮮人政治家 朝鮮人経団連はなぜか推進
韓国は導入してやめた
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:43:31.11ID:qGe7J+9m0
K団連悲願のサマータイム、安倍続投で導入内定済みです。残念でした!
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:45:33.99ID:Z17RRUR50
韓国はソウルオリンピックで2年韓夏時間にした
同じ民族が推進する
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:47:37.35ID:V3HzqkuX0
何だよ
サマータイムはソウルオリンピックのパクリか
やっぱりな
省エネに一番効果が有るのは、各人の取る休みをずらす事だってな
これは実感として物凄い良く解る
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:49:40.76ID:mkUbs3ev0
これは北欧だけの議論な
北欧と南欧で見解が真っ二つらしい
北欧はもともと夜が短いからあまりサマータイムの有無に意味がなくて
時計ずらす手間が増えるだけっていうw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:50:00.94ID:JAl2Xcar0
五輪を深夜にすればいいのだよ。夜8時ぐらいからにすれば、暑さ対策にもなるし
電車も24時間にすれば、色々解決するんだよ!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:50:19.10ID:Z17RRUR50
省エネ効果なくて 増エネなのが分からないのもチョン流
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:54:37.68ID:C6DGP3jm0
サマータイムといい、消費税の軽減税率といい
導入済み諸国が廃止したくてしょうがないものを
わざわざ数十年遅れで導入する日本
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:55:28.03ID:0y4fkEXB0
【サマータイム】

サマータイム制は今から百年前の未だコンピューターもなく、「世界時」、「標準時」も制定され
ていなかった1916年に陽射しが弱い高緯度の西洋の国々で始められた前近代の遺物です。

夏季の夕刻から夜にかけての日照時間を有効利用し、・・・・・国全体で日常生活を冬季より
1時間繰り上げました(Daylight Saving Time、略称:DST、日照活用時間)。

その方法ですが、当時は時計が各家庭に行き渡っておらず、時刻表を冬用、夏用の2種類
用意するよりも、共用物としての掛時計の針を1時間進める方がはるかに安上がりだったため、
時計の針を動かす現在の方式が採用されたと言われています。
 <中略>
しかし、現代では情報ネットワーク社会が工業社会を完全に包み込み、そのネットワークと
コンピューターシステム全体の根底にある基準時間として地球上の日本の位置(東経135度)
から定まる「日本標準時」(全国共通の統一時刻体系)が使われています。
 <中略>
今サマータイム制を導入するのは、ちょうど百年前に西洋人が時計の針(時刻)をいじった
のと同じ(野蛮な)前近代の感覚で日本の産業活動と国民の日常生活の根底にある「日本標
準時」をいじる(春季に時刻を2時間進め、秋季に2時間遅らせて元に戻す)もので、時代
錯誤も甚だしいです。

現代の日本に導入する場合、まず導入自体に膨大な労力と経費を要し、導入後も長期にわたって
ずっと日本社会に損害を与え続けることになるでしょう。
愚挙・暴挙と言う他ありません。
 <後略>
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:56:05.94ID:5E+JzNQp0
>>115
米合衆国は無茶振りなんぞして無いが、常に多数のメダルを獲得しているぞ。
お前の説は簡単に論破できるな(笑笑笑)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:57:06.01ID:ew9aW8t50
会社でまとめてエアコンのほうが効率いい

サマータイムは実質夕方の各家庭のエアコン電力が増加して省エネにまったくならない

朝暑くないからいいよね←昼の死ぬほど劇暑いときに帰宅になるだけ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:59:11.44ID:5E+JzNQp0
>>139
死ね、嘘付き(怒)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:59:49.84ID:afhB1tXU0
電力の消費時間帯をズラせばより効率的になるというのはあるだろうけど
人間の活動時間を数時間ズラしただけでは焼け石に水だな

省エネしたいなら実際の電力消費量を減らさないと意味はない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:01:04.45ID:ew9aW8t50
日本の政治家と経団連老害はほんとうにバカしかいないんだよね
わざと日本にとってマイナスになることをしてるから、ある意味では当然のことをしてるんだけど

売国爺
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:01:07.75ID:Bi5SL+g20
北欧の一部が反対してるだけなんだけどね
EUがそれを討議するってだけで
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:03:32.92ID:ew9aW8t50
>>167
電力消費は時間ずらしても悪化しかないよ

夜働いて、35℃の昼寝るを考えればわかる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:03:58.82ID:Bi5SL+g20
サマータイムに意味がないって言っているのは
夏の日照時間の長いフィンランドとか北欧勢で
フランスやスペインが賛成するわけないだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:08:15.29ID:0y4fkEXB0
>>162
【サマータイム制導入により日本の産業と国民生活はどうなるか?】(1/2)

(1) 国民は身の周りの各種の時計、パソコン、スマフォを始め、あらゆる電子情報通信機器、
家電製品の時刻表示を毎年、春に2時間進ませ、秋に2時間遅らせて元に戻すという面倒で
無意味な時刻合わせ作業をやらねばなりません。

(2) 予約時刻の勘違いなど日程の修正・変更上の混乱がしばしば起こり、社会生活全般に
悪影響を及ぼすでしょう。これにより発生する時間の浪費、生産性の低下などの経済的損失
は相当な額に上ると予測されます。

