【アメリカ】NYタイムズ「自分が気に入らない真実を『フェイクニュース』と主張するのは民主主義への脅威」とトランプ批判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/08/17(金) 13:31:24.94ID:CAP_USER9
全米350紙 トランプ大統領の批判社説を一斉に掲載

 アメリカの約350の新聞社がメディアを「国民の敵」などと攻撃するトランプ大統領を批判する社説を一斉に掲載しました。

 アメリカで16日、主要紙から地方紙まで約350の新聞社が紙面やインターネットでトランプ大統領のメディア批判に反論する社説を掲載しました。
このキャンペーンを呼び掛けたボストン・グローブは「『報道の自由が国家の基礎である』という200年にわたるアメリカの原則が深刻な脅威にさらされている」と訴えました。
ニューヨーク・タイムズは「自分が気に入らない真実を『フェイクニュース』と主張するのは民主主義への脅威だ」と痛烈に批判しました。
これに対し、トランプ大統領はツイッターで「フェイクニュース・メディアは野党だ。私たちの偉大な国にとって、とても悪いことだ」と反発しました。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000134262.html
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:49:38.52ID:FrqrB45E0
>>1
>『報道の自由が国家の基礎である』という200年にわたるアメリカの原則

これはどういう意味で言ってるん?
フェイクを流すことも自由!
それをフェイクだ!と言うことも自由ってことでOK?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:49:51.94ID:FVpBcmnw0
鏡を見ろwwww
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:49:56.71ID:UnoHXBMG0
ここのネトウヨたちも記者として新聞を出せば良いのに。
もちろん実名で。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:49:59.14ID:rHPW7cSd0
>>623
ネット上の噂レベルの内容を思い込みで書いちゃったのがあったのは知ってるが謝罪してるだろうし
比較対象の朝日が慰安婦とかモリカケとかで次元が違うから
相当頭が狂ってないとどっちもどっちにはできないよね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:50:17.32ID:JyCz9FNt0
日本はフェイクニュースの本場だから余裕
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:50:22.41ID:GHWMqLjz0
ワールドトレードセンターに航空機突っ込まれて、
嘘が根拠の報復を煽動したのはNYタイムズではないのか?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:51:36.62ID:43EyET830
貧困女子校生うららとか枕営業が凄い伊藤しおりとか女子高生好きな前川
ファッキンリカちゃん パヨカスってすごいと思うよ実際w
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:51:40.09ID:vMTEPTL50
フェイクニュース垂れ流してた連中が、
金づるに相手されなくなったからって、
被害者アピールですかw

とことんクズですね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:51:42.62ID:hXrxrvzP0
とりあえず朝日新聞の選挙結果が世論調査とかけ離れている、安倍は反省しろという論調は民主主義の否定だよね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:51:49.59ID:TOVmeUjG0
アメリカメディアも
支那朝鮮珍獣が賄賂工作してんだな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:51:54.85ID:To86+Qx+0
>>638
そんなに「実名」にこだわるなら君がここに住所氏名を書いてみろよ。
近かったら遊びに行ってやるぞ。
ほらできないだろ腰抜け
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:52:00.78ID:J/OBkWQ60
>>598
これは酷い。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:52:02.31ID:dI74QlQo0
>>623
直近の例で言えば沖縄で米兵が車の事故の救出活動したのを
沖タイと琉球新報が報じないなんたらかんたらとか
こんなの朝日の慰安婦捏造報道キャンペーンの比較にもならんわな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:52:09.01ID:Cj6bQ2Bm0
馬鹿だろうが 自分で考える事が大事
そんな事も理解できない自覚のない馬鹿がいるなw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:52:16.39ID:6NluWm+H0
アベやトランプが行えば民主主義への脅威だがウリが行えば正義の実践
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:52:55.78ID:4d1UJars0
安部と同じだよ
マスコミが巨大に写してしまったのが敗因
発信力の高さが自壊を招いた
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:53:10.24ID:/miT5vvU0
マスコミが横並びになったら
不安や不信しかない
政治家のように選挙で選んでないし、やめさせることもできない
言論弾圧だの言論の自由だの言い出すから
ほんと恐ろしい組織だよ
まさに独裁政権そのもの

それがなぜわからんのか
マスコミ自体がマスコミとはどういうものかを
わかってない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:53:15.50ID:RX8exrTY0
>>638
ネトウヨもそれぞれの仕事をふだんマジメに実名でやってるだろう
もちろんペンネームなんて使わずに
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:53:42.69ID:ysXnwkeB0
左翼がマスコミという道具を握っていることによって
左翼は理知的で論理的な集団であると印象操作を続けてきたのだが
ネットが出てきて誰でも直接論争を繰り広げることができるようになったとたん
その化けの皮が剥がれたんだよな

