X



【東京五輪ボランティア】主力の大学生の確保に悩み 大会関係者「今の高校2,3年生への"周知"が必要ではないか」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/08/16(木) 15:54:23.31ID:CAP_USER9
主力の学生、確保に悩み 東京五輪のボランティア

2020年東京五輪・パラリンピックのボランティア募集期間(9月中旬〜12月上旬)を控え、主力と見込む学生を十分に確保できるのかとの懸念が関係者の間で広がっている。
「10日以上の活動が基本」「宿泊は自己手配、自己負担」といった条件が厳し過ぎるとの指摘があるのに加え、学生にとって2年後の予定が見通しにくい事情があるからだ。
東京大会で必要なボランティアは大会組織委員会、東京都の募集分を合わせ、11万人に上る。年齢条件は「20年4月1日時点で18歳以上」で、学生への期待は大きい。
だが、現在の大学3、4年生は2年後には社会人。所属する会社の理解を得られるか分からず、2年生は就職活動がある。

7月31日に東京・四谷の上智大で開かれた説明会に参加した国学院大2年の藤村貴大さん(20)は「就活がボランティアの研修などと重ならないか、ちょっと心配」と打ち明けた。
大会関係者からは「今の高校2、3年生への周知も必要ではないか」との声も聞かれる。
組織委は今夏、全国各地の大学で説明会を開くほか、活動を分かりやすく紹介したチラシを30万部配布する。東京都は女優の広瀬すずさんを起用したPR映像を制作。
「皆さん、青春のど真ん中に五輪、パラリンピックがやってきます」と呼び掛ける内容で、9月下旬からはテレビCMとして放送する。

文部科学省とスポーツ庁は7月下旬、全国の大学や高等専門学校に対し、20年夏に学生がボランティアに参加しやすいよう、授業や試験日程を弾力的に変更できることを文書で通知した。
既に国士舘大は五輪開幕前までに試験を終えることや、ボランティアの研修などで授業を欠席する場合は「公欠」とすることを決定。
明治大も授業と試験を五輪前に終えることにした。こうした取り組みが今後、各大学にどこまで広がるかも鍵となりそうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3420465016082018CR0000/
★1)2018/08/16(木) 11:12:53.17
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534397845/
関係者が利用しそうな関連スレ
【社会】活動費は年金から。風呂も断った尾畠さんが貫く信念「自己完結するのが真のボランティアだ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534387744/
【師匠】尾畠春夫さん(78) 今日の名言「夢を持ち続け、迷うことなく実行すること」「日本は資源の無い国。だけど知恵が無限にある」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534387225/
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 16:58:42.77ID:VVabfFI50
>>585
関心はあるがボランティアなんかやりたくないって事か。
ちゃんと人雇った方がいいなぁ、これは。
なんでボランティアにこだわるんだろ?
人件費ケチりたいからなんだろうけど。

関心の中身が建設や法案関係だったりしてな。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 16:58:46.84ID:EIV9AbAE0
ボランティアというのは自発的に行うからボランティアであり呼び掛けるのは違う
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 16:58:54.12ID:UILs829W0
>>591
俺はその話しらないから詳しく教えてくれ
検索ワードでもいい
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 16:59:00.85ID:IO1pL2XV0
サマータイムの件といい
もうオリンピックなんて二度と誘致すんな、って思ってる人多いよな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 16:59:03.72ID:SmjjcWwV0
料金は一切とらず、運営も全員ボラというイベントがあり協賛企業からの寄付で弁当を買っている
五輪は高い料金とるじゃないか 働かせるなら払ってやれ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 16:59:10.33ID:hw58oLUB0
素直にコストかけずに扱使える奴隷を募集してますと公表すればいいのに
虫が良すぎるんだよ糞がw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 16:59:17.59ID:dKZJxeDR0
JOCもボランティアでやれや
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 16:59:23.98ID:vl7M2CcK0
11万人の奴隷にタダで働かせて
予算は関係者のポッケに
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 16:59:24.32ID:EuOvdJwM0
>>613
人助けと利権の手助けと一緒にするなよ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 16:59:28.87ID:sBIEFT1W0
これが安倍政権の働き方改革です
国民をボランティアと称して、奴隷化するのが安倍政権です
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 16:59:43.03ID:QpM1t7Ix0
>>575
ホントだよ
これは一部の奴が金儲けの為に困ってるフリしてるだけ

