X



【霞が関】中央省庁、障害者雇用42年間水増し 対象外の職員を算入、政府が調査を開始 企業では目標達成できなければ納付金を徴収

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/08/17(金) 02:26:08.07ID:CAP_USER9
省庁、障害者雇用42年間水増し
実態半数で対象外算入、批判必至
2018/8/17 02:01
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/402869932880479329

国土交通省や総務省などの中央省庁が義務付けられた障害者の雇用割合を42年間にわたり水増しし、定められた目標を大幅に下回っていたとして、政府が調査を始めたことが16日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。
障害者手帳を持たない対象外の職員を算入する手法が使われ、国の雇用実態は公表している人数の半数を下回る可能性がある。1976年に身体障害者の雇用が義務化された当初から恒常的に行われていた。結果がまとまれば公表する方向。

政府は各省庁の水増しを長年放置。省庁と同様に雇用を義務付けられた企業が目標を達成できなければ、納付金などを徴収しており、批判は必至だ。


総務省=16日午後、東京・霞が関
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_m/ch/images/402870041127175265/origin_1.jpg

国交省=16日午後、東京・霞が関
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/402870101546108001/origin_1.jpg
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:15:38.47ID:gU+DdW8G0
こんなの氷山の一角
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:15:51.22ID:xMvfb79H0
昔は障害者、とくに知恵遅れやキチガイは家族が責任持って家に閉じ込めていたからなぁ
それがなんやら羽根のない天使とかこの子の個性とか言い出して負担を社会全体に押し付けたり、車椅子に乗ったまま銭湯に入れろとか飛行機に乗せろとか、バカなことを言い出してもまかり通る世の中になってしまった
パン生地をこねてるだけの障害者が本気で就労したいと思ってるか? 労働の意味もわからずそれこそ食って寝て出してを繰り返しているだけ
給与という名目の保障を渡すくらいなら、保障をそのまま親に手渡しして、親が責任を持って閉じ込めるほうがはるかに合理的だし国民全体の福祉という観点では理に適っていると思う
障害者自身が働きたいというならまだしも、単に親のエゴで就労させるのは外部不経済を生じさせるし、虐待にも当たると思うんだが違うのかね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:19:48.94ID:QlUZH/c00
これ、制度に無理があって実施は難しいって国が言ってるわけだよね?
一旦制度廃止してみてはどうか?

障害者専用雇用施設を各自治体に作らせてそこに集めればいいじゃん
刑務所の労働所みたいな感じにすればいい
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:20:00.35ID:2md/JX4X0
>>686
> 昔は障害者、とくに知恵遅れやキチガイは家族が責任持って家に閉じ込めていたからなぁ

いわゆる「私宅監置」。1950年に禁止。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:20:25.19ID:FuMAxQ0R0
>>687
ずっと張り付いているさん?
だからその障害者権利条約とやらが間違っているんだよ
福祉の二重盗りはこれを許さじ と一行だけ足せばいいのに
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:21:52.73ID:BJ/n3Og90
ボーナスカットで
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:22:26.31ID:2md/JX4X0
>>688
2014年に障害者権利条約に批准しているから、それはない。

関係者の訴追とかは別にして、雇用自体は粛々と進めていくしかない。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:24:24.70ID:2md/JX4X0
>>690
> だからその障害者権利条約とやらが間違っているんだよ