そして左翼は死んで国民がみなネトウヨになっちゃったとwww
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:54:02.21ID:ISPTUt7R0
新聞社が気に入らない事実を報道しない自由を大統領選では行使しまくりだったろw
あるいは曲解する自由もだが

この件についてはトランプを支持するわw
っていうか、トランプの支持率が思ったほど下がってくれないのにじれてるのはわかる
でもそれもマスコミの今までの有り様がトランプのいってることが一理も二理もあるからだろうよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:54:24.95ID:EIRGp8NV0
? フェイクニュースでないなら、証明すればいいだけでは? 何言ってんだ?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:55:11.20ID:y8r/yJeg0
>>642
こういう人たちこそが、日頃マスゴミを叩き散らし、「俺たちはネットで情報を集めるんだ!」とか言ってる人たちだからねぇ
根本的に問題があるんだよ

こういう人らがネットで情報を集めても、何が正しく何が間違いなのかさっぱり理解できんだろ
で、結局こういう場所で流れに同調するしか無い

それって物事を理解したとも考察したとも言えない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:55:35.97ID:To86+Qx+0
>>656
ああすいません。(笑)
急に良い子になっちゃう添田君。(どうでも)いいやつだったのに死んで残念。(おもちゃが減った
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:55:54.84ID:GHWMqLjz0
アメリカ国民は日本以上にマスゴミに煽動されやすい、
規模は大きいけどアメリカの経済基盤なんて日本より脆いんだよ、
いつも綱渡り、
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:55:56.30ID:Xur4z5570
トランプはまあ論外としても
マスゴミも自分達の気に入らない事実を報道しなかったりねつ造誇張歪曲して報道してるけどね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:56:07.09ID:+hweOH650
>>331
>>7
バカなの?wお前らは思想マイノリティなんだけどwいつから主流派なの?wホントにバカなんだねw憲法理解してねーだろ?民主主義理解してねーだろw?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:56:24.30ID:ysXnwkeB0
>>664
>>こういう人らがネットで情報を集めても、何が正しく何が間違いなのかさっぱり理解できんだろ

マスコミを使って情報を集めても完全に同じことですよね
集団で意図的に情報をゆがめている分だけよりマスコミからの情報のほうが厄介ですよね
そうは思いませんか?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:56:35.59ID:43EyET830
垂れ流しフェイクのゴミと自分で多角的に調べられるネッとじゃあ
ネットに勝てないだろな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:56:47.65ID:aA8GUmP+0
>>609
ははは
ここでダベれる君のほうがマシだよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:57:23.06ID:DrDDDn/u0
もっとメディアへの攻撃が認められるべき
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:57:42.67ID:9+vRnET20
>>671
多角的に調べてるつもりになるだけで結局は自分に都合の良いニュースを信じてるだけだろ
それこそこの記事でCNNが言ってるとおりだ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:58:07.09ID:y8r/yJeg0
>>657
今のネトウヨは義務教育レベルの知能もない馬鹿ばっかりだけどな
マスコミを必死に叩いてる連中こそ真性の馬鹿だった ってのがバレてるのが今のフェーズ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:59:10.85ID:neL/AA7bO
情報のソムリエになれって言われてもどうしろと?まで読んだの(´・ω・`)
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:59:19.61ID:dlQgVmcd0
でもフェイクニュースが沢山有るのも事実だからな
半分はお前らが悪い
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:59:23.42ID:apmFFs5z0
>>664
こういう人たちって言われても
ホントにいたかどうかも分からねえし
ジョークだった可能性や発言を捻じ曲げられてる可能性もあるじゃん
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:59:26.83ID:qbTK30tV0
フェイクばかりで証明は偽装でねつ造がばれたら被害者顔でふぁびょおおおおおんwwww

これがグローバルちょん?wwww
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:59:35.23ID:z52uJlFA0
>>673
改心する余地がないメディアには叩いて遊ぶ玩具としての価値しかないなー
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:59:42.44ID:icyOJw0A0
ネトウヨ → 40〜50代(加齢臭)

パヨク → 60〜70代(死臭)
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:00:03.01ID:/miT5vvU0
いうても
トランプが当選して
支持率ももう下げ止まってる
日本でもそう
いかに
オールドメディア不信が世界中で広まってるかわかる

そしてそんな状況に対応できずに
ご都合主義に必死に言い訳ばかりするマスコミたち

それがまた不信を招く

もう何十年何百年も他を批判して上からあーだこーだ言ってきたんだ
自分たちが批判や批評される立場になったことがなかったから
びっくりしちゃったね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:00:14.44ID:J9GjOnqf0
トランプは
ガチで民衆の声を代弁している印象