(3) 春秋の時刻切替え時に身体の変調を訴える人が多いことが欧米の導入国で以前から
ずっと問題視されています。日本でも同じ症状の人が現れるでしょう。

(4) サマータイム制は高緯度の欧米の国々には有効かも知れませんが、中緯度でモンスーン
気候帯の日本では夏の夜は蒸し暑くて空も暗く、祭りや花火大会以外は冷房を効かせた室内で
過ごすのが普通で、暗がりの中の灯りに情緒を感じる文化です。欧米のような夜、屋外で日照を
享受する文化はありません。国民はサマータイムの恩恵を享受できません。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:11:24.75ID:0y4fkEXB0
>>173
【サマータイム制導入により日本の産業と国民生活はどうなるか?】(2/2)

(5) サマータイム制は「省エネルギー」どころか、冷房と照明に電力を使うので、逆に「増エネ」
になるとの研究がサマータイム廃止議論の度に欧米で発表されて来ました。中緯度の日本では
増エネルギーになるでしょう。

(6) 導入により新旧取り混ぜ国内の全てのコンピューターシステムが影響を受けます。その対応
作業に掛かる労力と経費ですが、2000年問題の経費が1兆5千億円と言われていましたので、
今回の導入経費は数兆円に上るとの見通しがあります。

(7) その導入作業のために日本のICT技術陣が総動員されて疲弊し、他の重要な仕事の
実行が妨げられ、国際競争力が低下するでしょう。

(8) 導入されれば、サマータイム対応に必要不可欠な数多くの修正プログラムが世の中に
出回りますが、それに便乗してマルウェア(悪意のプログラム)がばらまかれるでしょう。
サイバーテロの格好の標的になると情報セキュリティの専門家たちが警告しています。

以上より、結論として、サマータイムの導入は有害無益、百害あって一利なしと考えます。
国の時刻体系をもてあそぶのは止めて頂きたいです。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:11:40.30ID:VIuwLOB60
サマータイムブルース
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:13:46.01ID:HjXff69k0
欧米で花火が冬の風物詩なのは
夏はサマータイムで夜になっても明るいからだ

もし日本が2時間前倒しのサマータイムにしたら
夜9時過ぎにならないと暗くならない
子供はまず花火を楽しめなくなる
夜の屋台の楽しさも味わえない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:18:19.21ID:Z17RRUR50
韓国は夏時間で日本より早い時間にして
やめた
東京は正午よりも30分くらい早い
2時間早めるのはキチガイ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:19:02.40ID:O/EMPekp0
欧米がやってるので日本も〜、という考えは馬鹿の極みだわな
日本には日本の文化が有るんだから、生活習慣を合わせる理由は無いよ
しかも、その欧米でも廃止の動きが有るって事になると・・・

森みたいな老害は、出家でもして欲しい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:21:18.01ID:O/EMPekp0
>>178
韓国のは元々がソウル五輪限定だよ
サマータイム導入により、欧米メディアの中継料金をアップする事に成功した、なんて話も有るんだけどね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:23:53.39ID:BjKs5I1n0
ドイツの太陽光発電買取制度が盛大に失敗したのを確認してから日本で導入した実績があるからなぁ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:23:56.69ID:UTpyCE970
EUの失敗政策の後追いをするのがお決まりのバカ日本政府だから
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:31:05.90ID:5hZqWTjL0
>>1
安倍に反対したいだけのマヌケにしか見えない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:37:20.10ID:E4tYAOOV0
安倍はサマータイムやる気はないだろ。
政府じゃなくて自民党に検討だからね。
森に言われてむげに断るわけにもいかないからね・・・
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:43:20.21ID:gJDYRg0B0
>>149
いや、公務員だけでいいよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:43:54.17ID:ECU9fhgQ0
>>188
今回はヨーロッパでも緯度が高めの
フィンランド、エストニア、アイルランドなんかが廃止したいと言ってる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:48:52.09ID:f0fCX8Fe0
そもそも酷暑の時期にオリンピックやるのがおかしい
そこから修正しようとして無理に無理を重ねてる
馬鹿が頭に居ると異常が異常と感じなくなる
秦の趙高を笑えない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:52:48.36ID:GjFwc1uV0
>>1
当然だと思う。
サマータイムなんて全く無意味。
国際競争力の足枷にしかならない。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:53:18.03ID:ECU9fhgQ0
まずはこれはオリンピックのためなのか
日本国民に利益があると考えているのか
政府としての立ち位置をはっきりさせて欲しい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 11:04:46.88ID:ym1Y6nLGO
観客含め、五輪関係者だけ早起きすりゃいいだろ馬鹿ども
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 11:11:36.32ID:0y4fkEXB0
>>1
ちょうど今が、前近代の野蛮なサマータイム制(>>162>>173>>174)に引導を渡す良い機会
かも知れないね。
百年間に西洋で始められた制度だが、さすがに現代文明にはそぐわなくなった。

序でだが、西洋で生まれた共産主義が約百年後の1991年のソ連崩壊で消滅(東アジアでは
生存中)したのと比較すると面白いね。

安倍首相が、G7やG20の席上で「サマータイム廃止」を提案してくれると、さすが科学技術
先進国の日本の首相だけのことはあると各国の首脳からの評価が上がると思うんだが・・・・。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 11:14:22.94ID:IhEnfLKD0
経済効果つか池かき回したら濁るくらいの感覚で物言ってんだろうな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 11:14:41.82ID:0y4fkEXB0
>>197
訂正: (誤)”百年間” → (正)”百年前”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況