砂川事件の判例知らないのか?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:25:37.70ID:FuMAxQ0R0
これ行政が答えを出したんだよね
障害者を雇用するのは無理ですと
だったら民間に押し付けるのもやめなさいとなるわけで
障害者は働きたくないし、企業だって雇用したくない
国が雇用を義務付けたところで誰一人として得をしない
強いて言うならこの手の行政に関わる公務員と独行のニセ公務員くらいだろ
雇用の結果産み出される価値と雇用した結果失われる価値を比較するなら、雇用せずに金を渡すほうが合理的なのは間違いない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:29:07.11ID:1Wne1HN50
大企業は隔離部署か子会社を
作って達成できるけどね。。。
知的や精神も含めたこの目標はキツいよ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:30:42.13ID:FuMAxQ0R0
ま、社会通念というのはその時代によって幾らでも変化するわけで
右肩上がりの世の中じゃない、自分のことで精一杯、とくに中小企業のオーナーは舵取りを間違えば命です償う、そんな世の中
障害者もこれ以上社会を頼るのではなく、自分で生きていくことを考える時代になってもおかしくない
もちろん自分で生きていくというのは、自分で稼げということではない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:34:09.96ID:1Wne1HN50
分散して配属すると指導役の
リソースがバカにならない。
でも、役所じゃ各部均等に割り当て
ないと不満が爆発するだろうしなぁ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:55:35.62ID:FuMAxQ0R0
省庁が遡って納付金を納めるのかね
いくらでも納付できるよな 税金だもん
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:59:24.13ID:z/z5ThjC0
>>694
> これ行政が答えを出したんだよね

そうでもない。

障害者権利条約が「廃棄」されたら確かに「答え」だが。

「廃棄」は内閣の一存で可能で、憲法と違って国会の議決も国民投票も不要。

それでも条約が続くなら、そっちのほうが行政の出した答え。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 13:17:50.74ID:FuMAxQ0R0
その障害者権利条約とやら、その障害者の権利は当然ながら国によって内容が違っているわけだろ?
批准国のアフリカや南米の障害者が日本と同じ権利を保障されているとはとても思えない
障害者に対する意識の部分であって、社会保障しろ、金をよこせ、給与もよこせ、さらに健常者と同じ環境を用意しろ、知恵遅れでも普通学級に通わせろ、車椅子でも銭湯に入れろ、なんてことをベリゼやシエラレオネの障害者が言うか?て話
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 14:11:48.84ID:yHuu+tLS0
東京新聞(TOKYO Web)

【社会】
「視力弱い」で障害者算入 雇用水増し 省庁、不正認識か

2018年8月19日 朝刊


 中央省庁が雇用する障害者数を四十二年にわたり水増ししていた問題で、障害者手帳の取得要件に該当しない程度の「視力が弱い」「健康診断で異常を指摘された」といった職員を障害者数に算入していた事例のあることが十八日、
政府関係者への取材で分かった。障害者雇用制度を所管する厚生労働省は、不正と認識しながら故意に水増ししていた可能性もあるとみて詳しい経緯を調べている。

 障害者雇用促進法は、障害者の就労機会を広げるために、企業や国、自治体などに一定割合以上の身体、知的、精神障害者を雇うよう義務付けている。
野党は「障害者の働く権利を国が奪ったという重大事態」(共産党の小池晃書記局長)と批判。閉会中審査の開催要求を強めた。

 政府関係者は、民間企業に比べ中央省庁で身体障害者の割合が「不自然に多い」と指摘。視力が弱かったり、健康診断で異常がみられたりした職員を障害者と見なしたケースが含まれており、
このことが割合の大きさにつながった可能性がある。この関係者は「多くの省庁でこういうことがまかり通っていたのではないか」と話す。

 厚労省によると、昨年六月一日時点で民間企業に雇用されていた障害者約四十九万六千人のうち、身体障害者は約三十三万三千人で約67%。これに対し、
中央省庁は障害者約六千九百人のうち身体障害者が約87%を占めている。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 14:58:31.05ID:pisZ4nLx0
政府の政策は、政治家や公務員の利権拡大や焼け肥りが目的であり、
ノーマライゼーションと掛け声を上げても、恐らくその意味を理解していない。
今回の件は、そのことを如実に現わしている。
パラリンピックを開催するのも恥ずかしいくらい、意識が遅れている。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 15:01:20.82ID:vpoLE0LO0
ほう、ならば同じように罰則だな
42年分のなw
官僚の給与削減で行えばいい
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 15:04:52.26ID:JzlUAGMo0
障害者雇用は身体障害者様優遇。