そもそも福島復興を全面に出して五輪誘致してたくせに
完全にトンキンしか得しねえ利権ピックになってんじゃねえか
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 16:59:57.21ID:qY3XYIYs0
イギリスのザハだかなんだかの
建築事務所に何億も金払って

バカ佐野には、金払ったか知らないが
誰も無償でやるやつなんかいないだろうよ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:00:04.69ID:bMULSbbK0
同じ場所、時間で同じボランティア作業して
片や派遣で時給◯◯円 片や無償ボケとわかって切れる姿が目に浮かぶ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:00:04.96ID:EpwpYP0T0
五輪で一部しか儲からないのがばれたから
奴隷募集しても無駄
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:00:12.14ID:9PsdcVau0
自民党に投票したやつ全員に強制労働させろ
学生には何の責任もない
何で、何の罪で奴隷にならないといかんのだ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:00:20.99ID:3eT+m6ai0
>>546
当時は建築ラッシュで人手がやっぱり足りなくてな
バイトにかまけるなと言う話だよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:00:35.33ID:JiZeZ+X70
給料をもらってる都庁の職員とかJOCの役員が炎天下で駐車場の交通整理とか道案内で
学生ボラやジジババボラは冷房が効いた室内競技場の案内みたいにうまく割り振りすればいいんじゃない?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:00:35.96ID:sBIEFT1W0
>>638
福島復興だって、多額の税金が動いているのに
関係者のポッケにないないされちゃったからな
国のお偉いさんは、ガチで死んだ方がいいと思う
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:00:39.26ID:SdXzclFi0
>>617
爺婆でいいじゃんな?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:00:47.11ID:4fMZbZkg0
>>609
アメリカ合衆国を巻き込むな。アメリカ合衆国を作ったのはピューリタンだ。
アメリカ合衆国でのオリンピックには反対だ。

アメリカ合衆国は内需を縮小しアメリカ合衆国のバブルを潰す。
アメリカ合衆国はモンロー主義になり、アメリカ合衆国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げる。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:00:51.14ID:SVbzFrjGO
商業オリンピックでボランティアと言うのが引っ掛かる
地方からきた学生ボランティアってどこに泊まるんだろ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:00:52.31ID:evtxibNP0
逆にオリンピック開催中に日本人を東京から離しといて外国人だらけにしとけばどうなるかいい実験になるな
これくらいしか使えないだろ、夏にやるんならどっか涼しいとこでやりゃいいのに。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:00:56.71ID:MnnN47l50
さくしゅ
【搾取】

《名・ス他》しぼり取ること。
特に、資本家・地主等が、労働者・農民等の労働に対し、
それに価するだけの支払いをせず、利益をわがものにすること。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:01.07ID:avfr3RPa0
自然災害にボランティアは仕方ないとして、オリンピックはただの人災だろうに
それも賄賂さえ使わなければ回避できた災害
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:11.52ID:xW9HacnZ0
ボランティア数回参加したことあるけど特に達成感もなにもなかったよ
尾畠さんの境地でボランティアするなんて無理だわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:16.53ID:4fMZbZkg0
1945年の時点で、日本およびドイツを完全に滅ぼしておけばよかったんだよ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:17.74ID:DgF8d7FH0
ネトウヨ
五輪といえば、国威発揚だ
ネトウヨは、お国のために働かないか?
外国人の選手に、日本の真実を伝える
またとない機会だぞ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:34.06ID:52OaSkAH0
サマータイムって2時間も早くなったら
心筋梗塞で亡くなる人がめっちゃ増えるらしい
健康面でいえば
百害あって一利なしなんだと。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:37.44ID:0mQ5ok9n0
カネカネカネ!権利ばかり主張するな義務を果たせ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:38.05ID:k19cSIrg0
俺の利鞘をもっと増やしたくて困ってるんだが代わりにタダで働いてくれんか?って正直に言えよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:40.44ID:7p9C+XBE0
>>1
>「皆さん、青春のど真ん中に五輪、パラリンピックがやってきます」と呼び掛ける内容で