選挙で選ばれた代表ってのは
まさにこうあるべき
マスゴミや役人に忖度するばかりの
小物は必要無い
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:00:23.21ID:knFPs5Wm0
マスコミ全力詐欺のなかで当選したトランプだからなあ
マスゴミが発狂するほど裏目なのでは?w
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:00:27.42ID:GHWMqLjz0
>>676
その義務教育がメディアを握って利権を貪るロックフェラーやロスチャイルド家だと教えない、
戦争は全部コレの影響。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:00:29.05ID:7fZsOTp30
本日の

お ま ゆ う
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:00:30.20ID:ukbyR+aZ0
>1
事実の切り張りをして、自分の都合のいい結論に導こうとする方法こそが、フェイクじゃないの?

まあ、これに関しては、トランプもやってるしあんたがたもやってんだろw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:00:51.55ID:LJYYYrnO0
>>676
教育委員会がパヨクだらけだからな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:00:58.60ID:cVr/OtWJ0
自己紹介が流行ってるのか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:00:59.14ID:ysXnwkeB0
集団知ってのがあってさ
ネット上では個々人で見たらバカな人間も多いだろうけど
一定する頭のいい奴がいてそいつらが論争を繰り返すことによって
ある程度研ぎ澄まされた知性が完成するんだよ

その知性にマスコミや左翼は散々に打ちのめされているわけ
どうせお前らにはわからんだろうという驕ったマスコミや左翼のその態度が
自分に返ってきたのよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:01:10.98ID:NbZ1ClvwO
自分が気に入らない真実を『フェイクニュース』と主張するのは民主主義への脅威→×

自分が気に入らない真実に『報道しない自由』を発動するのは民主主義への脅威→○
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:01:11.97ID:uGw0o8zK0
津田大介「何も言えねえニダ」
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:01:22.28ID:s+iM+dTs0
ゴキブリネトウヨ
「アカヒ新聞のフェイクニュースニダ!!!!」



マジでいい加減にしろや。
統一教会や創価が裏で手を引いてるだろ?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:01:24.72ID:y8r/yJeg0
>>669
マスコミのほうがまだ責任もって報道してるぶんマシ
ちゃんと勉強した人を論者にしてるだけマシ
やらかしはふつうに追求されるし、広く伝えられるし

ネットはそれすら無い上に馴れ合いベースだからバカの巣窟になる
高卒で正論あたりから断片的に引用してるだけのKAZUYAみたいなクソ論者を崇めることになる
バカがバカからものを教わったってバカの国から抜け出せない
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:01:35.95ID:/8Z7tJck0
>>671
ネットニュースもカスゴミニュースも同じように精査されるからな
で嘘がバレてカスゴミ工作員発狂がいつものパターン
ネットのデマなんて嘘がバレたらさっさと淘汰されるかフルボッコに叩かれるだけだし
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:01:36.78ID:M56XD7iV0
政治家は自身の悪いニュースがあれば失職にすらなる
他人の良い情報でも悪い情報でも飯を食えるのがマスコミメディア

これは常に頭に入れてマスコミメディアの情報に触れるがよろし
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:01:45.78ID:icyOJw0A0
20代は圧倒的に安倍政権支持

パヨクの本当の地獄はこれから
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:01:55.48ID:A3fhMxvq0
>>673
最近のマスゴミの増長ぶりを見るに、そろそろ物理的攻撃もやむなしだと思うわ

市民は権力に対して武器を持って立ち上がる自然権を有する

今こそ打倒しよう
第四の権力を
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:02:17.38ID:9+vRnET20
>>694
衆愚って言葉や悪貨は良貨を駆逐するって言葉もありますけど
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:02:21.64ID:VdRhmfCW0
ネトウヨもそうだよなぁ

安倍の支持率が上がると「ブサヨザマァw」
安倍の支持率が下がると「どうせ捏造だろw」

ほんっと頭悪いとしか言いようがないw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:02:22.18ID:bb5g0fmx0
>>698
責任?
自社の不祥事報道するマスコミって今まであったっけ?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:02:31.78ID:hXrxrvzP0
感動ポルノっていい造語だった
今のメディアのエビデンスの無さを表してる
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:02:33.31ID:UghWyHH20
アメリカ、議論のレベルが下がりまくりだな
こういう展開でどっちが得をするかといえばトランプだろう
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:02:40.12ID:qcLBHHHo0
トランプがどうとか以前に
もうマスコミは完全に支持を失っている
このやり方はさらに逆効果
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:02:55.91ID:v0syQZuq0
NYタイムズって朝日みたいなもの?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:03:04.16ID:s+iM+dTs0
>>701
0歳〜10歳は