身体障害者様専用求人があり
事務の仕事でも給与がいきなり20万越え。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 15:37:51.06ID:612yroF00
霞ヶ関も永田町も
逆だ 過少申告し過ぎ〜
ほとんどが安倍悪魔筆頭に精神障害者のオンパレードであろう!
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 17:42:51.64ID:z/z5ThjC0
>>701
> その障害者権利条約とやら、その障害者の権利は当然ながら国によって内容が違っているわけだろ?

外務省のHPに和訳が載っている。

パンフレットも乗っていて、そこにはおそらく知的障害者向けの「分かりやすい版」の説明もある。

国家の機能(インフラ整備や教育)と障害の生物学的基盤(国民の○%は目が見えないなど)は世界共通だから、こういう条約が可能になる。

> 障害者に対する意識の部分であって、

そういう段階は完全に超えている。そこが日本人には想像を絶するところだが。

> 社会保障しろ、金をよこせ、給与もよこせ、さらに健常者と同じ環境を用意しろ、知恵遅れでも普通学級に通わせろ、車椅子でも銭湯に入れろ、なんてことをベリゼやシエラレオネの障害者が言うか?て話

日本産のどんなビジネスモデルもそれをやらないとベリーズやシエラレオネには進出できない。

つまりガラパゴス産業で終わるということ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 22:36:04.66ID:eLkTeKuGO
改竄カルト国家ニッポン
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 23:11:07.60ID:W6lGuARJ0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 23:15:35.27ID:gk0D33au0
公務員給与全員分*20%*42年分ぐらい減税しろ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 23:27:05.76ID:6YKvMeR90
(´・ω・`)お役人様にはかなわんね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 00:58:12.18ID:gUds6U6Q0
特権階級である公務員の公務員による公務員のための素晴らしい政治ですな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 08:19:07.08ID:fpP9nIYn0
最悪のテロリストは官僚だった
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 08:30:46.34ID:Jyy5omAc0
これ、国だけじゃなくて地方も調べたほうがいいよ。
絶対に誤魔化してるところあるよ。

雇用人数を守らない役所の予算を月5万円分減額して、
その分を社会福祉予算に振り替えるようにしたらいいよ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 08:40:21.72ID:PtGIeadP0
省庁なら微妙なラインの障碍者にそんたくで障碍者手帳を
取らせることもできただろうに
それをしないということはむしろ良心的といえる(前向き
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 08:45:08.77ID:LUieb6IT0
どっかのIT企業の社長さん、要領が悪かったり、コミュニケーションが苦手な社員に発達障害の福祉認定を取るよう強固に勧めてるって、経済紙にのってたな。潜在的障害者を積極的に採用している優良会社って触れ込みで。
勧められるほうも迷惑だ。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 09:37:58.92ID:43Rx0cS20
障害者雇用 理念裏切る国の水増し

 中央省庁が長年にわたり、障害者の雇用割合を水増ししていたことが分かった。障害者手帳を持たない対象外の職員を算入する偽装を続けていたという。

 労働意欲を高める障害者、雇用に努める企業への裏切り行為だ。開いた口がふさがらない。

 厚生労働省が全省庁の調査を始めている。33の行政機関の多くが同じ手法を用いたのなら、共通の“手引”があった可能性も否定できない。各機関で誰が、どんな基準で障害認定をしていたのか。徹底解明を求める。

 働く人の一定割合を障害者とする「法定雇用率」の考え方は、1960年制定の身体障害者雇用促進法で採用された。76年に雇用が義務付けられた後、障害者雇用促進法に変わり、対象も知的障害、精神障害に広がった。

