X



【霞が関】中央省庁、障害者雇用42年間水増し 対象外の職員を算入、政府が調査を開始 企業では目標達成できなければ納付金を徴収

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/08/17(金) 02:26:08.07ID:CAP_USER9
省庁、障害者雇用42年間水増し
実態半数で対象外算入、批判必至
2018/8/17 02:01
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/402869932880479329

国土交通省や総務省などの中央省庁が義務付けられた障害者の雇用割合を42年間にわたり水増しし、定められた目標を大幅に下回っていたとして、政府が調査を始めたことが16日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。
障害者手帳を持たない対象外の職員を算入する手法が使われ、国の雇用実態は公表している人数の半数を下回る可能性がある。1976年に身体障害者の雇用が義務化された当初から恒常的に行われていた。結果がまとまれば公表する方向。

政府は各省庁の水増しを長年放置。省庁と同様に雇用を義務付けられた企業が目標を達成できなければ、納付金などを徴収しており、批判は必至だ。


総務省=16日午後、東京・霞が関
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_m/ch/images/402870041127175265/origin_1.jpg

国交省=16日午後、東京・霞が関
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/402870101546108001/origin_1.jpg
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 01:53:39.43ID:BBDfVyDz0
先進国は遠いなあ…
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 01:59:33.52ID:YS5Dxz6J0
つまり総務省や警察は巨大な犯罪グループということになるな
そりゃ犯罪を繰り返す企業は減らねぇわ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:00:06.17ID:GL5hGY+X0
俺なんか精神3級(睡眠障害)、飲んでる薬3錠だけで再就職するにも隠さざるを得ないわ
おまえのどこが障害なんだ?って、きっと理解も配慮も得られないし
変に配慮されるのも疲れそう
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:05:05.43ID:XRLtU6020
二次障害起こしてリタイヤするより
変に配慮される方がまだ良いじゃないかな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:06:58.56ID:oEkQiClx0
>>1
「障害者なんて使えないのに雇いたくない」
って中央省庁が認めちゃったな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:11:48.54ID:jznWUl9/0
おまえらの言うことはわかるよ。
ようは一つの土俵で障碍者も勝負しろってことだよな。
ならば日本だけ、パラリンピックをやらないようにしてはどうか?
障碍者も健常者と同じ土俵で競うべきだってことだよな?
でもそうやって排除ばかりしているとその社会はどんどん衰えるだろうな。
アフリカの土人みたいに。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:13:02.30ID:jH/kglPy0
法定雇用率を満たさないと、足りない人数1ヶ月あたり5万円の罰金を民間から取るくせにひどいよ!!
1人足りなかったら1年で60万払うんだよ!?
ふざけんじゃねえ!
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:15:36.65ID:FFmH7zic0
民間にだけ押し付けてずるいと思う
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:17:22.87ID:UJ6HxEBV0
>>537
大抵君みたいな奴は都合のいい時は健常者と同じ仕事しろ待遇は障害者待遇なってのがデフォだから当てにならん
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:23:47.27ID:xY6Jcisq0
>>21
当然
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:30:09.47ID:aqRjJYWt0
>>507
最低賃金よりちょこっと上で事務で働いてる精神3級の私が来ましたよ
就職活動の時はハロワでもここは身体しかとらないから応募しても見込みないとかよく言われた
仕事は楽してるから文句はないけど、今の給料じゃ一人暮らし出来ない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:35:23.11ID:XRLtU6020
>>551
公営団地があるじゃん
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:44:02.49ID:2tgW5p8a0
>>546
だよなあ、