ボランティアしてる場合じゃねえっ(AAry
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:42.08ID:RaNP3jA10
この国はもうだめだ
上がキ◯ガイ
どこかの北と同じレベル
他国を食い物にする分、北のほうがマシまである
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:45.71ID:FqelVyRn0
障害者福祉とか災害救援などのボランティアはやってみようかと思う人は多いかもしれないけど
こういう金儲けのイベントは相応しい対価を払ってそれぞれの道のプロを配置するのが筋じゃないの?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:57.61ID:dUZMJSHb0
お偉いさんはオリンピック衆知で金儲けしようとしてるのに金のない学生をタダで使おうとか狂ってるやろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:02:03.08ID:vo+br9pN0
>>1
役人はもう少し頭を使え。
履歴書の賞罰に書けるとか、ボランティア参加者のいる企業は、法人都民税の割引とか。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:02:07.35ID:VRy2R1YC0
>>664
と、キチガイが申しております
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:02:13.77ID:xW9HacnZ0
>>649
東京のイメージが悪くなる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:02:15.92ID:dz6QwS6a0
>>479
そういう人を自分が知らないからと言って誰もいないみたいに言うのは意味ないよ
東京なんてイベント関係企業や印刷関係企業オリンピックで仕事が出来る人は沢山いる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:02:17.23ID:01RD/kai0
>>650
日本人じゃない人は関係ないので、あっちいって
そして反米と

何処の国か丸わかりだなw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:02:39.87ID:ObJjD7z50
条件がキツすぎだろ
強制労働もいいとこだ
記念ボラだって許容してやれよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:02:40.70ID:SdXzclFi0
ボランティアってやっぱ
阪神淡路大震災の頃からボランティアが頑張りだして
お?結構タダで働くヤツいるじゃんよ?
って発想なのかな
災害の時な心底困ってる人を助けたいから行くんだよな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:02:42.59ID:hai9dNmO0
>>661
なんの義務だよ?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:02:54.58ID:xW9HacnZ0
東京は金をたんまり溜め込んでるんだから使えよ
ケチくさいな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:02:56.55ID:1EWSU+DN0
ボランティアがキャリアにならんと集まらんぞ
海外の学生はボランティアしてくれるのにとか思ってるのかもしれんけど海外ではボランティア経験が有利に働くからやるんだからな
日本はどうだよさもいいことするんだから当たり前だろって感じで全くキャリアにならない
消防団に若い人たちが入ってこないのも同じ理由だよ
昔は近所に箔がついたから男たちはやってた
完全に奉仕なんてあるかい
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:02:59.46ID:EuOvdJwM0
これに参加するやつは、24時間テレビのボランティアに参加してる。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:02:59.55ID:hw58oLUB0
奴隷に無料で働かせて運営の関係者は
涼しいエアコンの効いた部屋で終始団欒ですね、わかります
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:07.38ID:1WLPB+qz0
>>28
「ボランティア」と称してタダの労働力を集めて人件費を徹底して抑え、それによって経済効果の旨味だけを吸い取ろうとしているオリンピックと言う名の奴隷搾取を止めさせるよう、オリンピック反対デモでもやれば良いのか? w
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:09.60ID:p2iZePnV0
このニュースのピックアップの次に
特攻のニュースがある矛盾
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:32.06ID:DgF8d7FH0
むしろネトウヨには義務がある
五輪を招致したのだって、安倍さんのおかげだ安倍マリオだ
ネトウヨにこそ、五輪を支える義務がある
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:38.11ID:iE/4/kki0
東京都職員と電通社員と関連省庁職員と、国会議員が外遊なしで対応すればいい。受益者負担だろ。
学生に無償で押し付けるのはやめろ。
今の国に学生を無償で動かせる権威などない。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:52.98ID:xW9HacnZ0
ボランティアやれば無料でオリンピック見られるの?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:59.54ID:4fMZbZkg0
>657
わざとぼろ着て、外国人観光客さんに施しを求めたりしてなwww
日本に対する嫌がらせになって面白いなwww
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:04:02.33ID:SVbzFrjGO
>>661
??何ほざいてんの?あんた
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:04:08.23ID:WJXbN8xK0
ボランティアってのは
ある程度は裕福でないとできないんだわ。
で、五輪が国力の海外への誇示だから、

ボランティアで運営=国民が富裕でゆとりがある

の図式がなりたつし、
だから安倍以下政府はボランティアにこだわるわけだ。
ところがアベノミクスで国民の大半を貧困層に叩き落としているから、
国民にボランティアをやる余裕なんか全くなくなった。