 法定雇用率は今年4月から、国と地方自治体が2・5%に、従業員45・5人(短時間雇用者は0・5人)以上の企業は2・2%に引き上げられている。

 国は76年の義務化当初から水増しを繰り返してきたとみられ、国土交通省、総務省などが事実関係を大筋で認めている。

 行政改革に伴って業務の外部委託が進み、障害者の仕事を確保しづらかった。国会対応をはじめ省庁には突発的な業務が多い―。そんな声が聞かれるものの、言い訳にはならない。

 子会社を設けたり、職場外で働く「テレワーク」を活用したりして、雇用増を図る企業や自治体が増えている。都内では、企業の主催で障害のある人を対象にした合同面接会も開かれている。

 薬の影響や体調の波が大きい人向けに、雇用率に算入できなくても、超短時間で働ける場を提供する企業がある。まだ不十分とはいえ、民間企業で働く障害者は昨年6月時点で50万近くに達し、労働者全体に占める割合も1・97%といずれも過去最多となった。

 国の行政機関で採用が広がらないなら、その事実を明らかにし、企業の取り組みに倣って改善の道を探るのが筋だろう。

 障害者雇用促進法は、障害者が労働者の一員として能力を発揮できる機会の確保を理念に掲げる。水増しからは、数値さえ満たせばいいと、政府自体が理念をないがしろにした姿勢が透ける。

 厚労省は調査結果を公表する方針でいる。政府は雇用率の数合わせをするのではなく、障害のある人が働く価値を見いだせる仕組みをいかにつくるか、原点に返らなければならない。

(8月20日)

https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180820/KT180817ETI090014000.php
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 09:50:04.09ID:1YxzDrkd0
>>723
確かに
市役所で車イスの職員とか小児麻痺ギプス嵌めてる職員とか見たことない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 10:41:45.73ID:2AO/1isk0
酷いね。。。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:05:58.92ID:YlaTNylp0
なんか,立件が閉会中審査しろって言ってるらしいね

自分らが矢面の裏口入学は棚に上げて
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 16:51:38.31ID:msjb9S7d0
うちの会社だと四肢にハンデある方々が普通に一緒に仕事しているけど
確かに役所で見たことないといえば無いな
そもそも役所にそれほど用がないから
見えないだけかもしれないが

福祉系の社団法人とか病院だと
障がい者の人が働いてるのはよく見るよね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 17:08:49.13ID:S9iNuU1h0
うちの大学は構内清掃はほぼ全員障害者かシルバーだな
監督だけ健常者
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 17:14:27.31ID:P989Z4Wp0
愛媛県「障害者雇用率誤り」 指定医診断に基づかず 自治体波及、15年前から
2018.8.20

 中央省庁の障害者雇用の水増し問題を受け調査を進めていた愛媛県は20日、記者会見を開き、
菅豊正総務部長が「県の障害者雇用率の算定方法に誤りがあった」と明らかにした。指定医や産業医の診断に基づかないケースがあった。
少なくとも、15年前から同様の取り扱いがあったとしている。障害者雇用を巡る問題は地方自治体にも波及した。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 17:38:04.30ID:5W+mqXGH0
>>724
発行は都道府県の権限だけどな。

あと法定雇用率は手帳の発行数で決まるから、持ってない人間に取らせると言う形で達成すると、5〜10年後に雇用率そのものが上昇する。

そういう意味では偽装は民間の事業主への忖度と言えるが、逆に障害者に対してはさらなる背任。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 17:54:59.08ID:5W+mqXGH0
>>727
うちの県庁には一人いた。

でも職員が数千人いて車イス一人だけって本来はおかしいんだよね。

身体障害者の半数は四肢の障害で、その中には手が使えない人や両手両足だめな人まで含まれる。

車イスがあれば仕事に不自由がないなんてのは、障害全体の中ではむしろ軽い方なんだよね。

少し足を引きずっているとか、松葉杖とかを大量に集めるなんて欺瞞もいいところだ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 18:11:46.16ID:6BBEmoJR0
民間企業はいかにほかの従業員の負担を増やさずに障害者雇用率をクリアするか必死だってのに、行政はインチキでクリアしてたのかよ 酷い話だなぁ