これ国による詐欺じゃないか
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:44:32.07ID:2tgW5p8a0
ライアー
ジャパン
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 02:58:46.57ID:UJ6HxEBV0
>>549
そんなの少数なの当たり前だろ。だからこそ障害者雇用の義務やら補助金があるんだよ。元から役に立たないのを健常者と同じく働けると言っ宣伝しているのが詐欺なんだよ
で君みたいな身勝手なのは自分や自分の家族が社会保障使うときになったらゴネまくるってのは典型的だよな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 03:00:30.51ID:UJ6HxEBV0
>>552
じゃ社会保障全部無くそうぜ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 03:08:54.36ID:RGLSCsWB0
ガイジ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 03:11:47.96ID:UJ6HxEBV0
2ちゃんって自分の使えない社会保障は無くせって言うクズ多いよね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 03:17:14.89ID:g51jrDdb0
2018年8月17日
政府系金融機関の日本政策金融公庫が暴力団組員が代表をつとめる会社と
融資契約を結んでいたことが16日わかった
反社会的勢力への融資が同公庫の審査をすり抜けていたことになる
融資契約先の代表は今年、警視庁に恐喝容疑で逮捕された指定暴力団の組員
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 03:19:17.38ID:A7GE32K50
水増しっつーか
必要ないのに雇う理由がないからな

同じ仕事ができないとやっぱいじめや妬みの対象になるよ
たとえ人件費がゼロでもね
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 03:20:17.05ID:D3nsA29M0
>>546
各省庁から42年間分の罰金を徴収するべきだよね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 06:08:41.32ID:gLTQKph40
やっぱ日本は障害者差別凄いな
診断書書いてもらったの後悔したわ
レッテル貼られるだけでメリットなかったし
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 06:46:26.45ID:xCZuuT7A0
昨年に発達障害の二次障害で手帳取得したばかりだ。

身体障害者は優遇されていたのかと思いきや、全然そうじゃなかったな。

自分は自治体勤めだか、障害者枠の「介助なしに通勤、勤務の可能な身体障害者」系の、寝言みたいな募集要項を見て、そんなレアな条件付けて雇用率達成できるのか?と疑問に思っていた。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:41:31.69ID:yFcDEmN+0
>>527
アスペ傾向の人は正しさばかりに拘って
不正を許さないイメージあるがな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:02:29.47ID:aqRjJYWt0
>>564
地方公務員の障害者枠は身体のみだからな
民間には精神知的の雇用を推進してる体を取っておいてこれ
まあ知能に問題のない比較的程度の強い発達障害なら、大企業の障害者枠に潜り込むのが得策
給料激安だけどな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:21:47.22ID:QocsaTDJ0
ネット工作用にネトウヨでも雇っていて、それをカウントしたのかしらん?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:38:34.04ID:dVhT7VqH0
自民党ネトサポが必死に役人叩きしてるけど、
水増しでしか達成できないような制度作った自民党が悪いんだよ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:08:15.48ID:ny2wL4Dk0
精神障害者雇用して、頭のおかしい客の対応要員にするのはダメか?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:12:18.78ID:GoqUl9to0
>>570
実際に精神障害や頭のおかしい奴を複数名同部屋にするとヘビ・カエル・ナメクジの三すくみ状態になるぞw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:16:04.65ID:YS5Dxz6J0
>>561
雇う理由は厚労省管轄の法律で定められたもの
だから数を誤魔化した
そしてそれらを基に人件費の予算も組まれている
なら差額は誰かがネコババしているということになる
これは業務上横領だよね
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:25:36.91ID:DiZOezBZ0
>>570
精神障害手帳を持ってるのでも色んな種類がある
鬱病だったら頭のおかしい客の相手をしたら鬱を悪化させて出勤出来なくなる
統合失調は分からん
発達障害は頭のおかしい客の相手をさせられたらパニックになって迷惑をかける
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:36:54.84ID:isnIDZd30
「〇〇君、障害者枠埋めねばならんので、君の指切り落としてくれんか 何なら腕や足でもいいぞ」
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:39:43.70ID:QwJVysF+0
国会はあんなにたくさんの知的障碍者、精神障碍者を雇ってるのに
官庁は駄目だなあ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:40:08.88ID:VrEBQdQD0
霞ヶ関なら採用後に心病んだ奴を勘定すりゃ余裕で基準超えるだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:41:52.81ID:vq2DgwKZ0
現実ムリなものはムリなんだろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:51:21.92ID:wSplRTdU0
実際は1%未満www
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:51:25.15ID:RvMmIbh/0
障害者座ってるだけだよ
たいした仕事してない
それで女の人に仕事はちゃんとしないとね
ってこと言ったらしく
女の人らがあんたにいわれたくないよと
陰口たたいてた
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:59:59.61ID:SwNeP8eA0
つまりはカルト自民盗が民間企業から納付金取るために作った制度ってことだよな?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:01:21.81ID:RvMmIbh/0
公務員は試験受けて採用されるんやで
国家公務員はしらんが地方公務員とか障害者を障害者枠で募集してるけど
みんな同じ土俵できめやな不公平やん?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:01:56.06ID:xCZuuT7A0
>>569
内閣提出の法案だから、法案作成の時点から不備があったとも言える。