ただそれだけのこと。

で、今になってボランティアジジイを担ぎ上げてボランティアのイメージアップを仕込んだわけだよ。
そうなるとこどもの失踪から仕組まれた可能性さえ出てくるんだわ。
山口の件は胡散臭いことが多いのも気になるしな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:04:26.32ID:sBIEFT1W0
>>679
それは古い方の意味ですね
言葉の意味は時代とともに変わっていくんですよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:04:30.08ID:sBIEFT1W0
何が周知だクソ反日犯罪者
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:04:42.67ID:9B59tGme0
市民参加型のオリンピックを演出するには
どうしてもボランティアじゃなければ駄目なんだろうな
おそらく支払うだけの金は有ると思うよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:04:54.91ID:qY3XYIYs0
来年の参議院選挙で、自民党公明党を片っぱしから落選させないと

やりたい放題だそ、安倍💩政権は。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:05:08.20ID:x/NhVcRb0
就活で有利になりゃ良いけど今はやってもやらなくても変わらないみたいだしな
クソ暑い中やっても熱中症患者が増えるだけ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:05:21.70ID:fECpPQQv0
ボランティア参加者のみ税金減免ならワンチャンあるかも
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:05:23.03ID:5RsZpXfj0
消費税減税したら参加を検討してもいいけどな
増税するならこんなもんやるかよバカ政府
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:05:33.46ID:kvzafS4l0
勤め人には有休使って自腹切ってボランティア参加推奨させるとか
狂ってるにも程がある。まともな会社員だったら事前研修日含めて
15日も休めんわ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:05:33.74ID:VRy2R1YC0
>>697
お前がクソ反日犯罪者だからって自己投影しちゃ駄目だよ
クソ反日犯罪者
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:05:34.86ID:ZnjVlZfe0
>>687
だな
石原を支持してたのもアイツらだし、ネットウヨは参加しないとダメだ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:05:48.98ID:EpwpYP0T0
イメージが悪くて観戦チケット売れないだろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:05:56.44ID:t1XPHzqI0
これ、交通費は?子供がトラブルに巻き込まれたら誰が責任取ってくれるの?
オリンピックの年に高校大学になってしまった子は大損でしょ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:06:00.82ID:c2lGLPEz0
>>351
別の経験を語れば労せずして印象に残るかとができる。
そういう逆張りができる奴は分野によっては重宝するだろう。
五輪ボランティア五輪ボランティア五輪ボランティアって続いたらさすがに三人目とか興味薄れるからな。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:06:03.75ID:VosPFPrO0
この東京五輪から大きなうねりが起きるといいな。
「なぜ何ちゃら委員や関係企業は大儲けするのにボランティアに頼るのか」
というシンプルな疑問が。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:06:07.46ID:p5sROlHU0
>>689
ゲイを含むナンパ目的の変な外人や、ホテル代幾ら持ってるの?ちょっと貸してくれないといってくるDQNから逃げるのでそれどころじゃないでしょうな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:06:13.94ID:IO1pL2XV0
直接関わりがある訳じゃないけど
後に「あの頃から日本はダメになった」と世界に語られる象徴的なイベント
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:06:14.76ID:832pphl60
無償勤務10日間以上で全てボランティアの負担?
糞高い東京都で誰がそんな聖人行為をやるんだよ。

ボランティアの色々な負担がでかすぎる。
都の職員が1-5人を雇えば良いんでない?それを全職員でやれば結構集まるだろ。
給料が減る?しらんがな。スポンサーやTV局から金をせしめろ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:06:27.57ID:oLQXzLW70
五輪期間中、ボランティアやってるのを見つけたら笑ってやらぁな
バカなヤツと
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:06:45.19ID:2pE7KS6+0
>>681
瓦礫撤去とか救援目的のボランティアにテレビ局が会場の設置させたのワロタw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:06:47.74ID:DgF8d7FH0
じゃあネトウヨ
ネトウヨがオリンピックをどうするか
ネトウヨが作戦を立案すればいい
別にネトウヨが前線で闘わなくてもいいから
ネトウヨが作戦を立案すればいい
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:06:48.43ID:mYmumEyH0
都民はいいよなぁ寝る所も食いもんの心配もないんだから
気軽にボランティア出来るじゃん
ボランティアは都民に任せたわ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:06:53.71ID:avfr3RPa0
>>672
儲かっている企業がお金を出して人を雇えば良いんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況