実際のところ障害者としてカウントできるくらいの障害の程度だと雇用する側の負担が半端ない
カウントできるような知恵遅れや基地外はほぼ無理だろ
だから1番無難なところで透析患者に人気が集まる
首都圏では透析患者は需要過多で健常者よりも給与が高いなんて話もある
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 18:16:10.06ID:fHhswd0G0
>>737
いやいや殆どの企業はクリアせずに納付金払ってるよ。
全従業員の2.2%を障碍者で埋めるなんて普通の産業では無理だし
障碍者1人雇ってかかる手間や問題を考えれば
1人当たり年額60万円納付したほうがずっとマシ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 18:16:17.36ID:1YxzDrkd0
>>737
これだけ長きに渡って不正やり続けてたくせに人事院勧告の御威光により俸給引き上げてきやがったからな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 19:24:00.10ID:6rxPMulW0
四肢の奪い合い、精神の押し付け合い。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 19:54:31.54ID:6BBEmoJR0
猶予措置もどんどん厳しくなってくる
納付金年間120万で済むといえば済む話だが、そのほかにも労働局の職業安定部やらがひっきりなしに雇用率達成の見込みとか取り組みとかの報告を要求してくる
それを相手にするだけでも大変な労力と費用が必要になる
実態は納付金ではなくて罰金もしくは税金だよ
精神障害者って早い話がキチガイさんだよね
何かあったら誰が責任とるの?って話だわ
せめて精神障害者だけは国や地方自治体で責任持って受け入れるべきだよ
やってみろって できるはずがないんだから
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 20:11:23.33ID:sepo7fts0
>>741
お前みたいなことを言うんじゃないの?
ネットだから何言ってもいいみたいな奴
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 20:23:41.85ID:6BBEmoJR0
>>742
キチガイ相手を承知でマジレスすると、
職業安定部の雇用対策担当には毎回のように同じことを言ってるよ
向こうも面倒くさいのか、おっしゃる通りです みたいな対応
で、行政はどうやってこれをクリアしてるんだ? 本当に精神障害者までも雇用してるのか?と何度も確認したが、胸を張って、行政が率先して障害者雇用を推進するのは当然の義務ですから みたいなこれまた毎回同じ答え

この法律で障害者としてカウントできる障害のレベルってのが凄まじく高いというか、もう本格派の障害者なんだわ
この報道を目にして、やっぱりな と言うのが正直な感想
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 21:16:49.40ID:1mBzr2Z/0
障がい者枠だと公務員試験はどうなるんだ?
役人のバカな親族入れまくりか?
インチキの障がい者認定やサービスを受けたりとかなり奥が深そうだな
42年て、インチキで入って定年までいて退職金までもらったクズがゴロゴロいるということだな

TVもボラじいやドンファン、ボクシング、アメフト問題ばかりやってんじゃねーよ

ニュースやワイドで役人の不正はガンガンやれよ、バカ高い給料批判も合わせてな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 21:20:02.39ID:sepo7fts0
>>743
ほらな
リアルで障がい者にキチガイさんて言ってみなよ
ネットとリアルで人格が違うことをキチガイっつってんだよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 22:28:34.57ID:6BBEmoJR0
行政機関にも時々障害者はいるんだわ
車椅子とかもごもごとしか話せない奴とか
窓口なんかにいると健常者の3倍時間がかかるが文句を言うわけにもいかない
でもさすがに正統派のの知恵遅れさんや本格派のキチガイさんを見かけることはない
だから不思議だったんだよなぁ 本当に雇用してるのか?って
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 22:28:57.98ID:5W+mqXGH0
>>743
地方の労働局自体には、「チャレンジ雇用」で知的障害者と発達障害者がいるのは確実。

だから窓口の人達はちゃんと雇用しているという認識だったかも知れない。

厚労省全体だと怪しいかもしれない。特に旧厚生省の部分。

仮に現在適正だったとしても、そうなったのは障害者権利条約の批准に向けての法整備が始まった2007年以降のことだろうと思う。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 22:32:31.10ID:5W+mqXGH0
>>746
> でもさすがに正統派のの知恵遅れさんや本格派のキチガイさんを見かけることはない

お前の会社にはいるのか?