当時の首相は三木武夫。国民協同党から出て片山内閣の閣僚やったこともある重鎮。

時代的に優生保護法の制定の際にも賛成票を投じたこともある。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:05:37.91ID:679sLioM0
国からしてルールを全然守ってない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:06:28.50ID:QwJVysF+0
>>583
障碍者や女性、LGBTなどの社会的弱者はアファーマティブアクションがあったほうが公平でしょ。
むしろ医師とか弁護士とかの資格職に障碍者枠がないほうが不公平だよ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:09:18.07ID:Rrq9+qwN0
カタワなんてメンドクセーしどこも雇いたくないんだろうよ。
健康従順でやってきてよろこんで仕事のために健康を害して死んでくれる人材が欲しんだから。
こんどのオリンピックだってカタワの分もあるけど情けで開催してるだけだし、
毎回、パラリンピックは盛り上がらないだろう。見ててもあまりに無残だし。
世の中の認知がそんなレベル。今さら当たり前すぎる事実を指摘どうするっての。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:21:01.26ID:CUlm0Rq80
>>361
その償還する金は税金から出るんですが・・・
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:30:45.42ID:hbuc00u/0
>>1
やっぱりな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:21.21ID:Dn+JIcKS0
通信制高卒実家暮らし21引きニート
免許at
障害年金2級
障害手帳2級
精神科でデイケア勧められて、週一で通い始めたけど利用料が気になって、障害年金勧められて、2級受かって、週3日以上通うように勧められゆくゆくは作業所で働いてみることになりそう

全然治す気持ちとか無いけど流れに任せてたらいろいろ動いてきてしまっためんどくさいほんとはもっと引きニートしてたい

若者向けコースで30代までの人達が居て一日20人くらいなんだけど皆結構喋れる
社会人経験ある人のほうが多そうでずっと不登校引きこもりの自分は肩身が狭い
ロラゼパム0,5mgブロチゾラム0,125mgレクサプロ10mg服薬中
wais知能検査の結果
https://i.imgur.com/zm8laCm.jpg
年金入ってきたけどあんま生活リズム整ってなくてデイケア週に複数回行けてないやる気もない

小学校の勉強すらまともにできやん
中学はほとんど行ってないし
一般常識とかなんもない
ヒョロがり167/50
足が原付だから雨降ると行動不能になる
免許あるけど運転怖いで車乗れやん

デイケア通い始めて一年経ったが今だに働く気もない
働ける能力もない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:10:16.38ID:t76vuKo00
日本の行政は最早限界
悪くなる事しか無い
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:14:27.36ID:77nWVtsY0
>>579
つまり5chで女たたきしてるのとその障害者は同レベルなんだな
5chで女たたきしてまーんとか言ってる人らはガチで障害者レベル
これからは多少はおおめに見てあげよう
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:43:29.31ID:4nQUkKwd0
うわあひでえ 悪質すぎる ひどいな 不当な扱いを受けた障害者当人や罰金を払っている企業は怒るべき
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:49:08.29ID:sfKPzHbJ0
>>551
うらやまー
自分もとうとう来週から働く
障碍者向け求人じゃないから変な汗出まくリング
同じ精神3級だけどばれたら解雇とかあるんじゃろか?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 14:06:02.57ID:xCZuuT7A0
>>57
やっぱ野田大臣なの?