圧倒的な反安倍ですから。
お前ら死ぬぜ?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:03:13.42ID:we6vuHgH0
>>17
お前を筆頭になw 何だその身体??生ゴミ??
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:03:20.74ID:ISPTUt7R0
>>707
「報道の自由をみんなで訴える」ところとかな
示し合わせてキャンペーンしてますって白状してるようなもの
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:03:24.19ID:icyOJw0A0
>>698
東大生も安倍政権支持
パヨクを支持してるのは馬鹿とジジババだけ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:03:27.63ID:CjmXtE/x0
トランプ大統領を支持する。既存メディアは腐りきっている。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:03:48.38ID:qcLBHHHo0
>>698
>>やらかしはふつうに追求されるし、広く伝えられるし

はいフェイク
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:03:48.52ID:aA8GUmP+0
>>698
責任持って報道してないよ
誤報で潰れたマスコミ無いからね


あ、マルコポーロ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:03:55.05ID:Hzt8hC0n0
事実や真実じゃなく
気に入らない記事を書く本人だよ
Taikan決闘だよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:04:17.49ID:2IAmUayA0
寿司女・・・・・日本女性をほめるネットスラング・・・・・日本女性をどう誉めてるのか
        全く理解できません。韓国的でも良いから説明して欲しい。こいつは
        日本女性を韓国の芸能人を語ってナンパした動画をユーチューブや動画サ
        イトにアップして金を稼ぐクズな韓国人だと思ったんだが、どうなんでしょうね。w
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:04:36.27ID:s+iM+dTs0
今の0歳〜10歳が選挙権を持った時

ネトウヨは終わる。
殲滅な?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:04:36.54ID:A3fhMxvq0
>>698
>ちゃんと勉強した人を論者にしてるだけマシ
>やらかしはふつうに追求されるし、広く伝えられるし

医者板みてみ
10年以上前から「マスゴミ」を批判するスレが続いてるぞ
素人がしたり顔で虚偽を垂れ流して恥じ入るところがないからな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:04:43.89ID:y8r/yJeg0
ネットを使いこなして真実に近づける人ってのは、ベースに高い知識教養があり、情報の取捨選択を正しくできるリテラシーのある人で、
しかも時間を使って情報を精査できる暇人か研究者ぐらいだろう

5ちゃんとかまとめサイトとかyoutubeで見たモノで、気に入った情報を適当に脳にインプットしてるやつなんて
取捨選択してるんじゃなくて好きな情報を漁ってるだけのバカでしか無い

それを「俺は情報を取捨選択する賢者」だと思い込んでるだけ
いい加減気づけ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:04:59.07ID:UghWyHH20
大統領と主要メディアの間で
こんな議論が交わされることになろうとは
この件だけ見れば、5ちゃんねると変わらないところまで落ちている
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:05:01.17ID:icyOJw0A0
朝日はもう廃刊した方がいい

あれだけやらかしたんだからな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:05:08.55ID:vyeregOa0
うわぁこれ間接的に安倍批判されてるじゃん
どうすんの安倍ちゃん
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:05:14.57ID:apmFFs5z0
>>698
責任?どんな?
ちゃんと勉強した?何を勉強すると慰安婦強制のような捏造記事書けるんだ?
まあ国民バカにするのも表現の自由だが
客に喧嘩売れば廃業まっしぐらだぞ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:05:23.46ID:nKw/9YTy0
>>1
マスコミが自分に都合のいい嘘を事実のようにして記事にするのは民主主義への挑戦
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:05:23.86ID:ysXnwkeB0
>>698
責任を持って捏造してるだけだろ?何がマシなの?

毒まじりのゆがんだ情報を食うより
雑多でカオスな情報を丸ごと飲み込んで自分で消化した方がマシなんだよ

それにちゃんと勉強した人って
ネット上にはそのちゃんと勉強した人もいるんですよ?
にもかかわらずまとめて相手を見下すその態度

ネットという集団の知性がマスコミの知性を上回ったからこそ
散々に打ちのめされているのですよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:05:35.31ID:DKh3UYZd0
アメリカの朝日新聞?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:05:43.53ID:U5qabzqA0
ネット社会になって良かった
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:05:49.42ID:J9GjOnqf0
>>698
で、クサヒが朝鮮娼婦の件で
どんな謝罪や反省を?
変態が英字新聞の変態報道の件で
どんな謝罪や反省を?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:05:50.75ID:UThZUfLN0
NYTは「報道の自由」「メディアリテラシー」と発言する時は
笑いをこらえながら発言するように「報道の自由(笑)」「メディアリテラシー(笑)」と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況