よくできた会社だな?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 23:05:27.83ID:cRUA9+rk0
自ら福祉することを放棄して、負担を企業に押しつけ
クズだな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:25:43.39ID:SoKBunWt0
でも誰も責任はとらない。
それが与党自民党政治であり、クソ官僚達である。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:29:19.39ID:NgNjt4OE0
いや40年前からだから与党野党関係なく全てのクソ国会議員とクソ官僚の責任

過去民間に課した罰金総額分を歳費と俸給から差し引くべし
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:49:26.51ID:NNXBenzS0
水増しを問題するのもいいが、
机上の空論なのかと検討すべきでは

でも人権団体が黙っていなそうだし 何が何やら
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:55:15.92ID:+xTBrK4F0
これ、水増しした分の金は何処に行ったの?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 01:17:52.69ID:7AAv4VHM0
>>754
なにいってんの。
水増ししたからといって人件費も増えてると思ってんのか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 01:22:47.45ID:YGlpHFzA0
一般枠と障害者枠は入り口は同じでも仕事量も内容も同じなんだよな。だけど障害者にそんな激務できるわけがないし無茶なんだよ。
昔はもっと障害者枠に楽な事させてたけど予算削減で一般枠と同じにするようになってこのザマになった
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 01:23:20.59ID:IMejnl990
日本は総障碍者国家!

自称健常者=潜在的障碍者!
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 01:28:02.48ID:AsVD5GAK0
また公務員が嘘の数字出していたのか
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 01:34:02.19ID:gLZOAjzr0
公務員の仕事って本当にザルだな
適当に仕事してれば生きていけるなんて
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 01:34:13.36ID:uAChFXMg0
これって、推薦人が全然集まらない野田が
「仕事してま〜す」アピールしたくて暴露したんじゃないの?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 04:52:01.11ID:malxS41/0
大手メディアも目標を達成してないから、ほとんど報道してないわ
相変わらず汚い連中だわ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 04:54:01.74ID:0uGWjvui0
オウムの連中が一般人ではなく公務員を攻撃したら、おまえら入信してそうだな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 05:08:27.87ID:pPAE3o0H0
>>713
ベリーズやシエラレオネ
後進国ほど給与格差が低いからあまり苦にならんはず。
日本は高給取りはいるが労働生産性が低く、数値で世間体が悪かったのか働き方改革と称して文革のようなことしてる
つまり上の管理が杜撰で変な指示されて改竄
表向き残業なくなっても業務量は一緒
でも給与は上げなくちゃ
大企業と公務員だけね
これでチートやり過ぎたら障害者雇用で矛盾が出てきた
最低賃金すら守らないんだからな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 05:27:21.98ID:RqG3M93h0
ジャップランドは今日も嘘だらけ
政府が調査するってのも嘘だからな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 05:39:05.30ID:tO46Tp5Z0
>>1
これからも障害者雇用に関する不正の内部告発が出るで。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 05:43:04.32ID:sHm1WxOM0
障害者は使えないだけでなく健常者の足も引っ張るからな
そりゃ雇いたくないわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 05:50:50.53ID:npEgw5sE0
捏造、改竄、隠蔽は
公務員の三種の神器

人口減少のでーたも改竄してる
もっとF1の影響で死んでるはず
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:12:43.68ID:mP+bbzuX0
息を吐くように嘘をつく、嘘しか言わない