国交省のほうも公明党の大臣だし、こういうことに厳しいところから先に明らかになったってことかな。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 14:24:42.15ID:xCZuuT7A0
>>202
それ思う。

そもそも人事院の選考の段階で十分な数の障害者が含まれていないと、各省庁は非正規雇用でしか障害者を補充できんのだよね。

人事院廃止して内閣人事局に一本化とかあるかな?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 14:31:06.29ID:8SMLtQUq0
42年間て、俺の生まれる前から水増しやってるのかw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 14:34:19.26ID:UJ6HxEBV0
調べたら障害者枠って名前だけで中身は全く一般の職員と変わりないんだってさwそりゃ無理だわ誰も応募しないの当たり前
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 14:37:57.12ID:xCZuuT7A0
>>215
一般枠で雇用しても雇用率に入れられるよ。

労働局に確認した、「当事者ですか……」って。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 14:39:41.45ID:2tgW5p8a0
障害者雇用が未達の企業は、そこの正社員のポケットマネーから
罰金を払うようにすればみんなやるよ
要は、自分の懐が傷まずに、その出処が税金だから罰金も怖くないんだよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 14:39:56.23ID:xCZuuT7A0
>>220
手帳を取得するかどうかは当事者の任意。
手帳を持ってない障害者をいくら見つけ出しても雇用率の達成はできない。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 14:42:12.12ID:xCZuuT7A0
>>227
前者は2016年4月施行の改正障害者雇用促進法で禁止。後者はアファーマティブ・アクションということでいわゆる「正当な理由のある合理的な区別」。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 15:06:35.55ID:xCZuuT7A0
>>247
それ基本なんだよね。

国造りの現場から各種障害者を排除することがどんな結果をもたらすか。

一方の極にヒトラー式のジェノサイドがあって、もう一方の極にアメリカ式、障害者権利条約式の完全包容がある。

中途半端こそが不経済。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 15:30:26.04ID:xCZuuT7A0
>>449
実はそれやって達成すると、手帳の発行数が増えた分だけ法定雇用率が上がる。

申請すれば取得できる人が働く世代に5%。みんなが取得すると法定雇用率5%とかかんたんに行く。しかも発達障害はこの比率には含まれていない。

障害者は実は人口の10%とかそれ以上いる。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:12:18.38ID:U0smezUQ0
>>607
そんなの吹けば飛ぶような少人数じゃないか
数千規模のデモなんてないし障害者は基本他人任せが多い
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:15:07.00ID:32YMWIPi0
先天性由来の障害者の多くは健常者の夫婦から産まれる。

つまり、優生保護法の下に知的障害者、精神障害者の不妊手術をした事は誤りである。

また、先天性障害者を産む健常者は障害者である。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:16:38.45ID:F1HmLwd00
一般企業に押し付けて、自分たちは適当に仕事w
こんなんで給料上がるのかw
上級市民はええなー。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:38:42.54ID:xCZuuT7A0
>>609
デモに参加したら障害者だとバレる。バレて解雇っつーのをみんな恐れているの。

失うものが無いか何も失わない保証があるかどちらかでないと無理でしょ。

青い芝の会は前者だった。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:50:32.67ID:AxPjlrTM0
日本人は公務員にいい暮らしをさせる為にはたらいているのと同じ。

そんな社会は変えなきゃ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:59:36.93ID:sXoJDgn/0
これ大ニュースなのにここでは盛り上がらないね
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:59:49.99ID:U0smezUQ0
自民サポーターは杉田の生産性発言は障害者とは関係ないとか言ってたが実際には生産性のために全開で障害者排除してるよね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:09:20.60ID:KEvZCvhD0
法を無視して官僚やりたい放題
by 今の政権
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:13:12.13ID:GNSbHhR00
関係した職員全員法的に実刑にしろよ
解雇とか減給とか絶対認めないからな!
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:20:16.80ID:U0smezUQ0
生産性の為に障害者を排除して当然って思考は植松やヒトラーと全く同じなんだよ
5ちゃんで安倍ヒトラーとか言われてるのも全く正しかったんだなw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:20:59.84ID:AxPjlrTM0
やっぱ民主党政権が良かった。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:27:56.33ID:xCZuuT7A0
>>615
旧制度(1976〜2016.3)と現行制度(2016.4〜)の2つがある。