あれ?どっかで聞いたことあるな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:14:28.16ID:/VK+jdOX0
籠池は補助金詐欺とぶっ叩かれて逮捕されたたけど、安倍晋三は退陣しなくていいの?
07720668446480 バタリアンになった森伸介へ!服部直史
垢版 |
2018/08/21(火) 06:19:21.38ID:PJiSL7Xv0
  ぜんぶフェイクなしのびっくり仰天真実ニュース
藤 井恒 次が大垣南高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学するの

中 学の時に 殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所の不破高校も
遜 色 差がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!!犯罪やりまくりの人生だ!!お前は!!素顔はホリケン!メイクは松井秀
喜似!! 他人突っこめる人生か?ボロボロ悪さしてるのにwww

   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止
だ!! 判決出てないだろ!!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事
件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退

お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるん
だよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリス
トだからか?大学でもメイクで隠し通してたなwww障害者のようなのは演技か?
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄っ
てきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!マスクでケロイ
ドを偽って
緑の森動物病院札幌 クリニック 勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を
被 っ た!!
ちっぱいイボだらけのちんちん5cm(去勢して切ってるかも・・・)を露出する森
伸介が札幌市内で目撃情報アリ!!オカマで男子高校生に抱きつくので通報された
し!!

服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け
身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこい
つ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
書き込みの影響で多大な影響(患者来ない)受 けてるじゃん!!
思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死 刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史
にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直
史が井口堂で出没!! 服部直史が少年をオカズに路上でちんぽを出してシコシコと
オナニーしながら射精するところの目撃情報アリ!!
精 液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!
0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため
捕 まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ服部なおひとは
IS で
藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に 潜 伏か?そして脅しに いいなり
の、歯に
チップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼ぎする!!服部 三人衆は赤
ちゃんポストで
引き取った赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売り飛ばし稼ぐ!!
政治家との闇献金による巨悪のマネーで癒着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続
く!!

大阪府池田市井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の服部直史
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:30:10.10ID:k0cEY9uV0
障害者なんか雇えるわけねえ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:40:50.39ID:f9MJ/v4i0
ポンコツ国家といわれないようにしないといけませんねえ
キチガイカルトすぅわぁあああああん

あの省庁の人数が多いのはあなたがたですよねえええええ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:42:38.08ID:X+x+RvcR0
身体的な障害ならまだしも精神的なアレの人はもう国で保護してやってつかあさい・・・
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:54:39.41ID:L+z2kmYr0
>>712
背広着た半ぐれが支配する国、か
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:55:29.67ID:pPAE3o0H0
>>725
実質的裁量労働制
一億総障害者でコスト削減最終的に社長も障害者で株主追求を回避
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:56:21.54ID:w3HBPxjj0
民間には押し付け、官庁では虚偽申告をして雇用せずか…なんなんだこの国は?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:57:06.58ID:L+z2kmYr0
>>754
裏口に消えたのかな?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:59:05.45ID:L+z2kmYr0
>>778
詐欺師が人の上に立った
日本は終わりだ‥‥
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:59:13.68ID:pg9PFV//0
障害者求人をみていればわかる。
都内にいるが、中央官庁は内閣府がチャレンジ雇用募集。他はほとんど見かけない。
東京都は、特例があるが、あれだけでは、カウントの達成は困難では?
ハローワーク、労働局もチャレンジ雇用は時々見るが、あまりに求人が少ないのでは?
東京都教育委員会だけ頑張って雇用している様子。
区市町村はまずいよね。募集を見たことがない。
何故か、区内にいながらも、さいたま市だけは積極的にチャレンジ雇用の案内がある。
これから、どんどん出てくるでしょう。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 08:01:21.88ID:8sNCUfJH0
美しい国炸裂だなw
安倍が障害者に冷徹なわけだw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 08:02:03.10ID:on8hlB2k0
ずっと前に打ち合わせでとある企業に行ったら人工呼吸器をつけた重度知的障害者がいて引いた。あれじゃ何も出来ないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況