障害者権利条約のある現在は言語道断だけど、旧制度は三木武夫が首相のときに作られているからいろいろな問題を抱えていたと思う。

個人的には三木武夫をA級戦犯と認定している。この人は片山内閣で大臣勤めていたくらいの古参の重鎮で、優生思想全盛時代の人。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:38:18.42ID:U0smezUQ0
>>617
そういえば杉田も公務員だったよなあ
こうして繋がり見れば生産性発言も言って当然だわ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:39:09.59ID:hGgg5UkI0
>>1
公務員万歳だな
給料下げろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:57:03.54ID:LKXiZ9rE0
民間には発達障害でも障害者枠で採用することを推奨しておいて
公務員は発達障害じゃ障害者認定が下りていても障害者枠で応募することが認められていない
余談だが、民間は難病でも障害者枠の応募OK
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 18:25:18.13ID:n1xJVc540
おれ、障害者雇用で、働いてるんだけど、職歴の内容を、雇用期間とかはサショしてないけど、基本一般事務しか仕事ないから、すこし、そっちよりに書いたんだよね、あとは自分で事務のハーローワークの無料のやつに通って
これがずっと心に引っかかてたんだけど
なんか、救われた。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 18:27:39.48ID:n1xJVc540
>>624
民間のウェブサーナって障害者雇用専門の人材会社は、精神お断り
身体のふりして電話したらすぐ面談しましょう!やったね。精神のときは半年まってた
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 21:00:08.17ID:fHzF9mHW0
国会を空転させる材料ばかり出してくる政府。
これで審議に応じろって、
ここのネトウヨたち同様精神構造が吹き飛んでいる。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 21:48:36.61ID:hJ9J5ZxX0
早くTVで取り上げろよ!
って言っても無理か・・・・
どのTV局も障害者雇用率クリアしてないからな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 21:57:34.60ID:hJ9J5ZxX0
中央官庁だけではないはず、地方公共機関も非常にあやしい。
障害者雇用の募集をほとんど見たことがない。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:03:08.73ID:fHzF9mHW0
民間には、罰金で、
役所にいる公務員は、ゴキブリみたいなもので、
人じゃないから、何時もの様に小言で済ませるとw。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:07:14.27ID:fHzF9mHW0
人事院が国家公務員の俸禄を上げる理由を
「民間が上がった。」これ一つだけにする理由がよく判った。

国家公務員、犯罪行為以外していないから、職務で俸禄を上げる事なんて出来ないよな。
「公務で薬害を起こして人を殺しましたから俸禄を上げます。」など言えないとw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:51:26.08ID:kvITynwp0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電.
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:54:09.76ID:xCZuuT7A0
>>630
障害者雇用促進法を見たが、国と地方は同じ条文、同じ様式で報告するようになっていた。

多分、地方自治体にも波及する。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:55:18.47ID:gbG/Iopx0
今年はこの後も障害者関連で行政機関の不祥事スクープが出てくると思う。

行政機関には共産党員の職員が多くいるから証拠集めてマスコミにリークしとんねん。

関係大臣が辞任レベルニュースが来るかもしれんね。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 00:04:09.18ID:2md/JX4X0
つーか、民間だと納付金を払ったら株主代表訴訟が起こったりする。

日航でそういうのがあったと本で読んだことがある。

役所は納付金そのものが無いから、首長や大臣個人に責任が行くことはない。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 00:07:31.02ID:M/FW4jGz0
心療内科や精神科に継続して6ヶ月以上通院してる障害者手帳を持ってない患者が手帳を申請するとどんなに症状がかるくても精神障害者3級にはなる。

つまり、世の中には健常者として働いてる隠れ精神障害者がウジャウジャいるという事だ。

心療内科や精神科に通院してるのは総務にはバレてるからな。
いつ人事から手帳を申請するよう声が掛かるで。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 00:09:53.49ID:qXshBDJr0
ハリボテ国家w
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 00:10:19.96ID:2md/JX4X0
>>635
> 行政機関には共産党員の職員が多くいるから証拠集めてマスコミにリークしとんねん。

それはない。

自分は役所づとめだが、誰が障害者なのかも分からない。プライバシーというやつ。

人事部門に障害者の家族がいてリークとかのほうがありうる。 

発達障害の家族は国民の4人に1人が該当するのだから、隠し続けるのが限界に達したってことかも知れない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況